X



【DIY】中級者のためのカーオーディオ vol.1 ★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/23(月) 23:13:56.61ID:N4GhCi5g
ここは、右も左も分からないカーオーディオ初心者とは言えない、かと言って、なんでも独りでガツガツ解決できる上級者とも言えない、そんな向上途上の方達のDIYスレです。

●質問は自由ですが、具体性を持たせましょう。

●荒し対策
・内容を伴わない攻撃的レスや罵倒の類は何卒スルーをお願いします。

●注意

・荒らし行為はNG指定、スルーして対処してください。

・次スレは<a href="../test/read.cgi/car/1566748603/950" rel="noopener noreferrer" target="_blank">&gt;&gt;950</a>が立て、レス先頭に必ず次の行を記載してください。

■ 前スレ (★1が立った日 2019/08/26(月) 00:56:43.08 ID:cAXzlNl6)
【DIY】中級者のためのカーオーディオ vol.1
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1566748603/

by びんたん次スレ一発作成
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/15(火) 14:46:55.68ID:fBOf8IFW
>>877
オーディオスレは全部いつもマウントマンと誹謗中傷マンであふれかえってるだろ
何をいまさら・・・・
まともな話をしたい奴はクローズドなコミュニティやリアル人脈にいっちまった
匿名ネットは今や書き込みの9割がノイズだ
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/15(火) 14:52:03.09ID:RJkRInq6
>>882
やかましい!!
チンコ空間アンケート野郎!!
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/15(火) 14:54:36.25ID:awuEk1q2
!2つも付けてどうでもいい話必死杉
だから底辺って言われるのよ
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/15(火) 14:56:13.35ID:RJkRInq6
>>882
お前のせいで間違えたじゃねえかよ!!
俺が底辺なのをばらすんじゃあねえぞ!!
この、チン空間管アンプ野郎もといチンコのキャパシターが赤ちゃん並み野郎め!!!
テープデッキ野郎が!!
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/15(火) 14:57:32.47ID:RJkRInq6
>>885
だから俺が底辺って事をばらすんじゃあねえ!!
このぶっ壊れたDSP野郎め!!
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/15(火) 14:59:32.32ID:RJkRInq6
!!!を沢山付けた方が、相手に伝わりやすいでしょ?
ただの演出だよ笑。
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/15(火) 15:10:10.41ID:RJkRInq6
さて、そろそろおいとますっか!じゃあな
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/15(火) 15:48:54.33ID:fBOf8IFW
とりあえず静プリは4垢までは同時稼働できる
しかし4つの人格を使い分けられないので、どれもが一斉に同じ時間に短いサイクルで同じようなことを書く
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/15(火) 20:07:03.67ID:RJkRInq6
静プリ静プリってあんまり馬鹿にするんじゃねえぞ
お前らに他人を馬鹿にする資格と権利はあるのかよ?ハゲ野郎が!!
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/15(火) 20:09:36.62ID:RJkRInq6
静プリ静プリっていつからこの人を馬鹿にしてるんだよ
この人は実は悲しい人生を送ってるんだぞ
だから5ちゃんねるだけが唯一の居場所なんだ
だから絶対に馬鹿にするんじゃねえぞ
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/16(水) 00:39:32.48ID:j6Oqudj+
メインで乗る車を乗り換えるのだが、中古とは言えまだ新しいのでプロショップに頼もうと電話したら
性格的に変わった奴が多いな
自分も他人の事は言えないが仮にも客商売だぞ
やっぱりいつものニコニコDIYでやるか
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/16(水) 03:01:42.05ID:j6Oqudj+
後、同業者の悪口と言うか批判をしているショップの人間には驚いた
ライバル蹴落としてるのかね?
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/16(水) 03:19:11.32ID:RT4DwOfJ
そういう低レベルな業界
中古車転がしてたようなブローカー上がりの成れの果てが多いしDIY上がりも結構多い
要はやろうと思えばいくらでもぼったくりがやりやすい仕事
特に外車乗ってる客はがっつりローン組まして高級品行ける
最初の見積もりトークで足元見られてこいつカモれるアホだなと思われたら終わりw
軽く200〜300は行く
200〜300行けたらカーオーディオ屋合格w
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/16(水) 03:42:37.00ID:C8i45aD/
>>905
ショップが同業批判はどこの世界でも別に珍しい事じゃないよ寧ろ普通な事かと

それよりブログで客のつけてたSPや車両の状態をチクチクディスる店とかが好かないけどね
ブログとは言え、店主の個人的主張は時として言葉の暴力となりうる

こんな小さなマグネットのSPがついてました
古い車は大変だ 新車は施工がやりやすい等

自分のもそんな感じに紹介されると思うと
行く気すら失せる
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/16(水) 08:16:12.97ID:gbg0D4v3
無能だから斜陽のオーディオなんかで食わなきゃならんのでしょ?
生き残れてんのは利潤のあるもん無知な客を丸めめこん売り付ける技があるだけよ
正直にやってたら金なんて取れないし
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/16(水) 08:17:42.23ID:gbg0D4v3
誤字だらけですまん
ジムで走ってるのでやりにくいw
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/16(水) 09:07:21.47ID:svNLWxn0
予算も言ってないのに、客の金事情を疑ったり
世間で言われる高級車のメーカーオプションが付いているカーオーディオは、既に完成してるから弄る必要が無いとかまるで施工を嫌がるそぶりや
余りに高いスピーカーは施工したくない態度や
純正スピーカーでも施工セッティング次第で、100万の音質を越えるとか
じゃあ100万のスピーカーで同じ施工セッティングをすれば100万の方が音質良いでしょ?と言ったら一瞬黙った
車の種類で施工しても音質が良くなるのは無理と、自分が嫌いな車種を全否定するとか
因みにセダンは施工セッティングしづらいと言っていた
挙げ句には、俺が他に頼もうかなと言うと関東には良いショップが無い関東地区全否定
更に、言い方は穏やかでも客に接客の時間を作ってあげるから来いと如何にも偉そうに振る舞う
普通は客の予定や時間に合わせるのでは?
と言うショップが一軒だけありました
俺の会話のレベルが低過ぎたのかもだが客の要望をある程度すら聞いてくれなくてガッカリ
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/16(水) 09:09:39.45ID:svNLWxn0
>>912
すみません
親切にありがとうございます
そして、今さっきレスしてしまい申し訳ありませんでした
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/17(木) 01:04:48.78ID:GiZSSf6r
初心者スレにアホなモレル厨が降臨して祭りになっててワロタわw
ああいう野郎って機材にプライド持っちゃうから始末に負えない
そのくせ平気で嘘つくしw
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/17(木) 01:55:35.70ID:lANMPDl+
何故初心者スレって頻繁に揉めるの?
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/17(木) 02:44:02.67ID:lANMPDl+
教えてくれてありがとう
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/17(木) 07:51:43.80ID:mq2nMlNn
>>918
あるよ?
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/17(木) 09:13:51.76ID:pAwwLLAo
>>917
あそこは「自分は初心者だ、でも機材はモレルだ、どうよ妬ましいだろ」って中古のゴルフ乗りが住み着いてるのよ
なにかのスイッチが入るとマウント取り出して結局フルボッコに合う
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/17(木) 10:22:05.24ID:cB+dYWfE
値段関係なく、業界で定石とされる設定と組み合わせでポン付けしてもらうのなら初心者だろう
逆にどんだけ安物使ってても、自分で組み合わせ考えて設定して設置して工作して・・・ってなるなら上級者

だけどカーステオタクのほとんどは
ネットで拾い集めた嘘か本当か分からない知識・本当にもっているかどうか分からない高価な機材・実際には聞き分けできないのに俺は違いが分かる男なんだぜクソ耳はひっこんでろ的なマウント
で99.9%構成されてる
ゆえに幼稚園児のようなあほくさい罵りあいが永遠に続く
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/17(木) 11:09:24.82ID:ZoMo6rvn
スピーカーで言ったら安くても異種メーカーの組み合わせしてりゃまず中級以上じゃないかな
初心者は普通そんなことやらないし
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/17(木) 12:41:11.44ID:vFIJ6kWm
>>923
以下の何れかのDIY経験者もしくはDIY予定者

インナーバッフル作成
アウターバッフル加工
デッドニング
バイアンプ接続
外部アンプ導入
D級ドライブ
ソースデジタル化(DAC・DAP)
ワイヤリングリプレース
電源強化
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/17(木) 13:07:52.97ID:ThpwwI/h
そんな基準書くとまたDIY否定派が荒らしに来るぞ
インチ規格のバッフルも国内メーカーが作るべきとか3wayはDQN臭がすごいとか支離滅裂な理由つけて
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/17(木) 13:28:11.53ID:7zlLDBZX
>>927
その中で今一番興味があるのはDAP導入だなあ
なのでDAPを今の使い勝手を殺さずに導入する為にかなりリサーチしてる
ただ入れるだけなら簡単なんだがステアリングリモコンからDAPを遠隔操作させつつ使用したい
それが出来るのはFiioかHibyくらいらしいのだが中華は動作が不安定という話がかなり出ていて踏み切れん
なんかいいおすすめないかい?
(車内ならハイレゾなんていらないって意見もありw)
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/17(木) 13:34:25.15ID:iqHDgWNO
>>934
だって初心者なんだろ?
ならなんでそんなに攻撃的に意見出すんだ
そもそも初心者ってのは意見なんて持ってないもんだぞ
大した経験もないくせに意見出していざ叩かれだすと「初心者です」とか言い出すから嫌われるのさ
当然こっちでもそんなやつはお断りだ
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/17(木) 13:36:52.10ID:42yoYzfX
usb接続できるdapなら大体大丈夫だと思うよ
ライン接続だとBTのリモコンじゃないと駄目だと思う
onkyo,pioneerの泥搭載は何台か繋いだけどリモコン使えたよ
0940935
垢版 |
2019/10/17(木) 13:59:25.84ID:+305NgDq
>>938
あ…USB考えてなかった
AIでHDMI経由の操作とかまで考えてたのにアホかもw
これで糸口見つかった気がする、ほんとありがと
0942935
垢版 |
2019/10/17(木) 14:35:03.06ID:pLFCnKeF
>>939
ここDIYスレ、分かります?
貴方DIYやらない人でしょ?
と言うか既に貴方は924で出禁になってるよ

ま、自称資産家さんはブログか自前のポエム帳にでも書き込んでて下さい
残念ながら話が合いませんのでね
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/17(木) 16:13:59.69ID:8OHzdTap
上級者は位相ずれの音を嫌ってシンプルなシステムこそ至上だというのに気付いた人なイメージ
上級者はシステムうんぬんより耳が鍛えられている
ホーム経験なし、車のオーディオはセパレートが入口だった人には遠い道程だよ
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/17(木) 16:18:29.59ID:ZuVBG1lK
DIYって楽しいよね!
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/17(木) 16:25:52.16ID:zuRyCANh
皮肉なことに耳の性能がいいのは女子供って相場が決まってるんだな
眉間にシワ寄せて「ウム、これは素晴らしい」と唸ってるオッサンは実は何も聞こえてなかったりな
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/17(木) 17:04:54.29ID:3NyQLdgx
中級DIYスレに ID:8OHzdTapみたいなヤツがスレの趣旨に沿わない持論展開するのは便所の落書き以下
ボケだしたお年寄りみたいでなんか可哀想だな
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/17(木) 17:18:11.73ID:cB+dYWfE
>>945
今のテレビもビデオ入力でファミコンやった後電源切り忘れると キーン って鳴るのかな
子供の頃、俺は気が付くんだけど親は気が付かなかくて不思議がられた
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/17(木) 19:13:46.08ID:UrBwLJzI
ここからならD級ドライブやってみたいわ

インナーバッフル作成
アウターバッフル加工
デッドニング(一枚全面貼り)
バイアンプ接続
外部アンプ導入
D級ドライブ
ソースデジタル化(DAC・DAP)
ワイヤリングリプレース
電源強化
パッシブネットワーク作成
タイムアライメント調整
スペアナ調整
3way化
ホーム機器流用
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/17(木) 20:38:22.86ID:6b2aSD4O
フライバックトランスの音だよ。
東芝のブラウン管が酷かった。
それがトラウマで液晶になっても東芝の製品は買わない。
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/17(木) 20:42:04.82ID:d7D+xsaF
>>955
あー仲間。
我が家はみんなで実験したら自分が13kの最下位
でビリ2がカミさんの16k
子供達は18kを聞き取ってた
みんな不思議な感じして楽しんでたよ
因みに我が家のトップは飼い猫たち
完全に30kの音に反応してた
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/18(金) 11:04:48.58ID:PYboJ1bW
しかしみんカラ見てると本当に日本はとんでもない貧乏人ばかりになったなと
乞食みたいな軽自動車で恥ずかしいという感覚すらも麻痺してブログでアピールしてるんだもんな
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/18(金) 12:09:24.72ID:IZ2xyznN
確かに中古のゴルフ7程度で悦に入れる貧乏くさい奴まで現れる始末だしな
貧乏って悲しいね
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/18(金) 13:34:30.13ID:BrZN+Z1y
身分不詳の立場から何でもかんでも片っ端から中傷する日本人ばかりになったよな
穏やかな民族性はあくまで一億総中流の農民だから醸成されていたのであって、
利権衆愚政治に陥って弾圧搾取されて、でもバカだから政治参加できずに貧乏人が行き場のない醜いヘイト感情をため込んだ結果、
相手が貧乏人だろうが庶民だろうが金持ちだろうが、素性を明かしてる者を晒して凸して嘲って、救いのない真っ暗惨めな自分の人生の慰めにするんだ
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/18(金) 13:44:37.97ID:L6jNL9Bc
>>966
日本人が穏やかな性格?
何処からそんな幻想抱くようになったの
こんな狭い日本の土地を千年以上も血で血を洗う様な戦闘に明け暮れてきた戦闘民族だぞ、日本人は
少しでも歴史齧ってたらそんな戯言絶対に言えない
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/18(金) 13:47:38.27ID:BrZN+Z1y
それは戦前と戦中の武家階級な
そういうのは戦争でみんな死んだし、生き残りも戦犯で処刑されたからね
今いるのは矮小で卑屈で陰湿な敗北者の寄せ集めだ
民族全体で戦闘的とか、少し歴史齧ってたらそんな妄想絶対に言えない
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/18(金) 15:13:17.97ID:L6jNL9Bc
>>968
農民がほんとに作農だけで生きてたとでも思ってんの?
それだけ安定したのは江戸以降で、それまでは農民も戦の度に駆り出される戦闘員だったんだよ
で勝てば恩賞の代わりに敵地の平民の資産を略奪して回ってた
それがかつてのデフォなのよ
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/18(金) 16:12:28.18ID:BrZN+Z1y
>>970
それはどこの国でも同じ
下らない妄想で噛みつかないでくれ
こんな当たり前の話をガキ相手にうだうだ掘り下げる気はないし、このスレはそういう場所でもない
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/18(金) 16:17:58.02ID:t7cQfCKm
>>973
へ?いくらでも古文書等に出てる定説ですが…
まあ、あなたが無知のままでも一向にかまいませんよ
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/18(金) 16:27:50.86ID:pHpSwOVP
>>973
どうでもいいんだけどそいつが言うとおり兵農分離が進められたのはつい最近なんだぜ
江戸時代以前は農民もガンガン武装してて作物取れない時期は力で隣国襲ったりしてたんだし

はい、これ以降はこのネタ禁止w
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況