>>416

ハンマリングはインパルス応答に近い特性が出せます(完全に同じではもちろんない)
かつそれは、自由振動でもあるので、バッフルの素の振動を取り出すことにつながります。

自分はギターとピアノを弾きますし、ホーム用スピーカーの自作もしますが、基本的に「叩いた時の音」が
音楽にも乗ります。それが聞こえないという方は、おそらくそういう音を感じた経験がないのでしょう

ちなみにバッフルはドアインナーパネルで取り付けた状態で叩くこと。「コツコツ」という感じ
わたしはデッドニングしたドアインナーパネルもすべてプラハンなどでたたいて音をチェックしています