SPの質量が十分に重ければフロート化してもいいだろうけど、実際は足りないでしょ。
だから箱にがっちり一体化して止める。
特にカーステの場合、箱ってのがあまり振動抑止力がなく、弾性があって剛性がない薄い鉄板で出来てるから、
点接触ではなくてなるべく広い面積を使ってべったり固定することでそれらの欠点を軽減したい。

しかし元々の形状の問題で一部浮いてるぐらいなら、実用上・人間の聴覚上は差は発生しないのではないか