>>104
合流時に本線の車を邪魔してはいけない、というのは当たり前だが、
それを盾にとって本線の車は何もしなくてよい、というのは横暴以外の何物でもない。
それがまかり通るなら、合流の標識など要らないことになる。

合流車線が見えてきたときに、すでに合流車は見えており、
またスピードも撮影車とそれほど違わないことがわかる。
この時点で撮影車は、合流者が自車の前に行くほうが安全か、
自車の後方(大型車だから10m超+合流車の車長+車間)に合流車が入るほうが安全かを判断しなければならない。
自分だったら5km/hくらい速度を落として合流車を入れさせたほうが安全と判断する。

お互いに譲らないからこういう事態になるし、
それを撮影車は悪くないようにコメントを付けてアップしているのだから、
叩かれても仕方ない。

一方、合流車は合流後にわざとブレーキを踏んでいるので、悪質極まりない。