ある程度の経験を積んでくるとクリヤーが固定の場合なら バンパー1本や側面くらいならメーカー品の普通モデルのガンなら同じ仕上がりにできてくるでしょ?
運行スピードなど塗り方を調整して。
そう考えるとガンを買うの足止めになるんだよね。
作業効率や消費量を考えたら最新が良いのは分かってんだけど、実際に測ると大きく変わらないし。
SATAの4000と5500で何度も同じ車種で同じ色(アル・ベルの中古車専門店の)で塗り比べしてるけど微妙な差しかないのよね…
だからデビルビス dv1とプロライトでも人間の補正が入るから微妙にしか変わらないのかと思ってしまう。
サイドカップとセンターカップの比較ならかなりの差はあるけどね。
外資センターカップって冷静に考えると性能よりも使ってみたいとかのコレクション的な感じで買ってるような。