運転して楽しい車←この概念って何?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/15(金) 07:04:30.76ID:98MB4EOZ
>>43どうですかねー、
僕自身楽しいですよ!快適とはまた違うと思います!
快適に走りたいならこんな低くて視界の悪い車には乗ってないです😅
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 12:09:16.44ID:RcL9Qg+e
自分でいじった車はどれも楽しい👩🔧
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 21:17:52.31ID:5QFw4hzY
車高が高いか低いかだと、圧倒的に低いほうがおもしろくなるね
目線が路面に近いのはスリリングさがあるしね
大型ダンプやトラックに挟まれるとビビりますがね
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 21:24:00.18ID:fa14sj2E
やっぱり人馬一体感なのでは?
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/19(火) 04:39:59.10ID:5AE8C1iR
アクセル踏んだら踏んだ分加速してくれる車は楽しいよね
後はどの辺の速度までそれを体感したいかで排気量を選べば良いんじゃないかと
それとは別に非力な車でも足廻りがしっかりしてるとコーナーにあまり減速せずに入ってみたくなる
やるかやらないかは別にして、やってみたくなる気持ちにさせてくれる車は楽しい車だと思う
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/20(水) 15:37:26.71ID:UnXjj/Z+
速度が2倍になるときに、音と振動は3倍→楽しくない
ハンドルを大きく舵切らないと曲がらない→楽しくない
ブレーキの効きが悪く前が大きく沈む→楽しくない
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/20(水) 19:30:10.53ID:X+8k72te
下手くそなんで、世間で楽しいと言われている車は
街乗り〜山道を軽く流す程度なら確かに楽しいんだけど
本気で飛ばすと動きがシビアで恐怖を感じてしまう
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 17:35:16.42ID:xOcAuz0U
業務として運転を強いられている状況ではなくて、自発的に「もっと運転していたい、降りたくない、また乗りたい」と思える車
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 22:27:56.75ID:3MGufhnS
>>55
トラックの運転とか配送業とかタクシーとかさ
やったことないけど
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 22:33:03.80ID:jf9ULO9N
プレミアムタクシーとかやてくれんかねえ

懐さえあればフェラーリちょいわきのり5000円でもええわwww

そもそも隣にさえ乗る機会ないもんなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況