X



スポーツ車高調質問スレッド33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/08(月) 18:10:51.22ID:0+xZXCsm
>>798
そこまでこだわるなら
減衰調整タイプが、良くないですかね
わたしはそれが面倒で固定式にしましたが

コシは無くならないと思います
ビルシュタインB14の乗り味だと思います
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/09(火) 08:00:42.27ID:aTQaXvoy
B14空気圧パンパンの件解決
マジでパンパン2.8入ってた
規定の2.5k調整したら低速での
突っ張り感減少
B14コシがあり減衰あるのに
マンホール通過の突き上げ感は純正以下
純正大分ヘタってたのかな

B14いい足です
コシがあり角は丸く快適コンフォート仕様ですね
サーキットでは物足りないかも
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/13(土) 22:38:43.78ID:0oCUeLJG
KWのver.3とStreetComfort。
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/13(土) 22:39:30.07ID:0oCUeLJG
失礼しました。
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/14(日) 17:17:27.04ID:eWsLoepA
D2の車高調で、ラリーアスファルトってやつを
お使いの方って居ますかね?
居たら感想をお聞かせ頂きたいのですが・・・
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/21(日) 21:06:01.35ID:QXZL0r+Q
すまね 教えてくれ
先日車高調つけたが
ハンドリングが左右に切るとゴリゴリ感がでて悩んでます フロントストラト式
アッパーマウント締め付け不足ですかね 凸凹いくとたまに
路面の振動と別の振動が手に伝わります。
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/22(月) 12:00:53.91ID:+K1R7T9g
>>814
ゴリゴリ感なんて出た事無いぞ
ベアリングに馴染みなんて要らないからな

アッパーマウント周りにカラーを噛ませる物がよくあるんだけど、入れる位置を間違えると異音の原因になるよ
大抵は下なんだけど上に付けても遊んだりはしない

いずれにせよドコかに当たっているとかだから、早く直した方が良いよ
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/22(月) 12:53:54.15ID:dbeGrBoP
>>814
視点を変えると車高調つけて車高が低くなった分だけブッシュ関係が締め付けられて動きづらくなってるとか…
どういうクルマ屋でつけたか知らないけどプリロード等のセッティングをとりあえず標準にしていないとか?
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/22(月) 14:25:12.73ID:D9npJpsF
スプリングシート



ありがとうございます。
解決しました。
原因はプリロード掛けすぎによるバネの鳴きでした。
一応スプリングシートは付いてるますあが、対策あはプリロードを
緩めるといいそうです。
お騒がせしました。
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/23(火) 20:07:09.03ID:HMI6oi+c
スプリングのプリロードは車高調メーカー標準のセッティングだとあまりかからない仕様だと思うよ。
それでもノーマルより大分車高落ちるし。
とある有名ショップで入れたら最初はメーカー標準設定でお勧めされたわ
もしそれより落としたいならスプリングシートよりケース調整で落とした方が良いとも。
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/23(火) 21:55:47.74ID:oQcmctWn
プリロード調整も取り敢えず様子みます
約300km走って馴染んできて乗り味がいい感じになり
ゴリゴリ感も気持ち低減したかな感があります ブラシーボかも
調整面倒なのもあります
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/01(月) 19:53:40.59ID:U0XvtQHi
初歩的な質問だったら申し訳ない。
通常は車高調のバネレートは8k/6kとか7k/5kとかフロント側が高くなってるけど、
最近チューニング雑誌や動画で出てくるチューニングカーはリア側のほうがバネレート高く調整されてるのはなぜ?
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/02(火) 07:52:36.96ID:JiOcY0++
今のバネレートや減衰力を変えずに 現状のままで
正立式車高調の ガッんと来る初期入力を 少し弱めるやり方って
なんかありますかね?
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/02(火) 12:42:05.51ID:sT6qOxCw
>>829
ハイパコスプリングと
パーチェで解決
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/03(水) 04:41:57.49ID:5EGsUGMu
オーリンズ、ゴムアッパーがリアしかないからフロントもリアも純正のを使ったんだけど車高下がりすぎた(T-T)
わざわざワンオフでカラー作ってもらったのに…
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/03(水) 16:57:22.02ID:ZRWjfJ11
シルビアとか第二世代GTRってリアのレバー比ほぼ1なのね、そういう車乗ってた人たちにはリアのバネの方が固いってイメージ無いのか
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/04(木) 18:24:25.70ID:WfbWVTbS
ビルシュタインB14
400km走ったらズゲーしなやかになって来た
過去のビルシュタインとは真逆だね
このクラスのライバルはkwとか乗り心地いいのが
売れてるから方向転換したのかも
B14コンフォート車高調だね
サーキット行かない人はこれで十分だね
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/04(木) 21:00:19.91ID:ROg3pcXb
B14 単筒式でこの乗り心地はいいよ
今まであぐらかいていて他社が追い付き追い越してきて
売上も減ったんじゃないかな それで本気で作り改良したんじゃないかな
単筒式で乗り心地を良くするにはシムを増やしセッティングが必要で
そうするとコストが掛かると言う
最近はコストも掛けて開発してるんじゃないかな
ビルシュタインでも複筒式も作る様になったしね
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/05(金) 07:50:51.56ID:gSpEjkK5
日本法人を作って、日本にあったセッティングを
してるんだろうね 本国仕様は速度レンジが違うから
純正採用のレボーグやレガシィより断然乗り心地がいい
へんな突っ張り感が無くしなやかに動く
車高違の乗り味じゃ無いな
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/08(月) 13:52:54.78ID:apOPDYW+
いま、フロント14kg、リア8kgのバネを使ってます。
これを、フロント19kg、リア14kgに変えた場合
減衰調整は、強くするのか弱くするのか
どちらですか?
今の減衰力は、32段中
フロント 27
リア   22
です
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/08(月) 16:57:59.16ID:apOPDYW+
>>850
抜けはまだ無いと思いますけど
5,000kmしか使ってませんし。
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/09(火) 07:36:57.75ID:5pvNL50b
基本は抜く方向
現状のリアのプリ次第だけど、倍近いレートなので伸びストロークが心配
使い方にもよるけどバンプラまでに1.5〜2Gもあれば充分よ
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/09(火) 11:30:30.80ID:LcH4ihmh
>>852
ありがとうございます
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/09(火) 11:48:57.00ID:wGK2C9SU
>>852
どういう理屈?
ただでさえストローク量減ってスピード落ちるから減衰出にくいのに
ご高説願いたい
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/09(火) 14:02:32.78ID:2/D6XwPF
何となくだけど、圧縮側と伸びで分けて考える必要あるんじゃないかね?
理屈で考えると
バネレートアップすると
圧:縮むスピードが遅くなる
 →減衰出ないから強める
伸:伸びるスピードが速くなる
 →減衰出すぎるから弱める

圧縮と伸びが同時に変わってしまう車高調はどっちを優先するかだと思うけど綺麗な路面で走りを優先する人は
伸びを重視して抜く方向なのかな〜ともオモタヨ!
あ、でもこれって硬さというより反発力だからバネの特性によるんかな
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/09(火) 17:55:42.10ID:BHNuJG1G
>>862
バネレートは速度に直接関係ない
位置の変化に関係するだけ

スプリングは位置の抵抗(向きが相反)
ダンパーは速度の抵抗
イナーターは加速度の抵抗
次元が違う
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/09(火) 19:57:38.43ID:2/D6XwPF
>>865
ありがとう!なんだけど、頭が悪くて良くわからない(^.^;

バネとダンパーは相反する方向の抵抗って事は、バネが硬いとやっぱりストロークのスピードが変わるような気がするのだけど…(ストローク量=距離が変わるから入力時間を固定したとすると速度が変わる様な…)

だから、『直接』は関係ないと書いてる?

頭パッカーン\(^o^)/ですわ!
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/09(火) 22:05:42.72ID:v0VLAr6E
>>862
なぜ伸びる時に速度が上がる?
ストロークする距離は減ってるのだから速度は遅くなるはずだが?圧縮された時のエネルギーがショックで吸収されたら伸長時はさらに遅くなりそうなもんだが?
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/11(木) 00:36:54.61ID:TAhBgvI/
ハイパコのバネってそんなに良いのですか?
ネットとかだと良いって評判が多数なので。

現在、ブリッツ車高調で、バネもブリッツ
を使っているのですが、同じバネレート、自由長でハイパコのバネに変えた場合、変化って
体感出来るものですかね?
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/11(木) 12:10:05.99ID:e+WQO6p4
なんかお返事がないのでバネレート上げたら、減衰上げでよかね?
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/11(木) 12:59:06.54ID:e+WQO6p4
なんかアホなレスきたwゲームの弊害か…

>>872
試してるよ
真逆のレスがあったもんでね
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/11(木) 14:24:11.81ID:ryIPK+Ur
>>868
サーキット向けのスプリングと
街乗りの乗り心地用のスプリングは相対にある
自分が何を求めるのか
ハイパコはサーキット向け
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/11(木) 21:03:09.47ID:pqo6zH7V
>>878
>>879
リアルに車乗ってないならROMってね
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/12(金) 05:33:14.94ID:TsBPSwlf
>>882
>>883
同じ事を言わせるなよ知りたいのなら自分で試せ
ま、理屈がわからなければ違いもわからないだろうけど
ゲームじゃ体感もできないけどなwww
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/12(金) 12:39:14.14ID:6AwIpvhF
乗って減衰変えて試せばいいだけだろ
SPレート上げて減衰下げてこの方が良いと本人が思えばそれで良いだろ
それがその人のセッティング能力ってだけだわ、何も言うことはない
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/12(金) 12:52:56.06ID:ZNjU9WwU
>>891
気狂いですか?>>873
ほんの少し文章を読む力を増やそうねw
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/12(金) 22:29:19.30ID:qFiC/9WU
自分で乗っててもわからんヤツに
ゲームの車の挙動から理解しろってのは
無理があるよね
そこまで鈍い感性で車高調つけてても
何の役にも立たないだろうけど
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/14(日) 12:51:21.85ID:hqhj/3MW
>>891
おい、気狂いどうしたよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況