X



【業者お断り】初心者のためのカーオーディオ vol.158
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/07(月) 16:34:30.77ID:aLggmq9U
このスレは、カーオーディオに関して困っている方や初心者のためのQ&Aスレです。

●質問者へ
・求める音質を具体的に、明確にご説明下さい。曖昧な一般論しか返せません。
・回答される方にも経験や好みによるばらつきがあり、必ずしも望み通りの結果に至らない事もあります。
・多少違っても修正や次のステップを楽しむくらいで行きましょう。
・実践された結果をご報告頂けると、後の人の役に立ちます。

●回答なさる方へ
・回答者へ質問を重ねるレスや、明白な誤りがないにも関わらず頭から否定するようなレスはご遠慮下さい。
見解が異なるからと排除せずに尊重し、その上でご自身の意見を具体的にお書き願います。

●荒し対策
・内容を伴わない攻撃的レスや罵倒の類は何卒スルーをお願いします。
荒らし=ノイズです。よりよい音のためにノイズ対策を徹底しましょう。

●注意

・このスレには業者と思われる荒らし行為行うものが度々現れますが構わずNG指定、スルーしてください。

・次スレは<a href="../test/read.cgi/car/1565487072/950" rel="noopener noreferrer" target="_blank">&gt;&gt;950</a>が立て、レス先頭に必ず次の行を記載してください。

『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』


前スレ
【業者お断り】初心者のためのカーオーディオ vol.157
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1565487072/

by びんたん次スレ一発作成
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/30(月) 01:55:54.34ID:K0/kvLQm
>>251
普通に考えれば君のような理解をするわけだが、信者は少しでも否定されると発狂するんだよw
笑えるわ

すぐ脳みそが沸騰するのもカーオーディオスレらしい
さすが初心者キッズスレ
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/30(月) 05:33:34.78ID:2qlfKnTc
>>255
ガイドライン使うなら個々のケーブルの屈曲性なんて関係ないのが分からんのかい
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/30(月) 16:09:54.24ID:NjbDdRum
それ、引き直しせずに使える貧素なスピーカーしか使って来なかったって自慢なの?
他人に教えを請うだけの初心者なら分かるけど、誰かに意見する様な立場の奴だとしたらかなり笑える
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 01:00:42.36ID:1KzBE8iN
俺別に誰にも教えを乞うてないし、意見もしてないんだが、何と戦ってるの?
スピーカーケーブルを交換すると音質が良くなるという宗派がこの世にあってもいいけど、
それは宗教であって科学的事実ではないのだから、お前のスピーカーしょぼいだろって言われても困る
それに、良いスピーカーはデフォルトのケーブルでは損失が明確になるほどの大電流を流すものなのかというと、俺は賛同しかねるなあ
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 06:41:46.77ID:J/3g6I+A
>>264
音質の話で突っ込まれてるわけではないのがわからんのか
細い純正ケーブルだとどうしても発熱に対する容量が足りん
純正のまま運用してるって事は出力の低いドライブを使っとるか、ケーブルを発熱させたまま使っとるかのどちらか(音質には関係ない)
いずれにしろ他人様に助言なんて出来ない初心者ぢゃろうて
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 06:43:22.84ID:J/3g6I+A
>>265
懐古厨の阿呆自慢?
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 09:31:52.44ID:liEzoFyV
>>268
冗談抜きで平気でそういうのを信じてるのが上級に跋扈してるのが日本のカーオーディオ
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 09:45:18.72ID:QNaZiesN
ケーブルで音質は代わる
ただし人間に聞きわけ出来ない程の変化しかしない
つまりケーブル変えて音が変わったと言ってる奴は人間じゃない
人類と宇宙人のハイブリッド、ヒューメイリアンなんだよね
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 10:53:32.58ID:ZT8OhGWH
質問いいですか?
ヘッドユニットやアンプのクリップがスピーカーに良くないという話をよく聞きますが、
なぜなんでしょう?
音質が悪くなるのはわかります。
クリップが良くないというなら、矩形波の再生も良くないということになりませんか?
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 11:05:14.75ID:bN4YU9Ph
ケーブルを換えると抵抗値、容量性負荷、接触抵抗、なんちゃらタンスが変化するので場合によっては人の耳で感知できる
それでも何と無くそんな感じがする程度のイメージ
全く変わらないのではなく人によって感じられないのでわからない奴は議論に加わるべきでない
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 11:43:37.51ID:1KzBE8iN
お前のクソミミには分からないけど俺の貴族耳には分かるっていう人は山ほどいるけど、
自称貴族耳を集めてブラインドテストしたり機械測定して有意差を求めた公正なデータはこの世のどこかにあるんですかねえ・・・・
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 15:39:27.00ID:DBIywwdF
>>269
ブラインドテストやってみ
ここに来るよーなおっさんどもには何一つ聞き分けらんねーからよ

>>278
抵抗が増えたところで音量が変わるだけで音質なんて変わんねーよ
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 17:32:47.77ID:4MMo9Jw3
>>279
あるわけない
開催しても参加者が出るはずもない

身近にそう言う人いたらモスキート音でも聞かせてみると良いよw
流してないのに今の聞こえます?とか言うと大抵の奴が聞こえるから
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 18:32:43.27ID:1KzBE8iN
純正のケーブルに高額なSP繋いで、結構な大音量でズンドコ音楽かけた時にケーブルがあったかくなるかどうか、純正SPのままの場合とだれか比べてみてください。ちょっと興味ある。
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 20:32:45.95ID:1KzBE8iN
インピーダンスが同じなら流れる電流も同じだと思うんだよね
インピーダンス変わると同じ音量出すのに使う電流が増えるのか減るのかイマイチ俺には分からんのだが
ゆえに、デフォではなくて高級SPをつなぐならケーブルも大電流に耐えるものにしろ、っていう話には科学的に納得いかないのだ

ただ、アルミ被覆が付いててそれがちゃんと車体にアースされるような耐ノイズ処理をされているというのなら、そこは効果を見込んでいいと思う。ノイズが乗っているのならば、だが。
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 22:45:15.71ID:bkCwvDk2
変わらんと思う奴は安物か純正のままでよろしい
だが接点にオイルを塗っただけで音は変わる
だからコスパ重視でいくらか太く接点が少なくなるように配線をやり直すことにしている
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 22:55:20.86ID:f/XY3Zkr
>>293
何かしら気にする理由があると思うので、そのからくりを知りたいということです
スピーカーにクリップを入れないためにスピーカーの耐入力よりW数の大きなアンプを使うというのがPAとかの世界でも一般的ですよね
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 23:24:16.38ID:bkCwvDk2
>>298
科学的事実とは主張しとらん
おれの耳にとっての事実
他人の耳がどうかは知らんが、頭ごなしの否定にしか見えん
違いがわからん奴は黙っとけと主張している
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 23:51:49.17ID:bkCwvDk2
>>301
似たようなことをレコードからデジタル化したデータでやったことがある
スクラッチノイズの除去だが
レコード針でトレースする限り避けられない
幾らでも出て来るので諦めたよ
それ以来レコードをデジタル化して聴くのはやめた
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/01(水) 07:13:40.12ID:FuxuH5g0
あけおめ〜♪
今年からカーオーディオはじめたいと思っているんだけど
色々学びたいんでオススメチューバーとかいませんか?
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/01(水) 07:30:02.41ID:unysczsl
>>292
接点弄っただけで音質なんて変わるわけがない
仮に劇的に変化するというなら余程古びて劣化した機器を平気でそのまま使ってただけでは
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/01(水) 08:30:22.18ID:cd8t2u7l
音質は判らんが音量は明らかに増えて変わったな
フロント二個それまでマッチ棒に皮膜くらいのスピーカーケーブルを、倍の太さにしたら体感的に同ボリュームで1.5倍の音量が出た
※配線作業中、ミニコンポ用のDENONボックス2ウェイ6Ωで鳴らしてた時
他はホーム用の8ゲージより気持ち細いのをスピーカーに使用
当たり前だか抵抗減は多いより良いだろな
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/01(水) 09:17:11.79ID:FuxuH5g0
>>310
そっかぁありがとう
とりあえず内蔵アンプでフロント2ウェイマルチからはじめてみる。
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/01(水) 10:44:13.52ID:Wbgow+Re
>>311
人間の耳は音が大きくなっただけで音質が良くなったと簡単に勘違いする
「質」なんてもんをホントに聞き分けれるほどの違いはまず出ない
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/01(水) 13:55:37.18ID:LP91ku4B
知能の高い医者が意識して公平に公平に・・・って心を静めて評価してもそれでも薬の有効性の統計が気のせいでぶれていくから、
だから二重盲検とかメンドクサイ方法をわざわざやってんのに、なんで彼らは自分の感覚をここまで客観的事実であるかのように自信満々で述べるのだろうか・・・・
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/01(水) 15:36:01.31ID:5bAtzynf
抵抗値の変化が耳でわかる奴なら音域バランスが変わったと感じるはずだ
何故なら耳の特性がフラットではないから
音域バランスは音質の要素
ほかにも表皮効果とか関連しそうなものはある
音楽信号は低周波なのでどの程度かは知らん
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 09:03:06.76ID:TT9BXtZB
>>294
オーディオに限らないんだけど、科学的に見ればおかしい物って言うのは言い方変えれば証明が出来ないのよ
オカルト的商売はそこにつけ込むのが基本で、例えば水素水、ゲルマニウム風呂、車ならアーシング、
そう言った物は騙されて買ってしまう人を相手にしてる訳さ
で、騙される人は結構いるから話題にもなるけど理系の知識がある人から見ると全くわからない

オーディオもそう言う文化で、ケーブル変えると音が変わるとか言っちゃう訳さ
でも、そう言う人達って変える前と後の客観的なデータを示すのを見た事ある?ないでしょ?
精々それっぽい事が図で書いてあるサイトで、動画で計測してる所を撮ってる物とか無いよね

でも、他の人も言ってる様にプラセボの効果ってのは大きくて、薬ですら30%はプラセボ効果があるのさ
だから「俺には変化がわかる、わからないお前はクソ耳」と言う主張もあながち間違いではないわけ
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 11:10:29.05ID:TsVAYcCc
プラセボ理論の人
聴き分ける奴は自分の耳で聴きプラセボかどうか判断してるから大きなお世話
あんたが示している中でプラセボでは無いものもある、効果が判らないとは効果が無いことでは無い
あくまでも主観で判断する世界であるからツンボが客観的に指摘しても意味がない
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 11:43:59.20ID:TsVAYcCc
高価なケーブルを買う人は期待してそうしてるんだから金がない奴がひがむのは間違い
おれは変化があっても効果が小さいところにはあまり金はが掛けない
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 12:27:30.04ID:MJ+TRyeV
70代ぐらいの共産党員に聞いたんだけど、共産主義が間違っていることにはしばらく前から気が付いていた
しかし今更半生をつぎ込んできた思想を変えるわけにはいかないんだって

オカルトに傾倒した奴らに理詰めで説明して目を覚まさせようとしても難しいんだろうな
セルフマインドコントロールに陥ってるから
首根っこ引っ掴んで連れてきて強制でブラインドテストさせて、そいつが何も言い当てられない事を衆人環視の元に明らかにでもしないと・・・
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 12:46:53.39ID:2AVgmwan
ブラインドテストと比較テストは違う
ブラインドで判らないからといって違いがないわけではない
比較して違いが判るなら良い方を使えばよい

交換した直後でしか感じられないものも多いが鳴らし込まないと良くならないものもある
例えば一般に同一のコンデンサーでも組んだ直後の新品とエージングが終わったものでは明らかに音が違う
そのぐらいは聴き分けないとダメだ
コンデンサーはハンダ付けの熱でダメージを受けるので復旧にエージングが必要である
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 15:11:20.94ID:sOoOl174
科学万能な考えって原理主義者に近い
世の中の現象を論理的に説明するのが科学だろ?
実際に人が感じる現象を今の理屈に合わないから間違いっていうのは科学的なのかな
その時点で科学で説明できないことが将来科学的に解明される場合も多い

なぜそう感じるのかを解明するって視点がないと科学の進歩はない
進歩のない科学なんて科学的だって言えるのか?
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 18:33:03.38ID:2AVgmwan
オーディオの性能指標の参考にする数値は色々あるが全てを表せてはいない
実際に聴いてみて初めてどんな音かがわかる
オペアンプの性能にしても数値的な性能が良い物が最高というわけではなく
オーディオグレードは別に人が高評価したものに高値が付けられる
(一般ユーザー向けオーディオ製品には可も不可もない安いものが採用されていることが多い)
確かに小さくて採るに足らないものであることもあるが頭でわかることだけが全てではない
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 20:42:37.38ID:2AVgmwan
判らないことと無いことは意味が違う
自分が感じられないこと
単純な科学で説明出来ないこと
これらを無きことにしたい気持ちはわからんでもないが現実は小さい事象が複雑に絡み合っている
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 21:30:10.46ID:TT9BXtZB
「明らかに違う」とオーディオ関係では言う奴が多いけど、「明らかに」違う筈なのにデータが出て来ないんだよね

>>332
科学ってのは、まず解らないってのを認める事で、そこから何故かを解明していく学問なので
今の科学で解らない事は無い事と断じるのは科学的ではないよ
でも今の科学で解ってる事や測定出来る事に目をつぶって俺が感じるからそれはあると言うのも同じく非科学的
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 22:51:38.45ID:NYQBJYIU
>>332
オカルト信者ってみんなそう言う感じで理屈を捻じ曲げて自己正当化すんだよ
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 04:13:26.79ID:GPPqRpXt
目の前にある事実を無視して教科書に載ってることを正しいとするなんてつまらんな
頭の硬い科学者に何の新発見もない
否定するのは簡単
逆に音が変わるって前提でなぜそうなるかって科学的な答えを探してみろよ
新しい発見に繋がるかもしれないぞ
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 04:38:45.35ID:h3sRDOD8
オカルト信者のキチガイ理論って今に始まったことじゃないし、何回論破されてもずーっとこの調子だからな
やっぱり自称違いの分かる男たちを集めて公開実験に処すしか・・・
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 05:59:40.43ID:SRXs8DHJ
>>342
そういうのを「悪魔の証明」と言う
その理屈で行くと世の中のありと汎ゆるオカルト現象は肯定されるわ
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 06:19:48.05ID:srRqiUjC
>>342
音なんて変わってないと何度言えばわかるのよ
人間の耳は音量が僅かに増えただけで「音の質が良くなった」と認識してしまう物凄く適当なものなのに
疑うならきちんとブラインドテストやってみるんだな
因みに米オーディオ業界の超高級ケーブルと針金対決でケーブル屋が尻尾巻いて逃げ出したのはかなり有名な話
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 07:18:03.04ID:0QGdO+sy
データに出てこないとは言うがな
一流料理店を10店選んでどこの料理が旨いかを主観的に舌で順位付けすることはできても
科学的に順位づけはできないだろ?それと同じ話

子供向けの説明で申し訳ない
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 07:27:49.34ID:0QGdO+sy
要するに測定しているデータが再現するに必要十分かってことだ
測れるものを測っているだけでは計測項目としては
人間のレベルを超えるには不十分ってこった

スペック表があれば速い車か遅い車かわかるのか?と言えばいいか?
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 07:42:19.98ID:0QGdO+sy
もちろん優れている製品があったとしても
自分の知覚を超えるレベルでの差なら投資するのは無意味

ここで問題なのは差があることと差を知覚できるかどうかということは別の問題だということ
つまり何が正解かは一人ひとり違うし正解を決めるのも自分の耳だけ

・差があっても俺には分からなかったから投資しない  これは騙されない人
・みんながそう言ってるから差なんてないよ全部オカルト  これは騙される人
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 11:11:45.67ID:2+rrEP9P
>>352
読んだけど、それ典型的なオカルト商品の売り方じゃん
明確なデータや測定方法を1つも示さずに、違いがある、機械では測れないしか言ってないぞ

あと良くある他の所はオカルトだけど、ウチのはオカルトじゃない、科学的にも証明されてる!
って言うけど科学的な実験方法が書いてなかったり
ちゃんとした数式、計測結果が書かれてないとかもオカルトあるあるだな

次の参考資料よろしく
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 11:37:46.86ID:h3sRDOD8
>>352
「我々が実験した結果、違いはあった。」
としか書いてないんだけど、これじゃオボカタのSTAP細胞論文以下だぞ。
あれはデタラメだけど一応実験プロトコル書いてあったんだから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況