先週の金曜日、今年のドライブ納めに静岡県某所へ行ってきた。

地元の裏日本は大荒れの天候のようだったが、こっちは丸1日快晴。
途中、富士山にだけ少し雲がかかったが上空はずっと真っ青な青空。

毎日死にたくなるような灰色の空と雨との環境に身を置いてる人間としては、お天道様の下に1日いられただけで十分満足。
陽が沈んでもまだ薄明るいなんて冬の裏日本では想像もつかない世界。

人間だって生物だもの、適度に光合成しなきゃやってられないよ。
そりゃ裏日本の自殺率が下がらないのもうなずける。

昨今、地元の高校生は卒業後、都会へ進学と就職する者が多く、地元では若者がごっそり消えていって問題になってる。
天候の悪さが全てではないが、要因のひとつになってることは否定できないと思うね。
自分自身ももし次生まれてくるなら、雪に苦しめられない地域に生まれてきたいと願うもの。

2019年の締めに愚痴レポすまんかった・・・
みなさん良いお年を。

https://i.imgur.com/AA38Dzb.jpg