X



運転して楽しい車←この概念って何?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/22(火) 18:26:36.71ID:QpmVaJev
一般的にHVやEV、ガソリン車であってもCVTの運転は楽しくないと言われてるが、じゃあ楽しい車って何なのかと
何がどうだから楽しいのか説明できるのかと
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/22(火) 18:50:21.52ID:Q1ig+/KQ
>>3
個人のわがまま
車が楽しい、楽しくないんじゃなくて
お前が楽しめる楽しめないってだけ
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/22(火) 21:01:51.24ID:g6vuTq2Y
ハンドルがクイックとかは怖いが
アクセル踏んだだけ感覚的にリニアな回転や速度反応(単なる馬鹿馬力のバカGではない)
メカニカルなダイレクト感を覚えたり
ブレーキングは速度負荷が高い、危険回避ないときに
グッグ車体を安定させてきっちり速度を落とせたり止まれる安心感

ああ、こういう車はだいたいは高いなw 500万円ぐらいからだな
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/22(火) 21:05:30.29ID:KFlaeKUO
楽チンってことだぞ
アクセル踏んでも加速しなかったり、ステアリング切っても曲がらない、ブレーキ踏んでも止まらないと楽じゃない
でも、そんな車もある意味楽しい
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/22(火) 21:10:30.94ID:g6vuTq2Y
空飛ぶ車がでるまで待つがよい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況