X



なんで横断歩道で止まらないの? 【歩行者】 91人待ち

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/18(水) 01:35:45.10ID:tM/utwva
信号の無い横断歩道は車が止まらないと渡れないよ。
ひっきりなしに走る車の間を渡ったら轢かれるかも。
なんたってイギリス、ドイツ、カナダ、欧米諸国は自動車先進国だから必ず止まるよ。

■まとめサイト■
http://crosswalk.web.fc2.com/ なんで日本の車は信号のない横断歩道で止まらないの?

■参考サイト■
JAF|信号機のない横断歩道での歩行者横断時における車の一時停止状況全国調査
http://www.jaf.or.jp/eco-safety/safety/crosswalk/index.htm
信号機のない横断歩道での交通ルールとは?|事故・違反|JAFクルマ何でも質問箱
http://qa.jaf.or.jp/accident/rule/04.htm

信号機のない横断歩道、止まらぬ車 運転者の意見は?
https://www.asahi.com/articles/ASKDN5VF3KDNUPQJ00C.html
信号機の無い横断歩道での一時停止はむしろ危険、という考えも?
https://togetter.com/li/1037721

■道交法第38条■ e-Gov法令検索
https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=335AC0000000105_20180401_429AC0000000052&;openerCode=1#253

・前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1562758893/
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/04(金) 20:21:34.37ID:ak7e0xYV
>>205 >>206
バイクのライダーが死亡してるから、信号無視で横断した70歳の歩行者は書類送検されたけど、もしライダーが無傷、又は軽症だったら、
信号無視で横断したからといって歩行者は書類送検されたりしなかっただろうな
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/04(金) 21:21:29.87ID:VhODlhLc
乱横断したら、多くの歩行者は死傷する。
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/04(金) 21:46:16.72ID:c6aUpqh7
俺と妻の車に傷をつけて子供の自転車をパンクさせた木更津の土方佐藤裕一
器物破損&不法侵入の罪
こいつの嫁はドブスで餓鬼も知恵遅れ
生きる価値のない蛆虫
ビビッて逃げるゴキブリ
すべては汚くて臭い害虫産んだごみ屑親の責任


443
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/05(土) 18:01:25.53ID:UTq0hhVp
発展ではなく当たり前の義務な
よって犠牲を払う必要はなく、それを求めるお前は最低な非道野郎である
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/05(土) 18:03:53.00ID:vYQXsjDl
1.自車が左折する先の横断歩道の場合
→横断歩道の近くかで立ち止まっている歩行者に対しても、横断歩道の手前で必ず止まる

2.自車が右折する先の横断歩道の場合
→横断歩道の近くで立ち止まっている歩行者に対しても、横断歩道の手前、または対向車の通行の妨げにならない位置で必ず止まる

3.自車の直進進路上の横断歩道の場合
●歩行者用信号がある場合
→信号に従う
●歩行者用信号がない場合
→【歩行者が歩道上など安全な場所で立ち止まって横断のタイミングを計っているなら】、その歩行者に対して止まるかどうかはマナーの問題
>>504
◎自分が止まっても、早く横断しろなんて顔したりして、歩行者を急かしては行けない
◎最初に止まった車をどんなに待たせようと、歩行者は安全に渡れると確信できるまで横断を開始すべきではない
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/05(土) 18:13:35.58ID:d5bYU3Nr
とにかくある程度スピードを出したり運転を楽しむ場所を間違ったらいけないよ

なんちゃらスカイラインとかはそういうツーリング観光のためにあったが
事故や排ガス問題多発して亡くなったのも多い

今の車の品質や安全性能ならほとんど問題ないがね
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/05(土) 21:42:08.64ID:oVjjeNe7
そもそも反則金で済むのは、皆守らないで捕まれば運が悪いと
思っている。横断歩行者等妨害等は2点なので軽い速度違反
や駐車違反と同じ。
酒気帯び運転みたいに、一発免停レベルでなければ皆守る
はずがない。
逆に、速度違反や駐車違反を一度もしない者しか、疑問に
思わないのは当然。
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/06(日) 00:09:59.48ID:Fq8/Mzvy
渡ろうとしてる歩行者に対して止まるというマナーは『横断歩道の無い道』での話

横断歩道のある場所では、歩行者のために止まるのはマナーではない
マナーなんていい加減なものではなく止まらなければ『ならない』

さらに横断歩道では、渡りたい人がいないことが確定するまでは『止まれるように走らなければならない』
故に横断歩道では『飛び出し』だろうと止まれなければならないし、止まれなければおかしい
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/06(日) 00:11:23.50ID:Pvu5i/X4
1.自車が左折する先の横断歩道の場合
→横断歩道の近くかで立ち止まっている歩行者に対しても、横断歩道の手前で必ず止まる

2.自車が右折する先の横断歩道の場合
→横断歩道の近くで立ち止まっている歩行者に対しても、横断歩道の手前、または対向車の通行の妨げにならない位置で必ず止まる

3.自車の直進進路上の横断歩道の場合
●歩行者用信号がある場合
→信号に従う
●歩行者用信号がない場合
→【歩行者が歩道上など安全な場所で立ち止まって横断のタイミングを計っているなら】、その歩行者に対して止まるかどうかはマナーの問題
>>504
◎自分が止まっても、早く横断しろなんて顔したりして、歩行者を急かしては行けない
◎最初に止まった車をどんなに待たせようと、歩行者は安全に渡れると確信できるまで横断を開始すべきではない
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/06(日) 01:29:27.40ID:XqlYjM+J
>>216
だよなw
マナーも優しさもあっていいよな
なのに自転車相手には止まらなくていいとか横断歩道以外は止まらなくていいとか。
いつでもどこでも止まっていいじゃないかって思う
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/06(日) 01:33:30.15ID:D4ngKSa9
>>216
優先のルールだからね
直進と右折でどちらが優先かは曖昧でマナーに委ねられてたら危険だし円滑性も悪くなる
信号のある横断歩道に右左折で侵入ふる時にも優先が曖昧でマナーに委ねられてたら混乱する
今までは9割以上止まらないという状況で実質車優先になってたから
ある意味スムーズだったのかもしれない

警察も広報し取り締まるようになってきたし歩行者優先になったということだ
これからは歩行者優先をちゃんとわきまえるべきだな
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/06(日) 02:14:23.76ID:Pvu5i/X4
1.自車が左折する先の横断歩道の場合
→横断歩道の近くかで立ち止まっている歩行者に対しても、横断歩道の手前で必ず止まる

2.自車が右折する先の横断歩道の場合
→横断歩道の近くで立ち止まっている歩行者に対しても、横断歩道の手前、または対向車の通行の妨げにならない位置で必ず止まる

3.自車の直進進路上の横断歩道の場合
●歩行者用信号がある場合
→信号に従う
●歩行者用信号がない場合
→【歩行者が歩道上など安全な場所で立ち止まって横断のタイミングを計っているなら】、その歩行者に対して止まるかどうかはマナーの問題
◎自分(自車)が止まっても、歩行者がなかなか横断しないからといって、早く横断しろなんて顔したりして、歩行者を急かしてはいけない
◎最初に止まった車をどんなに待たせようと、歩行者は安全に渡れると確信できるまで横断を開始すべきではない
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/06(日) 12:26:33.51ID:D4ngKSa9
優先意識が事故に結び付くことはまあ確かにある
でも前提として優先ルールのおかげで安全や円滑性が保たれてる部分のほうが全体としては大きい

優先ルールを基本としつつも
優先度だけに全てを委ねず
つねに注意をしといたほうがより安全ということだな
優先自体曖昧にしてマナーと譲合いに全てを委ねたほうがいいという話とは違う
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/06(日) 12:40:51.86ID:D4ngKSa9
だから歩行者の優先をもっと明確にするという話でしょ
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/06(日) 12:59:27.59ID:ip1MwdVA
1.自車が左折する先の横断歩道の場合
→横断歩道の近くかで立ち止まっている歩行者に対しても、横断歩道の手前で必ず止まる

2.自車が右折する先の横断歩道の場合
→横断歩道の近くで立ち止まっている歩行者に対しても、横断歩道の手前、または対向車の通行の妨げにならない位置で必ず止まる

3.自車の直進進路上の横断歩道の場合
●歩行者用信号がある場合
→信号に従う
●歩行者用信号がない場合
→【歩行者が歩道上など安全な場所で立ち止まって横断のタイミングを計っているなら】、その歩行者に対して止まるかどうかはマナーの問題
◎自分(自車)が止まっても、歩行者がなかなか横断しないからといって、早く横断しろなんて顔したりして、歩行者を急かしてはいけない
◎最初に止まった車をどんなに待たせようと、歩行者は安全に渡れると確信できるまで横断を開始すべきではない
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/06(日) 13:14:24.39ID:D4ngKSa9
603 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/09/06(金) 17:18:40.81 ID:CMBcgHYX
お前らは、可愛い女子中学生とか小学生を見つけては、自分一台しか周りにはいないのに止まったりして、横断する姿をニタニタしながら見てるから、
その女の子から気持ち悪がられてるのに、法律で決まってるから止まってるんだと、惨めな自分の感情をマスターベーションしたいだけだろ

=====
1.自車が左折する先の横断歩道の場合
→横断歩道の近くで立ち止まっている歩行者に対しても、横断歩道の手前で必ず止まる

2.自車が右折する先の横断歩道の場合
→横断歩道の近くで立ち止まっている歩行者に対しても、横断歩道の手前、または対向車の通行の妨げにならない位置で必ず止まる

3.自車の直進進路上の横断歩道の場合
●歩行者用信号がある場合
→信号に従う
●歩行者用信号がない場合
→【歩行者が歩道上など安全な場所で立ち止まって横断のタイミングを計っているなら】、その歩行者に対して止まるかどうかはマナーの問題
>>504
◎自分が止まっても、早く横断しろなんて顔したりして、歩行者を急かしては行けない
◎最初に止まった車をどんなに待たせようと、歩行者は安全に渡れると確信できるまで横断を開始すべきではない
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/07(月) 11:24:45.98ID:M7MemEuv
とにかく欠陥だらけなので、まず制限速度を10キロにへんこうしてからだな
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/07(月) 17:44:59.37ID:So49cD3m
>>230
うまい!
その通り!
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/07(月) 17:53:43.28ID:So49cD3m
ウチは子供に歩行者優先なんて教えていないです。
クルマに近寄るな!
クルマは止まらない!
クルマは避けてくれない!
クルマの前を横切るな!
と教えています。
クルマが優先だと教えています。
子供の命を守るために!
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/07(月) 18:30:44.58ID:blJxIWuc
>>232
クルマが危険である教育はせざるを得ないことだが
クルマ優先の教育はするな
大人になったら廻って、犯罪者になるぞ
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/07(月) 19:49:41.86ID:So49cD3m
平和ボケして轢かれて死ぬよりマシ!
孫までクルマ優先と教えて欲しい!
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/07(月) 19:57:23.84ID:8SEORYWg
ほんま馬鹿が車運転してっからw

あるいていたり、自転車乗ってるとき可能な限り安全なルートや
危険回避行動を想定しないといけない

そういう意味で、問題は子供と老人だよなあ・・・・

全く無防備弱者であることがわかるやろ
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/07(月) 20:05:37.85ID:6Igi1Bav
>>235
「子供」ってお前の心のあり方だろ
車優先のままであってほしい
それが心地いい、都合がいい
だってぼくちゃんはそれがいいんだもん
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/08(火) 02:49:15.92ID:hk8WMqu7
今日夕方も南武線矢向駅の目の前の横断歩道で取締めっちゃやってた。
30分くらいの間に6-7台は捕まってたな
駅すぐ横に交番あるから取締スポットなのに
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/08(火) 13:24:09.01ID:xeWDaPb6
熊本でも取り締まって欲しい
交番がある交差点でも信号無視含め違反されまくり
民度が低いと言われたらそれまでだけど
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/09(水) 12:54:16.96ID:C1/a/agm
昨日の夕方、信号機の無い横断歩道に歩行者がいたので停まったら
その歩行者の女子中学生に不審者扱いされたよ
そして、たまたま通りかかった警察官に職質された

中学生の訴えは
「滅多に停まらない横断歩道なのに何故か停まって、私の体育着姿をイヤらしい目で見てた」
「誘拐されると思うほど怖かった」

停まって逆に捕まる(捕まっていないが…)最低な国、それが日本
停まらんヤツを見逃して、停まるヤツを捕まえる。それが日本

俺の顔がイヤらしいのは産まれ付き
最高にムカついた日だった
ま、可愛かったからいいか
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/09(水) 13:10:30.24ID:p6NmAL7u
>>241
つまりキミは
信号機ではとまるけど歩行者の為にはとまらんと言うことだな
そんなキミこそが迷惑だ

歩行者がいない横断歩道もとまることにもなるし
バカなの?
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/09(水) 16:46:35.61ID:m15Qd13i
結局はみんなと同じ行動をするのが安心てことだな
信号はみんな守る
横断歩道はみんな止まらない
制限速度はみんな守らない
ウインカーはみんなちゃんとやらない
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/09(水) 17:40:42.42ID:8LODIQPA
>>243
違うから
横断歩道で平気で駐停車するし
横断歩道の存在自体知らないで通過するのが当たり前だ
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/09(水) 19:52:25.50ID:e610ebfW
>>246
うん、だから
おかしいのはお前だから
渡らす気がない事が問題なんだ
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/09(水) 19:52:37.60ID:hf2aM3Pc
しかし君たちは知ってしまった
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/09(水) 20:43:31.52ID:Ih2+pzpo
>>252
何時もそうしている。
今日は、変な運転手がホーンを鳴らしていたな。
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/09(水) 21:52:38.55ID:m15Qd13i
昼間で人通りが多いならそうすれば良い
夜間などで人があまりいない場合は轢き逃げされる可能性があるから一応頭に入れといてね
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/10(木) 08:54:28.53ID:pGJkeU6+
はねてくれたら
車優先のままにしてほしいぼくちゃんの願いを後押ししてくれるー
はねてほしいってか
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/10(木) 13:52:31.75ID:0LTCfQzE
いや、とまらんヤツは欠陥人間だから
轢いても、運が悪かった、として平気でまたハンドル握るよ
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/12(土) 10:38:18.15ID:9313XRFW
信号機のない横断歩道での歩行者横断時に
おける車の一時停止状況全国調査最新版
●ベスト5
・1位:長野(68.6%)
・2位:静岡(52.8%)
・3位:兵庫(43.2%)
・4位:島根(41.2%)
・5位:新潟(36.2%)
●ワースト5
・43位:東京(5.8%)
・44位:富山(5.3%)
・45位:京都(5.0%)
・46位:青森(4.4%)
・47位:三重(3.4%)
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/12(土) 12:25:54.61ID:67LQpe9d
栃木はよくやった。
やれば出来る子だ。
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/12(土) 13:23:25.91ID:WAytNNfP
警察は営業職みたいに
成果報酬で契約(取り締まり)結ぶと給料がうなぎ登りだったら
目の前の入れ食い状態をがっぽがっぽ
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/12(土) 14:30:15.22ID:xYAaBExo
信号無視をしないと曲がれない交差点が山ほどある時代に、
横断歩道で止まるはずがない
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/12(土) 20:25:18.45ID:jknQwM4W
横断歩道で停まる車がかなり増えた感があるな
こないだも俺の後続車がキッチリ停まってあげて歩行者を渡らせてた
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/13(日) 08:40:45.89ID:gv5wGv14
>>285
いくらでもあるだろ
運転したことないんか
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/13(日) 09:33:26.83ID:rZ57ME41
多分50条のことじゃないの?
右折しようと思っても対向左折車が右折先を詰まらせてる状況で信号赤の時には右折先にスペースがあるから信号無視をすれば右折できるんよね?けど信号無視はダメだよね
条文は交差点に停まる恐れがある時は入ったらダメと書いてあるけど交差側の妨害とならなければ交差点に止まっても良いわけなので交差側を邪魔しないポジションに入ればいいと思う
その時に34条2項の交差点の中心の直近の内側を外れでしまうことがあるかもしれませんが対向右折車の邪魔をしなければ多少外側でも良いと思います
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/13(日) 09:38:37.68ID:gv5wGv14
>>287
アスペかよ
そんなんだから友達も恋人もできなんだよ
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/13(日) 09:51:18.63ID:SVv7xNpA
>>284知らなかったオチ?
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/13(日) 12:22:09.36ID:AaVPy3c8
通勤路は止まるけど初見はなかなか難しいんだよな
もはや風景と一体化してるというか

オレンジの線とかにしてくれたら気づくと思う
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/13(日) 23:31:50.02ID:hCCo8fxI
法を大して知らない交通弱者に期待してもね
それに対して、自動車免許という、法を学ばなければ取得できないはずのものを持ってる奴が違法行為してるのは、免許返上して歩行してくれと思うわ
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 12:06:52.02ID:+mZI3GUA
G7の中で、車での交通事故死亡率が一番低く
自転車歩行者の死亡率が一番高い国が日本
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況