X



★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ131バレル

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 20:19:46.05ID:3ipH1g9m
☆役に立つかもしれないリンク集
ガソリン価格比較サイト gogo.gs
ttp://gogo.gs/
人気店舗ランキング
ttp://gogo.gs/rank/shop/
e燃費.
ttp://e-nenpi.com/
リムエネルギーニュース
ttps://www.rim-intelligence.co.jp/
東京ガソリン相場表(東京工業品取引所)
ttp://www.tocom.or.jp/jp/souba/gasoline/index.html
満タンねっと(業界紙の記事など)
ttp://www.mantannet.com/

前スレ
★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ128バレル
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1570792160/
★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ130バレル
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1576154642/
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 11:40:11.41ID:bzr3Y7pV
仙台は貯蔵はいくつかあるけど
製油となるとJXTGの仙台製油所しかないのと
そこも東日本大震災で津波と火災でダメージ受けて再開して
コストがかかったのと需要が戻ってないんじゃないか
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 13:10:35.60ID:BWeNjcI8
>>669
原油をタンカーに積んで日本に送り届け、そこから精油、貯蔵しローリーでガソリンスタンドまで輸送するのに何ヶ月かかるか知らんけど
しかも原油は備蓄しておかないといけないし…WTIとか先物取引だし

でも、結局国内で消費する分を新たに輸入する訳だから結局はタイムラグとかあまり関係ない

12月のOPEC総会でサウジが独自減産表明し、リビアやイラクの問題が顕在化して原油価格が上昇し始めたのは12月中旬頃
国内のガソリン価格が上がり始めたのはクリスマスくらい
タイムラグはせいぜい2週間くらい
1月上旬にはイラン問題は沈静化して、その後原油価格は下がり始めた
その間、為替は原油価格に比べたらたいして変動していない
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 17:40:31.08ID:cQxidmOS
先物暴落したのに逆に値上げしたから何事かと思って見に来たが何も情報は得られなかった
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 18:39:50.24ID:BWeNjcI8
中東の地政学的リスクを過大評価して、先走って高値で掴んじゃったんだろう
第三次世界大戦だの第三次オイルショックだのって騒がれてた時、冷静に分析してイランと米は絶対に戦争しないって分析してた人もいたんだけどな
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 22:24:35.83ID:EhmGdnS3
朝鮮党はない
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 22:57:30.09ID:lv39yjxu
いまだに安倍の信者がいる事に驚き
こんなに嘘つきまくって国民のこと馬鹿にしてる内閣って歴史上存在しないぞ
民主は辞めさせることが出来た分はるかにマシ
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 23:02:27.62ID:EhmGdnS3
安倍もクソだが超汚染党はもーっとクソ
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/02(日) 01:11:21.99ID:mQ1aMVr2
民主政権が0点だったとしたら
アベ政権は-100点だろ
経済も外交も失敗してる上に嘘ばかり付いて国を壊して
役人やメディアを腐らせてる
このままあと10年経ったら北朝鮮並みの国になってるな
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/02(日) 01:17:25.91ID:Yws96cqw
民主党というか今の野党はないわ。
無能は悪党よりも悪いという事を国民は知ってしまったから、自民に入れるしかない現状が辛い。
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/02(日) 11:41:33.48ID:ROlpiO0r
神奈川県茅ヶ崎市と藤沢市は3週間価格変わらず!

値下げしないのかー?

値上げするのかー?  

どっちやねん!!
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/02(日) 11:47:45.06ID:UmGWW+9I
せっかく、即値上げの糞価格から下がりつつ
(元に戻りつつ) あったのにねぇ
原油高の掴み損を払わされてる感じもするから
下がってこないと、タンク半分でも入れる気がしないゾ

そして、二月のプチ連休にボッタクリ予想 なんとかしてぇ!
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/02(日) 13:55:06.34ID:rARiqOJl
せっかくディーゼル車買って燃費と燃料単価が安くなって燃料代が得するはずなのに
地元のスタンドが集団詐欺やってて軽油が他県のレギュラー並だから困る
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/02(日) 17:21:54.91ID:ZjvpDMSJ
マスクなんて都市部じゃインフルシーズン入る前にまとめ買いする人の方が多いし
今更右往左往してるのは馬鹿というか何も考えて無い無知層だけだよ媒介しても感染しても常に他人のせいにする寄生虫層
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/02(日) 17:23:48.75ID:GVmIlD8o
はいはい
すごいね
えらいね
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/02(日) 17:32:17.58ID:IROZ6zeZ
スレチなマスクでドヤってる老害こそ馬鹿
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/02(日) 17:38:00.45ID:tZTrgQz9
>>729
ほんとこれ。たまたま買いだめしたてだけなのに自分を賢いと思ってるただのバカ。
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/02(日) 18:41:18.33ID:1kM4O1oR
>>709
>>710
所詮、政治家は芸人を同じだからな・・・・・

千葉市若葉区コスモ石油
レギュラー137
ハイオク148
同じく四街道市
同額。がんばれ!!
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/02(日) 20:30:41.90ID:3YRnNAUy
gogo gs見ると全国的にややsageな感じだな
1円程度の値下がり
年末年始の値上げ幅考えれば誤差程度

ここで更なる値上げがあるなら冗談抜きで公取委に告発しても良いんじゃないかと思う
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/02(日) 21:32:41.99ID:26F4SFxR
地域で一番????????
そんな甘っちょろい考え方でやってる店なんて
gogogsで確認したら1000番に入るか入らないかって感じだろ
自分が使ってる店、gogogsでベスト3にも入るけど、1000番にもなる不安定さ
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/03(月) 11:26:08.52ID:ckOvLsrG
毎週値上げネタ考えるのに疲れてしかもネタ切れだし
理由書かないで値上げするようになったよな
もう素直に儲けたいからと言っちまえばいいのに
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/03(月) 17:53:46.76ID:5jUTNAI0
杉並の善福寺近くの大ガソリンスタンドに洗車機があり、そこのプリペイドカード買っていた。事情がありこの地域から離れて二年、久しぶりに善福寺方面に
来ることがあり、洗車しようとプリペイドカード持ってそのガソリンスタンドに
行きました。
機械は一新、大幅値上げ、しかも
プリペイドカードは使えなくなっており、残があるのに換金不可能だとおおお。
二度とガソリンスタンドのプリペイドカード買わないわ。倒産しそうにない
繁盛店だからと油断していた
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/03(月) 18:54:47.74ID:5jUTNAI0
そうです。その期間も途過していた

プリペイドカード割引もあったけど
その得はすっ飛んだ。
まあ洗車場所確保できるようになったので、昨今はスーパーで買った台所用
中性洗剤でパールホワイトの車は
ピカピカに。
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/03(月) 19:03:05.94ID:2khLybOA
>>748
>>749
ガソスタ販売店独自のプリペイドは燃料、洗車問わず1か月以内に
使い切る金額にするのが鉄則
この業界いつ閉鎖、倒産するか分からない
それ以上買っていいのは出光かエネオスの元売りが出してるプリカのみ
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/03(月) 19:08:41.31ID:2khLybOA
そういやかなり昔だが5万のプリカ買ってそんなにしないうちに倒産して
orzになってる書き込みがあったわ
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/03(月) 23:26:44.05ID:1NqshBqN
>>757
だいたい3000円ぐらいからある
安いやつは割引率低いけど
3000円ぐらいなら一回で使い切れる
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/04(火) 01:12:20.58ID:qIqY9mO2
うわーOPECプラスの協調減産でも下落が止まらない
一気に50ドル切りそう
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/04(火) 01:22:25.91ID:qqxpIn44
WTI 50ドル台
ドル円108円台
¥/Lで計算すると35円割った
イラン騒動の時で43円台だったから相当下げましたね
これでも値下げされないなら買い控えしませう
10リッターくらいしか入れずに、タイヤ空気圧チェックやらせてもらったりしちゃいましょう
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/04(火) 05:25:11.67ID:qq76ej0L
下がれや1バレル1000円くらいになれや
直近2000キロ走行削減したわ
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/04(火) 05:52:25.45ID:By6SZ36s
ttp://www.joyfulhonda.info/category/results/
↑の
ttp://www.joyfulhonda.info/wp-content/uploads/a1312efc8e4ea903940df19892c26b33.pdf
のP13

及び
出光ニュース

ttps://www.idss.co.jp/news/

株式会社ジョイフル本田のSS事業の譲受けに関するお知らせ
ttps://www.idss.co.jp/content/100030284.pdf
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/04(火) 07:50:49.00ID:VEkFFcza
中国のせいで下落ざまあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況