>>949
オイルはさび止め
カーボン/ダイヤ微粉末は接触面積を増やす
どっちかだけでもいいけど、どうせこだわるなら両方やっちまう方が良いと思う。手間はそう変わらないわけだし。
で、それほど湿気を気にしない場所の場合(例えば自作PCのグラボコネクタとか)、そこを柔らかい鉛筆でシャカシャカすることでも同様の効果が期待できる
既製品はだいたい混合物で売ってるから、それを使うのが簡単だろう

俺こないだHDDクラッシュしてさ、差しっぱなしのコネクタでも経年錆などで導通が不安定になることがあると聞いて、そのあとの自作では塗りやすいところは全て接点保護剤塗ってから組み立てたよ。