ドライブ行くならやっぱ一人だよな その141

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 936d-GD6V)
垢版 |
2019/11/02(土) 05:57:41.35ID:G6AVckjb0
∧_∧ 誰にも気兼ねすること無く、気楽に自分の赴くままに1人でドライブしてみませんか。
(´・ω・) 家族や友人とドライブへ行くのも楽しいですが、一人旅ならではの魅力も沢山あります。
(__) ここはそんな一人ドライブが好きな方、一人ドライブをしたい方のためのスレです。
     
     マッタリ一人旅を語り合いましょう。     ┗(^o^ )┓三
     写真もうpされると最高♪ \(^_^ )( ^_^)/

スレチな話題もたまにはいいけどほどほどにね

このスレはワッチョイありのスレです
スレ立て時は必ず>>1の本文に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れること。

前スレ
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その140
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1569762907/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-yaQz)
垢版 |
2019/12/24(火) 23:52:53.86ID:/CcRBZkMr
>>588
山城ならではの遺構が多く残ってるのと眺望
車で本丸近くまで登れるけど駐車場はそんなに広くないからGWだとタイミングによっては満車で停められないかも

>>589
数台しかいなかったからスタックしてるのはいなかったな
波打ち際走って水しぶき上げてるのはいたけど
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbf-+JLC)
垢版 |
2019/12/25(水) 14:25:29.29ID:Ic+jd8DFM
山城と言えばドライブはあまり関係無いんだけど、
山城のカードというのを貰うために訪問した証拠の写真を撮らなきゃいけなくて
小山とはいえ何故か全く整備されてない獣道みたいなところを必死こいて登ったら
配布場所で、登ることは想定してなかったとか滑落して怪我した人が要るとか言われてポカンとしたことはある
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e18-7jiC)
垢版 |
2019/12/26(木) 02:40:31.47ID:U3yFtKwG0
>>639
優しいんじゃなくて、そのまま乾いても雨染みしないんだよ。コーティング車には有効
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e24-n0d4)
垢版 |
2019/12/26(木) 03:37:18.74ID:OeUAAWdp0
>>644
水に拘る所は洗車機の洗浄にも拘ってちゃんと洗浄してると思われるしな。
うちの地方にも来たがスタッフが糞過ぎた
こっちは紳士的に低姿勢な客やってんのに、なんじゃこれ、設備が良いから古い車は糞とでも思ってんの?
時間は掛かるけど自分で手洗いするのが最高である事には変わりがないのです。という事を再確認した。
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0a-/A5Y)
垢版 |
2019/12/26(木) 06:45:42.91ID:wMGJZpCga
休みになるのにガソリン高いな
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d76-8vwB)
垢版 |
2019/12/26(木) 19:45:08.24ID:3VDJwb5z0
ほぼ有人スタンドだな
地元は知り合いの店で月払いだし、
旅行のときも高速のSAで給油することが多い
高速のSAじゃなくても旅先の田舎は有人スタンド率高いし
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-6Fdc)
垢版 |
2019/12/26(木) 20:01:38.82ID:9HvQ6Y0ha
雪道でEVとか絶対嫌だわ
交通麻痺して足止め喰らったら、車内で凍死する
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-6Fdc)
垢版 |
2019/12/26(木) 20:04:47.72ID:9HvQ6Y0ha
自分の勝手なんだろうけど、お出掛け前に綺麗に洗車する心理が分からない。
どうせ汚れるんだから、洗うの無駄だと思う
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d76-8vwB)
垢版 |
2019/12/26(木) 21:12:00.61ID:3VDJwb5z0
>>669
高速走ってると虫の死骸がたくさん付着する
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa83-BzS2)
垢版 |
2019/12/26(木) 22:00:17.85ID:Yo/e93Dwa
>>676
お前やるじゃねーか
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e210-WOeJ)
垢版 |
2019/12/26(木) 22:36:14.77ID:63QPb+xK0
>>679
それは覚えてない

>>680
そうに決まってんだろw
でも、不思議だったよ
ガソリン入れてお金払った時に
「チョコレート食べますか?」
って聞かれたから
「食べます」
って答えたら板チョコくれた
チョコレート食べない人なんているんだろうか?
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4c71-HCDf)
垢版 |
2019/12/27(金) 01:05:38.43ID:MbPDsoI90
みんな写真を結構撮ったりするもんなんだな、俺は運転が目的みたいになっちゃうなら撮ろうと思っても結局撮らずに終わるわ…
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4c71-HCDf)
垢版 |
2019/12/27(金) 01:15:58.65ID:MbPDsoI90
>>683
目的みたいになっちゃうからだった。
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 32c5-LlUr)
垢版 |
2019/12/27(金) 11:16:45.80ID:YXBoKpl50
ドライブ行くならやっぱ一人だよな
1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 14:55 ID:sBw1usIz
マイペースが一番さ。

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 15:09 ID:/vDL+jC/
11時間連続でドライブした事あるが、本当に疲れた。
道に迷い、真っ暗の中全く人通りの無い山道に入った時、マジで泣きそうになった。
こういう時一人だと辛い。

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 15:14 ID:qJfhqfs9
一人のメリットって好きな曲かけられるとか
見かけたアダルトショップに立ち寄れるとか
そーいうのしか思いつかないんだけど。
メシとか一人じゃ入りづらい店多いし一人で食ってもうまくない。
やっぱ彼女といっしょが一番じゃないの?

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 20:11 ID:AtkMu07m
>>5
うむ。まぁそうなんだが、車の中はとてもリラックスできるので、私は好きです。たまに一人で行くととても気分がいい!

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 20:19 ID:CJbP59oa
助手席って、疲れないけど、つまらないもんだしね。

10 :ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/30 20:41 ID:Wdb5Lp1E
オナーニしてる最中に親が部屋に入ってきたら怒るだろ
それと一緒だ
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0a-/A5Y)
垢版 |
2019/12/27(金) 12:42:59.17ID:xz2BJ50za
年始はいつも都内ドライブだな
神社仏閣さえ近づかなければ空いてて快適
でも今年は雪の心配なさそうだから遠出するかなあ
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-6Fdc)
垢版 |
2019/12/27(金) 17:00:47.62ID:gQ/PqGUpa
草津町、大雪じゃん
明日仕事じゃなければ雪道ドライブ行ったのに
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-6Fdc)
垢版 |
2019/12/27(金) 21:36:48.10ID:WqebR0kda
>>697
自宅埼玉だから遠くは無いんだけど、草津は高速降りてから下道が長くて疲れるんだよね
雪道だけを純粋に楽しむなら、みなかみか湯沢に行くかも
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1abd-HfLM)
垢版 |
2019/12/28(土) 05:29:34.05ID:pDAVpAS10
>>634
なし
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3510-ORTz)
垢版 |
2019/12/28(土) 11:19:36.90ID:i+8DUUAC0
>>718
あの隔絶感すこ
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e24-0O5C)
垢版 |
2019/12/28(土) 11:40:13.22ID:8z3Qaf3D0
俺は単純に雪道走れる人は(居住地が雪国だから仕方なくの人も含めて)すげーなと思う。スポーツタイプで純正からして最低地上高が低いのと南関東在住なんで年に1、2回の積雪時の為にスタッドレスを購入するのもあれだし。
基本、数cmの積雪でも車の運転はしない、てかノーマルタイヤだから無理か。仕事中に積雪あったら会社に置いて帰る。
底辺職なんで2台持ちは無理なんだがセカンドカーにジムニーを所有出来れば雪道を走りに行けたりするんだろうなぁ。
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a10-K0SF)
垢版 |
2019/12/28(土) 11:57:17.33ID:gY0U/LOv0
>>721
>>基本、数cmの積雪でも車の運転はしない。仕事中に積雪あったら会社に置いて帰る。

でもその考えは重要・大切。国民全員が貴方みたいな考えならば、ノーマルタイヤで
事故を起こして、後続車が大渋滞になることは激減するでしょう。
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d15-Wkel)
垢版 |
2019/12/28(土) 12:40:24.80ID:o9/S9qxO0
>>721
気合い入れてジムニーなんか乗らなくても雪道用2ndカーには中古のハスラーAWDぐらいがいいかもね
雪国じゃ除雪もしっかりしててみんな普通にニ駆で生活してるし、スタッドレスさえ履いていれば突然のドカ雪や林道でも入らない限り特別意識しなくてもいいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況