X



【業者お断り】初心者のためのカーオーディオ vol.158
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/07(月) 16:34:30.77ID:aLggmq9U
このスレは、カーオーディオに関して困っている方や初心者のためのQ&Aスレです。

●質問者へ
・求める音質を具体的に、明確にご説明下さい。曖昧な一般論しか返せません。
・回答される方にも経験や好みによるばらつきがあり、必ずしも望み通りの結果に至らない事もあります。
・多少違っても修正や次のステップを楽しむくらいで行きましょう。
・実践された結果をご報告頂けると、後の人の役に立ちます。

●回答なさる方へ
・回答者へ質問を重ねるレスや、明白な誤りがないにも関わらず頭から否定するようなレスはご遠慮下さい。
見解が異なるからと排除せずに尊重し、その上でご自身の意見を具体的にお書き願います。

●荒し対策
・内容を伴わない攻撃的レスや罵倒の類は何卒スルーをお願いします。
荒らし=ノイズです。よりよい音のためにノイズ対策を徹底しましょう。

●注意

・このスレには業者と思われる荒らし行為行うものが度々現れますが構わずNG指定、スルーしてください。

・次スレは<a href="../test/read.cgi/car/1565487072/950" rel="noopener noreferrer" target="_blank">&gt;&gt;950</a>が立て、レス先頭に必ず次の行を記載してください。

『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』


前スレ
【業者お断り】初心者のためのカーオーディオ vol.157
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1565487072/

by びんたん次スレ一発作成
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/10(木) 00:33:46.63ID:qwS+FCEI
今度はこっちが静プリの餌食になるぞ
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/10(木) 00:45:26.66ID:CyT9rZPl
こっちは確実にキチガイが跋扈するので移動して下さい。

ワッチョイ【業者お断り】初心者のためのカーオーディオ vol.158
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1570635680/
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/10(木) 00:49:31.00ID:X39BxJYS
ちょうど作り直そうとしてたとこ
中級も荒らし対策で次スレからワッチョイ入れる事が決まったから荒らしが慌てたんでしょw
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/10(木) 23:29:20.92ID:9BIedSTG
・荒らし
・マウント厨
・アスペ
が暴れられる居場所を作って隔離しておく必要はある

実は中級スレがその役目を負って立てられたスレで
非常に上手く行っていたのに今更ワッチョイ入れるとか意味不明
あのスレに愛着ある人がいたのか?
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 01:12:40.93ID:RiasaeQM
大丈夫
あいつはオーディオや防音のスレ全部にやってくるから
それとさ、隔離所が欲しいならワッチョイなしの廃棄スレがあるじゃないか
そこでお前が相手しろ
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 01:14:37.89ID:bAHGgiUg
そこでお前があいつのケツに小便しろ
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 01:20:52.47ID:gm+5fEmz
>>7
あっちも既に普通に住人いるよ
変な煽りがこの深夜帯にだけ湧くけどな(確実に1名が複数ID使ってる)
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 01:22:11.63ID:gm+5fEmz
あっ、なんだ、廃棄スレに書き込んじまったよ(笑)
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/15(火) 18:46:40.33ID:jED9YQbg
Qtsの数値が低いスピーカーは一般的にどういった方法で鳴らしやすくするものですか? 外部アンプ導入以外の手段は何がありますか?
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 12:51:36.95ID:Wv32WEw3
初心者ですがオーディオに興味があり交換を考えています。
車種はH9年のセルボモード で、今はCDカーオーディオにフロント左右のスピーカーのみだと思います。

ヤフオクで購入したり徐々にレベルアップしていきたいところですがまずは左右のスピーカー交換からでしょうか?
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 14:24:48.20ID:tZ7M5ArU
>>20
こんなところで聞いていないで先ずは自分でやりたいことやれよ
俺はテレビ観たかったからカーナビから。
でもテレビやカーナビは細かく言うとカーオーディオ業界ではアンチ湧くのよ
好きにしたらいい
スピーカーだって最初から5万10万だっていいよ
おまえの財布次第よ
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 14:39:44.52ID:fY9dE2dM
ナビといえば最近のナビはRCAのスピーカー出力無いんだな
パナ好きだけど、パナの営業と話してたけど次に出る最新型以外には付いてないから7インチか希望ならカロ買って下さいって言われたわ
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 15:22:20.78ID:tZ7M5ArU
>>20
ここで聞きたいなら大体の予算とやりたいことくらい書いてくれ
興味があるなら普通は自分である程度調べるもんなんじゃないかな?
テレビもカーナビも音楽もそれなりなら30万するカーナビだってあるんだしな
セルボモードって軽?軽でもバカみたいにオーディオに金かけるおっさんも普通にいるしなw
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 15:50:24.65ID:NYQ6b89k
改造してなきゃ1DINスペースみたいだし
今が純正レベルなら>>21で大体正解だと思うよ

罵詈雑言は参考程度に聞いておけばOK
何かひとこと言うことで自分が偉くなったと錯覚したいってだけの人だから
注意して耳を傾ける価値があるとすればこれはやめとけ系の忠告だな
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 16:20:23.35ID:8GcY8LgU
これだけ配信音源が使える時代に圧縮音源はダメっていうのはないよ
初心者が安く上げるなら中古の60サウンドナビとフロントスピーカー変えるのでいいと思う
ナビはスマホでテレビも要らないなら970の新品
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 17:33:30.82ID:tZ7M5ArU
それより今から、ゼロからカーオーディオやるなら予算無さそうだしハイレゾウォークマンにポタアンつけてイヤホンつけて車乗ってた方が全然幸せになれるって思うわ
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/25(月) 09:00:38.79ID:yKw0aT5k
おはようございます。
今付いているオーディオを確認したらカロッツェリアのDEH-P710のようですがこれでは性能が弱いでしょうか?

予算の都合もあり値段相応で構わないのですがRPGの初心者相応の初期装備状態にまで揃えて慣れてから装備アップできたらなと思っていました。
アンプは倍増効果の機材でしたっけ?それももちろん無いのですがまだ必須でないならスピーカーのようですかね。

2万とはやはりけっこう高めですね。。
アップガレージやヤフオクで1万以下でも買えるだけで効果が体感できたらいいのですが。

リアスピーカー、ツイーター、リアサブスピーカーで数増やしてみる感じはどうでしょうか

長文失礼しました
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/25(月) 09:57:50.36ID:EtbNCOCM
↑オーディオやりたいのに2万が高いなら
こんな趣味おまえには向いてないと思うよ
それでもやりたいなら100円のアルミテープでデッドニングしてなさい
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/25(月) 17:32:54.06ID:mx1WWU4q
金をかけたものがエライと思ってるバカが、一般人の金銭感覚でカーオーディオいじりの入り口にいる人を口汚く罵倒する、何度も見たパターン
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/25(月) 17:46:13.37ID:EtbNCOCM
>>39
だったら2万でヘーコラしてるやつに
満足いくやつ教えてやれよ
俺流に言えば…無い
スピーカー買ってDIY出来るのか?
インナーバッフルあるのか?それを2万で収めるのか?配線どうする?デッドニングしないのか?

むーりむーりアキラメロン
https://youtu.be/F7grmM_84eQ
10万でこの店ならこんな程度なんだぜ
せめてDIY前提で最低5〜6万はないとな
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/25(月) 20:44:45.59ID:H3SSWQLz
2万円か。
1万円くらいのチューンナップツイーターをダッシュにポン置き。
残りでインナーバッフルと部材買って、ノーマルSpをデッドニングで良くね?
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/25(月) 20:52:48.39ID:mx1WWU4q
>>37
1万のスピーカーと1万円のデッドニング材料を買ってきて、自分でつけなさい
人によって言うことが違うけど、リアスピーカーは不要だという人もいるし、サラウンド感が出るからあった方が良いという人もいるけど、
予算厳しいわけだからとりあえずリヤや増設スピーカーに手出すのはなし。
リヤドアのスピーカーは音量ゼロにして、ただしロードノイズ減らすためにできればデッドニングはある程度やった方がいい

マニアのキモオタは、いきなり至高最高の機材を入れないと怒り出すけど、多くの入門者はこれで「ああ結構音変わったな」と感じて満足してそのままになる
ここからさらに進むならいくつかの道がある
・専門店に任せていいなりの高価なコンポーネントを買わされる。
・ネットに飛び交う怪しいオカルト知識に踊らされていろんな機材を買っては変え、買っては変えを繰り返す
・自分の耳で音の違いを聞き分けて、自分の欲しい音の出る機材を探し出して買って付け替えていく

まあ3つ目を実行できている人はほとんどいないし、ネットには一人もいない
デッキからスピーカーからなにまで全部で10万ぐらいに収まるような初心者向け定番セットをお店で入れてもらって
そこで終わりっていうのが一番人間として幸せに生きられるパターンだと思う
1も2も、自分の耳で聞き分け出来てないから暗闇の底なし沼だよ
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/26(火) 10:40:49.25ID:LCy2z1Kp
>>37
オーディオ関連はヤフオクに流せばそこそこ高値で売れるので、買うときは少し高くても大丈夫
DEH970と1万くらいのスピーカー買って付けたら体感できるくらいには変わるよ
デッキはそのままで良いなら、スピーカーをもう少し上のグレードにする、カロならTS-Cあたり
FとJは廉価版だと思えばいいけど、思いきれないならこのあたりでもおk
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/26(火) 12:42:56.62ID:qXY3HGLk
自分なりにも調べ学ぶ癖をつけようとぐぐってみましたが自分のDEH-P710も良い評価あれどより970の圧倒的な高評価の差はすごいですね。

誰に聞いても「入門とはいえ数万じゃ」と言われながらでも対価以上の効果がありそうで踏み出すならこの額からの覚悟で踏み出し初めて行けたらなと思います。
デッドニングも必須でしょうし、作業は覚える意味もあり自分でやるつもりですがやはり10万を予算に考えてみたほうがいいですよね。
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/26(火) 14:03:12.30ID:nbt+GQbg
ぶっちゃけ聴くソースやジャンルによって大きく変わるし
車種でも攻め所が全然違う
みんからとか参考にした方が幸せなんじゃね?知識も予算もないなら
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/26(火) 18:39:52.62ID:Pow1Oryr
>>49
一気に10万出せるならデッキも入ってるんだし
10万クラスのスピーカー行った方がいい
そのデッキの内蔵アンプで十分な音が出る
デッドニングはとりあえず無視していい
1〜2万のスピーカーなんかより音も全く違うし飽きて手放す時も高値で売れる
安物同士でやっても所詮は安物買いの銭失い
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/26(火) 19:39:53.78ID:Pow1Oryr
以前jlaudio ZR650あたりのSPが10万ぐらいで売られていた時
50w×4の内蔵アンプなカーナビにZR650なんてゴロゴロいたぞ
それぐらいちゃんと音は出る
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/26(火) 19:51:30.05ID:xlpjRhnT
定格は20wで最高が54wならゴロゴロあるからな
定格出力で最低50wでないと無駄に終わる、あと軽でもドアの歪みや薄剛板で音圧台無しになるから安いので十分だぞ
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/26(火) 20:31:58.82ID:Z9k9qQ8F
高いスピーカーはしっかりした外部アンプでないと鳴らない場合があるじゃん
HUの内蔵アンプで鳴らすなら鳴りやすそうな3万までくらいのスピーカーが無難だと思うぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況