X



うちさぁ、車あんだけど...乗ってかない?196

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63a7-P8es)
垢版 |
2020/01/07(火) 21:03:15.83ID:3iPFCPzb0
    .|`゙'ー、,、                        ,/゜    ,/”,メ-,,、 
    l゙   `'''ー、,,,                _,,,,,,―ー'''",,,-┤ .,/ .│  │ 
    `''ーi、    │广''ー、  __,,,,,-‐'''゙二r‐-x、  .l゙  l ,i´ 丿   |
      |  .广''''","   ゙l-ーl" .│ ,/゜_,,,,、 │ l゙  | ,/ /′  ,i´ 
.,,,,,,,,,,,,,,,,,,|  ,ド''゙゙゙`l゙ .,、 ││ │ ,/` ,r'"  ゙l  │ l゙  l,i´ .,/   ,,i´ 
     │ l゙   .l゙ .l゙|  .|.l゙  l゙ /` .,/   ,!  .l゙ ,l゙  ″ /`  .,,i´
     .l゙ .l゙   ,l゙ / ゙l  .″ / .l゙  l゙   ./  ,l゙ ,i´ .,、 │ .,,r″
     l゙  |   .|  |  |   ,i´ |  ゙l_ ,,/ ,ん┤ /゙l  .T"`    
    .|  l゙   l゙ .l゙  │  /  \,、 `^ ._,/` │ .│ |  |  
    l゙ .|   .|  l   .―''″._,,,,--'““''~`   .(,,,,_l゙  ゙l  .|      
    │ .l゙   ←″ _,,,,―¬"゛           `  !,,、.|      
   ,,,|,,-←―''''" ̄^                     ゙゙''"   [公正]
2010年6月1日より、ホモスレには上記のTNOKマーク©をテンプレに張ることが義務付けられます。
同日以降にTNOKマークの無い記事を投稿した場合、8.93点の加点または運転免許証の剥奪となります。
また>>960を踏み逃げした場合や一行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れ忘れた場合も同様です

※前スレ
うちさぁ、車あんだけど...乗ってかない?195
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1577497753/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa53-XH4t)
垢版 |
2020/01/11(土) 18:01:56.28ID:WEGtQUGMa
オリパラ中に関係者用レーン 一般車が通ると切符も
https://www.asahi.com/articles/ASN1B4356N1BUTQP00K.html
>7月に開幕する東京五輪・パラリンピック期間中の交通対策として、大会組織委員会は10日、路面表示や看板のデザインなどを公表した。
>国立競技場など都心部の会場周辺に設ける専用レーン(計4・3キロ)には実線、優先レーン(計19・8キロ)には破線をピンク色で引く。

>警察も青色の標示を設置し、道路交通法に基づいて規制。
>大会関係以外の車が通ると、交通反則切符(青切符)を交付され行政処分を受けるほか、刑事罰(5万円以下の罰金)の対象になる可能性がある。

これもうわかんねぇな
お前どう?
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df89-lszK)
垢版 |
2020/01/11(土) 18:37:07.35ID:Smrc40dY0
>>499
1枚目はトヨダAAじゃないですかね?
オリジンと並べると、ハイラックスベースのクラシックに見える見える…

トヨタ・クラシックだとしても、シャシーを使ってるだけで大幅に魔改造されてるから、走破性はないと想った方がいいっすねぇ
FR化されてるし、1台で…800万!のクルルァでガレ場に挑む漢はいないと思うゾ
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df5e-EtUE)
垢版 |
2020/01/11(土) 19:46:47.91ID:vpT24kGB0
AV男優のしみけん(40)が、所有するキャンピングカーの購入希望者をツイッターを通じて募集した。

しみけんは10日、昨年9月末に購入したという「軽自動車のキャンピングカー」の写真をツイッターで公開し、
「2回しか乗っておらず、50kmも走ってません。新車で本体324万円、乗り出し374万円でした。どなたか299万円、現金一括で御購入いただける方を探しております」と呼びかけた。
「ガチで購入を考えてらっしゃる方のみ質問にお応えします」とメールアドレスも公開した。

実際に購入を検討する人々もいるようで、当該ツイートには、「走行距離と燃費を知りたいです」といったリプライも寄せられている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200111-01110478-nksports-ent
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fad-nckE)
垢版 |
2020/01/11(土) 19:48:58.20ID:O1B2XLc20
おまんちょ
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fcf-lZna)
垢版 |
2020/01/11(土) 21:20:23.27ID:LntqSNDU0
ヤリスGR4のWRC出場のための25000台販売なんですが
車体構造が違うので通常ヤリスとの合算はできないみたいです

つまりヤリスGR4のみで25000台捌かないといけないので、限定ではなくカタログインし
さらに出場権確保のために継続して販売しないといけないので発売して終わりではなく継続して展開が続くとのことです
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fcf-lZna)
垢版 |
2020/01/11(土) 21:44:38.74ID:bB1vsizY0
ヤリスGRの最大の難所は例の電子制御4WDの出力伝達システムらしいっすね
フロント30:リア70にセッティングした時にカップリングが負荷で異常発熱してしまうとか
結局プレートごとごっそりカーボンにする資本パワーで放熱能力を上げてるみたいですけど
まだ解決しきってないみたいですねえ
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f8c-m4nX)
垢版 |
2020/01/12(日) 04:55:19.74ID:zJ++rAcN0
>>538
さすがにそこまでのは見たことがないんだけど、どこのスレなのか教えてもらえるかな?
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fb9-G18V)
垢版 |
2020/01/12(日) 11:07:13.75ID:0Pk++4uM0
TYD社長のプレゼンはいつも盛り上がってる。俺は気になってしょうがない。ある日覗きがばれてしまった。
初めてみるGRYRSの・・・。でも、GRYRSのスペックは俺の想像を越えていた。「お前のほしいのはこれなんだろ?」TYTの秘密の楽しみモーターショー・東京オートサロン。
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa7f-/FpM)
垢版 |
2020/01/12(日) 11:31:31.49ID:Qe80he2+a
KINTOの対象車種ゥになってくれよな〜頼むよ〜
そして114514回ローン!リボ払い!ホモビバイト!って感じで〜
そこらへんのノンケも生活犠牲にしつつ無理してヴォエ!ルファッ!?イアッー!維持してるんだしへーきへーき!
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-k49y)
垢版 |
2020/01/12(日) 13:07:48.28ID:Hgvs2Mai0
>>562
うんちして?(人払い)
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spb3-nJz/)
垢版 |
2020/01/12(日) 13:35:33.81ID:KjHuVOqPp
何も見えなかったけど普段通りに一時停止をしたらピラーの死角から女子高生が出てきて横断しておっ、おっぱげた…
同速ぐらいで上手く隠れると死角にいたら全く見えないんですね…何気なくも普段から遵守してて良かったーって思うわけ
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fba-H6iT)
垢版 |
2020/01/12(日) 14:31:45.81ID:x8l1gbye0
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと 感動。
しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。
ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、
そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。
ターボ乗ったことないから知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAなんて買わないでしょ。
個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを抜いた。
つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況