X



なんで横断歩道で止まらないの? 【歩行者】 91人待ち

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/18(水) 01:35:45.10ID:tM/utwva
信号の無い横断歩道は車が止まらないと渡れないよ。
ひっきりなしに走る車の間を渡ったら轢かれるかも。
なんたってイギリス、ドイツ、カナダ、欧米諸国は自動車先進国だから必ず止まるよ。

■まとめサイト■
http://crosswalk.web.fc2.com/ なんで日本の車は信号のない横断歩道で止まらないの?

■参考サイト■
JAF|信号機のない横断歩道での歩行者横断時における車の一時停止状況全国調査
http://www.jaf.or.jp/eco-safety/safety/crosswalk/index.htm
信号機のない横断歩道での交通ルールとは?|事故・違反|JAFクルマ何でも質問箱
http://qa.jaf.or.jp/accident/rule/04.htm

信号機のない横断歩道、止まらぬ車 運転者の意見は?
https://www.asahi.com/articles/ASKDN5VF3KDNUPQJ00C.html
信号機の無い横断歩道での一時停止はむしろ危険、という考えも?
https://togetter.com/li/1037721

■道交法第38条■ e-Gov法令検索
https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=335AC0000000105_20180401_429AC0000000052&;openerCode=1#253

・前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1562758893/
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/13(日) 08:40:45.89ID:gv5wGv14
>>285
いくらでもあるだろ
運転したことないんか
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/13(日) 09:33:26.83ID:rZ57ME41
多分50条のことじゃないの?
右折しようと思っても対向左折車が右折先を詰まらせてる状況で信号赤の時には右折先にスペースがあるから信号無視をすれば右折できるんよね?けど信号無視はダメだよね
条文は交差点に停まる恐れがある時は入ったらダメと書いてあるけど交差側の妨害とならなければ交差点に止まっても良いわけなので交差側を邪魔しないポジションに入ればいいと思う
その時に34条2項の交差点の中心の直近の内側を外れでしまうことがあるかもしれませんが対向右折車の邪魔をしなければ多少外側でも良いと思います
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/13(日) 09:38:37.68ID:gv5wGv14
>>287
アスペかよ
そんなんだから友達も恋人もできなんだよ
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/13(日) 09:51:18.63ID:SVv7xNpA
>>284知らなかったオチ?
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/13(日) 12:22:09.36ID:AaVPy3c8
通勤路は止まるけど初見はなかなか難しいんだよな
もはや風景と一体化してるというか

オレンジの線とかにしてくれたら気づくと思う
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/13(日) 23:31:50.02ID:hCCo8fxI
法を大して知らない交通弱者に期待してもね
それに対して、自動車免許という、法を学ばなければ取得できないはずのものを持ってる奴が違法行為してるのは、免許返上して歩行してくれと思うわ
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 12:06:52.02ID:+mZI3GUA
G7の中で、車での交通事故死亡率が一番低く
自転車歩行者の死亡率が一番高い国が日本
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 15:14:09.85ID:YHSr2i+j
>>310
夜になると横断歩道は渡れなくなるのか?
横断距離が長くなればなるほど停止しないと渡れないのに、なぜ逆に停止する必要がなくなるんだ?
自動車目線のアホ丸出し
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 16:03:40.92ID:ZbvQwLUA
>>310
何が疑問なんだ
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 20:14:15.46ID:Ct70oWFF
>>310
バカは自動車を運転するな迷惑だ
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 20:16:58.02ID:Ct70oWFF
>>305
栃木県ではワースト1位返上の為

徹底的にやった結果、今年は29位で
横断歩道の事故が激減した
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 20:20:23.90ID:ZbvQwLUA
>>314
来年は長野を超えるかもな
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 20:57:14.13ID:YHSr2i+j
>>316
何で?
横断歩道の意味、分かってる?
それだと38条の2と変わらん事になるけどどういう了見だ
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 21:13:33.90ID:0NXpg/1y
ばかなの?
こ れ だ か ら、渡れんのじゃ
妨害している現実、理解してる?
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 21:13:45.79ID:L+sicS93
>>317
法は遵守するべきだけど、現実は止まってくれない。
ここで何書いても変らないのが現実。
片側2車線の横断歩道は信号つけるか、信号のある所まで行ったほうが安全だし早い。
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 21:18:38.86ID:YHSr2i+j
違反、違法を肯定している非国民がここにいる
停まってくれない、の好意ではなく、停まる、渡らせるの義務だ
勘違いすんな
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 21:19:07.15ID:L+sicS93
そもそも、横断歩道と運転者に期待しても止まらないのが現実なのだから、そんなヤツ相手にしてイライラするだけ無駄だから、自分の身の安全と、時間を有効に使う方策
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 21:22:03.04ID:L+sicS93
>>322
そう言うなら、お前が警察官になり違反者を捕まえるか、私人逮捕しなよ。
ここで、発散しても何も変わらないよ。

お前は、黙って違反者眺めて待ってるんだろ?
お前も黙認してる非国民だよ。
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 21:29:06.40ID:YHSr2i+j
うん、だから違法肯定して何がしたいのw
優先義務のことを問うスレなのに事故の話して何がしたいの?
横断権利軽視に留まらず、人命軽視
通報した
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 21:31:25.78ID:ZbvQwLUA
>>324
俺は普通に横断しているぞ。
それで38条を再確認した運転手もいるだろうな。
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 21:34:56.23ID:10Dsm92n
取締りであからさまに警察が立って見張ってると
知ってる人は止まるだろうけど
知らない人は警察いてもスルーして違反するだろうな

だから撮影しながら見張って、違反車はナンバープレートで身元を割り出して
警告文(横断歩道のルールを説明した文)を送るといいと思う。
警告文二回目、三回目になると罰金
5回目になると思い罰金とか。

止まった車を追い越して歩行者ひ車とか有り得るし
守る守らない以前に知らない人がいるのが一番問題だからね
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 21:39:53.60ID:YHSr2i+j
>>329
うん、だから
100%になる、の他人事ではなく
停まる気がない理由を問うてんだよ
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 21:43:45.36ID:L+sicS93
お前たちが横断歩道で違反者を眺めて待っていると言う事は、違反行為を黙認してるんだよね。
自分が被害者なのに、口ばかりで何もしないんだもの。
それで他人を非国民だなんて言うのはバカの極みだよ。
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 21:56:18.82ID:YHSr2i+j
黙認って意味、わかってる?
相手の違反を認めたものではない
日本語を勉強しましょうw
やむ負えないことであって、そうさせる状況を肯定して何がしたい?
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 21:58:02.33ID:10Dsm92n
>>334
お前はいろいろそれらしいことを言って相手批判の論理にすり替えてるが
要は今までと同じような実質的な車優先のままがいいっていう個人願望が全てだろ?

警察の取締りが始まってる以上
警察に車優先のままにしてくださいって提案しにいけば?
口だけでなく。
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 22:00:20.35ID:j9eYmG1Y
横断歩道で止まらないって認めてるじゃんw
だから違反だ義務だって騒いでるのにw
違反じゃないのに騒いでるの?w

違反を認めて見逃してる自称口だけ日本国民w
日本語勉強した結果がそれなの?w
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 22:05:20.54ID:j9eYmG1Y
>>337
それお前の妄想だよねw

バカな違反運転者相手に5chで発散しても何も変わらないってのw
91人もスレ作ってまだ結果出せないの?w
停止率は上がっているけど、お前たちが何かした結果では無いよねw

義務だ違反だって認めて違反者見逃して、ここでは最もな事言ってるけど、本気で何かを変えようと言動して無いし、その程度なんだよね。
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 22:05:20.73ID:YHSr2i+j
通報恐れて何度も聞いちゃってるしw
口ほどにもないのはどっちだか
一線を越えたので本当に通報します
警告だったのに、本当にバカですね
では、さようならw
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 22:08:09.68ID:j9eYmG1Y
な?
通報してないだろw
口だけなの自ら報告するなってw
お前たち口だけで何もしないし出来ないからw

今度こそエビデンスよろしくねw
具体的に書けるかな?w
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 22:21:04.32ID:QCnM3a6I
現場でどうこうできるなら、こんな日本の恥スレ必要ないわ
あと、違うひとだけど
35条知る知らないではなく
アイツみたいに、守る気がない事が問題
気がないから知らない、知ろうともしない
知ってもとまらないんだわ
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 22:22:32.07ID:QCnM3a6I
35➡38
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 22:33:24.85ID:j9eYmG1Y
図星だよなw
黙認してここで憂さ晴らししてるだけだもんw

警察官は現場でどうこうした結果、停止率上がったんじゃないの?
現場で違反者眺めて黙認して、ここで義務だ違反だって言ってるより、結果出てると思うよw
全体的に数字上がってるし、栃木県は頑張ったねw

https://i.imgur.com/wyUVI68.jpg
https://i.imgur.com/xSXsw4e.jpg
https://i.imgur.com/hlaTyl9.jpg
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 22:42:11.27ID:YHSr2i+j
うん、だから
警察ではなく歩行者が現場でどうする事もできんのだ
警察の為に停まったのであって、歩行者の為に停まったものではない
歩行者の為ならば、それこそ100%近くになるからだ
では、本当にさようならw
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 22:56:15.83ID:qzmilZny
黙認の意味理解したようだなw
お前たちは、どうする事も出来ないのでは無く、何もしようとしてないだろw

5chで騒ぐ事は出来るようだがwお前たちは何も出来無い、しないのは確実だけどなw
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/15(火) 02:42:34.92ID:1f+Z6yYV
60制限の中央分離帯のある片側2車線に、信号のない横断歩道あるんだけどさ
右側の歩道に歩行者が待っているかどうかは中央分離帯の植え込みのせいでわからない
渡ろうとする歩行者がいるかどうか確認できない場合は徐行一時停止するのが法律だけど、する?
ちなみに流れは90キロ程度
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/15(火) 05:52:27.48ID:y6nPN1J4
>>349
それこそ、欠陥道路と言うのではないでしょうか
このスレは、待っているのが分かっていても停まらない理由のスレ
スレチではないでしょうか
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/15(火) 09:34:41.79ID:bH/74jDO
>>351
ドライバーが欠陥
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/15(火) 11:16:37.93ID:y6nPN1J4
>>351
だったら
道路の欠陥ではない理由、スレチではない理由を書きましょう
停止できるような速度義務が、無条件で必ず発生する道路が何故欠陥ではないのかを
第2通行帯は、常に38条2項と同じ状況となる為、一時停止があって然るべき状況であるのに
尚も、欠陥道路ではいと言えますでしょうか
言うのであれば、それこそ、欠陥ドライバーと言うのではないでしょうか
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/15(火) 11:25:03.47ID:y6nPN1J4
欠陥道路ではい→欠陥道路ではない
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/15(火) 13:17:54.89ID:y6nPN1J4
中央分離帯の構造物によって見えない、と言っているだろうが
先の、神奈川県で起きた、横断歩道上で停車したバスによって、対向側から来た自動車に轢かれて
児童が死亡した状況と同じ
常に、横断歩道の直近中央分離帯に、バスが停車している状況であるからだ
これを、欠陥道路と思わないと言うのならば、先の被害児童は、事故に遭って当然である、と言っているのと同じ
非常に危険な状況であるにも関わらず、欠陥とは思わないから徐行すらもしなかった車両に轢かれた
徐行さえしていれば死亡する事はなかったでしょう
本来第2通行帯は、先の死亡時と同様、一時停止義務と同様の状況
これが欠陥道路ではないと考えるのならば、児童を死なせたドライバーと同じ考えである証拠
欠陥ドライバーなのは明らか
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/15(火) 14:00:49.33ID:bH/74jDO
欠陥道路ではない
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/15(火) 14:28:55.93ID:FNpRBOg6
お前が分からないなら止まればいいだけ。分かる人は止まらないけどな。
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/15(火) 18:03:39.98ID:y6nPN1J4
>>361-363
うん だから
常に、横断歩道の直近中央分離帯に、バスが停車している状況であるのに
何故、欠陥道路ではないと言う理由を書きなさい
独り言好き?
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/15(火) 18:08:52.16ID:bH/74jDO
>>365
それ中分乗り上げ事故だよ
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/15(火) 20:04:30.09ID:y6nPN1J4
>>366
38条の2は
横断歩道上と、横断歩道の直前に駐停車車両がある状況です
バスの事故と同じ38条の2の状況です
横断歩道上に死角があり、既に横断している歩行者が見えない状況の事です
死角が車両である、ないは歩行者にとっては全く関係のない事であり、
対向側である、ないのも歩行者には間全く関係のない事
これらに不服があると考える者は欠陥人間
違うでしょうか
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/15(火) 20:08:15.76ID:y6nPN1J4
38条2項だったな
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/15(火) 21:05:16.05ID:bH/74jDO
>>367
バスが中分に乗り上げた事故だから、38条も在るだろうけど、そうで無いなら、中分乗り上げ事故だよ
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/15(火) 21:05:28.23ID:KdXjk02U
ب
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/15(火) 21:23:21.35ID:y6nPN1J4
>>372
停まるようになってから申して下さい
そうなれば、歩行者も取り締まるようになり、厳罰化もされる筈です
横断歩道で渡れないから、迷惑な歩行者が生まれるのです
自業自得
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/15(火) 21:27:23.82ID:bH/74jDO
>>372
その人間は横断しようとしている歩行者ではなかったのか?
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/15(火) 21:43:05.32ID:y6nPN1J4
>>370
何が言いたいのでしょうか
轢いた対向側から来た運転者は悪くないと言いたいのでしょうか
38条2項に該当されないとでも言うのでしょうか
その根拠を書いてから、バスによる事故だと申して下さい
独り言好きですね。あなた
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/15(火) 21:52:22.87ID:bH/74jDO
>>375
横断歩道の直近中央分離帯に、バスが停車している状況なら、それは中分乗り上げ事故だと申し上げまでですよ
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/15(火) 21:56:15.54ID:y6nPN1J4
>>376
うん だから
38条2項と異なる状況ではないだろ、と、申しているのです
幼稚な論点が変えは止めましょう
児童が死んでいるのですから
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/15(火) 22:45:37.00ID:ymlQzlra
>>378
自己紹介乙
結局、違反肯定したかっただけか
欠陥どころか犯罪者w
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/16(水) 06:33:07.35ID:ZuLvp3DF
停まったら対向車そのまま行って渡ってる歩行者に俺が死ね言われた
二度と停まらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況