X



【男の】上級カーオーディオ!75dB★5【ピュアカーオーディオ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 21:34:00.42ID:Ncv6f7O1
今ある音源をカーオーディオで可能な限り追い込む。
言葉にすると簡単だが、前人未踏の果てしなき挑戦である。
言い変えれば、新しい挑戦の為に試行錯誤しない老害はここにはいない。
そんなイカした男たちが集うスレ。

※女性も歓迎
※特定の個人、団体を継続的に誹謗中傷するのは禁止。

前スレ
【男の】上級カーオーディオ!75dB★3【ピュアカーオーディオ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1549452610/l50
【男の】上級カーオーディオ!75dB★4【ピュアカーオーディオ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1570961472/
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 21:42:17.35ID:hJxulvfi
当然BTでもOKだよな
進歩しない枯れた技術で足踏みせず、如何にして発展途上の技術で高音質化を図るか討論する有意義なスレにして欲しい
ジジイの寝言とかもう聞き飽きたしな
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 21:51:34.79ID:SGRx2a8o
ここ半年のサブスクリプションの動き見てると本気でオーディオの主流になるのも時間の問題
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 21:55:40.31ID:0BRjECzX
一物
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 23:46:36.43ID:Rg4tRczo
>>3
製作現場はほとんどが96/24以上
どの現場でも、予算がなくなってきてるから
わざわざCDフォーマットに落とす手間をかけたくない
酷いところだと、FLACやMQAにすらしたくないとか
下手な予算かけずに、録音したものを
ネットで、そのままたれながせる時代になったかららしいが
これからの新譜はCDの方が音が悪いと言うか
劣化させられた物を聞かされる時代になったんだね
DSPで何処が最初にDSDに対応するのか
気になるところだし、楽しみでもある
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 00:07:35.77ID:2psG2RAR
そうだな、ほんとうに君の言うとおりだね、これからはハイレゾ&サブスク以外あり得ないよね、CD買うなんてまじ老人以外いないから、サブスクあれば何もいらないよね
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 03:56:14.32ID:iXdY0oYV
過去スレとか読んでないけど、俺もちょっとでも音良くしようかなと思ってね
でも、やっぱストリーミングの便利さは捨てられない
というか、ここって妥協しちゃいけなくね?
好きこそものの上手なれっていう言葉と同旨でさ、聞きたい音楽がその場で聞けてこそ
最高の音って話じゃね?

まぁ、前置きが長くなったけどさ、実は俺はもう手つけ始めてるんだよね
まずは古いカーステ引っ張ってきて、切れたムギ球を交換してる
じゃあな
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 05:07:45.36ID:rhKRZJI4
上級ってのは古臭い機材を言い訳にして足踏みしてる奴じゃーない
スレタイにもあんだろ「挑戦」て
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 05:56:44.34ID:qyYl+mPS
こっちが本スレ?
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 06:05:05.64ID:JoBX7u/t
>>6
禿同。過渡期に残される奴とスムーズに移行出来る奴の違いはそういった新しいものを理解する柔軟性があるかないか
取捨出来ないやつはいつまでも同じとこに居続けて無駄に騒ぎ回る
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 06:07:07.42ID:mDpVgUJ3
>>5
既に★5になってるのにそういう突っ込みは今やることじゃないわなw
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 06:09:57.45ID:mDpVgUJ3
こっちはくだらない制限なしにマッタリ進行で行こうや
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 09:29:48.52ID:HYd/qMMm
>>13
まったりいいね
機材の不具合報告以外は、出来ることなら
物にせよ個人にせよ、出来る限り
「sage」行為は無しでお願いしたい
そんなことに労力さくなら、もっと有有意義に
時間も労力も使いたいから

カーオーディオを取り巻く環境が
大きく変わり始めてるから
色々模索をする為の場所になれば
純正では車の中で、光学メディアが使えない
そんな時代がくるとは、夢にも思ってなかったし
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 09:53:41.91ID:7lWwcRuu
やっと守旧派が排除されてスッキリ

まあハイレゾのストリーミングは正直まだ過渡期だけどね
現状のストリーミングってまだ44.1が主流
外で使う場合って家でWiFiでダウンロードしてからオフラインで使ってる人も多いでしょ?

5Gが普及してからが本番
通信速度が劇的に向上すれば本当の意味でストリーミングで聴くユーザーが増える
回線の太さやサーバ容量が少なくて済むからいろんなサービスが増えて選択肢も増える
動画もストリーミングがもっと一般化する
もう放送って媒体が終わるね
本当に大きな転機になる
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 10:17:31.74ID:7lWwcRuu
カーオーディオ的にみるとハイレゾはDSPがポイントになる
たしかまだ多chに対応したDSPに使える高音質なDACってあったかな・・・
BRAXのDSPってDAC何使ってんだろ
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 10:17:49.51ID:7lWwcRuu
ホームの方ではピュアな2chが主流でしょ
一般のユーザーの嗜好も臨場感のある多chサラウンドじゃなくお手軽な2chだもんね

高音質な多chの高性能DACが色々増えないとね
ハイレゾ音源をそのまま弄れるDSPの選択肢が増えるのにはもう少し先だろうね

今カーオーディオでハイレゾ聴くにはダウンコンバートしてDSP通すか2chのDACでDSP通さず聴くことになるね
DSP通さずアナログで攻めるもの嫌いじゃない
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 10:57:51.93ID:qlcuxgKh
>>17
ん?よく分からないんだけど、96/24までならDAPからダウンコンバートしないでそのまま入れられるDSPはいっぱい出ているけど、そういう事ではなくて?

カーオーディオ でもハイエンドは2chばかりだと思っていた
上級でマルチチャンネルの環境の人とかいるの?
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 19:13:43.52ID:VBkvtbQY
>>20
冬休みだからしゃーない
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 02:37:13.86ID:6X8Lf+Hf
https://i.imgur.com/Q9pBzZv.jpg
こういうのは嬉しいけど
音楽が趣味なおまえらは
https://i.imgur.com/6KsxScU.jpg
こっちの方がいいよな

バカは中国人の格安ソープに毎日行けばいい
おいらはすすきの吉原金津園の高級泡姫を
月イチ味わいたい

音楽もストリーミング()で満足すればいいよ
俺は購入した音楽で沢山楽しむだけだからさ

バカは解凍されたマグロ食ってろ
俺は釣りたてを食べるぞ

バカは世界中の無料ドリンクバー飲んでろ
俺はピチピチのもぎたて搾りたて果汁を飲むからよ

アホみたいに機械に接続してiPhoneDAPって上級にいて大丈夫?
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 09:48:55.02ID:tt6U3x3L
>>22
はいはい
凄いね
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 12:38:51.86ID:6X8Lf+Hf
流行りに乗った方が上級なんではなくて
流行り廃れ関係なしに上級は今まで通り通常営業
上級ってオタクの集まりだからな
流行りなんてどうだっていいのよ
上級=流行りではねーから
ハッタリかましてるなんちゃって上級は中級がお似合いだぞ
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 12:56:03.65ID:FKHTD+I1
>>24
そういう現実も実は知らないんだろう
てか本気で未だにレンタルとか使ってコンテンツコピってたりしてなw

つーか、ただの流行りじゃなく利便性に質まで備わってきたからこうして喧々諤々な事になってんのも分かってないアホが居るのな
それを如何にしてまんぞく行くレベルに引き上げるかが上級だろうに
加えて言えば、当たり前の事やって「いい音です」とか言ってる方こそ懐古中級の爺だろうさ
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 13:50:49.75ID:rvXR5+hT
確かに半年くらい前なら「サブスクなんてw」と鼻で笑えたんだけどな
でももうそんなことも言ってられなくなりつつある自分がいる
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 15:44:20.15ID:sjJ9rXbJ
とはいえ、古いマスターが新しくなるわけでもなく
再生環境はあらゆるソースを想定して構築していかないとって話だろ?
アレはダメだから排除!みたいな流れになるからおかしくなる
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 16:28:48.72ID:39LENs74
サブスクオンリー派(?)の人は、登録されてない曲は諦めてるの?

自分は、聴きたい曲が手持ちであればそれを聴くし、なければサブスク、サブスクにもなければCD入手してる
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 16:45:33.98ID:90A93Kyu
>>28
殆どの人がそう思ってるよ
皆どっちも使うし否定などしてない
片方しか認めないなんて数人が言ってるだけ

サブスクやCDの事を話題にするのはいいと思うけど、どっちかを否定する話や人格攻撃の話はもうウンザリ
やるならもう一個の隔離スレでやってくれ
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 17:15:56.96ID:BwVVO53W
>>35
これ
好きな音楽を良い音で楽しみたいだけ
そのアプローチは、十人十色でいい
なんか、いい方法ないかなって
煮詰まったときの方向性を見つけられる場所
そんなところになってくれると、ありがたい
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 17:59:08.66ID:GYJck0AD
>>35
そもそも今どきの車はCDなんてついてない
それに敢えてCDなんて付けようとも思わない
そっちに余計な労力掛けるくらいならスブスク方面で試行錯誤しようって話になるのよ
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 18:10:21.87ID:aGXUK4WW
>>38
ほんとそう
もうCDなんて一切買ってないしついてて貰っても困るだけ
まして社外でわざわざCD付きHUなんて選ぶわけもない
もうUSBですら古臭くてね
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 18:50:20.84ID:jm+NcnrA
最新のスマホを持っただけで時代の最先端を行ってると思い込んじゃってるお猿さんみたいなのは恥ずかしいがな。
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 19:05:20.30ID:gWsVFueK
あらあらおじいさんが顔真っ赤にしてコロコロとかみっともないねぇ
まあおじいさんがスマホ持った処でガラケーと大差ないのは火を見るよりも明らかだけどね
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 19:15:01.65ID:GZiFk3a8
やっぱ最先端とかそういうのに突っかかる爺さんってやっぱそのへんに劣等感あるのかな
スマホ使ってる奴らは最先端だから使ってるんじゃなくて便利だから使ってんだけどな
しかも最近ここで話されてるのは便利からだけじゃなく音質も見込めるから
そのへんが全く追いつけてなくて見当違いなわけで
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 19:49:15.52ID:jm+NcnrA
でもサブスクだけじゃ全然ダメだと思う。
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 19:58:49.19ID:jm+NcnrA
ナビのカタログの文句の受け売り+サブスクみたいなのはかなり痛いと思うね。
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 20:40:41.85ID:d6NtIGUC
もう上級スレには上級者は誰もいない。サブスク端末を"カーステ"に繋いできーきーと騒いでる猿たちがいるだけだ
だが、「サブスク最高だよね。これからの未来はサブスクだよね」という話題以外に話すことは何も無いから、そのうち猿もいなくなるよ
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 20:41:10.60ID:ucOorxq/
「ストリーミングこそ上級カーオーディオ の頂点!」「スマホDAPは最先端!」なんて言っている奴誰もいないのに、勝手に脳内変換されて被害妄想で噛み付いているから皆にNGぶち込まれる

議論したい事があれば、プロセッサでもアンプでもスピーカーでもどうぞご自由に
ストリーミングの話が見たくもない人は、ここでグダグタ言っていないで隔離スレへGO!
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 00:25:44.04ID:pINt4c2t
>>46
おまえ…便利だから使う…
その定義ならおまえは本当に上級なんて向いてないと思うぞ?
便利ならサウンドナビでもサイバーナビでも自慢のiPhone繋げて使ってろよw
DSP使える便利な時代の最先端だろw

ここの上級者はあえて便利なものなんて使わないんだよ顔洗って出直して来いカス
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 11:01:07.45ID:GU3dmJx0
>>54
>ここの上級者はあえて便利なものなんて使わないんだよ顔洗って出直して来いカス

強烈に悪臭漂わせたクソジジイが降臨してきたなw
そんなこと言ってるから嘲笑われるんだっての、ゲラゲラ

走行中のカーオディオの音質なんてすでに人間の聴覚の上限に達してて注ぎ込んだところで知れてる
それなら利便性を損なわずに伸びしろのある音質を求めるほうがよほどいい
そういう賢い取捨選択が出来てこそ上級者
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 11:11:55.66ID:J0dw4f/p
「使わない」じゃなく「使えない」
「結婚できない」のを「結婚しない」と言い換えるキモオタの言い訳と全く同じやろ
しかも最先端の例えがiPhoneとか、もう完全に終わっとるわ
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 11:57:27.01ID:+MYkBemh
確かにアイホンはお世辞にも音質良くないからな
アレを基本に考えてたら流石に辛いものがある
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 12:35:38.91ID:g9n63oOq
>>56
お前オーディオ知らないだろ?
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 12:51:43.27ID:SEUV1ipa
> それなら利便性を損なわずに伸びしろのある音質を求めるほうがよほどいい

その「延びしろのある音質」ってなに?

> そういう賢い取捨選択が出来てこそ上級者

それとオーディオに関しての「上級者」はまったく別
サブスクでオーディオ上級者をきどるなんて100年はやい。そんなお前らははっきり言って家電芸人レベル
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 12:56:19.48ID:TkpEL1rs
ナビのカタログの文句の受け売りみたいなのがいるなw
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 13:46:15.11ID:bvDzOP9h
>>59
お前こそオーディオ知ってるんだ?w
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 13:47:27.65ID:bvDzOP9h
>>60
日本のオーディオが滅茶苦茶斜陽になってるのすら見えてないだろ?
で、その原因も当然見えてないだろ?
ま、ジジイには見えんわなあwww
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 14:01:56.63ID:T/VhKKTB
よくiphoneは音が悪いって言うよな 
でもこのスレのクラスならiphoneかDAPをDSPとデジタルで接続してると思うんだよ
この2つで同じ音源を再生するのにデジタル接続してて音質に違いが出るってありうるのか?

今はiphoneで運用してるんだけど違いあるならDAP買おうかなって
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 14:43:02.64ID:pINt4c2t
iPhone DAP使ってる時点で上級者ではないよ
しかもストリーミングにDSPだろ笑っちゃう
とりあえず高級DAP買ってこい
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 19:21:29.57ID:l646bkzx
>>68
そのおじいちゃん、高級DAP買ってもアナログでしか繋いだ事ないから、iPodとかDSPとか難しい事分かんないんだよ

DAPの言葉の意味も分かってないから「iPhone DAP」とか言っているし

サクッとNGぶち込んで、まったり進行でいきましょう
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 02:13:02.95ID:gfATzksd
>>64
前?スレでも言ったけど
間に入れるDDCで、少し音が変わる可能性あり
自分の中の環境では違う
SONY WM A50→AT-HDR1→DSP
FIIO X7 mk2→DSP
俺よりもっと酷い糞耳の嫁でも、
違いが解るレベルw
各DAPの特性に引っ張られる感じ
(A50だと低音強め、X7だと高解像)
デジタル接続だから、イコライザーはガン無視される
スマホ(XPERIA XZ3)とX7が
AT-HDR1を認識してくれないのか痛い

こういう部分を詰めるというか
いろんな人の環境や意見を聞ければ
面白いと思う
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 08:29:29.08ID:YdbP3w4u
>>73
面白い!こういう話は凄く参考になるのでどんどんしてくれ
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 10:41:24.43ID:tuYtHtb/
ZAPCOのDSPはプレイヤー内蔵でそのままハイレゾ聴けるの便利だよね
余計な配線増えないし
フル液晶で曲ジャケット表示対応してないのっぽいのがちと残念だけど
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 11:25:29.24ID:ZJPzUxP0
>>74
やってみる・・・けど、期待薄かも
XZ3は、手持ちのDAC付きヘッドホンも認識しなくなったしw(端子不良の可能性あり)
X7に関しては、公式サイトで現状で認識した機器以外は無理的な事を言ってるww

ザプコのDSP、割り込みタイプだから安心してナビと併用出来るし
ハンズフリーも問題無さそう
法律厳しくなったから、ほぼステアリングで完結できる環境作らないと、厳しい時代になってきた
音質以外の面まで考えないとダメだから、このDSPは有望
個人的には、アンプ内蔵タイプだとさらに幸せだけど
(耐ノイズや設置場所)
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 11:33:52.91ID:0nzGAWAP
HUが気になる人もいるようだけど、DACをDSPしか通していなければDAPが何かはそれ程違いはないよ。
最新のDSPはハイレゾ再生が標準だから車の中では聞き分けるのは無理なんじゃない?
それよりも、操作性の方が重要になるんじゃないかな?
ストリーミングも5gが普及したらアプリを切り替えればいい話なので、それ程急ぐような気もしないし。
プラグイン(そんなのが出るか知らないけど)が充実する方が重要だと思うけど。カーオーディオだから運転するしね。

高級DAPを推す謎の人がいたけど、何となくの想像だけど昔、高級DSPを導入して荷台に設置したけど音の悪さに幻滅したんじゃないかな。
DAPとUSBで直接つないだけど音が悪かった。(ちょっと笑える。)
仕方ないのでBTでつないだけど音が悪かった。(昔ならSBC、音が悪いのは当たり前w)
次に、高級DAPを購入して、恐らくアナログでつないだか、CDに戻った。
高級DAPといってもいわゆるウォークマンなんだから最優先はバッテリー含めたポータブル性だから。
電車の中なら高級DAP、一択なんだろうけどカーオーディオだからね。
音楽業界に配慮してるところは機器を通す度にデータが劣化するけど、そうじゃないところは劣化しない。
まあ、それだけじゃないけど適材適所というか、それらをよく考えて使い分けることが大切だよ。
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 11:57:05.08ID:oWUHt7dm
ストリーミングや情報端末としての機能を考えればHUはスマホに集約されてくんじゃない
今まで貯めた音源や動画のファイルを活かすならメディアプレイヤーなんだろうけどあんま流行ってないもんね
ハイレゾとか対応してるデジ蔵あたり使ってる人いますか?
どんな具合か聞きたいっす
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 17:38:09.12ID:z2mLxp4j
>>64
iPhoneの場合は、その先にどう繋いでいるかがDAP交換以上に音質向上の鍵だと思う
もちろんデジタルだと思うけれど、今はどうなっているの?

自分は以前はAT-DL3i→DSP→アンプ→SPだったんだけれど(昔はそれしかなかった)同じデジタルでもAT-DL3iをAT-HRD500に変えてから明らかに良くなった。

ハイレゾ再生可能になったと言うのもあるけれど、DD変換のクオリティが上がったのと、前スレでも少し書いたけれど、大量にあるCD音ををiPodの演算能力でハイレゾにリアルタイムアップコンバートできるようになったのが一番でかい(44/16→DSD5.6)

>>78
ザプコのHDSP-Z8V良さそうですね
192/24ネイティブ再生可能とか、HELIX/DSP PRO mk2以上で88万のエタニと同格?
ヤバイじゃないですか
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 08:12:31.12ID:+phSRCnV
並みの音源からアプコンして効果あるのか
そこだけは眉唾な気がして食わず嫌いしてきたわ…
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 13:35:41.34ID:7bea5IL6
上級スレとか言ってるけど
このスレよりDAPスレの方が詳しいやつ多いと思う
但し、DAPスレは基本的にヘッドホンやイヤホンで聴いてるやつらばっかだけどそれ意外のDAP話題なら
面白いぞ
それなりに上級だと思う人はDAPスレも見てみては?
アホみたいにバトルしてるよりいいと思うぞ
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 13:45:01.32ID:rY/Qzq5R
音出しするカーオーディオで運用するんだからここで思いっきり話すればよいでしょ?
あっちじゃスレチで迷惑だし
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 15:10:20.03ID:7bea5IL6
>>85
ごり押しはしないから興味ある人だけでも
見てきたらいいと思う。ここより内容濃いと思うわ
iPhoneだけでストリーミングがあ言ってるやつらより
全然マシ。なんでも批判するんじゃなくてさ
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 15:26:27.37ID:+VzzI/ls
つーか、カーオーディオというより、DAPスレに関係することしか議論されてない。あっちに言ったら馬鹿にされるようなポエム話で楽しみたいんならこのまま続ければいいんじゃない?
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 16:12:37.07ID:C+njrWsk
DAPにしてもサブスク・ハイレゾ関連にしても興味ある人は既に関連するスレ見てると思うよ
自分がそうだから

DAP単体の話も悪くないけど、ここはカーオディオスレなんだから>>73のカー用DDCとの相性の話や>>74のザプコDSPの話みたいなのが本筋だろうね
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 17:17:09.81ID:l5Kkg4dc
実際に車で使ってる前提で話してるわけだから、具体的に何々との相性がどうこう議論する必要はないと思うけどね
〜をこういう風にしてみた、聞いたらどうだった、程度の話で十分でしょ
同じような内容でも、話は車載システムでの話って裏は各自頭に入れとけと

ところで、電源へのこだわりとかも聞きたいんだが
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 17:33:34.68ID:4oYa/vL1
今度はDACまで追い出すのか
ここのクソジジイ共は一体どこまで懐古で排他的なんだよ
こんなんだから未だにナカミチの音だの何だのと言ってホルホルしちゃうのが出てくるんだ
もう昭和でも平成すらでもないのにいい加減にしろよと
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 19:33:42.11ID:u2MkGuvL
結局、自分に目障りなものは排除するって方向なのね
そもそもそっちのスレこそXX禁止スレなんだから不適当でしょ?
どう考えてもカーオディオでDAC使ってデジタルで音源奏でるってんだからここでいいでしょうに
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 20:59:02.64ID:Ds4XayKT
そもそも誰がこのスレでDACを追い出すなんて話してるんだ?>>91がいきなり言い出しただけだろ?
それこそDAPもサブスクもハイレゾも誰も否定してない
皆好きに話してるだけ

自治房?意味不明なんだが?
>>91や隔離スレ立てた様な奴らがウザイだけ
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 21:33:42.00ID:lfFeK7R+
>>96
ぱっと見>>91は87〜89へのレスじゃないかな?

でも一括りに「DAPの話」といっても、DSPと直接繋いで音質向上した話や、オーディオテクニカで繋げてアップサンプリングで音質向上した話や、DAP繋いだザプコのDSPの話など、あくまで車載システムの話を皆でしている訳だから、何も問題ないと思うよ

たぶん>>90が正解w
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 01:42:46.32ID:BcCu9jgD
とにかく好きなこと話せよ
禁止だの誘導だのすんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況