X



[業者専用] 鈑金塗装関係者77色目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/30(金) 23:08:20.80ID:Uhyjf8fW
フェイザー1丁マンみたいなアラシも大歓迎!
底辺共よ盛り上げろ!
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 08:46:17.86ID:gDc/g60k
密着剤のオススメを教えてください。
とにかく塗装後に剥離しにくいのを。
今は染めQですがアルミに使うと密着力が悪いのか剥がれてしまいました。
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 08:48:53.01ID:gDc/g60k
アルミホイールの塗膜を剥離して400番で足付けしました。 脱脂 染めQ 塗装 でマスキングテープの際が一緒に剥がれてしまいました。
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 08:57:46.55ID:VPmsN4pY
https://youtu.be/2MKa42C5rrY
車のバッテリーをダイソーのネジで留めるのワロタW
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 09:31:29.02ID:Cy4y5QAv
>>3
素人さんですか?
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 12:48:29.28ID:gDc/g60k
>>5 素人に近いプロですが何か?
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 17:49:51.43ID:vKMpT/2v
>>7 よぉ! フェイザー1丁マンww
錆をしっかりと取り除いてからプライマーもしっかりと塗ってファイバーを貼れば錆は防げるけど。
まさか昔みたいにイオン化傾向とか言い出すなよw
お前って本当に無知でバカだよな。
ウンチク語るには経験が浅過ぎて恥ずかしいぞ!
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 19:11:18.88ID:gDc/g60k
錦鯉の飼育に使うような水槽も鉄の骨組みにFRPを貼って作ってるよ。
屋外に設置して水をバシャバシャやってても何十年も錆なんか出ないしね。
FRPは知識を持ってちゃんと使えば錆を防げるよ。
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 23:12:51.98ID:OZi6FxjN
FRPはさび補修になります
強度の必要なとこには向きませんが
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 23:30:54.34ID:xa6ODaue
>>7
サビ取って薄くなった鉄板に積層した上でエポキシプライマーと黒サフェ吹いてる。
利にかなってると思うが間違ってるのか?
板金屋でウレタンサフェだけでごまかしてるのいっぱいいますからね。

90年代の国産車で丸ペンでもここまではしない。
塩害でFRP補強は良くするけど全体錆びないですからねえ。
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 00:20:47.42ID:ByF9rIlW
これはもうスレ違いじゃない?
レストアと鈑金塗装は似て非なるものだし
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 05:55:09.25ID:MY7wItp3
>>14
これをスレ違いというなら余程ブロックマン、スタートップおじさんの方が迷惑。
てか、普通に全然スレ違いじゃないでしょ。
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 07:37:02.17ID:6ASz8Geq
フェイザー1丁マンはまた知ったかぶりをして恥をかいたんだなw
自分のやり方だけが正しくて他の人のやり方には批判ばかり 本当にダメ人間だww
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 11:43:14.15ID:zoo8ex7S
>>9
フェザー?・カチオン?昔から見てないから何の話をしているのかわからんが、
プライマー塗って?ルーフのとこ直に樹脂塗ってFRP貼ってなかった?

他にも突っ込み所あるが書かないけど、本格的なレストアをやっているところは
わかってくれると思うが

>>12
ごまかしという意味ではいいかもね。

旧車やってると、塗膜のブツブツ削っていくとFRPで錆穴ふさいであるのはよくある。
そしてFRPの下は錆びて密着不良を起こしている。
旧車結構やってるところは、これあるあるじゃない?

>>11
この人の動画自体は好きだよ、塗装も綺麗だし。俺も前から見てる。この動画だけなんかね。
どの動画に対していったがわからないけど

>>13
塩害をFRPで補修してどれ位持つの?自分も昔はFPRで大丈夫だろうと思ってやって
たけど、数年後錆びてた。 
なのでレストア専門でやってる人に聞いたら、ちゃんとやるなら鉄板の補強や錆修理にFPRなんか
貼っちゃだめだよ。その場のごまかしならいいけどって言われた。
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 12:38:10.05ID:99p0TxgG
>>18 旧車のプツプツを削って行くとFRPを貼ってあって、その下が錆びてる
それは下がいい加減な状態でFRPを貼ったからだろ?
下が適当な処理しかしてないのなら上に何をやっても錆びに侵されてダメになるわ。
フェイザー1丁マンよ、お前って本当に無知で恥ずかしいぞ(笑)
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 12:45:11.03ID:99p0TxgG
塩害をFRPで補修してどれ位持つの?自分も昔はFPRで大丈夫だろうと思ってやって
たけど、数年後錆びてた。 
↑ この文から分かるようにヘタレ君はいい加減な仕事をして来た奴って事だよな。
昔いい加減な仕事をしてた人間は今も進歩せずにいい加減なんだよw
毎回 墓穴を掘る書き込みだしなw
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 15:05:18.41ID:zoo8ex7S
19・20はいつもこうなの?顔真っ赤にして読んでるから文章理解できないんだぞ。落ち着けよ。
大体フェザー1丁マンて誰よ。そういう人がおるのか、どうでもいいけど。

君はネットで覚えた知識をあたかも自分が経験したものとして言うよくあるパターンか、
どちらにせよしょうもないのが分かったから、君へのレスは終わりかな。

また新たなカモ現れるといいね。
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 15:23:21.34ID:99p0TxgG
>>21
わざとらしくフェイザーをフェザーと間違えて知らん振りか(笑)
だいたいここで他人のブログ、動画などの作業の批判を始めるのってお前だけやんw
鈑金塗装レストアGTの兄ちゃんを批判してたのもお前やしw
フェイザー1丁で大恥をかいたからって、ここを最近見始めたとか良く言えるな(笑)
やっぱりバカは直ぐに特定されちゃうんだよw
お前はブロックマンに大敗したんだよ。
ドヤ顔のフェイザー1丁マンww
あとFRP防水って調べろな。
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 18:19:21.95ID:6ASz8Geq
ドヤ顔のフェイザー1丁マンが負けた瞬間はこれだろ? 笑えるなこれ
https://i.imgur.com/EmXBz3J.jpg
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/03(火) 12:30:35.15ID:fD+aaxJ3
ブロックマンは日曜日まで発達障害ぶちまけてんのかw
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/03(火) 12:56:42.19ID:pFSsowqp
フェイザー1丁マンの大敗&嫉妬の書き込みが始まりました!
他人のふりをして恥を晒す底辺フェイザー1丁マンの必殺技が出るぞ〜 出るぞ〜(笑)
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/03(火) 17:00:47.86ID:ZKpBvYxW
MSって何?
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/03(火) 18:00:55.85ID:31q+lhBU
まだホームページは見れるけどね。
本当だとすると修正機のアフターとかどうなるんだろね。
輸入品だし、引き継いでくれるとこあればいいけど
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/03(火) 18:35:32.26ID:KbhApyK1
フェイザーマンはブロックマンに負けたのにまだ戦いを挑むのか?
諦めの悪い人間だな
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/03(火) 18:58:55.26ID:d2Rtgd5H
本当の話なの?
もし本当なら、業界大激震だな…
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/03(火) 20:06:33.68ID:cO6APbf0
販売店も閉めるとこ出て来るんじゃない?
新規も全然ないだろうし、塗料の出荷は減る一方だろうし
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/03(火) 21:14:00.19ID:xayPTZPV
本当に倒産するの?
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/03(火) 21:49:18.16ID:xayPTZPV
ネットで調べても、倒産とか出てこない
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/04(水) 00:00:38.57ID:Dp5Sh2RM
皆さんにお聞きします!
新品未塗装の樹脂バンパー、塗装する前にどんな処理してますか?
自分、ヒーターで加熱→足つけ剤でP1500相当のスカッフソフトで足つけ→脱脂→プライマー→塗装って感じなのですが、気にしすぎややり過ぎだと思いますか?
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/04(水) 06:29:07.14ID:6qcjQQhW
>>37
まったく同じ工程だね。
ただ赤とかはプライマー後に白を入れる。
サフ、ノンサンサフなどは使ってないなー。
研修で聞いたからウチはこのやり方。
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/04(水) 07:02:46.76ID:EkLsoyOA
ヒーターで加熱するのはどういった目的ですか?
あと1500番だと細かいのではないですか?
よろしくお願いします。
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/04(水) 07:11:41.84ID:fjW32tnC
>>40
ヒーターの加熱は離型剤を抜くためじゃないのかな?
後、1500の足付けについては、基本足付けは必要ないんだろうけど、ウォッシュコンパウンドで洗う時のブラシ代わりにって感じじゃないかな?粗い番手だと毛羽立ちしたりするから。俺はその認識でやってるよ。
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/04(水) 07:38:08.53ID:14lfirIc
無塗装ならスズキのバンパーが楽だな
全メーカーそうして欲しい
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/04(水) 12:06:01.13ID:wjnhwKt3
MSのタッチ500万知り合いが入れたばかりだけどあれ鉄くずになるのかね
データとかどうするんやろ
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/04(水) 12:12:32.88ID:3K4FPDhV
>>43
普通よくあるのは残った社員の人が会社立ち上げて
そのまま引き継いでサポートするパターンだよね。
それかどこかこの業界の会社が代理店権利を取得するか。
まあ修正機にしても溶接機にしてもそれなりの数が流通してるだろうし大丈夫なんじゃね?
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/04(水) 12:13:03.56ID:QKynugwk
更新もメンテも出来ないならゴミじゃね?
鉄屑にもならないから
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/04(水) 12:20:20.01ID:QKynugwk
ネットにも自己破産ってあがってるね
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/04(水) 12:42:34.46ID:sDgxG8Wi
>>40
>>41さんと全く一緒の考え方です!
1500番より粗くしてしまうと、ペーパー目が出そうで…
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/04(水) 12:42:36.38ID:zi4bx3im
代表もイタリア人だし計画倒産じゃねーの?
日本に見切りをつけたんだろな
イタリアにお金は隠してるだろなw
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/04(水) 13:40:43.93ID:QKynugwk
修正機メーカーじゃなくて、販売店だから、それほど影響ないのかな?
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/04(水) 14:26:27.64ID:14lfirIc
外国のメーカーだからこそ、日本法人が自己破産したら大変なんじゃないの?
国産メーカーならともかく、引き継ぐところが無ければ今後サポートが難しくなりそう。
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/04(水) 23:35:43.63ID:EkLsoyOA
ヤフーに出てるデビルビス のTTという青色のガンは本物でしょうか?
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/05(木) 10:23:51.51ID:CU9LeIcA
MS倒産は引き継ぎする所なければ運が悪かったって諦めるしかないな
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/05(木) 11:02:22.75ID:VwnnVUAm
運が悪いにしては金額が大きいよね。
かなり昔に買った人ならいいけど最近買った人とか
会社としてはある程度状況分かっててただろうし詐欺にあったみたいなものだよ。
まあどこか引き継ぐでしょ
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/05(木) 12:37:53.59ID:FcXuHm8n
おい、フェイザー1丁マン MS倒産の事より52の質問に答えてやれよ(笑)
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/05(木) 15:50:48.41ID:CU9LeIcA
潰れる前に売れるだけ売っとけみたいな感じなったんだろーね。塗料販売店も倒産した日に連絡きたって言ってたから
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/05(木) 20:21:30.23ID:t6+KhQNC
売った販売店も大変だよね。
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/06(金) 08:48:31.06ID:CmXt4XRU
計画倒産だったのかな?
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/06(金) 09:22:49.94ID:FmqE/NqA
倒産の話出ると決まって計画倒産って話出るけど
今回はどうなんだろうね。
普通に業績悪くなったんじゃない?
10年振り返っても新規オープンなんて激減と言うか壊滅的だろうし既存でも高価な修正機なんて全国レベルでも年間何機出るの?って感じじゃない?
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/06(金) 10:25:02.18ID:RbHRXZCs
自動車業界がこれから終わって行くんだから当たり前の結果なんだろうね。。
あちこちの工場に周ってる材料屋が従業員で20代の子が3人しか居ないと言ってた。
若くて30前半が少し居て、大半は40〜60歳だと
悲しい時代がもうすぐ来るんだよね。
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/06(金) 10:41:53.51ID:CmXt4XRU
若い子はたしかに少ないね。60過ぎてる人たちも引退してどーなるんだろーね
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/06(金) 12:23:50.92ID:FmqE/NqA
整備ってある程度年齢いってもやってる人居るイメージだけど板金塗装屋はいくつまでクオリティー保ったままの仕事出来るんだろうね。
特に塗装屋。
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/06(金) 13:38:17.14ID:CmXt4XRU
目が弱ってきたら終了だろーね。60越えても出来るのかね?
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/06(金) 14:47:38.86ID:RbHRXZCs
知ってる範囲では67歳の爺さんが最高齢だわ。
色はめっちゃ合ってるし塗りも早くて普通に綺麗
メガネとライト付きルーペを使いこなして巣穴やハジキも無い。
普段からスタンド式の明るいLEDライトで照らしながら作業してるわw
年に数回 硬化剤を入れたかどうか不安になるらしいw
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/06(金) 17:39:38.24ID:6tm7++Ks
見習いで勤めさせてもらった工場の平均年齢はヤバかった
当時の俺が21歳。その上が45歳。その上が60後半3人、70過ぎが1人
こうやって消えていくんだろうな
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/06(金) 19:02:37.64ID:8cFwztuJ
ほんと周りの工場みても20代とか30台居ないわ
デラだけは福利厚生しっかりしてるし若いの居るね。
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/07(土) 00:28:32.64ID:JHCZdVFP
タッチはBSサミット工場の被害が多いらしい
推奨しまくってたからな
年寄り工場は廃業していけばいい
需要減少より供給減少のスピードが早いから生き残った技術のある工場は単価アップでやりやすくなる
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/07(土) 08:39:39.78ID:g8vL1rLW
touch買わなくて良かったー
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/07(土) 11:28:05.43ID:kASHSegm
平成30年には17億円の売り上げがあって業績も悪くはなさそうだったのにね。
つーかイタリアの機器だから日本製に比べると今ひとつ信用がねーよなw
日本で主に日本車を修理するなら日本製だよな
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/07(土) 12:14:16.24ID:g8vL1rLW
お金も払って納期来月とかのやつだと。物もお金もかえってこないの?倒産の場合って?
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/07(土) 12:18:55.13ID:F2N9792b
ものづくり助成金をあてにした買ったとこはそれも使えなくなるし資金繰りがやばいってよ
借金してスクラップ買って泣くに泣けないよな
どこか救済入ればいいが
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/07(土) 12:19:34.25ID:F2N9792b
>>72
帰ってこない
それがとうさ
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/07(土) 12:44:38.36ID:361QoaZc
普通は納品された月の末締めとかじゃないの?
だったら納品されて無ければセーフ?
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/07(土) 13:51:30.96ID:g8vL1rLW
うち前に修正機買った時は支払いが先だったよ
納品より
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/07(土) 14:10:37.83ID:kASHSegm
それなりの期間 付き合いがあるのに納品前に先に支払いって 信用されてない証拠だよ(T_T)
かなり失礼な業者だな。
付き合いヤメちゃいなよyou!
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/07(土) 14:27:28.49ID:361QoaZc
金額が大きいからそうなるのかな。
うちで一番大きい買い物ってブースだけど
開業時だったからもちろん現金だった。
それでも半額位を発注時に払って残りは納品時だった気がする。
リースとかにしてたらとりあえず納品前の倒産とかは回避出来たのかな?
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/07(土) 14:56:46.99ID:g8vL1rLW
いやっ銀行から融資受けて実行とかの関係で、そうなったんだと思う。いつもは翌月末払いだよ。金額大きいと三回払いとか融通きかしてくれる
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/08(日) 09:48:08.09ID:MVWCDvgL
国産の修正機で本格的なジグタイプやってるとこあったっけ?
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/08(日) 10:45:47.32ID:HrErbGI8
国産はフロアータイプしかないんじゃない?
グローバルジグ スパネージ セレット みんな外国製
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/08(日) 11:21:20.98ID:MVWCDvgL
やはりそうか、ありがと!
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/08(日) 16:25:01.30ID:M6an9m6n
日曜日もフェイザー1丁マンは頑張ってるねー!
立派だね!
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/08(日) 17:18:56.32ID:41GMrgP9
>>83
お前ホントしつこいんだよ。
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/08(日) 19:31:30.69ID:M6an9m6n
日曜日でも自作自演の書き込みをしている池沼のフェイザー1丁マン…
完全病気やな(笑)
友達彼女嫁無しの淋しい男なんやなw
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/09(月) 12:46:06.28ID:qwcY7mi8
部品屋で問い合わせろやチンカス
泣かすぞ!
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/09(月) 13:07:05.66ID:mGSodsGY
スピーディーあたりが、権利獲得してくれんかね
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/09(月) 15:13:29.47ID:qwcY7mi8
更新も何もどうせ暇で使ってねーだろがチンカス!
泣かすぞ!
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/09(月) 18:26:54.48ID:aWUuussc
どうも〜! 202やKH3なんかスーパーブラックのみでぶっかけちゃうブロックマンでーす。
ヤフオクにサタ5500を出品してますのでフェイザー1丁マンにオススメでーす!
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/09(月) 19:32:33.73ID:a7gqn1tW
タッチ更新費用っていくらなの?
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/09(月) 20:00:00.98ID:byubjVpf
みんな、ブロックマンスルーしようぜ。
誰からも相手されずに独り言言ってたら楽しいw
まあ今既にそうだけどw
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/09(月) 23:00:16.36ID:aWUuussc
>>94 よう! 煽り耐性の無い発達障害のフェイザー1丁マン(笑)
日曜日にも自作自演の書き込みをしてて楽しいのか?
散々バカにしてた相手が高級ガンを沢山持ってて悔しかったのか?
よくもまぁフェイザー1丁でドヤ顔できたのー(笑)
お前くらいだぞ そんな恥を晒すのww
わざわざ「ブロックマン 笑 」のワードを打ってプリントアウトまでして見せびらかすのがフェイザー1丁かよ(爆笑)
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/10(火) 10:25:00.03ID:6MNhTR03
エムエスジャパンは国産車のデータを本国に提供するのも
やってたんだろうか?
だとするとイタリアのメーカーも次を見つけないと困るよね
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/10(火) 11:38:20.79ID:b09NFlKJ
今日もフェイザー1丁マンの発達障害による自作自演が始まる見込みです(爆笑)
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/10(火) 12:23:58.69ID:SstZS6wH
>>96どうなんだろね。早く決まって欲しいね
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/10(火) 13:05:48.38ID:b09NFlKJ
96,98 どっちもフェイザー1丁マン
何その遊び?(笑)
地域 特定してまっせw
病気か???
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/10(火) 18:52:00.87ID:Gg1RmsgN
>>99病気はてめーだろ
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/10(火) 18:53:42.67ID:F476jiWH
涼しくなったと思ったらまた暑くなってダルいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況