動画を見て当時を思い出したのだけれど、3分11秒で止まり13秒には何人か走り寄ってきてる! 
私は止まったエンジンを始動すべく右下のコントロールパネルを操作し、16秒には始動してます。
その時、横を見たら窓越しに妖精が! 18秒では妖精の班長が指示を出し始めてる。
すでに押し始めている妖精も3人! 止まって7秒ですよ! 仕事早い! 

コースの向こう側に棲む妖精も飛び出してくるが、折しもの後続車。
ここは20〜30秒毎の不規則スタートなのでタイミングによっちゃすぐ後続車くる。すると「ヤバイヨヤバイヨ」と聞こえる(笑)。
妖精班長は的確な指示を出し、さらにドライバーにバックしろという。言うがママにバック。
すると「今度はコッチに進め!」。33秒に脱出です! 素晴らしい!

もちろん失敗ばかりぢゃありませんよ〜。新型フィエスタR2の特徴を理解し、
セッティングも様々な方向から試して行くと、ドンドン楽しいクルマに仕上がっていく。
やっぱりステキなクルマです。ホットハッチのお手本みたいな走りをするのだった。
今回、WRCドイツをユーチューブを見たら、たっくさんの動画が上がっている。なるべく派手に走りました〜!