X



ドライブ行くならやっぱ一人だよな その141

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 936d-GD6V)
垢版 |
2019/11/02(土) 05:57:41.35ID:G6AVckjb0
∧_∧ 誰にも気兼ねすること無く、気楽に自分の赴くままに1人でドライブしてみませんか。
(´・ω・) 家族や友人とドライブへ行くのも楽しいですが、一人旅ならではの魅力も沢山あります。
(__) ここはそんな一人ドライブが好きな方、一人ドライブをしたい方のためのスレです。
     
     マッタリ一人旅を語り合いましょう。     ┗(^o^ )┓三
     写真もうpされると最高♪ \(^_^ )( ^_^)/

スレチな話題もたまにはいいけどほどほどにね

このスレはワッチョイありのスレです
スレ立て時は必ず>>1の本文に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れること。

前スレ
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その140
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1569762907/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7dc8-ieRt)
垢版 |
2019/12/29(日) 23:09:25.01ID:IIAG6Xtn0
先週の金曜日、今年のドライブ納めに静岡県某所へ行ってきた。

地元の裏日本は大荒れの天候のようだったが、こっちは丸1日快晴。
途中、富士山にだけ少し雲がかかったが上空はずっと真っ青な青空。

毎日死にたくなるような灰色の空と雨との環境に身を置いてる人間としては、お天道様の下に1日いられただけで十分満足。
陽が沈んでもまだ薄明るいなんて冬の裏日本では想像もつかない世界。

人間だって生物だもの、適度に光合成しなきゃやってられないよ。
そりゃ裏日本の自殺率が下がらないのもうなずける。

昨今、地元の高校生は卒業後、都会へ進学と就職する者が多く、地元では若者がごっそり消えていって問題になってる。
天候の悪さが全てではないが、要因のひとつになってることは否定できないと思うね。
自分自身ももし次生まれてくるなら、雪に苦しめられない地域に生まれてきたいと願うもの。

2019年の締めに愚痴レポすまんかった・・・
みなさん良いお年を。

https://i.imgur.com/AA38Dzb.jpg
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0a-/A5Y)
垢版 |
2019/12/29(日) 23:38:44.47ID:Tt9K4iaVa
この時期都内はめちゃくちゃ空いてて快適ね
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c651-VnBs)
垢版 |
2019/12/30(月) 01:06:46.95ID:D7P/SQVK0
>>757
これくらいの道だとノーマルじゃ走れないの?
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab5-Azhh)
垢版 |
2019/12/30(月) 07:32:11.46ID:I0SwaFdNa
このスレで犬とドライブに出掛けるっていうのをたまに見かけたけど、助手席とかに乗せたらやっぱり汚れたりするの?
子供が手がかからなくなって、何か愛でる存在のものが欲しい
家庭菜園も始めるつもりだが流石にドライブには持っていけないしねw

>>777
イッテQの誤爆?
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e18-7jiC)
垢版 |
2019/12/30(月) 07:51:09.26ID:zGDMFeCi0
>>772
引っ越せよバカ
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a410-Qzp8)
垢版 |
2019/12/30(月) 08:39:04.13ID:WG/jbeKx0
>>780
人乗るスペースに同乗させると臭いは必ず付くし排泄も少なからず失敗もあるのでその辺の覚悟があれば可
車内は抜け毛や噛み付き、引っ掻きや涎等で非ペット車に比べれば一目瞭然になるのは仕方ない
わかっている人は、ワゴン車買ってリヤに専用スペースを用意してそこだけに乗せてる
もちろん、それ相応の躾をすることが大前提での話だけど
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab5-Azhh)
垢版 |
2019/12/30(月) 09:02:49.19ID:I0SwaFdNa
>>784
さんくす
ちょうど俺の車がステーションワゴンだから(ご丁寧にドッグネットまで付いている)からいいかもね
嫁に何か動物飼いたいって言ったら、あんたが全部面倒見るんなら好きにしなって言われたんだよねw
車内が汚れるのはちょっと嫌だけど、助手席に犬乗せるのとか憧れるんだよなあ

>>785
友人のとこの犬はドライブ好きだったぞ
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e68-LlUr)
垢版 |
2019/12/30(月) 10:58:52.30ID:OhC/GoEo0
俺んちの躾が微妙なワンワンでも、助手席の足元でしっかり大人しくgkbrしてた
可愛い〜だけのケダモノを増長させるマヌケだと運転の邪魔でしかない上に
公道でも身勝手極まる間抜けな運転してそうでなんか嫌だ(個人の感想です)
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5210-HqRe)
垢版 |
2019/12/30(月) 17:40:33.93ID:Cl1Q9LJj0
>>805
自家用車の奴もいるぞ
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a10-K0SF)
垢版 |
2019/12/30(月) 18:18:50.93ID:trna+kdr0
>>799
雪国は毎年積雪あるから、スタッドレスタイヤを装着して雪道を走ることが
日常生活の一部になっています。
しかし、非雪国出身者はそんな経験をしていない。つまりスタッドレスタイヤを
購入して雪道を走ること自体が特別な出来事(一大イベント)なのです。
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1555-xgA7)
垢版 |
2019/12/30(月) 21:37:54.48ID:ibiaA0zt0
しかしみんな良いクルマ乗ってるなぁ
自分なんて国産のコンパクトカークラスを新車で買うのですら精一杯なのに
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7c15-hoej)
垢版 |
2019/12/30(月) 23:29:27.74ID:7gUDta9Y0
>>817
久々ですね
元気に走ってそうで何よりw
>>820
雪は無くとも気温が低く濡れた路面は乾かず凍るため、路上でトリプルアクセル決めたくなければ冬季のノーマルタイヤは止めるが吉

俺は車種関係なく色々upして欲しいけどな
誹謗中傷やドライブしない言い訳は無視でオケ
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1abd-HfLM)
垢版 |
2019/12/31(火) 10:46:50.31ID:9469/BrH0
>>752
よくこんなとこ入っていけるね
すごい
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee10-5OQl)
垢版 |
2019/12/31(火) 12:04:40.75ID:17yxQM9Q0
オールシーズンタイヤ履いてる人います?
ミシュランのクロスクライメート+とか最近のは良さげだけど
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3231-LlUr)
垢版 |
2019/12/31(火) 12:34:47.81ID:VkbFbQen0
おまえたちには信じられないようなものを私は見てきた。
流氷の近くで萌える漁船。漆黒の闇の凪に照り返す暗闇に瞬くオーロラビーム
そんな思い出も時間と共にやがて消える
絶望の雨の中の涙のように。死ぬ時はまだこない
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5210-HqRe)
垢版 |
2019/12/31(火) 15:00:52.55ID:gVWlm3EE0
高い車で気を使いながら、行く場所すら限定されるより、安い車であちこち行きたいね
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1abd-HfLM)
垢版 |
2019/12/31(火) 16:10:04.80ID:9469/BrH0
>>758
どこ?
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4c5e-K0SF)
垢版 |
2019/12/31(火) 16:14:48.80ID:6a3nZa4/0
今回は左を選択。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2028960.jpg

富士山が見えてきた、天気は快晴 ――(゚∀゚)――!!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2028961.jpg

綺麗な富士山!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2028962.jpg

これから部屋に入る。期待感ルンルン!\(^-^)/
https://dotup.org/uploda/dotup.org2028964.jpg

キングベッドだから広々!、年末年始はグッスリと寝られそうです(*^_^*)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2028965.jpg

ダブルルームなので室内はゆとりがあってくつろげる。滞在中は部屋でマッタリと。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2028969.jpg

部屋からの風景。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2028967.jpg

明日は、早朝から初日の出ドライブへ出かけてきます!\(^o^)/Go!!
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d6b-RbSw)
垢版 |
2019/12/31(火) 16:37:27.64ID:NS0B/tjd0
>>830
実はそんな元気じゃないんですよw
秋に体調崩して最近は長距離ドライブはしていないんだけど、来年からはリハビリを兼ねてちょっとずつ距離を伸ばしていこうと思ってる
やっぱり体は資本だと思わせられた一年だった
年末年始にドライブに行く人は安全に気を付けて楽しんできてね
それではよいお年をお迎えください

直近(といっても去年の年末だけど)の雪道写真、姨捨周辺から善光寺平
https://i.imgur.com/cMPXcNZ.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況