X



ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転238件

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/30(水) 17:22:00.99ID:+RZsiTm+
ドライブレコーダー映像にアレコレ意見するスレです。

自分では危険な運転だと思ってUPしたら「それは普通だ」と言われたり、
自分では優良ドライバーだと思って映像をUPしたら「おまえの運転が危険だ」と言われたり、
映像として第三者に見てもらえれば自己反省の良い機会にもなるでしょう。
「安全運転な方法」「回避方法」など前向きな見解を交わしましょう。

■動画 貼るときは、元タイトル、投稿者IDや国名もできる限り書くようにしてください
広告アフィ厨には低評価を入れましょう!
YouTube : http://www.youtube.com/
ニコニコ動画 : 垢なし http://www.nicofinder.net/watch/smxxxxxxx
ドラドラ動画 : http://www.drive-drive.jp/
ライブリーク : http://www.liveleak.com/

連投規制 又は NGワード多数の省略の場合参照
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転226件 のテンプレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1552663289/2-4

ドライブレコーダーの機種選定や使い勝手等に関する話題は「ドライブレコーダー総合」スレへ。
過失割合・道交法などへの関連リンクは >2 以降 又は 参照テンプレ。

>950付近 又は 480KB付近になったらあわてずにワッチョイなしで次スレ立ててください。
スレが立つまでスロー消費です。

■前スレ:ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転237件
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1570846223/
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/30(水) 17:47:40.66ID:dnYZxs4g
本当にあいかわの手の動き気持ち悪い
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/30(水) 18:21:59.10ID:0Qr8h5d3
>>2
この合図分かる奴いるんか
もしかして必修だったりするんか
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/30(水) 18:34:39.96ID:KwunpL0y
https://m.youtube.com/watch?v=GkxFI_wmiHs

ワゴンRウィンカー出してるのに撮影車が嫌がらせするからだろ? 
右折無視ってなんやねん?
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/30(水) 19:28:56.55ID:0Qr8h5d3
>>10
軽は間違えただけ、これは入れてやるべき
しかし撮影者はブロックしようとしただけでなく車間近づけてパッシングによる嫌がらせもしとる
この動画は近いうちに消されるだろう
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/30(水) 20:32:42.86ID:hK1tlvRB
検察事務官のやつかな
よそ見しててひかれた上にこんなソフトタッチで手が痛いよー!ママー!ママー!状態でしばらく起き上がれなかったとか糞ダサいんだが
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/30(水) 21:06:30.55ID:vPCgUb0E
わざとにクルマの前に出て罪を重くしようとしてるとしか見えん
受け身すらしてないし・・・頭のいい奴のやることは分からん
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/30(水) 21:11:11.77ID:X7ComRTm
>>10
撮影者はゴミ
死んだ方がいい
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/30(水) 21:29:37.03ID:0Qr8h5d3
>>11
逃がしたので世間から集中砲火浴びるからやってる感だけでも、と飛び出した
人の命より職務の方が重いんだよ
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/30(水) 21:37:55.04ID:2uNQ20SL
>>10
撮影車のクズっぷりを全世界に公開中。
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/30(水) 22:13:05.56ID:iK2d2W/c
>>10
ドラレコが普及した事で産まれてしまったゴミ撮影者
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/30(水) 22:41:28.94ID:TfL40oOJ
>>26
>信号待ちのたびにバイザー上げてる気がするが普通の事なん?
しません

その他、信号停車のたびに手動アイドリングストップして、結果バッテリーを弱らせ走行中エンストとかもしません
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/30(水) 23:41:34.94ID:/5wE0KEP
大阪民国人はみんな化け物だから、特に問題はない
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/30(水) 23:42:33.85ID:iK2d2W/c
日本って本当に治安良いのか?
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/31(木) 02:48:52.74ID:qntRMydY
>>12
>>13
譲り合いなら、軽が待機して後続すればいいだろ。追い抜くためにわざと右折レーンに侵入したとしか思えない。そんなバカに突っ込む撮影者も阿呆だけど、軽を擁護するおまいらもたいがい。
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/31(木) 02:53:57.58ID:qntRMydY
>>28
「検察に出頭しようとした女」じゃねーだろ。「出頭しようと見せかけた女」だろ!


まるで検察が、善意ある女を無理やり制止したみたいなフェイクニュース。
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/31(木) 05:19:01.46ID:vjDxGfPS
>>10
停止線を越えたなら指示通りに通らなければ通行区分違反だろ
入れたらそれの幇助になりかねないから入れない
右折をしてもらう
器の大小の問題ではない

停止線を越えてなければ入れてもいいだろう
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/31(木) 06:47:13.60ID:4om5b4zh
>>34
こういう思想のキチガイはそれなりに存在する
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/31(木) 07:01:16.85ID:CvNBo6Wy
>>32
そういうことする奴は停車中に先頭の前に出るだろ
が、言われてみれば撮影者の前に出たがってるようにも見える
撮影者が直前で相手に何かしたんじゃないのかこれ
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/31(木) 07:06:42.83ID:vjDxGfPS
>>35
キチガイ乙
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/31(木) 07:13:44.83ID:9QnnChNW
>>34
それな、まさにそのとおり
それが解って無くって撮影者をたたいてるバカ多過ぎ

>>1

ジャスト1000でスレ立て、やるねぇ
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/31(木) 07:20:40.59ID:CvNBo6Wy
このスレ変な奴増えたな
幇助て

相手が無理やり行く可能性あって危険だから譲るわけだろ
撮影者結局交差点内で譲っちまってるしな
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/31(木) 07:46:37.59ID:vjDxGfPS
>>39
>相手が無理やり行く可能性あって危険だから譲るわけだろ

それ、言うと思ったけど〜
危険回避のための行動は別
わざわざ譲るつもりで止まる必要はないし
それをやったらやったらで他の車にも迷惑になる
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/31(木) 07:51:11.77ID:y2NaIc5N
釣りだろ
なんにしろキチガイだ
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/31(木) 11:59:59.97ID:N28PaKEE
つーかさ、間違えて右折レーンに入っちゃったらそのまま右折して、どこかでUターンするか
左折→左折→右折で復帰するとかすりゃいいだけなんだよな。
間違えたまま右折したら死ぬ病か?
入れてやらないと「小さい」とか言ってるバカが散見されるが、これで通行区分違反で捕まえたら
その警官は小さいんかなあ?交差点でこれはホントに危ない行為なのに。
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/31(木) 12:41:17.40ID:5iYbzekg
    γ⌒) ))
      / ⊃__
   〃/ / ⌒  ⌒\  
  γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒) 
 / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
(  <|  |   |r┬(    / / ))  救・急・車・来たから
( \ ヽ \ _`ー‐'  /( ⌒)
               / /
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/31(木) 12:43:07.50ID:3wAuCCf3
あいかわは顔からしてあっち系の人なのかな?
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/31(木) 14:38:16.90ID:CvNBo6Wy
相手にどういう意図があるにせよ危険回避の為に譲るべきだった
それをせず無理に防ぎに行ったが結局相手に無理やり割り込まれ譲るハメに
ここまでならまだいいが、その腹いせにパッシング

どう考えても撮影者が叩かれないわけがない
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/31(木) 14:46:40.43ID:9QnnChNW
>>51
ホンマや、確かに

多分あそこで右折するつもりだったんだろうが
誘導員に止められたから直進したんだな

でも、やむなく合流するにしても
直進車が通り過ぎてから、もしくははっきりと譲ってくれた時だろうな
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/31(木) 16:03:30.78ID:34vPbv2y
>>58
サンキューハザード出したからってトラブルに巻き込まれないなんて事はないだろ 直進車が途切れてから入ったら良かっただけの話
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/31(木) 18:24:50.15ID:dPvqRtnW
>>68
結局悪くないと言う根拠の動画出せないからグダグダ言ってるだけだろ
本当に悪くないなら出せば一発で収まるどころか同情までされるのに
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/31(木) 18:33:14.89ID:u4rUzoX5
>>68
証拠動画も無しで何言ってんだ?
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/31(木) 20:25:30.23ID:xc4D3SFT
https://youtu.be/vG7j7MmdjOw?t=50s

撮影車が不要なクラクションでバイクに喧嘩売ってるし、その後危険運転してる
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/31(木) 22:42:24.30ID:5vmHjTch
運転のセンスはいかによくバックミラーを見てるかと、
常に客観的、立体的に自分の位置を把握してるかだと思う
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/31(木) 23:22:00.53ID:kFU+BLRn
>>75
相手も悪いけど撮影者は運転に向いてない
こんな社員を使わざるを得ない会社の社長に同情する

>>76
どうしてこんな危険なことができるのか不思議でしょうがない
バイクがびっくりして勝手に転んだとしても下手すると殺人未遂で会社クビだろ
そもそもこの動画を世界中に公開してるけど恋人や家族に見せられるのかいな
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/01(金) 06:49:56.14ID:NPxHu/Bw
>>75
本線優先

軽は飛ばし過ぎで下手くそ
40制限区間から80近く出てる
これだと本線のクルマとの位置調整がしにくい
40制限区間は40くらいで走行して、
制限がなくなるところから加速して、本線のクルマの後ろに入ると安全に入れる

俺が撮影者なら合流車を確認してイキリバカは前に入れちゃう
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/01(金) 06:55:52.60ID:z+knoz2K
>>76
スクーター  DQN
撮影者   キチガイ

絵に描いたようなトラブルに発展する事例
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/01(金) 07:01:23.39ID:ZW3RkfGR
>>75
動画の26秒付近で減速するか
逆に邪魔にならないように加速するかの
どっちかだな
撮影車はボケっとしすぎ

>>76
違法行為してまで前に割り込む癖して
チンタラしてるのはムカつくと思うわ
あの状況なら黄線を割って追い越し返す
撮影車と同じ行動を取ると思うな
邪魔なバイカス
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/01(金) 07:02:55.01ID:ZW3RkfGR
訂正
撮影車はボケっとしすぎ

どちらかもやらない撮影車はボケっとしすぎ
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/01(金) 09:10:28.87ID:pi5qd1dR
本線優先なんだから、このままいってぶつかりそうなら、側道が減速するべきだろ。となれば本線は加速して後ろに入れてやろうとするのが合理的。
そこで、側道から前に入れてもらえると、自分勝手な考えの奴がいるから事故になる。

以前に職場の人間が運転する車に同乗した際、側道から本線に入るとき、同じ側道を走ってた前の車を突然抜いた。
当然にして、前を走っていた車は本線に合流する道を塞がれて、こちらの車に衝突しそうになる。
運転していた職場の人間は、「なんだアイツは、こっちが走っているのに突然寄せていて危ない! 信じられない!!」 と憤慨していた。
俺には合流時に同じ側道の前車を抜くなんて思考が信じられないが、そいつにはその危険が予測できないし、説明しても「私は悪くないもん」の一点張り。

以来こんな自分勝手な人間がいることも含めて、危険予測するように意識しているが、スレ住人もおんなじだな。
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/01(金) 10:29:33.78ID:c87UMSpM
>>101
お前の言い訳は結構
そんなの合流地点は相当前からわかるんだから空気呼んだ車線変更すればいいだろ
お前が運転したら常に込んでて、車線変更も出来ないのかよ
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/01(金) 11:16:36.21ID:WFvyuIu/
>>75
さすがにこれで撮影者が叩かれるのは意味不明
どう見ても軽がアホ
本線の車が速度を調整するんじゃなくて合流車線にいる車が速度を調整するのが普通じゃね?
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/01(金) 11:28:57.26ID:EMytP7iI
冒頭78km/hから軽が真横にいると推定される時でも72km/hまで落ちている
前の軽トラと相対的に考えても車間空け過ぎ
あれじゃ前に入れと言ってるようなもの

その辺考慮しても軽が全面的に悪い、撮影者は下手なだけ
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/01(金) 11:57:03.58ID:wRQ+RIPN
こんなの書くのもアホらしいがGPSの速度は遅れて表示される
驚いてアクセルオフしてハンドル切ったレベルの減速が遅れて表示されてるだけ
アホすぎて話にならんわ
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/01(金) 12:29:32.18ID:wRQ+RIPN
横から軽が突っ込んできて、緊急回避動作したら数キロ落ちました
その表示が遅れて出てるのを見て、トラックが減速しやがった下手だろ!

アホとしか言いようがない
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/01(金) 12:45:04.06ID:kgXLshlo
ん?>>105は横に並んだ時に減速したのが悪いと言ってたんじゃないのか?
譲る気ないのに減速して結果併走してブロックしてる形になってるから下手くそだって意味かと
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/01(金) 13:16:11.20ID:dBQzBvUi
>>117
撮影者の視点でどうすべきだったのか、ってのがこのスレの趣旨
だから撮影者が当事者なら相手が余程酷くない限り必ず批判される
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/01(金) 13:18:12.23ID:c87UMSpM
そんな主旨があるかよ、何なんだこいつは
>>1にあるようにドライブレコーダー映像にアレコレ意見するスレだろ
お前がスレ立てて勝手にやればいいじゃんか
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/01(金) 13:22:16.56ID:kgXLshlo
そんな趣旨は無いがアレコレ意見は良いと思う

「安全運転な方法」「回避方法」など前向きな見解を交わしましょう。
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/01(金) 13:51:15.71ID:kgXLshlo
>>75
コメント読んだら荷崩れで破損してるんじゃん
証拠動画あるんだから警察届けて事故扱いにすれば多少は負担軽くなるだろうな
あの減速で崩れるようだと逆に説教されそうだけど・・・
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/01(金) 14:12:49.83ID:XWTzXGMO
>>75
撮影車の側方・後方が状況不明ですが、撮影車と軽の位置関係
ちょうど前方の 2t トラックとプリウスの関係と同じですね
プリウスはまずまずの合流です

軽も同様に撮影車の後方に入らざるをえないでしょう
力のある車なら併走しても合流車線目一杯使って加速後、本線車の前に合流もありかもですが(ただ状況次第)
後方安全車間取った上での合流は、非力なあの軽ではベタ踏みしても多分無理でしょうから

そこにきてあの様な合流方法(合流点始まり直後の合流)はやってはいけません
合流車線を目一杯使い(これ合流の基本)、状況判断して安全に(撮影車の後方に)合流すれば良かったのです
少なくとも軽はそれが出来なかったって事です
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/01(金) 15:32:46.07ID:jo9fC0np
>>126
あらかじめ右に移っておくのは一つの方法だけど、
遅いトラックが追い越し車線に出るのもこれはこれで危ない

俺がトラック運転手なら、合流手前でオートクルーズはオフにして、
イキってるバカが来たらアクセルを緩める
40制限区間から飛ばしてる奴はバカだから、そいつは前に行かせた方がいい
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/01(金) 15:37:28.80ID:jo9fC0np
一般に合流は混乱する
不慣れな奴、バカな奴はそれなりに存在する
こいつらをどう避けるかが問題だ

合流でぶつかると、本線側にも過失は30%くらいある
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/01(金) 15:39:46.23ID:c87UMSpM
>>128
実際左車線で文句言って動画上げているんだから、右にいれば何も起こらなかっただろうよ
ならは奈良県だけでおなかいっぱいだわ、ファンタジー語られてもな
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/01(金) 16:08:21.69ID:jo9fC0np
「なら」はお腹いっぱいと言いながら「たられば」言うから指摘したんだよ

あれこれって、ああすればよかった、俺ならこうしたってことではないのか?
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/01(金) 16:44:50.67ID:c87UMSpM
またまた勘違いしているようだな
ここは「なら」「たられば」のスレと限定しているからおかしいんだよ
アレコレ意見するスレなんだから書きたい事書けばいいじゃん、お前みたいに限定する様な態度はおかしと言っているだけ

ID:wRQ+RIPN
このキチガイだけはどうしようもないけどな、撮影者叩くのもアレコレ意見するスレなんだから当たり前の事なのに
第一回目の書き込みからいきなり人格攻撃、こいつID:wRQ+RIPNは本物のキチガイ
場をギスギスさせるだけのゴミクズ以下のゲロ、このゲロは存在自体が臭い、悪臭しか漂っていない
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/01(金) 18:49:57.75ID:QoYGl6Rq
https://m.youtube.com/watch?v=L0Y88JKJdcI

撮影車が遅いから切れたのか?
登坂車線走ってるんだから抜いてけばいいのに?
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/01(金) 18:51:56.33ID:fvgfLjSh
>>104
合流時に本線の車を邪魔してはいけない、というのは当たり前だが、
それを盾にとって本線の車は何もしなくてよい、というのは横暴以外の何物でもない。
それがまかり通るなら、合流の標識など要らないことになる。

合流車線が見えてきたときに、すでに合流車は見えており、
またスピードも撮影車とそれほど違わないことがわかる。
この時点で撮影車は、合流者が自車の前に行くほうが安全か、
自車の後方(大型車だから10m超+合流車の車長+車間)に合流車が入るほうが安全かを判断しなければならない。
自分だったら5km/hくらい速度を落として合流車を入れさせたほうが安全と判断する。

お互いに譲らないからこういう事態になるし、
それを撮影車は悪くないようにコメントを付けてアップしているのだから、
叩かれても仕方ない。

一方、合流車は合流後にわざとブレーキを踏んでいるので、悪質極まりない。
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/01(金) 19:01:15.38ID:QoYGl6Rq
https://www.drive-drive.jp/movie?mid=11281

例の犬のマークの小型の所
まだ東京でも営業してるの?
東京の人教えて。
足立ナンバーのコンフォート
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/01(金) 19:46:04.23ID:ZW3RkfGR
地方は知らんけど少なくとも東京神奈川では
タクシーで小型の括りはもう無いだろ

クラウンの付くコンフォートと
クラウンの付かないコンフォートが
それぞれ存在してるんだよ
ウィンカーの色が違ってる
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/01(金) 20:00:10.66ID:PF0rKPsT
>>140
見てなかったごめんなさい。みたいなこと言ってるから速く行きたいプリウスが後ろからきてて
登坂車線が出たところで撮影者がすぐに移らずそこにいらっとしたプリウスが登坂車線から抜こうとしら
後ろも見ずにタイミング悪く撮影者が登坂車線に移動ってかんじかな
登坂車線に移動するタイミングでクラクション鳴ってるし
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/01(金) 20:57:03.20ID:veQcIOxK
>>140
撮影者は車線変更時にクラクションを鳴らされて
私が見てなかったって自分で言ってるのに
動画コメントでは、すぐに登坂車線によけて道を譲ったとかウソ言ってるw
どうして馬鹿はすぐバレる嘘を付くのか
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/01(金) 21:05:41.01ID:XWTzXGMO
>>140
女性陣、話に夢中で後方接近気付くの遅れたっぽいのに非はあるが
それにしてもプリウス、イラッとしたんだろうがクラクションと前方でブレーキは余計(煽り)
これ、少し併走(煽り)して女性だと確認してやってる
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/01(金) 21:45:49.03ID:yziVsPob
>>75
これで撮影者叩くのはさすがに無いわ
合流する軽だけが悪い
というか下手くそ
あのタイミングはちょっと迷うところだが本線側が前に出るのがお互いのためだよ
あれで撮影者の前に入ろうとするセンスは信じられないくらいひどいな
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/01(金) 21:47:12.39ID:yziVsPob
>>140
撮影者は下手くそ
プリウスは器がちっちゃすぎるおちょこマン
0154105
垢版 |
2019/11/01(金) 22:26:15.18ID:TFYIwqff
>>108
>>114
勝手に話作られてるみたいだけど、ビビって減速したのが悪いと言ってるんだけど・・・
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/01(金) 22:44:21.52ID:wRQ+RIPN
>>141
そうやって最初から速度調整されると逆に迷惑かと
合流ゾーンももまだまだ長いんだから、基本的には侵入してきたほうが調整すべき
とにかく軽が慌てすぎの超ど下手

>>154
ハンドル切って回避行動したんだから多少速度は落ちるだろ それがドラレコに遅れて表示されてるだけ
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/01(金) 22:51:01.93ID:17rOrhea
>>140
撮影車がトロトロ運転、プリウスは登坂車線から追い越そうとした時にウィンカー無しで
撮影車も遮るように追い越し車線側にでプリウスが危険を感じて怒ったように見える
その根拠は0:40付近、撮影車が左により始めた後でクラクション鳴らされてる
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/02(土) 00:26:18.16ID:aSEfZT54
>>140
動画見れば撮影者が原因作ってるって明らかにわかるのに
コメントでは反省することもなくプリウスを悪者扱い
コメントむかつくので当然低評価
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/02(土) 01:32:20.86ID:Zd8bgD/O
>>151
ほぼ正解
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/02(土) 04:30:27.47ID:UJtEcAHW
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191101-00025118-tokaiv-soci

するってえーと何かい?
二種免許の旅客輸送の対象は乗用車だけで貨物車は対象にならんのか?
よっしゃ!プロボックス/サクシードあたりで白タクでもやろうかいな。
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/02(土) 04:33:31.95ID:UJtEcAHW
あれ、普通乗用車だけ?
軽乗用車も二種無しで代行やれるじゃん?
法律の不備じゃね?
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/02(土) 05:01:25.40ID:rcgV38Xx
今一わからんが
代行とは代行業者が客の車を運転して
客は客(自身の)車に乗せることだよな?
代行業者の運転手は本来は二種免許が必要

ここで客の車が普通貨物や中型貨物の場合は
二種免許が不要になるの??

代行業者の車に客を乗せるとなると
それは白タクになるからダメなはず

軽自動車云々というのは
現在は軽自動車免許は存在しないから
運転免許証上では軽自動車も小型車も普通車も
そういう括りではないはず
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/02(土) 05:17:11.90ID:rcgV38Xx
>しかし、その後道路交通法で定める「代行運転」の対象は普通乗用車だけで、
>中型トラックや大型車は対象とならないことが分かったということです。

読み間違えてた
その書き方だと普通貨物はどうなんだ?
って
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/02(土) 05:40:43.16ID:QPduE6di
>>165
日本では白タクは違法行為だけどな

【無許可タクシー業の禁止】
道路運送法第4条
一般旅客自動車運送事業を経営しようとする者は、国土交通大臣の
許可を受けなければならない。
【違反の罰則】
道路運送法第96条
3年以下の懲役若しくは300万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/02(土) 05:51:18.80ID:QPduE6di
>>168
道路交通法で問題なくても「車両運送法」で処罰対象
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/02(土) 09:10:02.98ID:R/e3Ky34
>>75
これはミライースが下手だろ
前に入るスペースはあったんだから前に入りたいならもっと早めに加速すればいいだけ
加速が足りないなら素直に後ろに回るべき
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/02(土) 09:19:20.11ID:mjfFPCye
>>171
クラクション必死に鳴らして何秒後に抜いてんだよって爆笑するくらい遅かった
カスは遅いんだって再認識したし、あんなゴミにエアロとか付けてる奴は何が目的なのか更にわからなくなったな
あれを早くするにはエンジンから換えなきゃどうしようもねーだろ、エアロ付ける前にエンジン換えろと
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/02(土) 09:29:19.47ID:qoloxm4Z
>>172
撮影者も加速減速しとるんでどっちも下手
だから並走みたいな形になってしまった
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/02(土) 10:43:05.17ID:3WfCMZwZ
合流は入る側が気にしてることが普通だから
車線移るか加速して後ろ開けれ合流側は入りやすい
強引に前に入ってきそうなら死角に入らないように減速すればいいだけの話じゃないの。
意地悪は置いといて、どっちともふらふら判断迷ってるほうが迷惑だ
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/02(土) 11:03:26.90ID:qRVhwThx
合流する側からすれば本線の車の直前に入るのは怖いよ
速度差見誤ったら事故るからね
逆に本線の方の速い車の後に入るのが最も安心
入った瞬間から前車は離れていくから
そういう意味で>>75の軽は絶望的に運転センスがない
撮影者は悪くはないけど判断が少し遅れたのと前に行くなら少し加速してあげないと
軽が見えた瞬間にかぶりそうなのは分かるんだから
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/02(土) 11:40:19.89ID:E2hJ0QiD
>>173
動画の中でのおばちゃん方の会話から黒プリウスはクラクション鳴らした後
抜く前に少し煽ってるよね、だから追い越すまでに時間が掛かったんだろ

俺がプリウスの運転手だとしても最初に左から撮影者を抜こうとした時に
撮影者のノールック車線移動で危ない目にあってるから
次に右から抜く時は警戒しながらゆっくり抜くかな
いや、そもそも雨降ってるし下手糞な撮影車からは車間距離多めに取って走るだろうな
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/02(土) 12:01:07.42ID:p36nXR4e
こういうバカ撮影者は超高速で追い抜いてぶっちぎるのが正解
前走らせれば事故る可能性高くてこっちが足止め食らいそうだし
へたくそは車線無視してぶっちに限る
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/02(土) 12:16:02.51ID:HKLHNQwH
>>177
>>150 でも書いたが、クラクションの後、動画右側にプリウスの鼻先が一瞬見えて引っ込んでる
数秒ここで併走(煽り)してドライバーを確認してるんだろう
そこで女性だと判ったので、その後前方でブレーキング煽りをかましたと
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/02(土) 17:39:51.71ID:mbqT9XiE
>>140
プリウス完全悪やろ、普通は登坂車線から抜くものでは無い。
撮影者が登坂車線に避けようとしてるのをおかまい無しで抜こうとしてクラクション。
実際こういう奴は多い。高速道路で左に避けようとしてるのに無合図で左から抜こうとする奴。
こういう状況で左に戻らないんじゃなくて戻れない奴はけっこう見る。
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/02(土) 17:49:07.23ID:mbqT9XiE
>>151
あくまで、俺ならってことで言わせてもらうと、当たり前だけど後ろから前を見る方が見やすい。
合流しようする車がドラレコで見えるくらい前にいるなら、アクセル抜くだけで入れてやれたと思う。
ただ、これは俺が優しくて安全で上手い運転をしているだけで、普通の奴なら撮影者程度でも問題とまでは言えない。
無理矢理入ってブレーキまで踏んだ軽自動車は完全悪。
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/02(土) 18:37:31.62ID:qoloxm4Z
三重県 DQN BBAの信号無視!!
https://www.youtube.com/watch?v=LyZYh9k_hx8

前も対向車もでっかい車でベンツ死角になってて見えん
これはさすがに撮影者どうすべきだったかわかんねーわ
せいぜい前の車と車間とって曲がれくらいか?
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/02(土) 18:50:42.51ID:qoloxm4Z
岡山県民の運転マナー。一度は見ておいた方が良い。
https://youtu.be/NtueKbB6p3U?t=117

これ故意的にやっとるやろ
こんなん他じゃまず見ない
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/02(土) 19:16:51.33ID:qoloxm4Z
【ドラレコ】車から降りてきたDQN 岡山空港にて
https://www.youtube.com/watch?v=OjkcJzrYZ6U

お次はこれじゃ
お前らの意見を聞かせろ
撮影者は果たしてどうすべきだったんだ
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/02(土) 19:19:56.33ID:rcgV38Xx
>>188
鶏と卵ですね!
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/02(土) 19:41:53.57ID:6kwwqc8L
プリウスプリウス言ってるけど、今の時代、煽る方も煽られる方もプリウス。
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/02(土) 19:43:48.17ID:qoloxm4Z
プリウスしか走ってねーもんな
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/02(土) 20:22:24.90ID:rcgV38Xx
>>195-196
カローラが十何年もの間、販売台数が1位だった頃は
現在のプリウスみたいに、カローラが事故る代名詞のように
言われたことはなかったな
そう考えるとプリウスは構造的にも操作性的にも
なんかおかしいのかな
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/02(土) 20:38:32.11ID:hg6pdpA1
>>140
強い雨で薄暗く山道のカーブ
黒い車、ライトも点けてない
まともにミラー確認してても気付くの遅れる要因重なりすぎ

どうでもいいがクラクション鳴らしてどかしたわりには追い越し遅すぎるのは何なのよw
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/02(土) 20:53:55.93ID:DClhe+sX
>>174
この動画の何秒あたりから加速してるのか教えてくれ
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/02(土) 20:54:55.77ID:THtlM+EZ
カローラはセダン
単独じゃないからな
レビン
セレス
スパシオ
FX
ワゴン
ルミオン
フィールダー
etc
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/02(土) 21:27:27.27ID:M0EkGta2
>>205
ヒラ カローラ コロナ
係長 ビスタ カムリ
課長 クレスタ マークII
部長 クラウン
みたいな感じで、「いつかはクラウン」なんてCMも流行った。
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/02(土) 21:59:49.79ID:1yFpbyHd
>>211
60のとこ120で走ってる
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/02(土) 22:29:52.59ID:N2TZyGLc
>>189
全く同意。
合流車線からは本線の様子はわかりにくいんだよ。
本線側がちょっと配慮すればこんなことにならないんだがな。
本線を邪魔するなと言うけれど、合流がある以上、ジャンクションで速度は落ちる。だったら前もって少しスピードを落とすことは大したことではないのにね。
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/02(土) 22:41:59.71ID:s4AqwQPe
https://m.youtube.com/watch?v=MGSw0rRsWkc

21年前のドラレコ同学年が見れる。
懐かしい、って思ったのに・・・
1998年にこのテールのS10系クラウンセダンは存在しません。
1998年のクラウンセダンスーパーデラックスは150系でした。
ちなみに200系ハイエースも存在しません。
1998年のハイエースは先代100系でした。
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/02(土) 22:42:39.55ID:s4AqwQPe
同学年→×
動画→○
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/02(土) 23:06:41.89ID:mbqT9XiE
>>205
そう?
カローラは法人向けだと認識してた
ファミカーとしてはチョイ上のカリーナとかコロナが多かった気がする。あの頃は他社も強かったしマイカーは各社各車種分散してた。
1500未満買う場合はハッチバック選択する人が多かったな、シビック、スターレット、マーチ。
俺は当時は免許取り立てでオッサンセダンには興味無くてスイカライン、プースラ、セブンとか見かけては追いかけてた
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/02(土) 23:15:11.79ID:s4AqwQPe
西瓜ラインwww
プースラwww
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/02(土) 23:30:36.26ID:rcgV38Xx
>>208
詳しいですね
80〜160まで勢揃い

>>189>>215
概ね同意
てかここは>>75の撮影車並みに
レベルが低いのは意外と多いんだな
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/03(日) 00:40:20.93ID:fnLb5cgX
運転手のレベルもモラルもかなり下がってるからな
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/03(日) 07:00:20.66ID:LVLAqtJi
そう、そんな感じ
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/03(日) 07:51:58.11ID:QWSbmkHC
>>215
言ってることが逆じゃない?
基本的に、合流側が完全に本線車両と並んだ場合は一歩引くでしょ
>>75 は合流車両が追い抜いて合流をしている
合流するのが大本命なのに、その迷惑がかかる可能性がある合流を、追い抜きとともに無理やりやっちゃうと言うのはありえない

基本的に、合流側が「入れてくださーい!!」てな感じのところに、
本線側が「いいよー!!スペース開けるから自分のペースで合流してね!」
と言うのが理想と思うが、間違ってる?
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/03(日) 08:51:40.14ID:fnLb5cgX
>>75の撮影者トラックか
加速もしてなかったわ、むしろした方が良かっただろうけどトラックじゃ車線変更もむずいしな
これは軽が何とかすべき場面だが、前に合流車もいるので難しい

俺の本音はこんな場面出くわしたくねえわ
高速はおそがいわ
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/03(日) 08:59:35.71ID:fnLb5cgX
並んだら加速だろ
後続の車間近い場合もあるからな
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/03(日) 09:13:43.76ID:o35aLg2J
>>226
あのドライブレコーダーは画角が狭いから、並んでいたかどうかわからない。
真横は写らないからね。
多分合流車がずっとちょっとだけ前にいた可能性が高い。
それと本線側は大型だから、車長が長いから、合流側が前にいるのにスピードをグッと落として後に入るのも非合理的。
本線側が普通の乗用車ならアンタの言う通りだと思う。

いずれにせよ、合流側からは本線側が良く見えないので、ノールック合流してくる車が良くいるから、本線側はいつそうされても良い覚悟をすべき。
ここは合流車線が長いけど、首都高なんかほとんどなく、しかも右から入ってくるケースもあるから、本線側が調整してあげないと危ないんだよ。
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/03(日) 09:18:42.49ID:PHHBKMbG
過給機も付いてない非力な軽で70km/h超えて更に加速なんてまともにできんだろ
合流側で優先権もないし前に出るという選択肢なんて初めから無いんだよ
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/03(日) 09:33:17.88ID:LVLAqtJi
>>233
完全に同意

本線側を走っていたなら
>>75動画の26秒あたりで速度を緩めるかな
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/03(日) 10:00:36.54ID:TZcWPwYN
最近アクセルワークキチガイみたいなの多いよな、イラっと来るわ
平地でも40から60になったり、急に80近くになったり
右に曲がるのに左に寄って、左に曲がるのに右に寄ってとか
キチガイに免許を与えるなよ
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/03(日) 13:58:28.88ID:xjT7MUdc
>>240
減速が正解
トラックは合流車が前に見えてるんだから減速
または、
合流車は本線より遅いくらいがちょうど良く、本線を抜いてまで前に割り込む必要もブレーキ踏む必要も無い。
合流の軽自動車は左カーブ後の合流だから本線のトラックは見えてたはず。
おれならこの段階から入るタイミング計る。
けして「トラックを抜いてやろう」ではなく、「トラックの後ろに安全に」だ。

だいたい軽自動車とかおっそいねんwww
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/03(日) 15:53:15.68ID:fnLb5cgX
合流側は加速な
減速しちゃ逆に危険
だから本線側がなるべく気を使ってあげる必要がある
そういうことに気を回したくない、回せない奴が追い越しを蓋して走行し続ける
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/03(日) 16:18:15.34ID:w0zxIwMW
合流側は加速でいいけど、
最初から80近く出してイキってると本線も同じくらいの速度だから相対位置の調整がしにくい

40制限区間が終わってから加速すると、本線車両の後ろに入りやすい
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/03(日) 16:46:04.97ID:5B06Ms3c
ここまで40の手前で加速しはじめて加速レーン使わないで合流しようとするから駄目なんだよな
ここまで40過ぎたら加速し始めれば本線はあれは自分の後ろだなとか分かりやすい
合流側も加速レーンを使って本線と速度を合わせれば本線との速度差がわからないなんてことは起きない
合流側も本線側も車間距離を開けとけば2台合流が重なってるから入れにくいとか本線が開いてないから入りにくいとかも起きないんだけど
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/03(日) 16:58:11.97ID:xjT7MUdc
一般道もそうだけど、上手くて速いから右車線と違うぞ
ヘタクソが左走れんから右行っとるだけだぞ
左は高速なら合流あるし、一般道なら歩行者や自転車もいる、工事中だったり路駐もあったりで左車線の方がはるかに難度が高い
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/03(日) 17:28:31.40ID:Ilx3JHXy
>>244
家族用の軽は何台か買ったけどターボ付きしか買ったことなくて今どきのNA軽って120キロ巡行とかできるもんなの?
アルトワークスみたいなのは知らんけどターボ付き軽でも120キロ巡行以上だそうと思わんわ
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/03(日) 17:51:28.16ID:ncp51Ra7
合流があるのに追い越しかけてるやついるしな
前に入った途端に追い越し車線から戻ってきて
衝突なんてのもあり得ない話じゃない
トラックの陰だったらお互い見えてないからな
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/03(日) 18:07:27.26ID:TSdgP9fv
https://youtu.be/OSTQED3bOr4?t=1m30s

変な所で止まる下手くそは撮影車自身だろ?
何故そこで止まる?
横断歩道に被ることも無いし、左からの合流車じゃ魔にもならんのに、
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/03(日) 18:19:43.19ID:fnLb5cgX
>>254
全体的に謎が多い動画だな
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/03(日) 21:06:08.76ID:uVWUQ8qc
事故を起こし
相手の修理費90万
こちらの修理費10万
過失割合が相手:自分=8:2
この場合、自分の負担はいくらになるの?
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/03(日) 23:57:19.42ID:WtL8KjgT
>>260
任意保険入ってんだろ?自分で払う負担てある?
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/04(月) 00:12:37.26ID:/QGuTiNQ
わざわざ質問したってことは
任意保険に入ってないか
入ってたとしても使いたくないか
ってことだろ?
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/04(月) 09:27:35.29ID:lbPqSSz7
>>260
相手の修理費90万円の2割=18万円
自分の修理費10万円÷2割=2万円

自分の負担総額20万円
※自分の車を直さないのなら相殺して10万円
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/04(月) 18:15:01.04ID:/QGuTiNQ
「お互いに自分の車は自分で修理しましょう」
と切り出せばいいんじゃね?

あと、一度保険を使った場合に
保険料が値上がって元の金額に戻るまでの
総額を保険屋に聞いてみるといいよ

参考までに自分の場合は
4万円台後半(5万円以下)と聞いてるから
それで保険を使うか否かを決めるのもありだろ
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/04(月) 19:23:47.82ID:RnhsSe9k
https://m.youtube.com/watch?v=2u-IIffnnuc

パトカーよく気付いたって、
最初からそれを目的に幹線道路沿いの駐車場に車を止めて、通過車両を1台1台チェックしてただけだろ?
浜松のR1沿いの松並木、景色が綺麗だな。
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/04(月) 19:33:37.83ID:0E/+4PCV
>>257
この人の話は明らかに間違っていることが多い 
説明も回りくどい 
聞いている方としては 間違った話をくどくどと長時間聞かされる
とっても気持ち悪いw
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/04(月) 19:42:56.44ID:1gsfJsS1
このスレトラックの運ちゃん多そうだな
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/04(月) 21:21:33.27ID:1gsfJsS1
>>277
クラクション馬鹿
とはいえこれは切れるわ
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/04(月) 21:50:42.82ID:90WVlRD9
>>277
これは100歩譲って予測できなかったとしてもだよ
普通に運転していたらコンビニの出口付近に動く車があったら注意するだろ
俺はこのパターンはクラクションを鳴らして良いと思うがブレーキは遅すぎるな
ドラレコと人間の目は違うから、ひょっとしたら運転手からはピラーの影とかコリジョンコース現象で見えなかったのかもしれないけど
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/05(火) 00:29:25.03ID:4ZT5knev
クラクション鳴らしっぱだとはばかられるから、警笛SWを圧力センサーにして電車の通過時警笛を鳴らせたら面白そう
強く押すとクラクションで
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/05(火) 06:11:56.61ID:L5lreBtk
>>277
俺なら、道路に出てくる前に出棺クラクションで意地でも停めてやる
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/05(火) 12:57:08.48ID:GllatwiI
>>293
コリジョンコースというよりピラーの死角に入って見えなかったんじゃ無いかな?
ちらっと一回見たただけで、車が来てないと判断して飛び出したんだと思う
死角があることをそれほど重大に考えないドライバーは事故を起こすまで適当な確認して一時停止などしないだろうな
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/05(火) 13:40:30.06ID:WFXjKtUg
>>299
撮影者は本気でびびってクラクション鳴らしてる
そもそも相手はこの状況で何故普通に左折しなかったんだ
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/05(火) 13:40:55.35ID:WFXjKtUg
信号赤だったんだな
そりゃコンビニカットするわ
とりあえず撮影者が悪い
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/05(火) 15:12:28.95ID:cOK3bjc0
歩道を横断する車が一時停止を怠ったからな
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/05(火) 16:19:44.55ID:WFXjKtUg
それはこれから考えるんだよ
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/05(火) 18:26:24.86ID:UzTcHLCk
>>309
どこが?なんで?
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/05(火) 19:52:50.89ID:WFXjKtUg
>>313
コメントオフの時点でお察しだろ
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/05(火) 19:56:11.07ID:WFXjKtUg
>>312
他の動画見ろよ
説明もないしタイトルもドライブレコーダーだけ
なんか怖いんだが
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/05(火) 20:10:54.18ID:f+4gEB/Q
ガラケー女騒動で辞職した元市議「最初の投稿者探したい」→デマ発信者開示コースへ [872145558]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1572948892/

【デマ】あおり運転の「ガラケー女」デマ拡散で辞職の市議が会見 最初の投稿者に謝罪求める「最初に投稿した人を洗い出したい」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572934380/
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/05(火) 20:25:21.55ID:/+9EPBCB
> 自分の修理費10万円÷2割=2万円
もう一回小学生から勉強しようか
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/05(火) 22:53:15.26ID:bGsrwFS0
https://m.youtube.com/watch?v=n3k5jnMR0k8

右折車がいたかも知れないし、
前方の状況がわからんと何とも言えないな。
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/05(火) 23:12:45.81ID:cOK3bjc0
>>322
性格悪いな
粗探してるだけだろ
意味は通じるし
そもそも>>318なんか気が付かなかったわ
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/05(火) 23:50:37.59ID:L5lreBtk
>>325
性格イイのかもしれないけれど、頭悪いだろオマエ
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/06(水) 02:23:11.54ID:Ge9nmBRk
>>326-327
たかだか、かけ算わり算で何エラソーにしてるのかと
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/06(水) 07:06:02.12ID:eFr++ZXv
>>328

かけ算わり算ができないからってそんなにエラソーにしなくっても・・・
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/06(水) 08:00:58.05ID:hyU4mPKl
上から目線って言い出すやつって大抵そいつのレベルが低すぎるだけなんだけどさんすうレベルでも起きるのか…教育は大事ダナァ
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/06(水) 11:02:32.59ID:hHb0hGL1
小5の算数できないのは流石に…
Fランwとか中卒wとか以前に義務教育のレベルもままならない程度で成長がストップして体と態度だけデカくなってる奴がいることが恐ろしい
最近の研究で、ネズミにも車運転する知能があることが発見されたけどそんな感じだろうな
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/06(水) 11:10:38.21ID:Ge9nmBRk
勝手に出来ないことにして見下して勝ち誇るバカ
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/06(水) 11:21:12.27ID:AEEw6Tf4
>>323
どっちが悪いとかそんなんは置いておいて、この手の通報動画見て毎度思うんだが
そんなん今その場で必要な情報か?ってな事をグダグダと聞いてくるけど
エエからさっさと来いやと思うのは俺だけなんか…すげえ警察の応対にイラっとするんだが
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/06(水) 12:44:38.37ID:DdGsVGvV
>>337
それな
その前のやつはちゃんと90万円の二割=18万円って書いてるのにな
文脈みたらどうでもいい間違い(書き間違い)なのに、それが見過ごせないって発達っぽいな
アスペっていうのか?
生きるの辛そうで可哀そう
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/06(水) 13:10:33.66ID:fWwcSWnb
>>343
いい加減他所でやれ
ここは数学板じゃない
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/06(水) 13:27:46.18ID:A7bbqlY+
>>345
うるさいよ
いつまでも続けるお前が悪い
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/06(水) 15:19:46.63ID:fWwcSWnb
>>350
そう思うならもう黙れって
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/06(水) 18:17:52.54ID:dMYQWnE+
https://m.youtube.com/watch?v=47kbAo7fqzw

クラクション鳴らしっぱなしで、
バックミラー見て、後続いなかったら自分もバックして逃げる。
回避不能ではないな。
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/06(水) 18:23:35.32ID:9nH11fhu
>>283
出てくるなと思ったら加速して横っ腹に突っ込ませるよな
そもそも道交法違反は相手
首が痛いとか治療費請求、休業補償諸々搾り取って金銭的に殺してしまえばいいいこんなクズ
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/06(水) 21:10:10.04ID:fWwcSWnb
>>359
まるで信号ないかのように右折しとってわろた
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/06(水) 21:12:20.52ID:g6L5wLBd
>>268
意味わからん
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/06(水) 22:37:11.73ID:/m+8LW8H
>>355
バイクは見落とされてると考えないからああいう動きになる
そして「もらい事故」「避けられない」と怒る
1車線詰まってたら、確認なしでバカが出てくる

クルマは安全確認もなくウインカーとほぼ同時に進路変更
バカは待てない、上手いつもりだから動きも早い
首振って目視してない
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/06(水) 23:13:19.73ID:WxIpUXpu
https://m.youtube.com/watch?v=WZw6Ju9-JFk

これ前にここに貼られて無かった?
個人タクシーなのにタクシーの運ちゃん若いね。
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/06(水) 23:15:03.46ID:WxIpUXpu
https://m.youtube.com/watch?v=FGdvpnk5gT8

あまりに田舎のバイパスの風景に溶け込んでて、
初見で気付かなかった。
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/06(水) 23:15:17.56ID:Ge9nmBRk
0:100かどうかは疑問だとしても
ピザバイクは普通に被害者だろ
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/06(水) 23:22:52.51ID:Ge9nmBRk
>>367
戸塚のあったな
ニュース動画の通り明らかに自転車側の危険行為なのに
スレ的には相変わらずタクシーを非難してたな
合図不履行による車線変更、接触後の逃走とやら
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/06(水) 23:36:25.74ID:WxIpUXpu
https://m.youtube.com/watch?v=8tQEk1Zzy7Y

サイレンも鳴らさず、ウィンカー出さずにイエローカットするミニパトも違反だろ?
百歩譲ってパトライト付けたから、イエローカットは違反車追尾のためにやむを得ないとしても、
ウィンカー出さずに車線変更するのは完全に違反行為
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/06(水) 23:44:55.54ID:WxIpUXpu
https://www.drive-drive.jp/movie?mid=11287

客が交差点の手前で止めろって言われて、
交差点越えて止めたりしたら
何で言った場所通りすぎるんだ、目的地から遠くなったメーターが上がったって
苦情が来たり絡まれたりするんだよ。
撮影車はそれくらいわかってやれよ。
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/07(木) 02:28:44.82ID:VmwbItEG
>>338
>>323の110番通報聞いたら、
長久手の岩崎北の交差点って言ってるが、
岩崎北交差点は日進市岩崎町なんだわ。
ちなみに名古屋外語大も日進市
この信号右折して愛知学院大の竹の山の交差点左折してしばらく行くと長久手市の左手が菖蒲池、右手が長配になる
キチガイアがよく出没する所
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/07(木) 05:55:06.37ID:zdvqIUhr
>>371
俺はこんなありがち事故よりもチャリを追い回してたタクの動画が気になる
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/07(木) 06:24:52.31ID:zdvqIUhr
>>355
悪いのは無論確認も疎かに即車線変更したミニバン
とはいえバイクの前の車が邪魔で見えなかったというのはあるだろ
だからバイクもここで割って入った車との車間あける為減速すべきだったな
また、タクの飛び出し恐れたのか中央走ったのもまずい
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/07(木) 06:27:56.43ID:zdvqIUhr
>>372
無音動画やん
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/07(木) 06:34:46.11ID:zdvqIUhr
【危険運転】愛知の道は危険がいっぱい【バイクは危ない】
https://www.youtube.com/watch?v=l5jHNN92gSU

バイクが見られてないんじゃなく、車から見ると遅く感じることが多い
だから上のように割り込まれまくる
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/07(木) 06:40:39.31ID:zdvqIUhr
車体の大きさもある
小さい車両は走行中はより小さく見られがち
だからまだまだ余裕あると思って割って入ってくる奴が多い
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/07(木) 06:53:29.74ID:zdvqIUhr
危険‼︎ 悪質運転のBMWがとった行動とは?まさかの…結末
https://www.youtube.com/watch?v=LRyuMml6a0I

事故覚悟で歩行者守ったのは素晴らしいがその後の行動がな
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/07(木) 06:55:43.52ID:pgKHNeQr
>>374

>苦情が来たり絡まれたりするんだよ

それくらいは誰でもわかってやれる
しかし、このケースはいくらなんでも酷いだろ
目をつぶってやれる運転もあれば。許しがたい運転もあるだろ?
まさにこれは後のケース
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/07(木) 07:34:21.65ID:rkmiQEc8
>>392
あいかわだからはねられればよかったのに。
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/07(木) 08:00:40.00ID:TymMMDYd
>>290>>295
自分の勝手な思い込みで決めつけちゃうタイプの人ですか
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/07(木) 10:08:53.67ID:9gCuw8kL
>>392
バイクにありがち
ひっかけられたら死ぬんだから左走ればいいのに
「オレは正しい」と言いつつ死んだら意味がないw
それとあの盆踊りは心底キモイ
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/07(木) 10:27:42.36ID:OR05SYR7
>>392
なんでここまでイラつくパントマイムが出来るんだろうか
カメラを付けて相手に録画してるアピールしてからのクレーム

つーかあいかわってかけやアホ
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/07(木) 10:53:57.78ID:pgKHNeQr
>>397

>盆踊り

面白い!
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/07(木) 13:51:14.21ID:T3yRpCPQ
>>392
BMWは死ねばいいと思うが
この人は白バイや警察マニアなのに なんで一番右の車線を走りたがるんだ?w
道交法を守って 左や真ん中の車線を走ればいいのに
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/07(木) 16:11:31.60ID:dk7WVwSb
>>402
右車線を蓋してイラつかせ罠に掛かった車を録画し
大げさな題名付けてyoutubeにアップし
視聴回数稼ぐのがそいつのスタイルだから

最初の数回は車が悪いと思うが、他の動画も同じで
動画ネタ欲しさにワザと煽られてること気付くよ
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/07(木) 17:01:04.82ID:GY6D5f4u
>>383
キチガイアは今、愛車は修理中で長期メカドック入りらしいよ。
代車にスマホ動画でせっせと住宅街の駐車違反がどうのとか糞しょーもない動画せっせとうPしてる。
不具合とか言ってたが、俺は派手に事故ったんだと想像してるわ。
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/07(木) 17:05:40.54ID:Pqc/VxuN
あいかわやガイアって粗探しばっかしてて楽しいんかね?
あっ!楽しいから粗探ししてるんか?
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/07(木) 17:24:08.80ID:TuOWbgEC
>>406
その想像で合ってるかと
たしかキチガイアカーってマツダのMPVだろ?
外車と違って不具合程度なら数日で修理できるし事故だろう
危ない運転しそうな車を深追いしてどこかに突っ込んだんじゃね
板金修理は時間かかるから仕方ないが、不具合の修理なら代車も長期でなんて貸さないスケジュール組む
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/07(木) 17:32:57.84ID:9gCuw8kL
>>404
クラクション鳴らして祈るだけだろうな
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/07(木) 17:34:17.05ID:9gCuw8kL
あいかわはいっそのこと「路上で踊ってみた」とかタイトルつければいいのに
「あいかわ音頭で盆踊り」とか
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/07(木) 17:36:34.26ID:GY6D5f4u
https://m.youtube.com/watch?v=IC1wqrtOlMM

逆走したインサイトは前の車の動き見てればわかるだろ?
免許返納した方がいいわ。
出来町通りのバスレーンは慣れない車は走りたがらないので、他の車線より空いてるから慣れればワープ走行が可能で走りやすいよ。
バス亭で走りたがらないのでがいたら好かさず左に車線変更して避けてバスを抜いたらまたバスレーンに入るのがコツ。
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/07(木) 17:38:35.84ID:GY6D5f4u
訂正
走りたがらないのでがいたら→×
バスがいたら→○
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/07(木) 17:57:18.98ID:zdvqIUhr
>>413
前いたから逆走したんだろ
対向車おらんやんラッキーってな具合に
カメラ設置しただけで事故半減してんだぞ
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/07(木) 18:06:44.23ID:srBGd/tB
>>377
完全に悪いと言うのはモラルや心情的な話しで
なんでも100%にしてしまうと避けられるものも避けない馬鹿が増えてしまう
究極を言えば交通事故に見せかけた殺人も無罪となってしまうので難しい
20%も合図不履行の証拠が出れば修正される可能性は高いから10%になるかもね
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/07(木) 18:21:43.30ID:zdvqIUhr
>>417
過失なんざどうでもいい
どっちが悪いかもどうでもいい
このスレはヒヤリ事故をいかに回避できたか考察し、自身の運転を見つめなおすスレだ

だから>>418がバイクの立場から考えた際の答えの一つとなる
ミニバンの立場は散々語られてると思うのでログでも参照してくれ
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/07(木) 19:31:17.78ID:9gCuw8kL
>>413
これは道路の設計が糞だよねえ
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/07(木) 19:51:14.39ID:zdvqIUhr
ナゼそこに入る?レジャー車の不可解な行動!
https://www.youtube.com/watch?v=GOWEU3KAIWE

後ろのはえー車に煽られんの嫌だから一時的に退避しただけ
ところが撮影者がビビって追い越し行ったから戻れなくなった
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/07(木) 20:53:38.36ID:dk7WVwSb
>>425
こいついつも他車が危険って言ってるけど
予測も判断も行動もいつも撮影者自身がオカシイ
なんで一時退避しただけの軽自動車を抜きに行くかな
それに荷物積んだトラックで軽自動車にあんなに近づいたら危ないだろ
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/07(木) 22:33:56.60ID:+X3/yWop
>>428
名古屋には
青→黄色→赤プラス直進矢印(または直進右折矢印または全方向矢印)
って信号が有って、
知らない車が黄色から赤に変わるタイミングで止まってしまいよく鳴らされるんだよ。
あれ、止まられると本当に危ないし困るんだよな。
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/07(木) 23:01:39.71ID:+X3/yWop
https://m.youtube.com/watch?v=IYNqn-MvssU
ドラレコ 高齢者ベタ付け

広い道でもずっと抜かないし、スリップストリームじゃないかな?
ホンダストリームでもジェットストリームでもないよ。
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/07(木) 23:28:22.41ID:G5+Nx58j
>>431
その考えは改めた方がいいね
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 00:16:54.67ID:iNquTNOj
>>425
右のほうがすいてるし、普通車は右だよねー(軽です)!
でも、アタマ取るのはイヤ!何かあっても安全なトラックの右後ろ(実際は安全じゃないです)
良い位置キープ!あれ?後ろから来ちゃった?カシコイ私は左へ!うまいでしょ!
ふう。抜いてくれたかな?あれここで降りるんだっけ?ちょっと左キープで確認して、いざという時は降りよっと。
あれー?次だったかなーちょっとゆっくり走ろうかな?やっぱりトラックのすぐ後ろは前が見えなくてアブナイでしょ!
あれ?なんでワタシを抜くの?おかしいでしょ!

ここの暇人ならこれぐらいは脳内シミュレートできる
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 02:33:57.11ID:eOd/kWGU
>>438
名古屋市内だが、
レッドバロン名古屋南は豊明
レッドバロン名古屋東は長久手
名古屋市内だとレッドバロン名古屋本店の有る北区の楠のあたりかな?
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 04:19:29.28ID:uXslDX3d
>>438
スマソ、パトカーの屋根に天って書いてあるから、
天白区だなってレッドバロン調べたら、
飯田街道の植田西の交差点だった。
地下鉄鶴舞線の塩釜口と植田の間の所
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 05:20:12.46ID:aCCeTl3p
>>432
病院行った方がいい
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 05:24:57.14ID:aCYGyhfW
あおり運転、免許取り消しの対象に 危険運転の抑止狙う
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573146881/
ほかの車の走行を著しく妨害する「あおり運転」について、
警察庁は免許取り消しの対象にする方針を固めた。

あおり運転そのものを摘発する規定の新設や罰則強化のために
道路交通法を改正する考えだが、行政処分も厳しくする。
ドライバーに危機感を持ってもらうことで、危険な運転を抑止するのが狙いだ。
11/7(木) 23:33配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191107-00000082-asahi-soci
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 06:11:48.69ID:sONqOyy+
>>425
後ろが圧力かけて来て嫌だったんだろ
だから避けた
煽るのが好きな奴らの言う「こんなの煽りじゃない」ってやつだ

撮影車はクルコン切るのが嫌だから軽を追い越した

そこで終わり
だから何?って言う動画

空いてる高速なら車間3秒以上あけた方が良いよ
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 06:18:38.73ID:LbE6dp2G
基本は黄色になったら停止線を超えてはいけないんだけどな
それに危ないと分かってるのならそれなりの運転をするのが普通
慣れた人間のペースに合わせろという考え方が怖いわ
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 13:30:34.63ID:aCCeTl3p
【煽り運転】前方の車が「煽られた」と言い出し、鉄パイプを持ち出す
https://www.youtube.com/watch?v=rjHr9GZzoQo
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 15:14:31.43ID:Rr1wIoOc
>>448
最後草
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 15:27:44.67ID:Rr1wIoOc
>>448
最後草
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 17:02:40.41ID:g/QSQxdN
>>444
その手の信号は対向右折のいない側のT字路で多い。
場所は野並付近の天白区とか緑区に有るよ。
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 17:03:42.95ID:4+sI8XAk
>>448
ここの目が肥えたスレ住人なら分かると思うけどドライブレコーダーでこの映り方ならかなり車間詰めてる
トラック運転手って他車の割り込みに対しては「トラックは荷物運んでるし急には止まれないから割り込むな」って言うくせに
車間は1車線の道路ですら馬鹿みたいに詰めるからこういうアホとトラブルになるんだよ
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 17:05:24.55ID:g/QSQxdN
>>447
糞土方の2Tダンプざまぁー
インテRさん、ゴミを始末してくれてありがとう。
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 17:43:00.68ID:g/QSQxdN
https://m.youtube.com/watch?v=kRsetGV49vQ

真夜中って書いてあるが、
政治活動にせよ広告宣伝にせよ、
警察に道路使用許可取った上で、
午前8時〜午後5時までしかスピーカーから音を出していけないって法律で決まってる。
110番すればいいよ。
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 17:59:10.72ID:7+Wkyki/
>>448
のろのろ発進した軽と一時的に車間が狭まった
で済むはずが、軽がさっさと加速しないどころかキレて蛇行しだした

って話だと思うんだけど、撮影車がトラックだから叩く流れなのか?
わざわざ止まってがなり合い始めたときは笑っちまったけどさw
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 18:12:29.81ID:aCCeTl3p
>>459
トラックって前の車からしたら少し近いだけですげえ威圧的なんよ
最も切れた相手は最初から金目当ての犯行だけどな
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 18:18:49.86ID:JvH3So5c
バカがバカに近づいたらトラブルに発展したという、よくあるいつもの動画

トラックの運ちゃんは本気であれが普通だと思ってるようだけど、
軽じゃなくてパトカーとか高級車ならあんなに近づかないよ
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 18:25:30.30ID:W2RhgAgF
>>460
最近の大型トラックはデザイン的にも威圧的
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 18:29:04.58ID:JvH3So5c
某大手石油会社のペイントがあるタンクローリー、
信号待ち停車中でも前とはすごく車間を空けていた
左折時もゆっくり、安全確認してたね
内規が厳しいのか運転手が優秀なのか知らんけど

アホはすぐ詰めて「このくらい普通」だからな
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 18:41:36.71ID:aCCeTl3p
>>457
撮影者のクラクションが通報されてると思うわ
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 19:39:05.83ID:aCCeTl3p
高齢者の危険運転【ドラレコ】想定外を想定して走ろう【バイク】白石 佐賀
https://www.youtube.com/watch?v=N8pO4n2MdQs

こんなん無理や予測できんわ
直進&左折者おらんかったら死亡確定じゃ
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 20:54:49.87ID:ftBsSxs+
>>448
馬鹿撮影者とキチガイ軽
潰しあってくれとしか
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 21:03:36.74ID:g/QSQxdN
https://m.youtube.com/watch?v=aGkye29yUzU

これ冒頭のは対象車は止め白いホンダ車(ストリーム)じゃなくて、2台前の白いトヨタ車(プリウスα?)だったんだって事か?
無線で対象は白いステーションワゴンくらいしか伝えないから、
どれかわからないよな。
プリウスとかナンバー伝えないと誤認しまくりじゃね?
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 21:20:10.22ID:n7VqJ0SI
>>470
2代前はシルフィじゃないか?

警察官になった友達は、急に車種に詳しくなったけどな
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 23:08:39.75ID:l9kzd8iY
>>451>>454
出たな撮影車叩き
お前らアホすぎ
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 23:31:35.51ID:rkg40bZM
>>467
許可を取る警察署による。
Googleマップをテキトーに印刷して提出すれば、都道府県単位で許可をとれるけど、申請する警察署によって時間はかわる。
同じ大阪府警察でも、署によって、
土日は18時までとか、あいりん地区は○時まで、とか。
全域20時までの許可を出してくれる署もあるけど。
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 23:32:39.23ID:EErMU7xN
いや、あおっていると思うぞ
普通は車間開けるだろ

ドラレコであんなだから詰めすぎだろ
これで切れる相手もどうかと思うがな

ただトラブルを起こしやすい運転であることは確か
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 23:33:22.57ID:rkg40bZM
>>457
ライト上げて煽りかよ。自分のこと言われてて腹立ったんだろな。
動画に、夜間であっても真夜中の証拠もないし。
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 23:42:24.93ID:EErMU7xN
トラックで首切られて死亡した事件があって未解決で終わっているけど
こういう些細な事件なんだろうな

トラックが気を付ければいいだけなのにね
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 23:48:25.60ID:l9kzd8iY
トラックの運転手が悪い
といった報道だったかな?
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 23:49:29.32ID:l9kzd8iY
>>477
だよね
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/09(土) 00:42:49.15ID:LuQc3xoO
あの自称被害者のトラックの車間が普通とか言ってる奴もこんなスレにいるんだからドラレコくらいついてるわけだし
試しに停車中の前の車に車間詰めて映像確認してみろよ
それで走行中にその車間で充分かよく考えてみろ
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/09(土) 01:11:42.81ID:zNK2RhuO
>>481-482
そういう報道だったか?
軽が蛇行運転しはじめて、らち明かないから
トラックの運転手が警察を呼ぼうか?と聞いたら
軽の運転手の最後の一言は何あれ?
軽の運転手は意義があるのであれば「どうぞ」と言えばいいだけ
いかにも警察を呼ばれると困るかのような素振り
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/09(土) 02:52:04.47ID:zNK2RhuO
意義→異議
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/09(土) 05:20:46.15ID:3IUj+b7b
>>448
どうせ減速するんだから、車間1秒まで近づく前に減速すればいいのに

こういう下品な運転のトラックは沢山いるけど、たまたまキチガイにそれをやってただけ
バカ同士潰しあえとしか思えない

テレビで流したわけ?
俺がコメントできる立場なら「トラックも車間詰め過ぎですね。煽りと捉えられるのも分かります。
私も時々嫌な思いをします。車間1秒は危ないと思います」
くらいは言うよ
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/09(土) 06:17:33.26ID:BD2toGIZ
>>486
この国の法はもうまともに機能してない
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/09(土) 07:01:46.84ID:TLrjMtdu
>>466
大手の中には、覆面パトカーならぬ覆面の巡回監視員が居たりするからな
10年以上前の話だけど、それで(短期の)乗務停止になった社員が居ると友人から聞いた
まぁ今は人手不足の業界だから罰則も緩いだろうけど
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/09(土) 07:27:04.74ID:PZ485PXx
>>493
そうだね
予測できないものや本当にただ制限速度内で走ってた撮影者を叩くのと違って>>448は車間詰めて長いクラクション鳴らしてるわけだから
「まーた撮影者叩きが始まったw」なんて頓珍漢としか言えない
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/09(土) 08:23:10.21ID:LkZFkqjN
鏡面タンクローリー乗りは車間詰めるバカが多い
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/09(土) 08:24:32.76ID:FKpnZTB6
俺はバイク乗っている時後ろにつくと身だしなみチェックできるからありがたいけどな

鏡面前面バンパーあたり部分トラック何かはブレーキランプが作動しているかチェックすることもできる
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/09(土) 09:59:40.97ID:g+sgTh9v
>>487
車種なんてどうでもいい
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/09(土) 13:38:46.95ID:zNK2RhuO
トラックによる車間が詰まったのは一瞬の話

そのあと、軽が速度を落として長い時間
蛇行運転でトラックを煽ってるがゆえに車間が詰まってる

トラックがクラクションを鳴らしたのは
軽が蛇行運転してからの話


トラックの運転手が軽の運転手に、警察を呼ぼうか?と聞いてる
せっかく呼ぶと言ってるのだから
軽側に主張や異議があればその場を使って
「どうぞ」と言えばいいだけ

まるで呼ばれると困るかのような素振りは
自分(軽運転手)の行動に非があるからではないのか
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/09(土) 14:13:14.08ID:zNK2RhuO
>>491
トラックの運転の仕方に問題があるのだとすれば
そこら辺にも言及しているのでは?

むしろ軽運転手のとったブレーキ蛇行運転
鉄パイプを持って襲う行為の方が問題
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/09(土) 14:40:19.50ID:zNK2RhuO
>>500
正しい正しくないではなく
2台双方のトラブルの話なのだから
お前が思う程に重要性があれば問題として触れられてるだろうと

>>367の動画も同様
動画のみが上げられたとき
撮影車に問題があるかのように叩くというね
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/09(土) 14:58:03.39ID:4L6jWApw
あれだけ近づけばトラブルになる可能性は当然あるよ
軽は基地外だけどトラックはアホ
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/09(土) 15:06:00.63ID:AjSH8MxY
>>468
これはそんなに問題無いな。
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/09(土) 15:33:26.39ID:zNK2RhuO
>>468
対向車側が右折禁止の交差点なら
一番右側を直進してもいいんじゃね?
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/09(土) 16:00:01.31ID:BD2toGIZ
あいかわ動画なんでスルーしたい人はスルーして
暴走!ポルシェGT3
https://www.youtube.com/watch?v=C60209gSC_M

確かに速くて危険だが別に煽ったりしてるわけではない
だのに通報とか酷くね
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/09(土) 16:58:10.60ID:HjNMFf8W
>>506
安全じゃんけんって何だよ?
あと高評価お願いしますといいつつ、評価見えないようにしてるとかふざけてるな

暴走車の通報自体はいい事だと思う
いかれた通報魔が何処かに居るってだけで、少しは抑止力になるだろうし
警察が動かなきゃ意味無いけど
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/09(土) 19:20:47.81ID:q6MMvpOI
https://m.youtube.com/watch?v=hegtrcc38Bs

プリウスミサイルって日本だけの問題じゃなかったのか?
やっぱり欠陥車なのか?
頭の欠陥者が乗りたがるのか?
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/09(土) 19:33:05.35ID:NWMo5MtX
【TOYOTAへ】飯塚元院長「安全な車を開発するようにメーカーの方に心がけていただき、高齢者でも安心して運転したい」 ★10
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573292975/
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/09(土) 19:46:10.02ID:q6MMvpOI
でも最近の車って昔から運転してる高齢者が非常に運転しにくい車ばかりになってるよ。
営業バンが高速道路をぶっ飛ばせる理由(国政久郎)
って本を読むとよくわかるよ。
目から鱗が落ちた。
確かに設計の古いマイナー前のプロボックス/サクシードとか、コンフォートとか、ボンゴバンとかって癖が無くて扱いやすいもんな。
著者は先代ジムニーをべた褒めしてたわ。
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/09(土) 19:49:03.26ID:BD2toGIZ
>>512
単純に数が多いから目立つってのもあるが、事故多い理由は乗れば分かる
すっげえ快適で乗りやすいから調子こいた運転なんかをしやすくなる
つまり人を増長させる何かをプリウスは持ってる
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/09(土) 19:53:01.71ID:q6MMvpOI
>>515
昔のクラウン(13.15. 17あたり)とかもっと快適で乗りやすかったけど、こんなに事故多くなかったよ。
セフィーロとかプログレとかクラウン以上に快適だったわ。
やっぱり高齢者とか昔のクラウンみたいなフワフワ快適な車のが安全だと思うよ。
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/09(土) 20:18:35.42ID:BD2toGIZ
>>517
高齢者だけでなく全員昔の車を運転すべきだ
今のドライバーは性能に操られてる
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/09(土) 20:39:48.33ID:WOfv9pq7
二世代目のプリウスが出たときに初代から替えようと試乗したが
シフトレバーを見て止めた
オレは一週間ぐらいで慣れるかなと思ったが親父が間違えると考えたから
結果的には正解だったと思う
アクアが出るまで初代に乗っていた
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/09(土) 21:11:19.75ID:fnacuIRM
>>515
走り出しがモーター駆動だから、昔乗ってた自動車同様に
アクセルを踏むと一気に速度が上がり暴走する
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/09(土) 21:40:31.18ID:BD2toGIZ
正直言うと単に人気車種ってだけよね
他だって大概だ
主に普通の若者が乗る軽が最も安全安心だが蓋して煽られてるのをよく見かける
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/09(土) 23:41:20.34ID:yf3o3ood
https://m.youtube.com/watch?v=q0_jdtiHIv0

これ絶対、撮影車は飛ばしすぎ馬鹿とか無謀運転とかレスが来ると予想
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/10(日) 01:06:38.69ID:XsjCPKsh
>>527
そんな機能の有無はドラレコにもよるだろ
うちのは時間しか出ないよ
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/10(日) 01:10:52.61ID:XsjCPKsh
>>523
リアのドラレコ映像だと
あのカローラツーリングワゴンは右側通行してるだろ
その時点でも何かおかしい
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/10(日) 02:21:15.50ID:/Ta4fwnj
>>529
100系じゃないよ、
フィールダーだよ。
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/10(日) 02:24:09.20ID:/Ta4fwnj
>>530
名岐バイパスの一宮かな?
先日、ここを横断する無謀な老婆が死ななかった?
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/10(日) 02:31:53.58ID:/Ta4fwnj
https://m.youtube.com/watch?v=H0y-fA_os0I

また右車線を蓋した挙げ句、
煽られたびぇーんの
煽られ屋さんか?
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/10(日) 02:52:05.79ID:24Q5Mrym
通行帯区分違反かと思ってみてたら違かった
蓋って単に速度の遅い車を指してたんだ
右車線は高速車優先の車線かなんかだと思ってるんだろうか
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/10(日) 03:51:57.55ID:wreudqTl
なぜかここで車種名を指摘する人がいるけど
パーツを問い合わせてる訳でもないのだから
そんなのどーでもいいがな
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/10(日) 06:18:00.33ID:71kIwrac
昨日、片側3車線のバイパスの一番右車線を法定速度ギリギリで流れに乗らず
ノロノロ走ってる軽自動車にドラレコ録画中と割と大きめのステッカーが
中には少しオタク臭い30代くらいの男性が運転してたが
見ていて思ったのは、わざと煽らせて動画を投稿しようとしてるんじゃないかと
思ったよ、私は何もしていないのに煽られました動画を見てください的な
ニュースや報道は少し考えるべきかも。
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/10(日) 07:21:14.89ID:YCybkzx+
>>537
いやそれでも煽る方が完全に悪いから厳罰化になったんだろ
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/10(日) 07:43:21.84ID:YCybkzx+
誰が見張ってるかわかんねーから、これからはお前らもまともな運転心がけろよ
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/10(日) 08:42:52.16ID:qfhYFLFL
>>537
法定速度内なら問題ないのでは?
それを法定速度違反で追い抜く予定だったってこと?

流れって何?
「赤信号みんなで渡れば!!」みたいな、日本人特有の集団心理?
恥ずかしい。
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/10(日) 09:09:16.44ID:LZK7roT2
>>537
煽りに関しては煽る方が完全に悪いよ
だって煽らないという選択肢が常にあるんだから
やむを得なく煽ったとか、強制的に煽らされた、なんて事は無い
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/10(日) 09:15:07.13ID:wreudqTl
蓋をしないで避ける選択肢もある
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/10(日) 09:15:12.72ID:LkVwhZYU
>>539
20条違反だよ。
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/10(日) 10:56:44.81ID:OOKTLEOr
>>550

こういう奴は基本運転させちゃダメだと思うんだよな
適正ないもん
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/10(日) 15:47:11.26ID:uvnUejjz
>>545
現行法では煽り運転に対する直接的法律が整備されてないんだよな
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/10(日) 16:09:02.38ID:SMsUtlvk
また頭悪そうなのが湧いてるな
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/10(日) 16:36:23.82ID:OLMgfQAF
>>558
営業所よりは駅だな。
都市部では流してる距離も、
タリフに出てくるが
例えば走行距離300km
空走距離200km
実車距離100km
なら、実車率が33.3%になる。
実車率はそう言うこと。
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/10(日) 16:57:35.75ID:SMsUtlvk
>>559
そういうのはいいよくだらないから

お前はすぐわかるけどな
空走距離なんていうアホはお前くらいだよ
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/10(日) 17:04:21.66ID:OLMgfQAF
https://m.youtube.com/watch?v=vy6vlI4oxXs

この撮影車も何で幹線道路に合流待ちでライトを消すかね?
ライト消すのは駐停車する時だけにしとけよ。
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/10(日) 18:24:49.77ID:OLMgfQAF
>>564
しなの知らないのか?
このスレの有名人やぞ!
顔出しもしてる。
彼女の顔出しもしてる。
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/10(日) 19:47:00.53ID:zBtjPJIa
嫌がる人いるから貼らないけど、
キチガイアの代車5ナンバーらしい
マツダの5ナンバーってーとデミオくらいしか思い付かんな。
デミオ臭いな。
古いベリーサとかファミリアとかも無くはないが、そんな古いのじゃないだろ。
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/10(日) 19:48:28.20ID:wgpvqGp9
>>568
典型的バイカス
青信号側の通行を妨害しといて勝手に逆切れして低速走行した挙句勝手に去っていく
脳に障害が無いとこうも自分勝手な行動は普通取れないだろ
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/10(日) 20:20:22.49ID:rrq0hQrB
>>568
スクーター最悪だな

>>570
スクーターはバイク乗りとは一緒にしないでくれたまえ
具体的な違いはスクーター乗りは生活の足として雨でも移動の手段に使用する
バイク乗りは趣味として乗っており、普通に電車で通勤するか雨の日は車を使う
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/10(日) 20:52:05.87ID:JeR4lMJ7
バイク乗らない人間からするといくらも変わらん
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/10(日) 21:42:31.48ID:+19jEEIK
>>562
どこかで見たなーと思って探してみたらここのアホどもだw

----車の運転が下手な奴の特徴----その26

712 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage ▼ 2019/11/03(日) 20:15:17.67 ID:xjT7MUdc [1回目]
>>592
それは予期できない急な飛び出しとかの場合だから。
信号なんて青の次は黄色に決まってるんだから空想距離はほぼ無い

715 名無しさん@そうだドライブへ行こう ▼ 2019/11/03(日) 20:44:37.00 ID:UCZvpzR2 [1回目]
空走距離がほぼ無い?
アクセルからブレーキに踏みかえるテストをしたら一番多いのが0.6秒台
0.6秒としても40km/hでも6.7m先からブレーキ60km/hなら10m先からブレーキ
停止線で黄色になったというはなしなら物理的に止まるのはおかしい
無免許ちゃんの作り話だ
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/10(日) 21:50:17.58ID:OOKTLEOr
ここにいる奴らってすんげー狭い世界で特定の人間と会話してると思い込んでるガイジだらけなのかな
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/10(日) 22:06:07.59ID:OOKTLEOr
>>579
あんたみたいなガイジだらけって事だよ
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/10(日) 22:37:26.75ID:JeR4lMJ7
バイクは体が剥き出しで怖いね
こける、スリップ
倒したら起こせない
基本的に怖がりだから向かない
だからバイクには一度も乗ったことがない
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/11(月) 06:52:50.91ID:IyrhTGJn
鳴らされたから怒るってのもなー
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/11(月) 07:22:23.71ID:tbzAgCgK
鳴らしたんならせめてブレーキ踏めよって思う
俺は少しくらい危なくなくても鳴らした時はちゃんとブレーキ踏んで止まるか安全確認できるまでは進まない。
たまに後ろが止まりきれない時がある。
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/11(月) 10:31:42.64ID:v4o7OcDj
>>448
トラックのだろう運転だね
発進するだろう
だから速度を落とさなくて済むだろう
結果異常なまでに車間距離を詰めてあおり運転をした
前方車は確実に煽られました
さっさと速度を上げろとね
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/11(月) 10:43:00.74ID:qbrwkmxI
>>595
鉄パイプまで常備してるから相手選んで狙ってやってる
金巻き上げる目的でな
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/11(月) 11:33:42.39ID:m/Oqb1VB
>>587
これ高齢者だろ
道交法を忘れた無自覚な違反運転する高齢者が増えて怖いわ

高齢者には免許更新時に交通事故に繋がるような10問程度の違反運転の試験義務付けたほうがいいと思う

・直進、左折、右折、優先順位は?
・黄色のラインと白色のラインの違いは?
・三車線道路で前車を追い越すときは第一通行帯、第三通行帯どちらから追い越すのが正しいか?

みたいな試験
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/11(月) 13:52:18.38ID:5gOEsu0F
>>599
試験なんて間違っても免許もらえるなら何の意味もない
一発アウトぐらいの危機感ないと悪い癖がついてしまった高齢者のだろう運転は治らないよ
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/11(月) 14:10:49.95ID:qbrwkmxI
>>601
治る治らんとか知識の問題じゃない
判断力の低下や一時的な記憶力の低下によるものなのでどうにもならない
でも安全の為、蓋したら煽られるし煽る奴もまた高齢者だったりする

今路上は非常にアツい世界なんだよ
上手い世代がどこ見てもいない
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/11(月) 14:56:31.19ID:qbrwkmxI
ドラレコ発見したら突然車間あけまくる煽りと同じだな
ろくな奴いねえわ
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/11(月) 16:00:38.12ID:D50rGq/V
>>604
抜きたいですよとアピールしたけど
ダメだコイツ全く後ろ見てねえわって
周り見て無いから少し離れておこうって
ただ単に諦められた可能性もあるけどw
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/11(月) 16:23:26.82ID:D50rGq/V
>>607
ダセえw
ちな、撮影者も無理に抜こうとしてて性根が悪いな
軽自動車がここまで撮影者に抜かれたくないのも異常だから
この動画の前に撮影者がプッシュしてバトルしてたんじゃねーの
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/11(月) 16:39:24.20ID:OW/cGl4o
https://m.youtube.com/watch?v=xaQeCcLNJEo
逆走プリウス

撮影車、走行車線に戻るタイミング遅くないか?
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/11(月) 16:44:04.06ID:OW/cGl4o
https://m.youtube.com/watch?v=_N4f5RlGfm0
煽り痛車犯罪者

撮影車、やっと走行車線に入ったと思ったら、直ぐに追い越し車線に戻るんかい?
追い越し車線走らないと死ぬ病なのか?
軽にパッシングされてる時点で、追い越し車線走るには遅すぎるんだよ。
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/11(月) 17:08:13.20ID:q44PQ1IX
何が問題なのか分からん
基地外をやり過ごしただけやん
基地外の考えることは本当に分からん
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/11(月) 17:12:35.31ID:vTRXiCmv
>>611
そんな事は無いぞ
前の状況も分からずに勝手な事言うな
軽自動車は煽ってはいるし、速度超過でもあるが、前に出て急停止とかはしてないんだりう?
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/11(月) 19:02:55.96ID:gPE/nOUz
>>611
速い車優先とか思ってるキチガイ1台のせいで、健全な追い越しをしている多数が迷惑被ってるわかりやすい動画
そして>>611もまた典型的な勘違いキチガイという…
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/11(月) 20:49:18.10ID:aZIayIKH
>>609
リアエンジンだと、くるりと回ってしまうんだな
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/11(月) 20:50:03.53ID:aZIayIKH
間違え>>607
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/11(月) 21:32:57.63ID:zrADktzR
リアエンジン?
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/11(月) 21:37:18.31ID:aZIayIKH
ミッドシップかもわからんけど
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/11(月) 22:15:10.87ID:Dy4AyNVc
https://m.youtube.com/watch?v=o8GB9K6_UBs

こいつ本当にストーカーみたいで気持ち悪い。
もしかしてこの高校退学になって恨みが有るとか?
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/11(月) 22:24:54.04ID:Dy4AyNVc
https://m.youtube.com/watch?v=vSVX9hjW4oQ
玉突き 事故 

黒いネイキッドが黒いタントにオカマを掘り、前の黒いパッソ(ブーン)にさらに玉突き
全部黒のダイハツ製かよ?
軽とかコンパクトでただでさえ、小さくて目立たない車なのにさらに一番目立たない黒に乗るのはやっぱり事故率が高いようだな
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/12(火) 02:30:10.32ID:U4E0BObU
>>619
「俺なんかじゃとてもじゃないけど、横にしてコーナーに突っ込む気にはなれないクルマなんだ
ホイールベースが短いからスピンモードが速いんだ」
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/12(火) 03:04:11.76ID:kJ6Z+O37
>>619
滑り始めてからのハンドル操作が手遅れだねwww
大方タイヤ溝が無くなりかけてるか、車重に対してタイヤ幅が
広すぎなのが原因だとw
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/12(火) 03:51:41.95ID:1uAegvsb
>>607
タイヤの溝やライン取りとコーナースピードコントロールのまずいカプチーノの下手くそな運転も原因だが、これは道路にも問題があるな。
ただでさえ、ウェットで滑りやすいのに横断歩道のペイントをコーナーに塗装するもんだから路面状況はブラックアイスバーン状態
滑りにくい塗装にするとか、
せめてコーナーに滑りやすい塗装するのはやめた方がいいな。
マンホールの蓋も危ないが、
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/12(火) 07:16:05.51ID:Htg6P29O
キチガイに煽られた
https://www.youtube.com/watch?v=AaQMVRp_HbM

曲がる際に近づいてるだけで煽ってるように見えない
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/12(火) 07:29:47.75ID:Htg6P29O
仕事中おバカなフーガに煽られた 静岡3??す43−46!!
https://www.youtube.com/watch?v=SVVqnImkTFE

追い越し最中の煽り
走行車線の奴に速度上げられて戻れない><
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/12(火) 10:13:07.23ID:mN0iDXJm
>>631
どうしようもない馬鹿、死ななきゃ治らないね
後ろから早いの来てるのわかっててわざとかぶせてるだろこれ
車線変更してすぐ煽られるってそういう事だしな
ちょっと待てばさっさと追い越して行くだろうし、自分もゆっくり追い越し出来るのに

こんなんだからトラック乗りは馬鹿しか居ないと言われるんだよ
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/12(火) 11:25:31.82ID:t0uy4rBY
コーナリングの前に強めのブレーキで曲がり始めたらブレーキ離すのが正解だよな。
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/12(火) 12:30:15.58ID:ORo6+F7s
>>631
馬鹿の三つ巴劇場なのは確かなんだけど
トラックとフーガは速度とか車線を意識というか理解してるのに対し
ナチュラルにこれをやっちゃう軽が一番馬鹿
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/12(火) 13:32:03.49ID:gKTz5zpH
>>537
被害にあったら弁護士に相談しなされ
その後法的手段を
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/12(火) 13:48:14.65ID:Htg6P29O
煽らなきゃいいだけだろ
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/12(火) 14:20:01.73ID:C6wD1tP9
それな
車間詰めたり報復で進路妨害とかしなければ「なんだまた統失投稿者か」で済むんだよ
濡れ衣だから逆に警察だ弁護士だと喚いても「でも煽ったんでしょ?」で終わり
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/12(火) 16:23:30.97ID:M4m6IjQS
https://news.yahoo.co.jp/byline/maedatsunehiko/20191112-00150526/
警察も相手を見て態度を変える、強い者には弱く、弱い者には強い。
警察官を相手にするときは強い態度に出た方がいい。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20191112-00000183-nnn-soci
警官のプリウスミサイル

日本の警察は糞以下の役に立たない産廃ゴミ、
いや、原発除染廃棄物。
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/12(火) 16:59:45.37ID:M4m6IjQS
https://m.youtube.com/watch?v=cxXcwRy8skE

撮影車は何でプロボックスの後ろに入らなかったの?
追い抜きざまに被せたら、そりゃ怒るわ。
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/12(火) 17:09:46.39ID:Htg6P29O
>>642
被せに切れてるんじゃなく、前入った癖に加速もせずおせーから普通に追い越しただけ
もしかしたら煽りと勘違いさせた可能性もある
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/13(水) 06:44:15.30ID:bf6qZu2h
>>650
クラクションすら鳴らさない運転手の鏡だろ
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/13(水) 07:17:35.48ID:bf6qZu2h
愛知のガイジ率高すぎねーか
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/13(水) 08:32:31.82ID:0RzlsXaM
youtubeは評価不可コメント不可動画は少しでいいからコストが掛かるようにすればいいのに
現状で映画の予告編みたいなの以外は評価不可コメント不可動画はゴミ
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/13(水) 09:34:44.01ID:cbRc3Xji
>>653
「一時停止無視 バカ女」
って言っても、撮影者自身も追っかける時一時停止無視してるやんか

一時停止無視に腹たてて、自ら同じことをする・・・
よくこんな動画あげられたもんだな、アホちゃうか
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/13(水) 10:46:50.93ID:Xtx41Bc5
評価隠す、コメント出来ないってずるくない?
一方的に晒す批判は受け付けない
陰湿で粗探しが好き
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/13(水) 11:39:15.40ID:j3Xamb7R
>>631
トラックって全長が長いから煽られてもミラーで見たら後方で車がチョロチョロしてるぐらいで
そんなに気にならないんじゃないの?って思うんだが
やっぱり気になるもんなのか
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/13(水) 15:00:07.57ID:bf6qZu2h
>>669
今の教習所はクラクションより真っ先に減速するよう教えた方がいい
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/13(水) 16:15:15.35ID:oXnA/XdA
>>653
ポスターの鈴木じゅんじって
愛知7区でガソリーヌ山尾しおりにいつも負けてる、
糞弱い自民党の泡沫候補者じゃないか。
てことは尾張旭か瀬戸か長久手のどっかだな。
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/13(水) 16:17:35.47ID:oXnA/XdA
あ、コメントに瀬戸って書いた有ったな
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/13(水) 16:29:31.03ID:wTozKSyp
>>653

助手席の女性が
@では「やめなってまた免許停止になるぞ!」
Aでは「まじでやめろ!通報されたらお前終わりだぞ」

こいついつもこんな感じなのだろうね
助手席の女性は母親でないのならさっさと他の男に乗り換えたほうがいいぞ
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/13(水) 16:34:27.86ID:oXnA/XdA
https://m.youtube.com/watch?v=aOFDYh9aelg

散々テレビで紹介された埼玉の例の魔の交差点。
もうここは点滅信号じゃなくて、車両感応式でも普通の信号つけた方がいいな
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/13(水) 17:47:11.97ID:bf6qZu2h
>>675
信号つけても突っ込むと思う主にチャリが
呪われてるんだよ根本的に
だからお祓いしかない
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/13(水) 19:31:48.93ID:t4q7wTeg
>>653
消しやがった!
誰かダビングしてないのか?
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/13(水) 19:43:04.37ID:t4q7wTeg
https://m.youtube.com/watch?v=SlWhOFijiQU

名古屋ナンバー、全国に悪名が轟いて有名になっちまってる。
尾張小牧(春日井、一宮含む)三河(豊田、岡崎含む)はもっと危ないが、全国的な知名度がな...
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/13(水) 20:00:29.36ID:uP2ObbLx
>>675
軽バン、下がる時ハンドル切るの逆w
バンパー「バンッ バンバンッ」って車が断末魔の叫びを上げてる
なんか人の声も聞こえるし

チャリのおばちゃんは巻き込まれなくて良かったね
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/13(水) 22:30:46.41ID:BIb1r4oU
>>685
豊橋ナンバーは元々三河ナンバー、
豊田ナンバー、岡崎ナンバーと同類だよ。
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/13(水) 22:54:08.60ID:BIb1r4oU
https://m.youtube.com/watch?v=brz4sIRCE10

節子、それ飲酒運転ちゃう。
アウトインアウト走法の元ルーレット族や。
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/14(木) 05:09:33.04ID:bcDAK9Ww
>>694
そもそも最初一時停止してないのか?
停車した後発車してるようにも見えるけど、ただ一つ言えるのは撮影者がアクセル緩めたくないから邪魔だって思ったって事だけだよね
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/14(木) 05:22:35.21ID:fpfT0Ip/
【京都市バス第8弾】二車線をフラフラと跨ぎながら走行する素人運転手【ドラレコ】
https://www.youtube.com/watch?v=1bcLWiVEp14

こいつ毎回なんでこんな叩かれてんの
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/14(木) 05:36:30.52ID:fpfT0Ip/
飲酒運転を疑ったアルファードの怖い運転…ドライブレコーダー
https://www.youtube.com/watch?v=brz4sIRCE10&;app=desktop

これは後ろから速い撮影者来たからイエローカットになってでも譲るか悩んだ結果譲っただけだろう
違反してでも譲った相手に感謝しろよ
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/14(木) 05:42:24.53ID:gBpoU7LF
>>701
このスピードだと前方に障害物があると止まれないよ
安全確認なしでハンドル操作で回避するから、横に一台いたらぶつかる

仮に止まれても、後ろに同じくらいのバカがいたら追突される
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/14(木) 05:45:12.27ID:fpfT0Ip/
>>702
既に既出だったかすまん
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/14(木) 06:43:22.40ID:fpfT0Ip/
綾人サロンふざけんな
転載ばっか貼ってんじゃねえよ
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/14(木) 07:02:40.79ID:fpfT0Ip/
ながらスマホだったDQN御用達のプリウスにクラクション鳴らしたら…【ドラレコ】
https://www.youtube.com/watch?v=Q253btaa0w4

前後をスマホ車両に挟まれた哀れな撮影者
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/14(木) 07:19:52.87ID:dW39685G
>>694
女も希望ナンバーにマスクした典型的なアレだな
アレとアレ同士潰しあってください
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/14(木) 07:22:38.44ID:fpfT0Ip/
自転車の警察官が迷惑違法駐車車両どかしてくれました(^.^)
https://www.youtube.com/watch?v=zgs2r9sF3dg

これひでえな
このスレで撮影者の肩持ちたかないが、これはおかしいやろ
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/14(木) 07:57:19.58ID:wJJXZMF1
>>708
停車禁止じゃないから5分以内だったら問題ないんだけど
ただ気になるのは撮影者の決め付け思い込み
被害妄想かな?
ピカで頭やられてるから仕方ないんだろうけど
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/14(木) 09:43:51.74ID:pCPPUzL9
>>698
頭をカットしてるもんね。一時停止してから発進したら猛スピードで撮影車がせまってきた、であってもおかしくない。
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/14(木) 14:34:17.74ID:zgXsQ+MX
>>631
煽られる奴の中にはこの撮影者みたいな馬鹿がいるのは間違いないよなあ
もちろん相手が馬鹿だからと言って煽るのは駄目に決まってるが
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/14(木) 14:38:51.72ID:zgXsQ+MX
>>642
あんな感じで入れてもらったらもっと加速するべきだし、すぐ左に戻るべきだと思う
後続はイラっと来たとは思うが別に煽ってるわけじゃないな
「この下手くそが」くらいは思っただろうね
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/14(木) 15:05:37.73ID:Q205uOjd
>>706
ほんま最近信号待ちで回り見たらスマホ弄ってる奴の多い事…
ミラー見たら赤信号になるや否かスマホに手伸ばす奴多すぎて突っ込まれないか心配でならんわ
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/14(木) 15:34:40.29ID:69Bo1vKR
https://youtu.be/7kFDth0SvcU?t=1m40s

これまで前のセダンは当たった事に気付いて無いだろ?
いや、下がった事にも気付いて無さそう。
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/14(木) 15:58:12.14ID:Lxp2eucu
>>699
免許持ってないの丸わかりだな
路上においてバスがどれほど優先されるかまったく理解していない
チャリンカス特有の自分に都合の良い解釈した法律だけ知ってるタイプ
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/14(木) 20:05:32.42ID:fpfT0Ip/
>>724
こんなんどうせーっちゅーねん
大体初心者マークどこにつけとんねん
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/14(木) 20:54:12.37ID:pCPPUzL9
>>724
撮影車は完全に停止した。10:0だよね?
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/14(木) 21:28:49.74ID:fpfT0Ip/
これで10:0以外なら道路走れんわ
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/14(木) 22:48:33.67ID:2RfHgkRg
https://m.youtube.com/watch?v=jbpwTrVLvDA

トラック同士みたいだし、乗用車とか歩行者とか他の交通を巻き込まなくて良かったな。
トラックは社会のゴミ同士、存分に潰しあってくれや。
トラックは一台でも多くスクラップになってほしい。
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/14(木) 22:55:44.55ID:c4oaqDFZ
ツイッターから
警察車両が危険運転
小太郎さんのツイート
小太郎 (@CyrkNhBLZodQi69)
2019/11/14 15:55
危険運転 あわや大惨事

なんと相手の車両は兵庫県甲子園警察署の捜査車両 pic.twitter.com/6X2w0SCfyE
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/14(木) 23:05:36.86ID:qsaIBfmz
>>724
これは居眠りの事故なのか、病気等で意識を失って操縦不能での事故なのかどっちかな
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/14(木) 23:18:33.22ID:pUQzZTo8
>>724
バーストです
オトンです
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/14(木) 23:48:53.38ID:okaAtkEK
>>739
福岡か・・・
今回無罪になったとしてもそのうち飲酒運転で捕まるだろ
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/15(金) 00:01:42.73ID:ZBtVVM56
>>734
どうして捜査車両ってわかったんだろ。
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/15(金) 01:05:40.20ID:s8SKM3yb
当たり前だけど過失って止まってれば良いとかの問題じゃない
駐車車両にさえ過失が発生することだってある
結局は、一時停止しないとかウインカー正しく出さないとか車間短いだとか速度違反だとか、日頃から過失のある運転をしておいてそれを当たり前だと思ってる馬鹿が、
とんでもないキチガイ相手に事故られたときに自分にまで過失が生じて不満になってるだけ

基本的にはそうなんだけど、ただ、道交法70条に安全運転義務ってのがあって、
「操作不適」「前方不注意」「動静不注視」「安全不確認」「安全速度違反」「予測不適」「その他」までもが法的に違反となるから、
事故っておきながら「安全運転していました過失はありません」と証明するのが、ちょっと難しい

というのが誰もが知っておくべき背景
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/15(金) 04:53:38.22ID:1DJeepCs
>>732
バカなの?
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/15(金) 06:07:31.07ID:vW6lncvQ
兵庫県警の覆面パトカーのよる進路妨害について
https://www.youtube.com/watch?v=ShoWz-d6D6U

警察による走行妨害の一例
ただしこれは単純に後ろに入らせるようにする為に加速したんだろう
安全に走行させるためにはそれが最良だしイカれた奴との区別も出来る
今回は撮影者がアホだったのでわざわざ指示出すハメになった
こういう誰にでも分かりやすいことするのが警察って連中

だが>>743は謎、これ明らかに撮影者妨害してっからね
容疑者と間違えたのか?
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/15(金) 06:56:45.02ID:82stzJge
>>743
サンクス
見れなかったのが見られるようになったよ

743までに734の動画見た奴ってどうやってみたんだろう?
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/15(金) 08:00:37.81ID:+c6nMDR3
>>750
いや、覆面普通に煽ったりしてスピード違反誘発させるから
2年くらい前Y31の2000のターボ乗って高速走ってたら
後ろにべた付けされて車体左右に振って煽られたわ
その後抜いていったけど
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/15(金) 09:39:06.17ID:ZBtVVM56
>>750
取り締まられてもおかしくない状況を、あえて警告してロックオンせずに許してくれた。
後から来た軽は、ロックオンされるも赤いのに入られて計測失敗、取り締まれず。

かな。
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/15(金) 11:09:48.95ID:82stzJge
ありゃ!本当だ
コピペしてみたら見れましたワン

アドレスだけ見て早とちりしてしてた・・orz
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/15(金) 13:18:21.37ID:vW6lncvQ
>>755
どこの署よ晒せ
動画があれば尚いいんだが・・・
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/15(金) 16:24:35.05ID:PU9sOoxH
>>762
それってトラック運転手特有の意味不明なセリフww
俺が働いてやってるから世の中が回っているんだ 感謝しろなんて言うのはトラック運転手だけ
トラック運転手に
お前が運んでいる パソコンを作っている人たちに感謝しろ 食べ物作っている人たちに感謝しろ
お前は給料もらってるんだろ 運賃払ってる消費者様に感謝しろ
と言いたいw
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/15(金) 17:44:00.39ID:vW6lncvQ
>>764
左折被せで追い越したろうと思ったが撮影者がいかつかったのでやめたってだけだろ
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/15(金) 18:34:53.40ID:vW6lncvQ
トラックなんぞより一般乗用のがくそうざい
特にミニバンは下手糞多すぎんだよもう運転すんなあいつら
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/15(金) 19:58:52.59ID:JpeNADqs
https://m.youtube.com/watch?v=BcKInUYJmy8

あいかわは同じテレ朝の沢口靖子主演のサスペンスドラマだからって、
科捜研の女と機捜の女を混同してるだろ?
アホやな。
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/15(金) 20:03:16.07ID:vW6lncvQ
>>773
こっちも甲子園署かよ
もう黒確定だな
故意にやってる
兵庫県やばいわ
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/15(金) 20:07:48.78ID:vW6lncvQ
>>774
バイクに優しいんじゃなく京都はアホバイクが多いから作るしかなかった
ちなみにアホドライバーも多いのが京都
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/15(金) 21:08:30.88ID:wIAeAzDB
>>766
横だけど感謝しろなんて言ってないじゃん
トラック無くなったら生活困るだろって話
実際トラック無くなったら今の生活できないだろ
トラックドライバーが糞とかどうかなんか別の話し
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/15(金) 21:32:31.41ID:vW6lncvQ
甲子園署にヤバい警官いるのは確実となってしまったな
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/15(金) 22:45:17.73ID:PU9sOoxH
>>780
そうですか トラックが荷物を運んでいることなんて知ってますよ
わざわざどうも
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/15(金) 23:02:04.38ID:Umos7vAe
https://m.youtube.com/watch?v=LAnbJ1XpVqQ

膨らみサロンが早速便乗してるぞ!
こいつ大手運送会社の運行管理者とか言ってるが、
本当は無職のユーチューバーじゃねーの?
でも何でバスの運転手の連絡先わかったんだろ?
本当に運輸業の関係者なのかな?
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/15(金) 23:07:41.48ID:vW6lncvQ
>>783
貼られたも何もフミオちゃんとエアガンの次に有名なやつじゃん
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/15(金) 23:12:02.94ID:Umos7vAe
https://www.drive-drive.jp/movie?mid=11297

こうやって直ぐ左折して歩行者待ちで使えるのが嫌だったから入れなかったんだろうな。
入れなくて正解だったじゃないか。
撮影車も直ぐ左折するなら無理に入らずに途切れるの待って合流した方が迷惑かけなくてすむのに、
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/15(金) 23:12:07.79ID:KMmFmAVv
>>785
元動画のコメントに書いてたぞ
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/15(金) 23:23:00.43ID:7UVMMV/g
>>787
スタンドに入るならダンプの後ろの方がいいじゃないか
実際、すぐに左折できた
ダンプの後ろに余裕があるのは見えてるはずだ

こんなので一々文句たれるって、アタマおかしい
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/15(金) 23:37:54.30ID:vW6lncvQ
>>787
この程度で晒すのはおかしい
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/15(金) 23:57:07.47ID:Umos7vAe
自称大手運送会社の運行しましただからな。
あくまで自称
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/16(土) 00:57:25.16ID:MRss0o6a
>>773>>785
救護義務の解釈が、警察と綾戸とで
食い違いがあるけどどうなの?
接触していなければ救護は不要との警察発表
綾戸が言うには、警察車両は逃走したと
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/16(土) 01:05:30.44ID:7iWwLKPU
救護義務は発生してないけど、危険防止等措置義務は発生してて、違反してるって話だよな
俗称でいうならひき逃げじゃなくて当て逃げ
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/16(土) 01:21:53.62ID:NKNInDEk
>>794
救護義務違反にならないのは 怪我人がいないから
お客は無事でも 運転手が(自分が)怪我したって言って届けを出せばよかった
https://response.jp/article/2015/05/21/251637.html
この事件 直進の2輪車を転倒させた右折車の運転手はひき逃げで逮捕されてる
(直進車と右折車は接触していないはず)
ちゃんとしたソースは見つけられなかったけど 直進車の運転手は逮捕されてる

警察車両が幅寄せして トラックはゼブラゾーンのポールに接触している
これが当て逃げにならないんなら これから警察の事故の扱いは変わるんだろうなw
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/16(土) 01:24:19.95ID:IlmYHdZq
追い越し車線を走ってて、降りるつもりのICに気づくのが遅れて、慌てて進路変更して降りようとしたら、
追い越したつもりのバスがすぐ後ろにいてビビって降り損なってバスが事故りそうになったのを見て逃げた
バスのドラレコに撮られてることを思い出してまたビビった
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/16(土) 01:31:42.10ID:gLCc3Rh9
>>773
怪我人がいないことをどうして知ったのだ?
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/16(土) 01:33:08.68ID:gLCc3Rh9
>>785
どーしよぅかな♪ ていってるやつは何者?
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/16(土) 02:12:08.00ID:NKNInDEk
>>797
リンク消したりしていて間違えましたw
×直進車の運転手は逮捕されてる  
逮捕されたのは右折車の運転手です
ただし 逮捕後にどうなったかは記事がないな・・・
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/16(土) 02:44:45.43ID:edBckDTT
つい最近も京都で職質の対象見かけて、ろくに後ろも見ずに行きなり転回して、後続のバイクを転倒して怪我させた母はいたな。
https://sp.fnn.jp/posts/2019111012180103KTV
指定通行区分違反の軽を見つけて、ろくに左右確認もせずに交通量の多い幹線道路に飛び出す、愛知県警稲沢署のミニパトもいたし。
https://m.youtube.com/watch?v=_Hv5fZ2ZUQA

警官の運転は素人以下だから、パトカーには絶対に近づかない方がいいよ。
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/16(土) 04:19:34.79ID:xjGBZVL5
路駐を避けるための車線変更のタイミングがつかめず、
止まってしまった挙げ句、
ろくに後方確認もせずに、法定速度で走ってたバイクの直前に割り込み、
味の有る悪役俳優の萩原流行さんを殺した、
警視庁高井戸署の警官もいたな。
惜しい事を・・・
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/16(土) 07:04:20.86ID:U3o4YFBz
暇だからドライブがてら高速のインターで同じことやりに行こうかなw接触しなかったら問題なしなんだろ?
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/16(土) 09:22:07.77ID:k/Uf1Vsg
突如緊急動作に入るパトカーに注意を払い、安全に運行させるためには、やはりレーダー探知機必須なんだね。
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/16(土) 11:23:06.98ID:9/jygsyS
>>785
この動画だけじゃなくて、全ての動画に「動画提供元、○○様」って書いてるな

マジで全ての動画元撮影者が綾人サロンに動画を提供したの?
もしかして無断転載=動画提供って思ってる?
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/16(土) 12:14:44.72ID:AG0fl9sU
>>785
本人に聞いてみれば早いだろうよw
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/16(土) 15:17:32.28ID:+ehMrTAM
>>805
こういう奴は若い間は無事故だったりする
年取ってから大事故起こすタイプ
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/16(土) 15:30:33.04ID:+ehMrTAM
自分で走った動画のっけてる連中と違いサロンは他人のふんどし使ってっからな
その上でグダグダつまんねー御高説を垂れ流す
AやFより始末が悪い

ただ一応ヒヤリハットの回答ではあるので、安全圏から馬鹿にしてるKよりはマシだけどな
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/16(土) 16:03:44.96ID:k/Uf1Vsg
>>805
こういうことするやつって、いつも軽自動車。
小回りきくとでも思ってンのか。不安定で危ないとは思わないんだろうな。
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/16(土) 16:05:30.99ID:+ehMrTAM
>>820
あと二輪もな
小さい車体ほどこういうことをよくする
ちなみにスポーツカーは煽られ側、アホミニバンに煽られとって逃げてったわ
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/16(土) 18:08:34.89ID:UJxsGIqr
https://twitter.com/chibicco_andy/status/1194868314050183169
私が車を前に入れてあげなかったことが不服だったらしく、イチャモンつけてきたおじさん。路駐してる車が出れようが出れまいが知ったこっちゃない。だいたい、私の後ろはガラ空きだったんだから私が行ってから出ればいいじゃないの。
身勝手が過ぎる。

ドライブレコーダー付けなきゃいかんなぁ〜。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/16(土) 21:24:55.88ID:+ehMrTAM
>>824
ドラレコよりウィンカ出さず出ようとするガイジを先に行かせて事なきを得ることを覚えるのが先
特に爺は若い奴や女見るとすぐかっこつけて説教かますからな
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/16(土) 23:13:04.23ID:p+43pSNR
>>824
ウィンカー出してたんなら先に出させるのが通り
進路妨害だからね
路駐がどうとか関係ない
路駐してる人には進路を譲らない?
この時点で論理が破綻している
さすが感情で生きるメスだな
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/16(土) 23:19:28.29ID:k/Uf1Vsg
>>829
本線の通行を無理に妨げるような出方をするなよ。
しばらく待ってて間隙をぬって出るのとは訳が違う。


>>824
路チューしてたらだめだよ。
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/16(土) 23:52:10.82ID:i+0b0ljM
>>794
接触してなくても事故の原因を作った車の運転手が逃げて逮捕されたってあったんじゃないかな。
バイクが転倒したか何かで。

一般人だと事故扱いになって警察だと当たってないから関係ないって言うのは通用しない
と思う。
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 00:48:32.35ID:cM8JmFt8
>>829
優先関係と進路妨害についてお勉強してから書き込みましょう
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 00:50:25.14ID:5eozrqto
キチガイでも免許持てるのな
こういうのもクラクション違法使用で検挙したり、マスゴミに取り上げてもらって社会的に抹殺できたりしないんだろうか
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 00:55:13.86ID:exFG5yPB
>>833
ちしょうかよ。
>>830を、よく読め。
>>824の通り、後から出ればいいだけ。
どんだけ自分中心なんだよ。少しは周りをよく見ろ。
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 00:56:51.39ID:g9zuu/WP
>>833>>834みたいな奴なんだろうな。
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 02:07:33.64ID:J5m7GGng
>>834
ドライバーが工事にイラつく理由わかるわ。
どうせ片側通行で相当な時間止めたんだろう。
トラックの運転手なんてもっと酷い暴言吐いたり、わざと幅寄せとかするよ。
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 06:46:03.21ID:g9zuu/WP
>>842
だよね。対向車を余計に待たせていることには気づいてないみたい。
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 06:47:21.56ID:0Igv9v/r
>>829
先に行かせるのが「どおり」 ×

進路妨害に問われるのは進路を変えてる方
(ウインカーを出す義務がある方)

何台も連なってたり、停止中ならともかく、
本線車両の後ろがガラガラなら、本線車両の後ろに入るのが道理
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 07:25:41.70ID:I/yA2Dgp
>>833
車間詰めてそのまんま走る方が異常じゃない?
ウィンカー点いてたら「出て来るかもしれない」どころじゃなく、出て来るんだよ、出たいんだよ
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 07:37:53.39ID:0Igv9v/r
>>847
そのまんまは言い過ぎ、当たり前だけど注意はする
バカは出てくるかもしれないから

でも、本線が流れてるなら普通は譲らない
入れる方が危ないから
本線車両の後ろに空きがあるなら、譲られたくない
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 08:24:07.25ID:zyhmAMbu
走行中右折したくて右に進路変更したいけど適正な車間距離を保てないから入れない
無理に入れないことはないけど車間距離詰めて入れさせない根性曲がりもいるからね
この場合停車して安全確認をできたら進路変更するべきだよね
後方は大渋滞するけどさ
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 08:28:46.01ID:0sSDS76c
進行妨害ってのは急減速急ハンドルをしなければ回避できないよう状態のことだからな
アクセルを離す程度なら進行妨害には当たらず
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 09:07:45.08ID:sgtDCIHW
ウィンカー出すと速度上げて妨害する人もいるからね
>>824はやたらと「路駐」と言ってるのが気になる
路駐してるからとウィンカー見るや急加速とクラクションで出させまいとしたんじゃなかろうか
そう見える
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 11:24:54.28ID:zhuhpKZH
よくよく見たら双方が完全停車中での話か。
おそらくハザード出しての駐車から右ウィンカーで発進だと思うけど、ま〜んさんから見たらずっとハザードのままと誤認してたってところ。
駐停車禁止じゃなければ5分以内の駐車は可能だし、そもそも停車していただけかもしれない。
このま〜んさん、停車中の飲酒運転車両に後ろから追突しても飲酒運転してたせいで私は悪くないって言いそうw
これ警察におんなじこと話してたらま〜んさんの心象かなり悪いよね
全てが感情と思い込みの世界だし
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 11:42:55.20ID:fqnFsCUv
>>834
キの字「いつまで工事やってんだよ バカヤロー」
警備員「あ、苦情の方ですね、でしたらこちらの書類に必要事項をご記入いただいて・・・」

こんな感じでキの字の迷惑行為以上の面倒くさいことに巻き込んでやる
キの字に「すみません」は逆効果だしな
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 14:18:11.86ID:+m6L9gEO
>>857
なるほど、これ双方とも完全停車しているのか
じゃあ入れろよ
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 14:19:02.03ID:+m6L9gEO
>>860
見たまんまだと思うが
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 15:05:32.82ID:c2ow3ufF
>>841
よく見たらこれ既にアルファードは列に入っている
斜めになってるだろ、つまり既に出てる状態
だから撮影者は後ろに並ぶ必要がある
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 15:15:22.78ID:c2ow3ufF
>>824も同じ状況だった臭いな
ウィンカー以前におっさんは既に出ていたところへ撮影者が
だからおっさんはウィンカー出して出たと主張するし、撮影者は出してないと主張
おっさんをキチガイと書いてしまったが訂正する
キチガイは撮影者臭い
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 15:27:57.56ID:sgtFI7hj
>>864
斜めになってようがウインカー出せよヘタクソ
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 15:29:58.41ID:c2rmNOOr
合図出さない上に強引に行こうとするアルファードがクソなのは間違いないが、撮影車ももっと車間距離をとって停車すべきだったと思うぞ
出てくる可能性は充分考えられたわけだし
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 16:40:14.92ID:4kwWKGOc
>>825
お前もキチガイかよ
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 16:40:44.68ID:4kwWKGOc
>>825
お前もキチガイジャップな
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 17:11:26.09ID:D+Zf+L76
ウィンカーを出さない理由は
ウィンカーを出したら負けとでも思ってんだろ
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 17:11:26.24ID:D+Zf+L76
ウィンカーを出さない理由は
ウィンカーを出したら負けとでも思ってんだろ
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 17:15:50.87ID:ugm/u0ZI
>>848
譲ったれよ、真ん前や真横で合図した分は無理だけど、2〜3台も前から合図見えてんなら車間あけるだけで入れるぞ
適正車間なら2台分で6秒は時間あるはず。
これを譲れない事は無い。教習の時はどうしてた?
同じ方向に走る車で合図出てたら全部入れてなかったか?
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 17:42:23.91ID:vPKnJQ+8
最近はDQN御用達の流れるウィンカーだからきちんと出す人が増えたんじゃないか?
一説によるとウィンカーを出さないDQN対策で、DQN憧れの流れるウィンカーを
付けたとか。
俺が今思いついただけだが。
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 17:44:17.41ID:tHEgvh24
免許をとって15年ぐらいたっていて、今までに人を20回ぐらい乗せたことがありますが、人生でドライブが楽しかったことが一回もない。
同乗者は車内が汚いとか虫が飛んでいるぞ、まさかドアを開けっぱなしにしていたのか!?(怒)手で潰した虫をシートに擦り付けられる…(;´д`)
俺が車を死ぬほど大切にしているのに俺の嫌がることをわざわざする!(`Δ´)、ブレーキが遅いとか道に迷ったとか遅刻したとか文句ばかり言われる。

35歳を越える歳になっても、友達と一緒に楽しいドライブがしたいと思って血のにじむような努力をしている俺に対して親は「無理だ!諦めろ!もう人を乗せるな!(`Δ´)」と怒ります。

二十歳そこそこの時に車に人を乗せて嫌な思いをした俺が、もう2度と車に人を乗せないと宣言したときには、自分の車に人を乗せないと宣言したことをワガママと親から非難されたのに、今では、車に人を乗せたら親から怒られてしまう。

どう思いますか?
友達と一緒に楽しいドライブをすることは容易な事じゃないんですかねぇ…
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 17:52:52.75ID:D+Zf+L76
コピペ
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 18:39:21.84ID:mU3fE5Y6
>>877
ちょっとタクシーの運転手をやってみろ。
友達が天使か神様に感じるようになる。
今みたいに車内ドラレコがない時代は
胸ぐらつかむわ、車蹴飛ばすわ、物投げつけるわ、
凄かったぞ!
俺はお前の会社の社長のマブダチだ、お前の事は社長によく言っておくとかパワハラも凄かったから。
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 18:46:07.53ID:c2ow3ufF
>>877
コピペに何だが友人に問題ありすぎだろ
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 18:52:06.39ID:t3kJmQmF
>>881
運転代行やってるけど、タクシーの方が大変だと思うわ
代行はゲロっても客の車だし、危険なときは車ごと置いて逃げられるからね
泥酔しててもカーナビに自宅が登録してあればたどり着ける
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 18:57:00.93ID:mU3fE5Y6
>>884
タクシーにカーナビが無かった時代は、泥酔者に寝込まれると、警察に行って起こしてもらって、
住所を警官が聞いて、警官からこの道を真っ直ぐ行ってどこどこを左曲がってとか道を聞いて送り届けたわ。
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 19:07:02.83ID:c2ow3ufF
ここ職業ドライバー多いんだな
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 19:10:40.09ID:/u2ymLmj
>>881
友達乗せたら暴力振るわれて車壊されて、給油を強要された後に、車に鍵かけられて締め出されて、車を奪われて勝手に乗り回されたぞ…(;´д`)
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 19:24:09.52ID:c2ow3ufF
日本人って何してもこっちが上なら絶対逆らわんから楽でいいよな
ありえねー要求も呑んでくれるからついやり過ぎちゃう
そいつも自分より下をイジメ始めるけどな
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 19:33:05.96ID:c2ow3ufF
>>889
相手がもし更なるアホなら衝突してるぞ
そういったことも踏まえてヒヤリハットするスレだから
今回は動画がないから撮影者が引き下がって行かせるべきだった、としか言えない
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 20:18:14.72ID:ugm/u0ZI
>>889
後ろがら空きでも延々と入れなくてもいいよ
もし相手が出てきて事故になれば過失は0:100じゃないよ
少しでも過失があるという事は、その分、注意していれば防げたということ。
1台の適正車間が3秒だとするなら、2〜3台先でウィンカーが見えたんならそこまで6秒ほどの時間があるということ
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 20:23:37.02ID:ugm/u0ZI
>>889
止まってもいいけど、止まれと言ってるわけでもない。
もし相手が出てきた場合に、妨害、事故が起きない程度、止まれるスピードで走れば良い。
それが過失1%も負わない運転手の心構え。
ゴールド免許、任意保険20等級を維持するために必要な心構え。
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 20:26:48.13ID:c2ow3ufF
>それが過失1%も負わない運転手の心構え。
過失を抑えるよりも自分の感情を優先するドライバー増えたよな
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 23:09:21.29ID:ihErCYiV
>>887
刑務所から一緒に脱走した友達か?
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 23:40:52.27ID:ihErCYiV
>>870
シーケンシャルウィンカーって言葉を覚えてね。
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 00:35:26.22ID:zj/jlHJ3
なんでこんなのが議論になるんだ
ウインカーなしで無理に出てくる馬鹿が悪いだろ
合図無し進路変更で53条違反
後続車を妨害するおそれがある進路変更で26条違反
対して撮影者側の過失は無し
一方的に駐車車両が悪い
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 02:35:17.14ID:6ipApoE0
https://m.youtube.com/watch?v=ykbQPyouU7M

俺が白バイの運転手なら、
撮影車を止めて
お前、何で俺にまとわりつくんだ?
何か用か?
って聞くわ。
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 02:39:27.73ID:6ipApoE0
https://m.youtube.com/watch?v=VyKJE8gnBrk
ぶつかるかと思った

流石にゴミ車は荷台だけじゃなく、キャビンの中に有るのもゴミだな。
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 05:28:38.54ID:AmzBgqOJ
>>900
>>903
そういう奴もいるからどう気を付けるかって話してんだよ
そういうスレだっての
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 05:35:44.36ID:AmzBgqOJ
免許持たせちゃいけない奴増えたなこのスレ
あいつが悪い!ばっかでお話にならん
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 06:17:24.92ID:AmzBgqOJ
>>902
交差点前では減速してたのに、差し掛かった途端加速
おまけにクラクション
相手がガイジなら追い回されてたパターン
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 07:19:25.78ID:g1uw1ovu
しっかり首を振って安全確認したのに左から来る車を見落とした。
というか、確認した時には居なかったが発進させたときには来ていた。
後続車にクラクションを鳴らされるぐらい慎重なのに一時停止後の発進で衝突…
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 07:39:28.56ID:AmzBgqOJ
自分が相手から見てどう思われてるか考えない運転増えたな
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 07:55:20.80ID:HxpH9yDp
>>902
撮影車はわるくないだろ
2車線で撮影車の死角に入ってたかもしれんが、停止後左の車線からトラックが来てるし。
なんも確認しないで、間に合うだろうと思って右折開始したのじゃない。
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 08:00:53.39ID:AmzBgqOJ
>>911
俺は微妙に加速してると思ったんだが、言われてみればしてないようにも見えるな
クラクション自体は事後じゃなく相手の足止めの役には立ったわけだしな

しかしヒヤリとした時点でどこかに落ち度というか粗はある
探せ探すのだ
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 08:11:01.38ID:AmzBgqOJ
例えば、上にも書いたが減速した場合、譲ってくれるんだ!そう相手から見られる可能性大
だから譲るつもりで更に減速するのが吉だったろう

実はこういうシーンは減速するなら譲る気で行くべき
一番怖いのはキャビンじゃなく、キャビンの右から出てくるバイクがいるかもしれないから
そういう意味ではクラクション鳴らしたのは正解ともいえるな
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 08:34:00.63ID:AmzBgqOJ
>>901
白バイは撮影者を追い越したそうなプリカスを後ろに入れるつもりで加速
撮影者が鬱陶しかったっぽい
ところが撮影者はプリカスなど眼中になし白バイ追っかけて加速
イラついたプリカスさん撮影者ばかり見て信号見落としフルブレーキ
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 12:54:55.61ID:AmzBgqOJ
>>920
撮影者が加速しなければ普通に白バイの後ろに入ってた
つまり白バイいなかったら撮影者はそこにいないはずなので普通に走れてた
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 13:08:13.96ID:AmzBgqOJ
この動画の面白いところは白バイ一旦譲ってんだよ撮影者に
その後待ち構えていたのを確認し車線を次々変更したり加減速繰り返して撮影者を振り切ろうとしてる
逃げてんだよ白バイが

ちなみにプリウスよりも左から追い越した撮影者がもろ違反だ
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 13:09:31.24ID:AmzBgqOJ
撮影者は連続車線変更もしてるな
一番上のコメントの意味理解してなさそう
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 13:25:49.39ID:AmzBgqOJ
>>924
プリウスさんなめんな
白バイおらなんだら超スピードで加速して信号間に合ってるわ
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 13:47:30.15ID:Ipb0WAn8
>>901
白バイ最後は高速に乗ったん?
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 14:01:47.80ID:p/24dTKR
>>922
譲るというか、高所から見下ろす待機ポイント
あいかわ風いらん動き(止まって白バイ待つ、白バイ来たら追いかける)は白バイからすると営業妨害
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 14:54:27.52ID:oRGVV9dK
https://m.youtube.com/watch?v=FR_ox5zZCYU
オカマ掘りを目撃

乗ってるから知ってるけど、ダイハツのCVT軽のブレーキは欠陥車だよ。
普通の車の感覚でブレーキ踏むと追突しかねない。
強烈な自動回生ブレーキが作動して、止まる直前に抜けて滑走してしまう。
加速や、アクセルコントロールも含めて、本当に欠陥車だと思う。
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 14:58:51.80ID:oRGVV9dK
>>929
よく見たら、わナンバーに見えるからレンタカーか、
日産のエンブレムっぽいから三菱製の軽か、
今のCVT軽はレンタカーに向いてない。
車に慣れないと乗りこなすのが難しい。
軽とかはMTが一番向いてるよ。
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 15:28:48.72ID:1JPGaXim
>>932
むしろ、普通車より軽自動車の方が運転難しいと思う
流れに乗ったり車線変更や合流するようなちょっと加速する時の余裕が無さすぎる
狭い道や駐車場なんかはすいすーいのクールクルだけどw
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 15:48:30.56ID:xKC3Wg95
>>934
そうそう、普通に市街地を走る分には、クラウンとかセダンが一番走りやすいし、快適だよね。
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 16:25:37.79ID:ebvnzL5K
軽自動車は先読み能力も問われるよな。
スタートが少し遅れただけでぐんぐん引き離される。
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 16:36:29.56ID:vn89J7Kn
>>939
アルトワークスとかは滅茶苦茶速いよな。
特に旧規格のとか、
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 17:04:31.58ID:2GzJ4yFv
>>934
代車が商用軽1BOXだったことがあるけど、確かに流れに乗るにはある程度先読み出来ないといかんよな。
ブレーキの効きも悪いから、流れが早い所だとブレーキのタイミング遅れただけでヒヤヒヤもんだったし。
その動画は全然他人事じゃない気分だわ...
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 17:11:40.97ID:A044tnxs
>>941
SUVとか、ハイエースとかボンゴバンみたいな普通車のワンボックスは重いからもっとブレーキ効かないよ。
ブレーキコントロールがハード。
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 17:58:43.92ID:ybU5SL8m
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191118-00000006-hbcv-hok

年取ると冷静な判断力すら失われてしまうんだな。
警察も老婆が可哀想だからひき逃げ扱いにせずに釈放したんだろう。
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 23:17:02.90ID:zIuMaEyO
>>948
27年前の話か?
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/19(火) 00:32:28.49ID:RAaspNst
>>909
それ思った。前が暗すぎる。
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/19(火) 06:04:30.86ID:ik4UG9l+
よく見れば走行車線からも車来てたわ
撮影者は走行車線の車に合わせて減速しいっただけ、そうすりゃ相手は必ず停まるはずだから
撮影者に死角なかったわ

何故行けると思ったキャビン
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/19(火) 06:05:25.70ID:ik4UG9l+
これはやはり譲って貰えたと勘違いして焦ったんだよ
だから撮影者はよく見てたが走行車線は見てなかったっぽい
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/19(火) 06:08:31.05ID:ik4UG9l+
いやあれだな
撮影者がもっと減速すれば走行車線の奴含めてやり過ごせると踏んでいったんだわ
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/19(火) 07:27:48.75ID:ik4UG9l+
トラックが煽り運転するともはやこわすぎる件 笑
https://www.youtube.com/watch?v=FI_aHQkglzQ

撮影者無自覚の煽り
それに対しトラックが応戦しただけやな
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/19(火) 07:33:17.89ID:Jl/3ZdaQ
>>942
交通事故形態で一番多いのが追突なんだよ。
凡そ1/3が追突だね。
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/19(火) 08:01:57.93ID:u/tjU9gh
>>958
トラックはまあ論外として
最初に左のアクアと並走した時のカメラの目線が正常ならかなり左寄りでトラックとの車間を詰めて行ってる事になる

俺が言いたいのはそれだけ
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/19(火) 11:19:55.28ID:xSAutRuc
>>958
トラックの煽りというが、トラックが蛇行しているときに
前に車がいるようには見えないんだがな
撮影車が煽っているのにか、あるいは
撮影車のライトが上を向いているようにもみえるし,
トラックがそれを注意しているだけじゃないのか
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/19(火) 13:03:29.12ID:ik4UG9l+
>>962
クラクションすら鳴らさないドライバーの鏡
でも速度出し過ぎやろ
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/19(火) 13:05:25.98ID:BsMbHFRz
>>953
映像序盤は工事の爆光ライトがあるからな
交差点でブレーキ踏んで以降の映像は点灯してるように見えないんだよねぇ
対向のトラックに反射なし、走行車線から追い越していくトラックにも反射なし
左に振ったときの正面の空き地?もまったく照らされてない

>>969
しかもずっとハイビーム
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/19(火) 13:36:30.51ID:diD3OdkN
>>962
止まれたのは素晴らしい。余所見してたら大事故だっただろう。
出来ればホーンも同時に鳴らせればベスト。
急減速して衝突を回避できても追突される可能性があるから。
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/19(火) 13:40:44.75ID:ik4UG9l+
>>962
やっぱ単なる減速案件だわこれ
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/19(火) 13:42:48.44ID:ik4UG9l+
暴走族100人とよっぱらいが乱闘
https://www.kobe-np.co.jp/news/backnumber/201607/0011513220.shtml

酔っ払いはともかく暴走族も3〜40代って恥ずかし過ぎんだろ
なんで暴走族まで高齢化してんだよ
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/19(火) 16:03:44.97ID:Pr6O1H/E
>>967
ミラターボの電動パワステって直ぐに壊れるだろ?
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/19(火) 16:26:05.33ID:Pr6O1H/E
https://youtu.be/4DbtczdEcCo?t=1m

よくある2台が同時に車線変更してしまうヒヤリハット動画
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/19(火) 17:21:31.91ID:ik4UG9l+
煽りと勘違いして急いで逃げる撮影者に草が禁じ得ない
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/19(火) 19:33:49.03ID:ik4UG9l+
ちょっとどころか大分オーバーや
相手が向こうから出てきた時点で車線越えると考え減速するべきだろ
軽より撮影者がアホ
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/19(火) 19:48:11.14ID:esOJ4iEo
いや逆走して優先側妨害して割り込んでる軽がとんでもない危険マジキチ運転なのは確かだろ

一方撮影者は87km/hというとんでもない速度違反と通行帯違反しておきながら平気で動画載せてるところがキチガイ
犯罪動画自慢げにupしてるクソガキと同レベルに胸糞なので撮影者も軽と同様に炎上してボコスカに叩かれるべき
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/19(火) 21:47:41.59ID:ik4UG9l+
あれ逆走なんか
逆走は超過よりアウトや
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/19(火) 23:07:12.54ID:AqsAgEMy
https://m.youtube.com/watch?v=JHbcBwfewio

いくら合流地点でも、この車線変更の入り方は無いわ。
トラックも会社の看板どころか、ネームプレートまで付けてよくやるよな。
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/19(火) 23:07:53.72ID:AqsAgEMy
次スレまだ立たない?
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/19(火) 23:11:22.47ID:AqsAgEMy
よく見たら東陽運輸って書いてある。
この東陽運輸って、スーパーのヤマナカ(フランテ)の子会社だぞ!
スーパーのヤマナカのお客様センターに電話汁
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 5時間 49分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況