X



70歳以上のやばい人は、マニュアルにしろ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/23(金) 20:43:03.15ID:l9OW2jJS
いいだろ。
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/23(金) 21:05:40.91ID:l9OW2jJS
うんうん
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/23(金) 22:35:37.42ID:a8DeemhU
うんうん
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/23(金) 22:55:52.61ID:a8DeemhU
まにやる
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/23(金) 23:04:52.15ID:OJuQtWYf
まにわる
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 03:50:19.17ID:L+H4Neda
ええええええけ
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 09:33:04.14ID:CpJWlBkS
てすと
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 10:17:48.51ID:r12xWcQs
まにある
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 11:23:40.80ID:CpJWlBkS
まにあるいいね
001150路
垢版 |
2019/08/24(土) 12:27:21.76ID:SkNfuvpx
10代目コロナセダン1.8セレクトサルーン(ST190)の5MT車が初めてのマイカーだった
その後、スバルのワゴンばかり乗るようになり、久々にMTのセダンを買おうとしてこれになった件
https://www.goo-net.com/catalog/SUBARU/WRX_STI/10112475/

余談ながらコロナに積まれていたS系は低回転でのトルクが太いがレガシィのEJ系はかなり細くて驚いた
S208はEJ20でもそんなに細く感じない。

このあたりはエンジン設計思想の違いとも思えるからトヨタのセダンMT車が懐かしいのならトヨタのを買うべきだね
もうすぐ無くなってしまうトヨタ最後のセダンMTにも興味あるけどS208を手放してまで買う気は無い…AWDじゃないし
https://www.goo-net.com/catalog/TOYOTA/COROLLA_AXIO/10112225/
https://www.goo-net.com/catalog/TOYOTA/COROLLA_AXIO/10112229/
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/25(日) 00:45:41.50ID:jWyKnDOJ
70
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/25(日) 07:30:59.36ID:jdKAj6m1
鬼の半クラとシフトアップしねえから唸りを上げてる婆さんの乗った軽トラ
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/25(日) 09:05:38.72ID:jWyKnDOJ
いいね
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/25(日) 10:08:29.98ID:jWyKnDOJ
70
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/25(日) 22:35:40.78ID:NcD0wxVu
うんうん
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 11:13:59.13ID:XUBg0m3P
ものすごく吹かしてクラッチを繋いで、その後は変速せずに走ってる。
こんなヤバい高齢者だらけ。
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 15:05:44.12ID:Zf5IBeMj
やばい
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 20:05:40.57ID:GmS/Xl0f
センターラインをはみ出して走る
ブレーキ多様、踏むのが遅い
交通の流れに乗れない
方向指示器出すのが遅い 曲がるのに手前で減速できてない

きりがないな 自動運転にするしかないやろ
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/27(火) 12:06:52.95ID:LsGXCCII
やばい
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 22:29:56.30ID:hfZFrvE4
やばい
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 23:17:01.56ID:dePeEaUP
出川が乗ってる充電バイクで良いんじゃない?
フル充電で航続距離20Kmでしょ、ボケてどこへ行こうにも20Km圏内探せば
大体見つかるだろうし。
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/16(月) 02:45:17.19ID:l1nyxUZI
aniaru
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/16(月) 09:31:03.02ID:G/cEcJ9v
マニュアルのトランスミッションなら、暴走事故は必ず減る
器用にアクセル全開でクラッチ繋げるなんて、やってしまう確率は非常に少ない
いくらアクセル踏もうが急激にクラッチから足離した段階で車はエンストする
70歳以上はMT車限定にするのはいい案だ
当時の人々はMTで免許取ってるんだから、運転できないことないし

一方で、AT限定が増えていくこれからの世代は暴走事故は増加していく
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/16(月) 16:21:46.49ID:UYUjHXS7
>>14
あのやかましいやつか
たまにいるな、信号待ちで先頭にいる老害
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/18(水) 12:32:11.15ID:1beg49rb
通勤途中でよく
白煙?青煙?こかせた軽トラに
進路を塞がれる
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/06(日) 19:00:32.47ID:pWXmOATQ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/07(月) 14:45:18.41ID:r9fwBAdv
70
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/08(火) 12:08:13.79ID:mlOz97TG
>>16
高齢者はさっさと免許返上しろってイキってる若い奴らは
事故を起こす高齢者に将来の自分の姿を見てるのかもなw

若い若いゆーてても年はあっと言う間に取っちゃうもんだぞ
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/10(木) 23:07:03.24ID:MUaeKpah
maniaruがいいよ
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 15:52:15.02ID:9K7gurSW
まにある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況