X



【DIY】中級者のためのカーオーディオ vol.1 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/23(月) 23:13:56.61ID:N4GhCi5g
ここは、右も左も分からないカーオーディオ初心者とは言えない、かと言って、なんでも独りでガツガツ解決できる上級者とも言えない、そんな向上途上の方達のDIYスレです。

●質問は自由ですが、具体性を持たせましょう。

●荒し対策
・内容を伴わない攻撃的レスや罵倒の類は何卒スルーをお願いします。

●注意

・荒らし行為はNG指定、スルーして対処してください。

・次スレは<a href="../test/read.cgi/car/1566748603/950" rel="noopener noreferrer" target="_blank">&gt;&gt;950</a>が立て、レス先頭に必ず次の行を記載してください。

■ 前スレ (★1が立った日 2019/08/26(月) 00:56:43.08 ID:cAXzlNl6)
【DIY】中級者のためのカーオーディオ vol.1
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1566748603/

by びんたん次スレ一発作成
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/06(日) 08:16:40.26ID:99ZrDMHq
カロッツェリアの最上位バッフルは金属製
スピーカーにしたってエンクロージャーの素材をアルミにしてる物は音がよく高価なハイエンドSP
木材妄信者はその辺の現実をどう見るのか
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/06(日) 08:34:10.39ID:1XlPENhx
素材の原価が高くて高価な製品が音質的にも上位なんだろうというのは安易な気がします
そこを疑って自分たちの頭で考えてみる、いい流れだと思ったんですが
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/06(日) 08:58:36.66ID:Rayg5RxZ
ならアバック(ホームの量販店的な店)とかに行ってPiegaのアルミSPを視聴してみろよ
鳥肌たって鼻血が出る程の高音質だからよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況