X



【信越】洗車にシリコーン使うスレ6【KF96シリコン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/23(金) 21:31:09.92ID:x8PA5Wwi
型番について
KF96-1-50CS

KF96……製品種別
1……1Kg
50CS……粘度

粘度について
50〜100cSt(センチストークス)は食用油程度
300cStは洗濯糊程度
5cSt以下になると揮発性が出てくる

前スレ
【信越】洗車にシリコン使うスレ【KF96】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1505617445/
【信越】洗車にシリコーン使うスレ2【KF96】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1533898334/
【信越】洗車にシリコーン使うスレ3【KF96】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1547639350/
【信越】洗車にシリコーン使うスレ4【KF96|シリコン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1554795316/
【信越】洗車にシリコーン使うスレ4【KF97|シリコン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1559406734/
【信越】洗車にシリコーン使うスレ4【KF96シリコン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1563034296/

参考動画(師匠)
https://www.youtube.com/channel/UCIbAqtL-987UnwFfwQiZGqA
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/23(金) 21:56:03.06ID:rxlyNlN7
>>1
なんでてめえ
アナルペロンスキー教祖の動画宣伝してんだよ
自作自演のカス教祖がwwww
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/23(金) 22:22:59.45ID:IZSwbu8A
アナルセックスしようと思ってぺぺ使おうとしたらちょうと切れてたので代わりにKF96使ったらシリコン被膜が実によく馴染んで良かった
師匠ありがとう
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 02:05:08.44ID:zlheCQpi
お前らが動画再生するからスマホ編集レベルのおっさんが広告収入手にしてるんだぞ・・・
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 11:30:57.97ID:3SodDMFg
過去スレ
【信越】洗車にシリコン使うスレ【KF96】
medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1505617445/
【信越】洗車にシリコーン使うスレ2【KF96】
medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1533898334/
【信越】洗車にシリコーン使うスレ3【KF96】
medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1547639350/
【信越】洗車にシリコーン使うスレ4【KF96|シリコン】
medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1554795316/
【信越】洗車にシリコーン使うスレ4【KF97|シリコン】
medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1559406734/
【信越】洗車にシリコーン使うスレ4【KF96シリコン】
medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1563034296/
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 13:14:04.37ID:WDNIO7Kt
あの動画コメントのアンチは消されてるの? 一個もないよ
透明人間扱いされてお終いなのか?
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 13:40:52.24ID:l48idMJW
ここで必死に反論してるトランポリンちゃんが教祖www
自分の動画では直ぐに削除出来るが
ここでは気に入らない意見にどんだけ反論しても
1日中トランポリンしてた子だから
論破出来ないし、間抜けだから教祖だってバレる証拠残しまくりwwww

今回は懲りてワッチョイは付けなかったみたいだがなwwww
ホント間抜けなカスwwww
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 13:42:22.11ID:49Otz9BX
YouTubeのコメ欄て承認制だから人気動画は何百人ものコメント個々に管理してらんないから全てOKにしてるけどコメント数そんなない動画は個々に承認してるだろうね誰でもそうなんだけどね
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 14:44:45.85ID:WDNIO7Kt
あんまり酷い罵詈雑言はカットして構わないけど、今頃になって小麦粉紹介はどうよ?
必死になってシリコン浪費させてから、シリコンだけって前提条件壊れてるし
うまくいかない場合はコチラって二年遅いよ。
最初からセットで遣らないところが正しい稼ぎ方ではあるけどね。
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 16:26:46.71ID:1uLhlYrt
>>16
絶対につい最近の思い付きだよな。
過去動画で何十年もシリコーンで綺麗な状態を維持してるとか、大げさに言ってるけど
さらに前の動画だと酷く白濁したゴルフの樹脂部分を556DXとかで磨いてるw。とて
もシリコーン含侵(笑)でケアしてきたとは思えないw。
シリコーン洗車も動画のネタとして思い付いただけだろ。何十年やってきたってわりに
投稿初期から言ってる事ややり方変わってるし。
KF96が思いのほか受けたから、後付けで何十年も施工してきたって見栄貼っちゃったん
だよね。本当に虚栄心の権化みたいな人間だよ。
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 17:27:13.85ID:VDGlLD8s
信越シリコーンのジメチルシリコーンオイルKF-96を塗布しても皮膜形成しません。
皮膜形成しないので、鉄粉により、塗装面が傷つきます。
皮膜形成しないので、砂塵により、拭ったら傷つきます。
皮膜形成しないので、砂塵により、拭えば拭うほど傷だらけになります。
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 18:49:17.19ID:RvRAr75f
小麦粉は常温で固体で弱酸性、水に溶かすとコロイドになるがpHは維持(当たり前)、固体粒子に研磨作用はない
イオンデポジットはマグネシウム・カルシウム・ケイ素などの塩

電気的な結合をしているイオンデポジットを一時的に小麦粉で別の電気結合に置き換えたうえで、その小麦粉塩ごと物理的に除去するというのは誰も思いつかなかったんではないだろうか
小麦粉みたいなコロイドになる固体じゃないと無理だし、その固体が硬くて研磨作用があってもダメ、水溶性物質じゃそもそも論外

一時的に塩の電気結合を解いて置き換えるなんて、今まで市販のイオンデポジット除去剤でもなかったんじゃない
天才的な発想だと感じる
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 20:42:08.54ID:/hNOZ/Tb
小麦粉水が乾ききると 小麦粉パック .. クックックックッ
プライバシーガラスもBTUDANブラック .. クックックックッ クックックックッ
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 20:43:28.50ID:/hNOZ/Tb
小麦粉水が乾ききると 小麦粉パック .. クックックックッ
プライバシーガラスもBTUDANブラック .. クックックックッ クックックックッ
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 20:50:13.77ID:8nAiF3W/
プライバシーガラスもBTUDANブラック .. クックックックッ
小麦粉水が乾ききると 小麦粉パック .. クックックックッ

どうして5ch新スレ立たないの? .. クックックックッ
https://i.imgur.com/FurF4cM.jpg

今回もご視聴 ありがとうございましたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 22:01:42.20ID:hDmM0H+d
映像の中でガラスに反射して師匠の姿がチラリと映るけど、50越えている割にはフサフサやね
オープンカー乗りではないからハゲではないか
また会長に動画登場を祈念して明日小麦粉水でガラス掃除してみるワン!
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 22:32:34.06ID:TBZ+4u3T
ただの小麦粉水を魔法の水だと紹介して人に売りつけているわけでもなく、簡単に誰でも作れるよと紹介しているだけなのに詐欺師扱いされるのか
興味があるなら試してみればいいし、興味がないならやらなければいいだけなのに
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 22:56:05.75ID:2042IbpZ
間違えて購入した粘度の高いKF96-1-350CSを使った動画が上がってるんだな
拭き取りが大変そうだがあれはあれで成立しそうな気がする
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 23:10:43.42ID:WDNIO7Kt
>>32
確かにその通りです、ただ今頃登場させたのがねぇー
この小麦粉作用でシリコン含浸が早まるなら
シリコン認知された頃に(信者多数)発表しても
鼻で笑われる恐れは皆無だったはずですね。
台所洗剤の代わりに小麦粉使うのは昔からあるけど、
車ボディに活用させたところは凄いけどリスキーでもあるよね。
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 23:20:53.00ID:9xKdzH5p
施工のしやすさとか、これといって光沢がズバ抜けてる訳じゃないし96でする意味あまりないのでは
動画のショップタオル、ボンネットだけでも10枚近く使って反エコだな
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 23:25:50.43ID:Iao0j11t
>>33
KF-96は皮膜形成しないので、
拭えば拭うほど塗装面が傷だらけ。
皮膜形成の為に漆施工してください。
そうすればいくらでも拭って結構です
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 23:45:13.66ID:JlLL0iHy
小麦粉なんてどこの家庭にも普通にあるものだろ、活用法紹介してるだけで詐欺師呼ばわりされるって、無茶苦茶なこと言ってるな。
昔からキッチンの掃除で使われてた方法だと言ってたよね?
どこが詐欺やねん。
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/25(日) 00:01:12.05ID:4NfUnYRv
あと、煽り運転の加害者側の女と他人を間違えてネットに書き込んで、全然無関係の人が犯罪者扱いされたってニュースやってたな。
書き込んだやつを特定して損害賠償請求するって言ってたぞ。
ここで詐欺師だって言ってる奴もやってること同じだからな、どうなっても知らんよ。
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/25(日) 00:04:24.34ID:0YQ/Rt6k
>>40
カッコいいwwww
アナルペロンスキー教祖w
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/25(日) 00:15:44.44ID:J77QQrDI
本日もですねぇ〜
ネタがないんですけどこのwKF96をwですね〜w

どっかに塗った動画をアップしたら何故か再生w回数がまわるwんクツックック〜w
Premiereとかw使ってw無いのが実際問題で〜w

現実問題wwwムラサキ色のフォントw
スマホ撮影wwwが実際問題wwwクツックック〜www
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/25(日) 08:51:22.49ID:iL8gSLlw
あの〜・・すみません、師匠さん・・うちのおじいちゃんがあなたの真似をして
テレビや冷蔵庫をトントンペチペチして困っています。やめさせる良い方法はない
でしょうか?
(大阪府 13歳 女子)
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/25(日) 14:05:18.31ID:YCZW2rbt
>>47
トントンペチペチだけではダメですょと優しく諭してあげましょう
「トントン、トントン、日野の2トン」
これが正しい呪文でございます
そのうちトラックを探し始めるので、テレビや冷蔵庫にトントンしなくなるわけでございます
クックックック
あーりがとうございました〜
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/25(日) 15:53:26.86ID:V/5jZnqT
シリコン含浸済みで大方の不満ないしコーティング・洗車代浮いて助かってるのも事実だけど
小麦粉水試した人いる? シリコン上の排気ガス汚れが雨水で落ちない場合に使えるかどうか?
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/25(日) 16:52:52.34ID:Ed1IVeRv
>>39
突然、「前々からやってる。長年実績がある」って発言がね。
だったら最初から小麦粉洗車してシリコーン を紹介すれば良いのに。おかしいんだよ。
以前は樹脂バンパーをCRCでキレイにとかやってたんだぜ?本当に昔からシリコーンを使ってるなら、そんな事はしないよ
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/25(日) 17:55:54.74ID:7TDR85+g
>>50
だよな、絶対に昔からシリコーン使ってないよな。初期の投稿動画見ていったらバレバレ。
それでも虚栄心の強さからカリスマ性を誇示したいのか、見栄張っちゃってるんだよ。
笑っちゃうでしょ。もう、虚言癖があるとしか思えない。
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/25(日) 18:17:33.24ID:4NfUnYRv
>>50
何年も前からやってようが、今年からやってようが、役に立つ方法なら見てる側からしたらどうでもいいわ。
気に入らないなら見なければいいし、ここでも話題に入ってこなくていいだけやろ。
そんなに気に入らないのに毎回見てるの?
YouTubeは自分で好みの動画を選んで見れるんだぜ。
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/25(日) 19:29:49.27ID:NvYXGsX1
KF-96を塗っても皮膜形成しません。
塗装面に皮膜形成しないものを塗っても意味ないです。
皮膜がないので砂塵・塵埃・鉄粉により、拭えば傷だらけになります。それと
みなさん小麦粉じゃなくてベビーパウダーの間違いです。
ベビーパウダーで汚れを落として
皮膜形成の為に漆を塗布しましょう。
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/25(日) 20:27:39.69ID:7TDR85+g
師匠様ネタ切れ酷いな。また小麦粉洗車で同じ事ばっか言ってる動画上げてるじゃん。
やっぱ酷いなこれ、そうでなくても傷付きやすいショップタオルをシリコーン取れて
る状態であんなに引きずってアホかとバカかとw。水で流しただけじゃ小麦粉残るって
自分で言ってるし、絶対隅っこに入り込んだ小麦粉固まって取りきれないわコレ。
またいつものように、持論熱弁で言いくるめようとしてる姿が痛い。
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/25(日) 21:17:20.49ID:qtObN0NY
超半信半疑どころか胡散臭いと思いつつ小麦粉を使う
まあそれなりに奇麗にはなるが微妙だな
積極的に使う気にはならん

…というか二度やらんw
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/25(日) 22:18:19.84ID:0UKlTG7P
>>64
一言で樹脂って言っても色んな種類が有るし
場所や隣接してるパーツによっては炙るのにリスクが高いことも有るわな
もし取り外して炙るくらいなら、磨いて黒塗装した方が良いかもしれないし(俺はそうしてる)..
ミラーの付け根やワイパーブレード&カウルトップくらいならKF-96を洗車の度に刷毛塗りする方が早くて楽だな
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/25(日) 23:58:28.66ID:V/5jZnqT
今回の動画は良心の呵責に耐えかねて自分でネタバレやったぁー😁
ありゃーシリコン含浸させる理論の前に徹底的にボディ掃除しなきゃ
シリコン浪費+週一洗車+含浸三ヶ月の無駄コースだったのか
やはりねwww小麦粉水でボディ掃除してたんじゃ 今頃になって…
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 00:19:53.16ID:tVgxNKUq
内なんか駐車場の白線に含浸しちゃって、夜間ライトで反射するって近所で噂になってた。
どんだけシリコン浪費したことか
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 00:48:26.29ID:tFHROpxl
>>53
実績が無いなら無いでハッキリ言わないと、後々に誰も気付いていない問題が出てくるかもしれないだろ。
例えば、シリコーン なんかエンブレムが剥がれやすくなるんじゃないか?とか防錆処理してる部分の油まで取れるんじゃ無いか?とか色々言われてるだろ。

だから正直に話してほしいのよ。問題点を踏まえたまま、真似するかどうかは個人の自由。
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 14:49:05.94ID:QF/0+4bZ
俺は師匠の動画を見てシリコンコーティングをしている。
小麦粉水は・・・ん〜、どうでしょう!

クック クック クック クック・・・・
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 19:24:50.03ID:jfIEBgyS
前スレ354っす 水に浸けっぱから2週間ちょい
ナンバーボルトは今週から塩水に変更したが変わらず
カッターの刃は浸けてその日に両方速攻錆ましたが(笑)シリコンの方は
まだ黒く変色&錆びてない部分があって驚き
どぶ浸けの為に水から出しシリコンを垂らしてしばらくすると錆が流れ落ちるのには驚き
水に浸けてからの錆の出方も違います(浸けてる水の色の濁りがシリコンの方は薄い)
ゴム板自体は変化なしですが錆び移りがシリコンの方はないです
水浸けっぱでもどれもシリコンっ気は残ってます
来週からはボルトの方をキッチンブリーチからのサンポールとエスカレートさせようと思います(笑)
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 20:57:23.63ID:R2qS7qw7
KF-96を塗布しても皮膜形成しません。
皮膜がないので塗装面が傷ついてしまいます。
拭えば傷だらけ。
拭うほど傷だらけになります。
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 21:29:02.95ID:JQv16c73
>>77
KF96にドブ漬けしたチンポに
片栗粉まぶすのかwwwwwww
変態教団だよなお前らwwwwwwwwwwwwwww
お口の周りが真っ白な
アナルペニスペロンペロン教団wwww
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 22:05:54.37ID:tVgxNKUq
>>80
その『詐欺師の常套句』とまでは流石に言及しないわ!(笑)
現にシリコンやって撥水力に嵌って続けてるよ。
ただ、シリコン塗布以外に小麦粉水で清掃していた事を
今頃になって言われても時間と労力返せの気持ちぐらいかな。
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 22:21:00.38ID:l8H1uQo4
>>81
>シリコン塗布以外に小麦粉水で清掃していた事を

していた訳じゃない。ネタ切れで思いついたのをそれらしく語ってるだけ。
まああんまり必死になるなよ。
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 22:27:15.91ID:tVgxNKUq
あれはシリコン被膜の上に排気ガス系の油分が雨水で流れ落ちないために残る
油吸収に使う用途には使えそうな感じだけどトライしてない。
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 22:45:05.79ID:tVgxNKUq
>>87
だからこそトライしてない。
自分にとって必要な所は受け入れるだけよ。
基本、見ず知らずの人の擁護も信者もどうでも良さそう…。
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 23:00:12.14ID:l8H1uQo4
>>87
いつもの身内or本人達だろ。どうあっても師匠様は昔から小麦粉洗車をやっておられたとしたいらしい。
小麦粉洗車を貶されるより、思い付きでやったのを貶される方がダメージがあるんだろう。
化けの皮剥がれてきて焦っておられるご様子。
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 23:52:55.36ID:3xbIkTD+
拭いてみたかんじシリコンってちょっとやそっとじゃとれないよなコレ
高圧洗浄くらいでは取れないんじゃないか
マジで皮膜レベル
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 23:55:23.67ID:4BfRBCEt
小麦粉試して無いから良い悪いはわからないが今の段階で言われても騙させてた感がある。
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/27(火) 00:17:36.00ID:6NxVmgH4
・シリコンを紹介する
・うまくいかないと質問多数
・どうやら思っていたよりもみんなの車汚れてる
・じゃあまず汚れの取り方紹介しましょ
っていう流れだと思うけど
なんでみんなそんなに疑ってかかるのか不思議だなあ
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/27(火) 00:24:51.07ID:CZx/Pf92
アクロバティック来たwww
シリコンで汚れ落ちると散々言っといて
いきなり小麦粉でずっとやってたとか
556とかCRCシリコンスプレーはどうなったんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況