X



しょせん車ではバイクに勝てないPart51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 12:42:31.71ID:vISTitNX
F1ネタ モトGPネタは無限ループするので厳禁。

想像で書き込んだりせず、また、自分達が乗れないような妄想車両もやめましょう
きちんと認可され、公道を走っている乗り物限定ということでよろしく

また、自分の経験談と称した妄想話も一切証拠がなく、意味のないものですのでやめましょう

【スレの歴史】
この『しょせん車ではバイクに勝てない』スレは2003年から続く長寿スレとなっております
脳内妄想車両を語ったり藤原拓海君になった妄想をしてレスをしないように注意してください
ちなみにタックインはコーナーリング中にアクセルを抜き意図的にオーバーステアにする古典的テクニックです。
ズボンとかシャツとかは関係ありませんし恥ずかしい勘違いです。

前スレ

しょせん車ではバイクに勝てないPart50
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1573192677/
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/02(火) 21:40:15.47ID:2dVni0H6
神奈川に住むじーちゃんが亡くなった
遺品整理で親父から連絡あってバイクあるからほしけりゃ取りに来いとの事
丁度適当な足ほしかったからぼろいスクーターだろと思って取りに行ったら
80年ぐらい?ので緑色でファミマだかローソンだかコンビニみたいな名前の
1000CCの族っぽいバイクだった

なんなんこれ?
一応エンジンかかるけど糞重いし最後いつ乗ったかわからん
俺のバイク歴なんて昔教習所で乗ったスーパーフォアと
当時流行りのマジェスティしかしらんから正直今どきの小型スクーターのほうがありがたい
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/02(火) 21:49:26.50ID:frrXuYd3
>>104
ローソンレプリカ知らんのかwww
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/03(水) 06:58:52.55ID:TtsCN3jB
コピペにマジレス
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/10(水) 18:35:50.16ID:nbk1/TJr
ゴミネオてめぇ屁をこくんじゃねえ
1,000Km離れてても匂ってくるじゃねえか
おまえはスカンクか
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/10(金) 19:18:02.70ID:wnq5yyTN
新規格フォーミュラーレース バイクスーパースポーツ1000CCエンジン仕様
富士スピードウエイ走行問題なしフレーム。最高速299キロ想定
国内4メーカー海外ドカティBMW2メーカー
簡単なライセンス必要 すべてプライベーター
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/15(水) 16:11:22.56ID:BNbKOBq9
「私たちは通りをスキャンして、外出者がいないことを確認し、庭仕事や子供たちを外出させた」と彼は言った。
https://www.youtube.com/watch?v=d4yjue96E4Q
レポーター「何を考えているのか」
ブレイク「これは最高だ」

クルマの性能を発揮させてヒャッハーして何が悪い。
ヒャッハーさせずに、性能に何の意味があるのか?…という命題を突きつけられる動画だなw
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/19(日) 12:36:59.84ID:IdSAqd7r
CBR1000RR04年型以降の国内仕様を逆輸入仕様に変更し
フォーミュラーカー並みの299キロレーサーを作る。もちろんブレーキングはフォンフォン
ブリッピングしながらレース出来る

上のカテゴリーはKAWASAKI H2のエンジン
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/31(金) 17:20:22.63ID:zj54TxSq
プアマンズH2ことZR25ならスイスポや2000CCセダンやミニバンとタメ張れる
なんだかんだで250CCバイクは選ぶよ、普通の奴じゃ軽ターボとどっこいどっこい
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/31(金) 18:10:18.78ID:JDlPrJ40
やっぱニワカの人には、H2系もZX-nR系も同じように見えるんかな?
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 19:27:27.65ID:tq/bfu4q
250でも15馬力から45馬力まであるんだけどね
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 06:33:04.89ID:IgoM3jbB
カタログスペックだけしか、しかもその時代の計測値がどんなものかも理解してないニワカさんは、こう思いがち
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 07:01:49.12ID:LrCpVT6u
とか素人知識で語られてもなぁ
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/05(水) 00:41:31.74ID:LBZlfK2X
>>130
60ccちょいのシリンダーが4つ並んでちょこまか動いてると思うと微笑ましくも思えるな。
4輪の多気筒だと1シリンダー最小はどの車種になるんだろうか?
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/05(水) 07:41:35.17ID:BvXKuXrn
>>134
1500cc12気筒が最小
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/05(水) 20:04:03.21ID:LBZlfK2X
>>135
シリンダー1個当たりは大きいけど、これは明らかに四輪の勝ちだな!
12個のシリンダーとソレにくっ付いているバルブの動きを想像するとタマラン。
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/05(水) 20:38:19.73ID:F7WqKqZZ
てかシリンダーの動きを考えろ
バカ
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/06(木) 06:48:49.82ID:Z0qmwq3G
ストロークを理解してないバカ
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 17:51:06.89ID:yJTnKwBY
お、まだあったんだなこのスレ
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 17:53:43.99ID:yJTnKwBY
オフロードバイクに走れてオンロードバイクやクルマには走れない道はあるが、
オンロードバイクやクルマに走れてオフロードバイクに走れない道はない

すなわちオフロードバイク>オンロードバイク、クルマ


たかが舗装された道路走れる程度で最強と勘違いしすんなよ
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 18:39:03.10ID:gwHbsqwu
そんなとこ走らなくても公道を走れば速くて安全
バカは山に隠れてろ(笑)
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 18:47:06.37ID:cjIorTGW
そろそろスポバイアメクル先生の新迷言が聞きたい
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/19(水) 00:02:45.82ID:HVDEyoZE
鈴鹿サーキットのタイムはFJ1600よりも市販SS1000CCの方が速い
F4はもっと速かった。もてぎはF4よりもSS1000の方が速い
FJ1600は100万円でよくね
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/19(水) 01:47:56.24ID:yGHwRAjB
しかし林道においてはてきとーなオフ車にすらそれらの速い車種ですら敵わないという事実
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/19(水) 07:37:58.37ID:eSOodKty
林道しか走れないオフガイジ(笑)
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/19(水) 10:40:21.74ID:JsbroVSo
>オフ車にすらそれらの速い車種ですら敵わないという事実
>林道しか走れない

その論法で行くと、クアッドスキー最強という説に...
https://youtu.be/kbwlBvxnwok?t=24

潜水陸両用ロータス・エリーゼ(リンスピード・スキューバ)というのもある
https://www.youtube.com/watch?v=xsGfje_jNcs

007ロータス・エスプリをオマージュして本当に作ってしまったロータス・ エクセル潜水車
https://www.youtube.com/watch?v=uiXu7LwXRO8
こちらはリンスピード・スキューバと違って潜水用レギュレーター付けて、ずぶ濡れにならなくて良い
でも車内の空気の浮力であまり深く潜航できなさそう....水漏れはご愛嬌w
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/19(水) 20:11:09.72ID:WJn1//bN
歩行者最強(笑)
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/19(水) 20:44:56.37ID:4IxOegya
ネット弁慶スポバイアメクル節健在w
誰も動画リンクなんて踏まねぇよwww
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/19(水) 21:30:22.88ID:A/KLwZWa
オフガイジに吠えられても(笑)
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/20(木) 03:05:29.79ID:1O7//Kwa
>ヘリ最強

自家用の小型ヘリコプターの購入費用って最低でも3000万円程度、
維持費に駐機料、整備料など年間400万円程度がかかるらしい

燃料費800リットルの燃料でざっと400km、時速200kmで飛ぶとして1時間400リットル
主要空港のエアライン並みの大口契約だと、航空燃料代はリッターあたり60円くらい
民間空港で買う航空燃料は、その2-3倍してもおかしくないしAV GASはさらに倍してもおかしくない

ヘリをチャーターした場合、UH-1クラスを1時間チャーターで約70万
206ジェットレンジャークラスで約40万くらい

幾ら個人所有可能だとしても、自動車とか小型船舶の感覚って訳には行かない…
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/22(土) 21:37:54.73ID:QVuMPhxU
峠厨とかおらんのか?

http://nicogame.info/watch/sm1086209
この動画で完膚なきまでに叩きのめされた心の傷まだ癒えてないんか?
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/25(火) 10:25:58.57ID:z+4Mb93L
250cc50psのZX-25Rが出たのになんで今更R25?

つか、250(クルマで言えばリッタークラス)で何が分かんのよ
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/25(火) 12:18:16.23ID:LtBmobDB
2Lターボでも250のバイクに勝てないのにリッタークラスとかアホかこいつ
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/25(火) 13:57:41.61ID:z+4Mb93L
文盲って凄いわ…
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/25(火) 20:24:42.64ID:mlHSdjYC
バカが恥ずかしくて自演してるけど
ID同じwww
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/25(火) 21:51:29.30ID:QgKrT97o
>>161
>>162
必死のバレバレ自演www
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/25(火) 22:02:40.49ID:unr7b3wH
3分後に我慢しきれず連投(笑)
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/25(火) 22:03:12.12ID:fcaR3PAh
バカの即レスwww
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/26(水) 09:59:17.54ID:quH3lkhm
>250cc50psのZX-25Rが出たのになんで今更R25?

4気筒:2気筒

XS250は並列2気筒なので4気筒と比較するのはフェアじゃないでしょ?
またぞろ2stと比較しても昨今250事情とも乖離するですしおすし...
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/26(水) 12:00:33.33ID:irqQaiUn
つか、250(クルマで言えばリッタークラス)で何が分かんのよ
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/26(水) 18:46:23.99ID:nEAdn+uZ
>>167
フェアとかそういう話ではない
バイクガイジは黙っとけ
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/27(木) 09:32:01.25ID:dbmOeJFj
>ガイジは

XS250は外国人に意外な人気がある
1982年式だと時期的にはVT250FCの頃で、これ以降はレーレプ全盛期に差し掛かる
50psも出るZX-25Rは以降のレーレプと比較されるべき

XS250をチョイスしたのは「レーレプ≒2st250」談義を避けようという意味
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/27(木) 12:13:12.00ID:gQ0giL3l
スポバイィ!
アメクルゥ!!
レーレプゥ!!!
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/31(月) 21:49:08.84ID:y+a/bbTe
6ストローク
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/06(日) 04:49:29.51ID:zfE6W+2a
詭弁のガイドライン

例外を挙げて、一般論に反論する
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/06(日) 07:44:33.92ID:DKP4IShB
まともなバイクに乗ったことないカブバカの意見だしね
下手くその意見 四輪ハエー
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/06(日) 07:49:42.12ID:9RagyG5R
まともな車に乗ったことのないお前らの意見もアテにならんってことだね
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/06(日) 07:52:01.24ID:pgGWd+o1
お前はまともな車(笑)に乗ってるの?
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/06(日) 07:53:02.49ID:Plbdux8m
ここのアホ四輪乗りって軽コンとか遅いゴミセダンしか乗ってない
バイクは原付しか知らないバカだから
速いバイクなんて理解できない
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/06(日) 07:59:48.51ID:9RagyG5R
つくばの便利屋曲解君の借り物画像に頼ってた連中の言うことは違うねw
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/06(日) 08:10:14.42ID:wIRqr60E
そしてまだ四輪が速いソースはなくただただ喚いてるだけ(笑)
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/06(日) 08:13:04.30ID:9RagyG5R
お前らが二輪時代の青木拓磨より速く走れるっつーなら説得力もあるけどな(笑)
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/06(日) 10:31:25.89ID:+w4t7lux
100m走なら11秒台だし、青木なんかより俺のが速えと思う
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/06(日) 11:24:55.67ID:RVvGAUp9
半身不随の相手に徒競走で勝ってもなw
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/06(日) 11:44:09.04ID:zfE6W+2a
25Rにさえ負けるクルマに乗っていてよくもまあw
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/06(日) 11:50:54.97ID:RVvGAUp9
>>184
まともな車に乗ったことがないんだね
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/06(日) 13:55:58.18ID:rOJ/ZlxP
まともな車って35GT-Rとかだろ
それでも二輪に負けてるけど
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/06(日) 14:33:06.51ID:NJrAAeUZ
例えば道路の真ん中に冷蔵庫が横倒しになってたとするじゃん

GTRは冷蔵庫どかしてもらえるまで泣いていじけてるしかできないけど
オフロードバイクなら余裕で乗り越えていけるんだぜ
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/06(日) 15:09:24.08ID:c9mVdTcs
>>173
このブログ主辛辣だけど
めちゃくちゃ正論だな。
書いてるのがバイク乗りらしいから
バイク馬鹿は発狂するね
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/06(日) 15:43:18.84ID:ohwK1WuJ
アホのブログがソースとかアホ主
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/06(日) 18:06:40.49ID:DPRV5bvC
アホブログ主が宣伝www
負け犬四輪ソース
ブログ(キリッ

www
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/06(日) 18:07:06.71ID:O7JrkpPx
根拠が素人のブログ

(爆笑)
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/06(日) 18:17:41.50ID:9RagyG5R
>>191
まともな車に乗ったことないアホの戯言だね
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/06(日) 19:26:21.86ID:+w4t7lux
まーたゴミネオか
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/06(日) 19:30:06.42ID:M8mjr7bm
まともな車に乗ってない四輪
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/06(日) 21:36:32.20ID:TPDY0fF3
軽コンでバイクに勝てるとかw
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/06(日) 22:12:13.81ID:zfE6W+2a
マトモなクルマってw
クルマに求めるのは快適性と搭載性なんでサーセンw
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/06(日) 22:16:13.12ID:9RagyG5R
>>184
0-100km/hすら俺の車よりだいぶ遅いんだが
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/06(日) 22:24:52.50ID:9RagyG5R
>>175
まともな車に乗ったことない軽コンバカの意見だしね
下手くその意見 二輪ハエー
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/07(月) 07:36:06.47ID:uQGb44oz
まともな車www
原付相手に必死なバカの妄想www
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/07(月) 07:36:33.98ID:Torfy/N0
>>198
お前の軽四より遅くないよ
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/07(月) 12:52:02.62ID:OwV4zwjj
まともな車とまともなバイク

四輪バカ コンパクト車と原付!

やはり底辺はアホだわwww
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/07(月) 17:17:38.70ID:/lKFGU23
んー、ゴミネオよりバカでアホで最底辺な生物は見た事ねえんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況