X



【国産】レア車発見したら報告スレ 53台目【輸入】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea24-1hfp)
垢版 |
2019/09/10(火) 15:46:20.19ID:SwzbmxNq0

前スレ
【国産】レア車発見したら報告スレ 52台目【輸入】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1564262667/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2 FFdf-Ddc3)
垢版 |
2019/10/12(土) 19:09:40.64ID:RTabaUajF
>>839
こないだ15クラウンセダンのパトカーがコンビニに入ってきて、奥の方で仮眠してた乗用車の運転手を叩き起こして職質してたんだが、
5〜10分で終わってパトカー出そうとした瞬間にエンスト
さらにコンビニの駐車場から出す時におっかなビックリ、ウォーンと勢いよく吹かして発進してガクガクフラフラしながら、道路に出ていった。
15クラウンセダン古いからまだMTで残ってるんだろうが、
多分まともにMTなんて乗ったことない若い警官だったんだろうが、MT運転出来ない奴にMTのパトカー乗務させるなよな。
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK6b-0viy)
垢版 |
2019/10/12(土) 20:34:53.55ID:JbUsU5lzK
夜間とかは、若いお巡りには運転させない。

今時の若いお巡りは、職質が苦手らしい。

見ず知らずの人に声をかけるのがダメとか…

Y31のセドリックのパトカーが未だに現役。
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2 FFdf-Ddc3)
垢版 |
2019/10/12(土) 20:39:44.10ID:UDAH9eRlF
>>843
10〜20年くらい前までパトカーはほとんどMTだった、
特に高速隊、交通機動隊、交通課とか交通パトカーは全てMTだった。
他にも護送車とか機動隊の特殊車両とかトラック、バスベースなんでMT乗れないと話にならなかった。
しかしもうクラウンもレガシィもミニパトも事故処理の1BOXもみんなAT車になってしまった。
なので特殊車両とか乗らない限り若い警官はMTする機会が少ないんだろう。
むしろ消防車乗る消防士のがMTの運転得意だろう。
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2 FFdf-Ddc3)
垢版 |
2019/10/12(土) 20:42:09.59ID:UDAH9eRlF
>>844
愛知県警なんか80マーク2セダンも残ってるぞ。
こないだの相棒見たら道警のパトカー、Y33セドグロだった。
2サスじゃ道警のパトカー、E100系カローラセダンとか使ってるし。
パトカーは古いの残ってる
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM8b-lmcv)
垢版 |
2019/10/12(土) 20:50:29.92ID:e76zp8xIM
>>819
いかにも田舎の印刷屋がつくりましたってチラシがまた泣けるww
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2 FFdf-Ddc3)
垢版 |
2019/10/12(土) 20:57:02.39ID:UDAH9eRlF
>>847
都会の印刷屋が作るとどんなビラになるの?
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2 FFdf-Ddc3)
垢版 |
2019/10/12(土) 21:00:03.89ID:UDAH9eRlF
>>848
ベンツのGクラス、
どう見てもパジェロのパクりにしか見えないんだが、
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f2a-rPix)
垢版 |
2019/10/12(土) 21:03:06.15ID:JyBx2BD70
いまのGね
なんだか中途半端で、本来の軍用車から遠くなったね
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f2a-rPix)
垢版 |
2019/10/12(土) 21:04:05.38ID:JyBx2BD70
とにかく中国富裕層にだけ受ければいいにしか見えないね
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7d2-Py6a)
垢版 |
2019/10/12(土) 21:13:12.66ID:U5qDsDD+0
>>852
今や世界的にそうだよ。
デザインがケバくなったのもシナ好みに合わせてるから。

クラウンですら先代から日本を捨てようとしてるし。嘗てクラウンを大事に思ってきた重役OBも鬼籍に入ったから、今の開発責任者は好き勝手してる。
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2 FFdf-Ddc3)
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:50.44ID:UDAH9eRlF
>>855
ハンドルの近くにシフトレバーが有るから、慣れればね。
でも素早いシフトチェンジは苦手だよ。
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2 FFdf-Ddc3)
垢版 |
2019/10/12(土) 22:14:46.34ID:Zwxt00CdF
https://blogs.yahoo.co.jp/estimaamgjp/34626738.html

少し前まで名古屋消防局にアメ車の救急車存在したよ。
調べたが、こんなミニカーマニアのブログしか見当たらなかった。
もう存在してないのか、
15〜25年くらい前、名古屋市内でよく見掛けたが。
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2 FFdf-Ddc3)
垢版 |
2019/10/12(土) 23:47:46.81ID:EFYcYSypF
>>860
何となくわかったが、
インパネシフトだが、
現行ハイゼットカーゴのMT車がそれに近いな。
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2 FFdf-Ddc3)
垢版 |
2019/10/13(日) 02:31:01.29ID:Ur+6DHx1F
>>863
イージーコラムシフトってのがインパネシフトになるんじゃ無いのか?
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2 FFdf-Ddc3)
垢版 |
2019/10/13(日) 04:34:26.43ID:cC43cQf5F
Y31セドグロはスピードメーターが水平0指針で、つねに0kmが水平になってた。
タクシー用のオリジナルとかカスタムも水平0指針だった。
しかもオリジナルでもコーナーリングランプ、フォグランプが標準でクラウンセダンより気に入ってたが、
最終型の2013年版のセドリック営業車のカタログ取り寄せたら、
インパネが平べったいのからガラリと変わってスピードメーターも水平0指針じゃなくなってしまっていた。
装備欄見たらコーナーリングランプも無くなってたし、
変わりにABSとエアバッグが標準装備されたが・・・
フォグランプは相変わらず付いてだが
昨日H19年式のボンゴバンの廉価グレードの乗ったら、エアバッグもABSも多分付いてないが、やはりコーナーリングランプ付いていた
左ウィンカー出す時に明るくなるから直ぐにわかる。
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-MrWQ)
垢版 |
2019/10/13(日) 09:40:17.39ID:1G15L70Rd
>>859
そのフォードは貿易摩擦の時近鉄モータースを通して数台が日本に輸入されたけど故障が多かったり無駄にデカくて扱いにくいので廃車が早かった
それに排気量7リッターで4ATだから燃費も凄まじかっただろう

90年代後半のドラマ踊る大捜査線や救命病棟24時にも使われたな
今は福岡のタクシー会社で払い下げされたと思われるフォードが活躍してる
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-3Iph)
垢版 |
2019/10/13(日) 10:10:08.54ID:umcRyLh9d
>>853
クラウンもなんかカジュアルと言うか安っぽくなったよね
13クラウン前期の頃までは2000ccのスーパーチャージャーまでは小金持ち
3000ccは税制の関係もあって本当の金持ちって感じがした

>>864
ワイパーのレバーの奥、ステアリングコラムから生えてるのでコラムシフトに分類されると思うよ
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7d2-Py6a)
垢版 |
2019/10/13(日) 14:46:36.59ID:mJOQWcT20
>>871
うちの親がクラウン買った頃はたしかに3リッターと2リッターには見えない大きな壁を感じたな。
その1年後に2リッターのワイドボディ出るわ、マークツーに3リッター出るわ、1回目の車検の頃にはカムリやアコードにMCで3ナンバー仕様出るわカペラがフルモデルチェンジで6気筒3ナンバーになるわの時代がめまぐるしく変わった。
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5724-mtO7)
垢版 |
2019/10/13(日) 18:08:13.13ID:EgeEUOpt0
このベンツはじめてみた
避難させてたのかな

https://i.imgur.com/msu6an1_d.jpg
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b715-Ddc3)
垢版 |
2019/10/13(日) 18:39:25.33ID:zbu3qlfP0
>>880
北朝鮮の金一族はベンツ愛用してたぞ!
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b715-Ddc3)
垢版 |
2019/10/13(日) 19:15:01.51ID:zbu3qlfP0
ずっとセンチュリーに乗ってる歴代日本の首相は偉い。
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fff6-C9Gc)
垢版 |
2019/10/13(日) 19:42:46.58ID:QWPBsNbr0
初代セフィーロ見た
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9710-la4p)
垢版 |
2019/10/13(日) 22:26:08.79ID:AkZSFcGs0
>>886
あー あの歌にもなったあの人ね・・
オー ブレジネフ あなたの おうちはどこ?
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-3Iph)
垢版 |
2019/10/14(月) 03:41:36.06ID:E6URXg9qd
>>873
なんかヒエラルキーが壊れちゃったよね
クラウン2000ワイドはケチくさい(後のマジェスタの直6の3000も)言われるし
マークツー3000は贅沢杉戸か言われたり、2500のほうが新しいエンジンだったリでイマイチ売れなくてレアだし
まぁでも13クラウンや80マークツーはいい車だよね
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-3Iph)
垢版 |
2019/10/14(月) 03:45:27.69ID:E6URXg9qd
>>890
お元気ですかぁ?

>>903
(CHAGE&)アスカCX(フジテレビ)から
SAY YESって呼んでたわ
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2 FFdf-Ddc3)
垢版 |
2019/10/14(月) 16:13:51.59ID:XCIjh44aF
>>909
ブレネリはクリーブランド在住やぞ!
もしかしてハイジと勘違いしてないか?
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2 FFdf-Ddc3)
垢版 |
2019/10/14(月) 16:29:00.39ID:XCIjh44aF
https://m.youtube.com/watch?v=2tjedRBFn-8

北海道でこれはレアだな。
ナンバーも当時物だし、
よくあの厳しい気候で現存してたな。
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9710-la4p)
垢版 |
2019/10/14(月) 22:25:11.38ID:dF9TxhL90
>>912
わたーしの おうーちは スウィッツランドよ・・
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2 FFdf-Ddc3)
垢版 |
2019/10/14(月) 23:05:56.74ID:dvdGR1DVF
>>914
ご免なさい、ずっとクリーブランドだと聞き間違えてました。
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2 FFdf-Ddc3)
垢版 |
2019/10/14(月) 23:24:00.53ID:dvdGR1DVF
https://m.youtube.com/watch?v=npHy8FvQULc

国所有の役所の作業用公用国とか滅茶苦茶レアだな。
こんなの見たこと無いぞ。
照明車なら、夜間工事用のなら道路工事のガードマンのバイトしてた時に運転した事が有るけど。
キャンターの2Tベースで、建機レンタルのリース会社所有だったが、わナンバーでは無かったな。
道路工事のサインカーも運転した事が有るけど、
単に2Tトラックの荷台に電光掲示板載せただけのやつだったな。
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9710-la4p)
垢版 |
2019/10/14(月) 23:27:38.23ID:dF9TxhL90
そーだ今日見た車だ
三菱ギャラン・シグマ おそらく最終型 グレード不明
C210型スカイライン4ドア グレード不明
EP71型スターレットターボ 5ドア?
EP82型スターレットターボ

ギャランとスカイラインはおそらく低グレード車 
低グレードってあんまり大事にされないから珍しいと思う。
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2 FFdf-Ddc3)
垢版 |
2019/10/14(月) 23:38:54.59ID:dvdGR1DVF
>>917
ギャランΣ最終型の低グレード車は1999までタクシー用のLPGが生産されてたから、
多分タクシー上がりのLPG車だよ。
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 77f0-Hjka)
垢版 |
2019/10/15(火) 02:17:46.70ID:7JcasY2e0
>>819
これはアカン
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2 FFdf-Ddc3)
垢版 |
2019/10/16(水) 04:05:18.17ID:08LI+eUGF
http://imepic.jp/20191016/145310

今、運転してるボンゴバン。
コラムシフトに全部アナログメーター
エアコンラジオもアナログスイッチで昭和の香りがプンプンするわ。
でも、こう言う車って最近の車みたいに変な癖が無くて運転しやすいよ。
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-3Iph)
垢版 |
2019/10/16(水) 10:54:38.06ID:OE8fhAeid
>>920
秋元治がこち亀いまも連載してたら、ポルシェ・アカンとか登場させそう

>>925
全然興味無かったけど不覚にも萌えたw
コラムシフトって意外と便利だよね
画像見たら使いやすそうな初代デミオみたいな大きめのハザードスイッチ、目に優しい緑色照明、左側がスピードメーター、ポータブルナビやスマホホルダー設置しやすそうなダッシュボード、テカテカの偽物木目が無いのとかなかなか良いね
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM8b-lmcv)
垢版 |
2019/10/16(水) 12:06:34.39ID:syLFneU5M
>>932
メクラ?
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9710-la4p)
垢版 |
2019/10/16(水) 16:42:20.14ID:jKPSDo3b0
>>933
その誤植 むかし某自動車マンガで見たな・・
しかも復刻版で
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2 FFdf-Ddc3)
垢版 |
2019/10/16(水) 17:05:36.67ID:ynxPuhjKF
メーカーも酷いぞ。
軽自動車にLクラスミニバンのデリカD5の顔を移植したりとか、
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況