X



ドライブ行くならやっぱ一人だよな その143
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3f-F5eH)
垢版 |
2020/01/04(土) 19:55:57.01ID:nfm0JFUka
∧_∧ 誰にも気兼ねすること無く、気楽に自分の赴くままに1人でドライブしてみませんか。
(´・ω・) 家族や友人とドライブへ行くのも楽しいですが、一人旅ならではの魅力も沢山あります。
(__) ここはそんな一人ドライブが好きな方、一人ドライブをしたい方のためのスレです。
     
     マッタリ一人旅を語り合いましょう。     ┗(^o^ )┓三
     写真もうpされると最高♪ \(^_^ )( ^_^)/

スレチな話題もたまにはいいけどほどほどにね

このスレはワッチョイありのスレです
スレ立て時は必ず>>1の本文に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れること。

前スレ
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その141 実質142
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1572641861/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ebd-hqVv)
垢版 |
2020/01/05(日) 12:46:54.09ID:0VxX3HeJ0
>>6
どこの店?
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d76-GW30)
垢版 |
2020/01/05(日) 15:02:25.35ID:222yrv7F0
>>15
神奈川県厚木市
レストラン栗の里

>>10
油断して外に置いておくとすぐ来る
大人の猫は爪立てずに肉球で歩くんだけど、子猫だと爪立ててバタバタするから傷付くんだよな
ボンネットや屋根でションベン垂れるし
http://imgur.com/Yn69ZjH.jpg
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d2c-F5eH)
垢版 |
2020/01/05(日) 23:14:35.11ID:b5uq401y0
正月の雪道レポに触発されて今年初のヒトドラに行ってきた
五箇山
https://i.imgur.com/EzxEBc9.jpg
雪の荘川桜と満水の御母衣湖
https://i.imgur.com/0Qg2u6i.jpg
https://i.imgur.com/QdR0Ddc.jpg
御母衣ダムからひるがの高原の間はいい感じの高速圧雪路
https://i.imgur.com/gFKEq7i.jpg
岐阜側にある白山神社、白山中居神社
https://i.imgur.com/KVWD2bJ.jpg
お昼ごはんはラーメンと鶏ちゃん焼のセット、美味し
https://i.imgur.com/JJZnBhd.jpg
郡上八幡を経由してせせらぎ街道
https://i.imgur.com/g1bkEYT.jpg
卯の花街道と神原峠を経由して今日の温泉、神岡の割石温泉
https://i.imgur.com/U22qAs5.jpg
老人福祉センターとあるが、ナウなヤングも利用おk
ヌルスベになるアルカリ泉で最高

今年も全体的に雪少ないね
今日は正月休み最終日だから早めに帰ったけど、明日も有給取ってもっとゆっくりドライブしたかったな
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM62-NeT7)
垢版 |
2020/01/05(日) 23:36:25.48ID:FcF0a8Q0M
冬休みドライブで食べたご当地グルメなど
スーパーホテル甲府インター隣のうどん屋で食べたほうとう1200円
麺はコシがあって少し甘めであっさりした味噌出汁もいい味
https://i.imgur.com/vOhM3C4.jpg
焼き鳥180円の塩とタレ
塩の方がうまかった 国産鶏でこのボリュームはお値打ち
https://i.imgur.com/z3KWAsq.jpg
ほうとう以外はどれも安めの価格設定
多分ここは何食べてもうまいだろうな

伊那市のこの店で食べたソースカツ丼1200円はマジでうまかった
肉は分厚くてタレはあっさり甘めのしょうゆ味?
駒ヶ根の某有名店より評判がいいだけのことはある
中毒性高いからまた行きたくなりそう
https://i.imgur.com/BhHogK6.jpg
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d76-GW30)
垢版 |
2020/01/05(日) 23:43:20.89ID:222yrv7F0
ほうとうは歩成が一番おいしい
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa4a-bzEW)
垢版 |
2020/01/06(月) 14:22:09.33ID:zAK4HAL+a
>>1
こういう奴は学校時代から
同性の男からもバカにされていじめられて不登校になって学校にろくに行けなくなって
(行かなくなったのではなく心折られて行けなくなった豆腐メンタルのゴミ)
勉強も出来なくて頭も悪くて親のスネにかじりついて生きてて
家に引きこもってて家族以外と口をきかないような生活を送ってると
毎日毎日スマホでエロ画像を漁ってオナニーするようになり、
女の子とばかり考えるようになって
なぜか「女は俺にオナニーされる材料として生まれて来たメスだ!!」と思い込むようになる。
そしてどんどん
「女は俺の性奴隷になるべき!」という異常な考えに発展して
こういうスレを立てるようになる。

でも実際は頭も悪い低学歴無職引きこもりニートで
女と話してもらった事も無いようなブサイクの気持ち悪いゴミクズ人間なのにねw

あ、こいつも女と話したことあるかw
お前の母ちゃんも一応女だもんなw

母ちゃんとしか女としゃべったことがないと
母ちゃんが自分の食事を作ってくれたり精子で汚れたパンツの洗濯をしてくれるもんだから
母ちゃん=女=女は自分の世話をする自分より下の存在だと思い込んでしまうんだろうな

でも母ちゃん(女)がお前の世話をするのは
母親が生まれた赤ん坊の世話してるのと同じだからなw

いい年した加齢臭が臭い中年のおっさんなのに
母親から赤ちゃん扱いされてる引きこもり無職の子供部屋おじさんが>>1

生きてて恥ずかしくないの?w
親に殺される前に自殺したら?w
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd62-SrG0)
垢版 |
2020/01/06(月) 17:51:07.86ID:0xiMAM4Vd
今回も無事に帰宅できました!
ちょっと遠回りで帰宅
https://i.imgur.com/OdMoMgu.jpg
5日 何処だっけ?
https://i.imgur.com/8Y2Sojw.jpg
R121
https://i.imgur.com/BC7rrZ2.jpg
https://i.imgur.com/q3nWJU6.jpg
いろは坂
https://i.imgur.com/ix0rzAa.jpg
順番がおかしくなったけど3日
白子の刺身1000円
https://i.imgur.com/zGgE8Vl.jpg
高山稲荷神社
https://i.imgur.com/Us3WgHf.jpg
https://i.imgur.com/jr4Sp8P.jpg
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM92-GW30)
垢版 |
2020/01/06(月) 17:56:55.13ID:7ceT8WMuM
みなさん事故もなく何より
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c96d-Cyk+)
垢版 |
2020/01/06(月) 20:47:29.41ID:QvupVF9X0
この時期だとやはり日光は白いのね
東照宮が初詣で比較的空いているわけだ
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d76-GW30)
垢版 |
2020/01/06(月) 21:07:12.39ID:KgP9bPNV0
正月に日光は今まで何回か行ったことあるが、東照宮のあたりで雪が積もってるのは珍しいよ
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d118-6HEW)
垢版 |
2020/01/07(火) 07:14:56.38ID:1ZCkGsSI0
>>32
いまだにそんなこと言ってる奴がいるとは。BMですらFF化してるのに
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6251-pIXJ)
垢版 |
2020/01/07(火) 15:16:20.01ID:32v0TfLz0
FRとFF両方数台乗り継いできたが、ゆるいカーブをゆるく加速しながら走る時だけ
FRは気持ちいい!!って思える。
高速でもFRの方がいいが、わずかな差。
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d76-GW30)
垢版 |
2020/01/07(火) 23:05:47.58ID:WkND0M/k0
グリップしにくい路面で曲がりながらアクセル踏めばすぐわかるでしょう
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-YUcO)
垢版 |
2020/01/08(水) 17:19:05.05ID:4N6d4WrUa
今日日産グローバル本社ギャラリーにいったら午前中天気悪かったから試乗ガラ空きで、
勧められるがままにノートeパワー→エクストレイル→GTR→リーフと乗ってしまった
試乗にもノルマとかあるのかなあなんて考えながらも割と貴重な体験だった
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff5d-Sb87)
垢版 |
2020/01/09(木) 01:30:19.46ID:Ymd2ejmF0
下旬にアドベンチャーワールド行くから周辺の海道走ってこようかな
レンタカーだけど
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fe9-Pmoz)
垢版 |
2020/01/09(木) 21:40:30.58ID:x7GT3zOi0
高速走行中で路面状態が悪いとほんとテンション下がる。
通行量が尋常でないから仕方ないけど東名の神奈川県内
はいつ走っても舗装が荒れてて萎える
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMdf-RH9I)
垢版 |
2020/01/10(金) 12:06:23.70ID:x6syFwlMM
冬の五色沼良いぞ〜
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f51-tgR8)
垢版 |
2020/01/10(金) 15:12:53.72ID:BxdIgy9/0
>>56
そうなのか。犬だから仕方ないな。まだ子どもの方はいるよな。
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-qRB+)
垢版 |
2020/01/11(土) 09:37:36.04ID:5pxw42za0
>>64
奇遇だね
俺も昨日168を熊野から五條までずっとドライブしてたよ
峡谷をひたすら走る良い道だね
途中の吊り橋に行こうと思ったけどどこに車停めていいか分からずに橋見ただけで引き返してきた
熊野古道7kmほど歩いたけどずっと下りだったせいかふくらはぎが筋肉痛でつらい
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネ FF9f-0nyV)
垢版 |
2020/01/11(土) 12:05:13.78ID:4595WppOF
>>69
橋より少しだけ本宮寄りの所に町営の有料駐車場があるからそこに停めるといいと思うよ
仕事の軽ワゴンで時々走るんだけどもゆっくりしか走れないからストレスだったけれども、昨日はマイカーだったので思う存分山道を堪能できて満足でした。
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df6d-UYXj)
垢版 |
2020/01/11(土) 14:30:34.22ID:AkF82usV0
オートサロン行って来たけど、冬らしくない快適さ
この時間なら問題なく河口湖あたりに行けそう
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f2c-9/qV)
垢版 |
2020/01/11(土) 19:46:46.37ID:8tAiCeLN0
>>80
インフルエンザじゃないが、ヒトドラ中に風邪をひいた事があるけどマジ悲惨だった
ドライブ中に寒気と関節痛が酷くなって、途中で温泉に入っても少しの間だけしか症状が緩和しなかった
なんとか家にたどり着いたら体温が39度近くになっていた
せめてもの救いは意識がハッキリしてたから運転自体はまともにできたことか

ちなみに風邪の原因は真冬のほったらかし温泉で長湯して日の出を見たからだと思われるw
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2a-AFO5)
垢版 |
2020/01/11(土) 20:35:49.97ID:De0fckN80
>>93

でしょ
那須から裏磐梯はほとんどない
日光連山あたりが辛うじて白く見えてるね

今年は特におかしい
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2a-AFO5)
垢版 |
2020/01/11(土) 20:42:02.49ID:De0fckN80
こういう変化があるときは、地震その他に警戒しないといけない

預言者気取りでで威張るつもりなのではないよ

自然界で劇的な変化を感じれば、そういうことにも関連があることを考えないといけない

%的には空振りは当然で、現実に起こってしまい夢であってくれればいいのにあとで後悔、そんなものは空振りで終わってくれたほうがいいでしょ?
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2a-AFO5)
垢版 |
2020/01/11(土) 20:55:53.85ID:De0fckN80
>>97

高速降りてすぐ見える磐梯が20cm・・・・・

裏磐梯で70cmといえども例年の半分ぐらいの積雪なんだなあ・・・・・・・・・・・・・・
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMdf-chsP)
垢版 |
2020/01/11(土) 21:35:54.63ID:Yn68z3aDM
会津磐梯から今帰宅しました五色沼はそれなりに雪がありましたが平年よりかなり少ない様です。

https://i.imgur.com/8FlGUPq.jpg

磐梯山遠景です
冬の磐梯山はよく知りませんがやはり今年は少ないのでしょうか?


https://i.imgur.com/x880phh.jpg

ラーメン食べて市内観光と野口英世記念館を観てきました。
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-JoFD)
垢版 |
2020/01/11(土) 21:45:31.98ID:weRD92oja
>>90
ほったらかし温泉、湯船のいいポジション確保すると上がれないんだよねw
おれも長湯した思い出、しかし山の間から太陽がパァーッと顔を出す瞬間を見逃すという間抜けなことをした
しかしその瞬間、みんなワラワラ上がってガラ空きになるのもまた面白い光景
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2a-AFO5)
垢版 |
2020/01/11(土) 22:03:36.79ID:De0fckN80
>>99

あんれま

磐梯高原、裏磐梯は首都圏からも気軽に行ける春スキーのメッカだったが

もはや終わりなのかねえ・・・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況