>>974
>センサーやレーダーが通常じゃ有り得ないくらいにズラして組んだらメーターにセンサー不具合の表示が直ぐに出るだろ
わざとズラして組んだとしたらどういう警告が出るのか俺はしらんけど、
修理する→エーミングなし→警告出る
としたら、修理してるお前がエーミングしろって話にならんか?w
直ぐに警告出てるわけだろ?
警告出てんのに納車すんのかい?
そしたら責任逃れできんだろ

では、特定認証が必要ですねって話になるわけで
この業界で仕事してて今後特定認証なしでやっていこうってのは現実的じゃないだろ、もう
いちいち全部外注すんの?