X



【コミュニケーション?】サンキューハザードを語るスレ【マナー?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/13(日) 13:00:08.32ID:fied2z0i
>>415
1980年代だとまだMS-DOSの終焉期で通信もやっと電話回線使って実現してた時代でしょ
一般人がサンキューハザードの意味をSNS等で知る機会は殆どなかったと思えるのですが
20年ほど前に一度トラックのまねする車はあったけど、あれトラックの真似で不思議に思う人多いから止めようねの論調も多く下火になった記憶
最近youtubeにドラレコ画像をアップしてサンハザつけない奴はーとか言ってる人増えてきて何時の間にこうなったって印象です
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/13(日) 13:07:20.49ID:FPwMNgUc
何度も書くけど流れている状況での車線変更、合流等でサンキューハザードは出す意味はない
実際そういうケースでのハザードはほとんど見たことはない
普通は詰まり気味で後続が減速、もしくは停止をしてくれて入るような場面
手を挙げるのみいいと思うし、実際俺も可能であればそうする
その上でハザードも出す
手を挙げること、ハザードを出すこと
両者に大きく評価が変わるという意味が分からん
サンキューハザード批判するなら手を挙げることも批判しないとおかしいだろ
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/13(日) 13:14:05.29ID:sbuQcL0k
>>423
SNSなんて必要ないよ
1980年代後半には一般車に確実に存在してた、サンキューハザード
1990年代にはすごく増えた
助手席から手を伸ばしてハザードスイッチ押すバカもいた
「挨拶しろ」とか「こうやるんだ」とか言って
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/13(日) 13:17:14.42ID:sbuQcL0k
>>424
手を上げるのはいいんだよ
非常灯を使うなって言ってんの
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/13(日) 13:28:21.43ID:FPwMNgUc
>>426
だからそこを分ける根拠はあるのかよって話
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/13(日) 13:31:44.38ID:sbuQcL0k
>>428
非常ボタンを常用するな、と言ってる
単純な話
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/13(日) 13:39:17.50ID:FPwMNgUc
>>429-430
ごく限局した状況で使うことをそこまで拒絶する意味が分からん
が、それはあんたらの見解だから別にいいと思う
オレはそう思わないってだけ
別に違法じゃないわけだし
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/13(日) 13:40:39.52ID:bgiVcZ/l
>>422
サンハザが原因の交通事故が発生しているのは無視か。
お前は、壊れたレコードのように、それは下手糞運転手と切り捨てるのだろうが、お前らの勝手な自己満足で他人が死傷する恐れが在る現実を厳粛に見ろ。
バカタレ!
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/13(日) 13:42:59.52ID:FPwMNgUc
>>432
だから具体的にはどういう状況での事故なんだよ
何度聞いても答えないのはあんたの方だろ
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/13(日) 13:50:15.84ID:bgiVcZ/l
>>433
JAFの交通事故ファイルの事故概要によると
危険進路変更時の余計な灯火に驚きブレーキを
踏んだとこ、後続車に追突されたもの。
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/13(日) 13:52:50.15ID:sbuQcL0k
上に例は上がってるよ

クラクションを挨拶に使うのは明確な違反

日本の法律だとハザードライトはかなりいい加減な扱いだから、何でもあり
規定がない
国が違えば違反(路駐ハザードも違反なところもある)

非常用を常用すると、本物の非常の時に無視されるよ
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/13(日) 13:54:27.12ID:FPwMNgUc
高速で合流してきた奴がサンキューハザードを出して、それをウインカーと勘違いしたと鳴り車線の後続が急ブレーキかけて事故った、だっけ?
それは単に下手くそ二人が遭遇した結果の事故というありがちな状況だろう

前に入った車が停車のために出したハザードをサンキューと勘違いして追突しそうになった
こんなのへぼとしか

繰り返すけど流れている状況で車線変更なりをしたときにハザード出す意味はない
そこで出す奴はアホ
強引な割込みの後にハザード出す奴
そもそも強引な割込み自体ダメだわな
ハザード関係ない

なんか知らんがこういう極端な例を脳内で作って戦う奴がいて困るよ
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/13(日) 13:57:26.11ID:sbuQcL0k
例えば、日本のルールだとスクールバスの乗降中はハザード

普通の路肩駐停車も路線バスもハザード出してるから、危険という意味は薄れてしまう
普通に側方通過するでしょ?

アメリカだと対向車も一時停止
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/13(日) 14:00:22.47ID:FPwMNgUc
>>435
>国が違えば違反(路駐ハザードも違反なところもある)
あほか
だったら日本のドライバーは米国基準で全員逆走だw

>非常用を常用すると、本物の非常の時に無視されるよ
そりゃ無視する方が悪いだろ
オレは出すがハザードを出された時は緊急時を想定する
まあサンキューハザードなら緊急時か否かすぐ分かることがほとんどだが
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/13(日) 14:04:16.09ID:Ge3wXYvQ
余計な事すんな
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/13(日) 14:04:54.31ID:FPwMNgUc
>>434
それが436で書いたケースだよね
でも考えてみて欲しい
それはハザードだったんだが実際に車線変更のためのウインカーだったとしても結果は同じだよね
で、2車線変更してくるアホは珍しくない
要するにそういう乱暴な運転を想定せずに慌ててブレーキ踏んだがための事故ってことだ
それってハザードが原因の事故と言えるのか手はなし
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/13(日) 14:13:23.56ID:Szx+LMRo
渋滞ハザードが一般的になる前は、ブレーキパカパカで後続に知らせてただろ。今はハザードと併用してるが。サンキューハザードは後続から負のオーラを感じたときに出している。
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/13(日) 14:23:19.55ID:FPwMNgUc
コミュニケーション、一種の挨拶なんだから出そうが出すまいが好きにしろ
オレは出すが出したケースのほとんどで出す意味はなかった、出すまでもなかったって事なんだと思う
ただ出して良かったというケース、つまり後続が気違いで出さなければ絡まれたかもしれないケース
これがゼロという確信が持てない
それに対して出すことのデメリットを感じない
だから出すってだけ
そう思わない奴がいるのも当然で、別にそいつらに対して出すべきとか出さないから馬鹿だとか思わん
何で出す奴を批判する奴は上から目線で馬鹿にするか分からん
このスレ見てますますわからん
というか単に馬鹿なんだろうなと思ったわ
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/13(日) 14:59:57.64ID:sbuQcL0k
>>438
>まあサンキューハザードなら緊急時か否かすぐ分かることがほとんどだが

キミもこうして認めている通り、分からないこともあるんだよ
そして事故ってのはそういう間違いが重なって起こるんだね
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/13(日) 15:08:13.16ID:FPwMNgUc
>>443
サンキューハザードか分からないで事故になることは無いと思うよ
ハザードなんだから緊急と思って対処すればいいだけ
逆に聞きたい
そういう事故って具体的にはどういう状況なんだ?
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/13(日) 17:14:51.58ID:Oxi2geA9
>>424
>何度も書くけど流れている状況での車線変更、
>合流等でサンキューハザードは出す意味はない

それは理解できる

>実際そういうケースでのハザードはほとんど見たことはない
いや、普通に車間距離空いたからそこに入って来ただけじゃんか
って場面でハザード上げる奴は多い
譲ってもらったから、もしくは割り込んで入ってしまったって感じなんだろうな
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/13(日) 17:50:56.63ID:FPwMNgUc
>>446
そこはオレとあんたの運転環境の差かもね
後者のサンキューハザードはほとんど見たことないというか経験ないよ
まあオレは割と飛ばす方だからかもしれんが
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/13(日) 18:30:22.78ID:sbuQcL0k
俺様のサンキューハザードを熱く語る、か?
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/13(日) 20:21:53.64ID:/MROT+7B
>>436
だから、サンハザで余計な波風を立てるのは止めようよって話しなのだが、お前は、自分の快楽の為なら、それで周りの人間に迷惑を掛けてもの構わない人間なのか?
そうだとすれば、人間の屑だぞ。
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/13(日) 20:46:59.03ID:sbuQcL0k
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191013-18370608-kantelev-l28

こういうの、ハザードライトくらい出てたんじゃないかと思うんだよね
本当は発炎筒とか三角版も出さなきゃダメなのは分かるけど

ハザードライトの安売りしてるとハザードライトの横を無警戒に通り過ぎるんじゃないか?
それ、ハザードじゃないよな
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/13(日) 20:52:19.04ID:/MROT+7B
>>436
お前が言う下手糞も、自動車運転技能試験に合格し、○○都道府県公安委員会から自動車運転免許証を交付された運転手だぞ。

お前はサンハザ王子のようだが
>流れている状況で車線変更なりをしたときに>ハザード出す意味はない
とホザく口で
>強引な割込みの後にハザード出す奴
>そもそも強引な割込み自体ダメだわな
>ハザード関係ない
ともホザいているが、それならお前自身がサンハザしない運転手になるぞ。
それとも、サンハザ中毒で乱暴な運転をしているのか?
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/13(日) 20:56:50.10ID:/MROT+7B
>>435
狼少年だね。
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/13(日) 21:00:51.53ID:/MROT+7B
>>440
>それはハザードだったんだが実際に車線変更>のためのウインカーだったとしても結果は同>じだよね
ウインカーとハザードの区別も出来ないなら、免許証を返納しろ。
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/13(日) 21:06:51.57ID:/MROT+7B
>>450
サンハザ君曰く、サンハザ以外にハザードランプを点ける場面を知りませんでした。
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/13(日) 21:15:50.09ID:/MROT+7B
>>444
>ハザードなんだから緊急と思って対処すれば>いいだけ
サンハザが原因で交通事故の被害者になった運転手は、緊急だと思って対処したんだよ。
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/13(日) 21:21:49.41ID:/MROT+7B
>>442
サンハザ零の俺が一度も吉外に絡まれていないのだが、お前は、相当乱暴な運転手か、石橋を叩いても渡らないのドッチだね。
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/13(日) 21:36:30.20ID:/MROT+7B
>>438
>だったら日本のドライバーは米国基準で全員>逆走だw
ハザードランプの使用法と解っていて馬鹿な反論をすると、お前自身が惨めになるぞ。

馬鹿なお前でも、サンハザが百害あって一利無いのは解っているだろうが、自分の間違いを素直に認めれば、俺は、それを称賛する度量は在るぞ。
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/13(日) 21:57:14.54ID:sbuQcL0k
>>458
サンキューハザード出す奴と出さない奴
二通りしかいないけどね
君がどっちか知らないけど、スレはクリックしちゃったねw
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/13(日) 22:02:51.83ID:nScRFtu4
だからねえ学ぶことは、
くるまってさあ最初はいろんな目的や思い込めて買うじゃん

でもさあ、だんだん惰性になって買ったときの喜びやそのときの感覚がうすれて
物から自分が主体になって自分を投影していくわけだ
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 08:48:15.02ID:ylOxqXLU
>>449
もう言ってることが滅茶苦茶だな
>>450
>ハザードライトの安売りしてるとハザードライトの横を無警戒に通り過ぎるんじゃないか?
高速道でハザード出している車に対して無警戒という糞運転までサンキューハザードのせいかよ
もはや支離滅裂
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 08:50:09.26ID:ylOxqXLU
>>451
これも何度書いたか分からんが渋滞しているような本線への合流等で後続が停止、もしくは減速してくれたような場面で出すだけだよ
その場面と緊急時を間違えるアホはまずいないだろ
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 08:52:17.42ID:ylOxqXLU
>>452-457
さすがに馬鹿すぎて答える気にならない
サンキューハザード叩く奴はこんな馬鹿しかいないのかよ
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 09:05:52.19ID:ylOxqXLU
>>464
不要かもしれないが、出したからと言ってデメリットもないよね
ファスナー自体知らない奴もまだいるわけだから出すメリットはあると思うって言うのが俺の判断
それと合流って言ったけど脇道や駐車場から本線に入る時もサンキューハザード使うよ
しつこいけど大部分は出さなくてもよかったって事なんだろうが、出して良かったというケースの存在を完全には否定できない
それに対して出すデメリットは感じない
だから出すって言うだけ
他の判断があっても全然かまわない
ただ出す奴を上から目線で馬鹿にするのはアホだなあって思うだけ
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 09:19:00.89ID:2+OHsjrY
>>462
ハザードがないと後ろが怒り出すかもしれないから出すんだろ
「譲ってやったのにハザードくらい出せ」とか?
他にペコペコする理由がない
失礼な話だな

自分自身、前の奴が出さないと不満なんだろ
たかが車線変更でバカだ
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 09:37:24.08ID:ylOxqXLU
>>466
上4行はその通り
まあ普通の人格ならお礼されて怒る奴はいないからな
その意味では挨拶のようなものとも言える
「おはよう」
「うるせー」
こんな奴滅多にいないだろ

下2行は完全に妄想ですね
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 09:40:17.26ID:2+OHsjrY
>>467
挨拶ってお互いが交わすもたよ

非常灯で挨拶のつもりでチカチカ
後ろは「バカだわ、勝手にしろ」

これ挨拶じゃないから
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 09:44:08.80ID:ylOxqXLU
>>468
あんたはその滅多にいないタイプの人間なんだな
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 09:51:16.36ID:2+OHsjrY
ウインカーで不満、手を上げただけで不満
非常灯でチカチカしないと気が済まない

「譲ってもらったんだからハザードを出す」
(そうしないと怒る人がいるかもしれない)

これ、
「譲ってやったんだからハザードくらい出せ」の裏返しだよ

挨拶ってそういうもんだよ
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 09:55:15.60ID:ylOxqXLU
>>470
あんただって家に施錠するだろ
泥棒に入られないために
ってことはあんたは鍵がかかってない家には泥棒に入ろうって思ってるのか?
挨拶されて怒る奴はやはり異常なんだな
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 10:31:29.84ID:2+OHsjrY
>>471
コンビニで会計に並んだ。
左右から並んで交互にレジに進むルールだ。
お先に失礼と軽く会釈して進んだ。
後ろの人が怒るかもしれないと思って、振り向いてもう一度会釈した。

例えるなら、お前がしてるのはこういうことだ。しかも非常灯を使って。
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 10:39:35.90ID:ZbvQwLUA
>>461
当然だが、サンハザとやらにも警戒しないとな。
狼が来た〜!! が悪戯である保障は無いからな。
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 10:40:44.63ID:ylOxqXLU
>>472
それっておかしいか?
オレはジム行く人間だが給水機で他の人と被った時に僅かなタイミングでオレが先なら会釈して先に水を飲む
飲み終わった後も一礼して去る
それでお互いが気持ちよく使えるのなら何も問題ないと思うが
お前は「二度も礼を言いやがって」って怒るのかよ
頭おかしいな
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 10:42:51.65ID:ZbvQwLUA
>>462
お前は、だろだろ人間のようだぞ
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 10:53:14.37ID:ZbvQwLUA
>>469
譲ってやったのにハザードくらい出せ

と思う人間で無いのは間違い無いぞ。
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 10:54:16.00ID:ylOxqXLU
>>476
自分の妄想を間違いないと認識するのか
相当な重症だな
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 10:55:41.59ID:2+OHsjrY
>>474
それはそんなもんだろ。

お前は振り向かずに非常ライトを点けるんだよw
泥棒の話の方がよっぽどトンチンカンだわ
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 10:57:27.55ID:ylOxqXLU
>>478
もはや会話にすらならないな
泥棒に例えたらあんたの異常さがよく分かっただろ
感謝しろ
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 10:58:15.67ID:ZbvQwLUA
>>471
挨拶を施錠に例えるのは無理があるよ。
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 10:58:36.45ID:0VMG6GgZ
>>465
ファスナー合流でもサンハザは必要、入れてやったのにサンハザ出さないとは何事だ
って怒り出す馬鹿が出てくるというデメリット
サンハザ出さなかったら煽られるかも、というのがその例だろ
あなたは意図的ではないかもしれないけど、余計な事を普及させてるように見える
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 11:00:21.84ID:2+OHsjrY
俺の前にクルマが入ったって譲ってやったなんて微塵も感じないぞ
その方が自分が得だしな、安全で円滑だ

信号待ちでコンビニ出入口を開けて止まった(その方が自分が安全)
コンビニから出るクルマの運転手が俺に軽く手をあげて左折待ち
動き出したらそのクルマは道路に進入して円滑に流れる
(バカはこのあとでハザードだろw)

コンビニからクルマが右折で出た。止まっている俺に軽く手をあげた(これで十分)
そのあとで誰かにハザード出すの?w
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 11:02:04.48ID:jDpO2GpT
恩着せがましいんだよ
譲るべきところで譲るのは全体の流れを考えれば当然のことでバザード焚かれるような事ではない
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 11:02:41.84ID:ylOxqXLU
>>481
社会全体としてはデメリットと言えるかもしれないがそれを俺がどうこうする立場にないよ
温暖化のためにあんたは車を手放すのか?
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 11:03:58.40ID:2+OHsjrY
挨拶や合図ってのは、悪く言えば「俺がするんだから、おまえもやれ」だよ
おはようだって、ごめんなさいだって、ありがとうだって、みんなそうだ
ウインカーもそうだ

俺はやるけど、お前はどうでもいい好きにしろ

こんなの挨拶でも合図でもない
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 11:04:53.21ID:ylOxqXLU
>>482-483
だからですね、それはあんたらの考え
オレも全く同じだ
ただ俺の後の奴があんたらや俺みたいな考えかどうか分からない
だから出すってだけ
いい加減理解して欲しい
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 11:06:45.85ID:ZbvQwLUA
>>474
俺もジムに行くが、血圧計なんでそうなれば会釈をするかもしれないが、終了後は特に何もしない。
血圧測定より短時間な給水では、終了後の挨拶はしないだろう。
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 11:07:47.24ID:ylOxqXLU
>>485
>挨拶や合図ってのは、悪く言えば「俺がするんだから、おまえもやれ」だよ
もうね、これが決定的に違う
別に俺があいさつしたからって挨拶返してくれとか思わんよ
そういう奴なんだなって思うだけ
むしろそういう奴にこそ俺は挨拶するよ
面倒な奴っぽいもん
お前らみたいな他人のやることにごちゃごちゃいうような奴にこそオレは挨拶する
それで何か問題あるか?
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 11:09:10.38ID:ylOxqXLU
>>487
だから別にしなくていいっての
でもしてもいいだろ
あんたは使用後に会釈されたら怒るのかよ
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 11:11:11.54ID:ylOxqXLU
お前らは必要な場面以外であいさつするのは損だとか考えているのか?
必要な場面以外であいさつされたら不愉快なのか?
何というか、まあちっこい男だな
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 11:16:24.44ID:ZbvQwLUA
>>484
あんたは当事者だぞ。
あんたがサンハザを止めれば、社会全体のデメリットが減るぞ。
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 11:20:49.78ID:ZbvQwLUA
>>489
してもいいよ。
デメリットが無いからな。

一方、サンハザにデメリットが在るのはあんたも知っているようだが、そんなに交通社会のウイルスでいたのか?
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 11:23:14.46ID:Xmvz+6qJ
>>5
ただの自分はバカですアピール
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 11:25:02.37ID:ZbvQwLUA
>>489
ジムで挨拶をしても事故は起こらないんじゃないか。
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 11:35:01.30ID:ylOxqXLU
>>491
だからどんなデメリットがあるんだよ
ここ数日聞いているがまともな答え出せた奴いないだろ
社会全体のデメリットと言うなら温暖化対策のためにお前は今すぐ車を処分しろ
それができないくせに偉そうな口きくなよ
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 12:01:48.48ID:ZbvQwLUA
>>495
交通事故
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 13:17:21.40ID:NDZAD9hq
挨拶代わりにハザードランプを使う事が問題なのであって
挨拶すること自体を問題視している訳ではない
という事が理解できない馬鹿
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 14:54:28.40ID:2+OHsjrY
>>495
誤解による事故
ハザードの濫用に伴う事故
「譲ってやったのにハザードぐらい出せ」というバカを育てることにもなる
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 15:04:26.34ID:ylOxqXLU
>>496
納得できるような具体例がない
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 15:05:46.55ID:ylOxqXLU
>>497
どう問題なんだ?
上から目線なのに何周遅れだよw
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 15:06:58.58ID:ylOxqXLU
>>498
その点については散々書いたからもういいよ
何度同じことを言うんだよ
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 15:14:32.98ID:2+OHsjrY
お前は出し続ければいいよ。
何年出し続けて来たのか知らんけど、死ぬまでチカチカやってろ

ハザード出すバカを説得して止めさせようなんて思ってないし

問題を指摘してもその態度なら質問なんてしなきゃいいのに
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 15:39:43.31ID:ylOxqXLU
>>502
だから最初からお互いほっとけと言っている
今頃何言ってるんだよ
俺の主張はお互い好きにしろってだけ
ただあんたのように出さない奴が出す奴を上から目線で馬鹿にするのは違うだろって言ってる
で、馬鹿にする根拠を聞いたら案の定まともなことを言える奴がいなかった
結構合理的な判断ではなく、どこかの誰かが言っていた話に乗ってるだけなんだよ
他人を叩くのが気持ちいいってだけなんだろう
クズですねって話
これが俺の結論だね
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 15:54:44.07ID:0VMG6GgZ
散々サンハザは常識だとか言い回って
その影響で周りがサンハザを始めてるので
今更自分だけ止められないとかの人も居るのかもね
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 15:55:27.12ID:Z2S62PsX
>>502
最初から出したい奴は出せばいいし
出したくない奴は出さなきゃいいだけって主張してんのに
今更何言ってんだ?
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 15:57:49.97ID:ZbvQwLUA
>>499
言い訳は見苦しいぞ。
お前がサンハザ事故で被害者になっても損害賠償請求はするなよ。

お前は、自分の間違いにとっくに気が付いているくせに意地になっているだけだろ?
自分の浅はかさを指摘してくれる人間に感謝しろよ。
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 16:03:34.79ID:ylOxqXLU
>>504
最初から書いているが俺が出す根拠を否定できたら今すぐ止めるよ
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 16:05:21.86ID:ylOxqXLU
>>506
だからそういう根拠の無い非難はもうお腹いっぱいです
俺はあんたと違って論理的な人間なんだ
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 16:09:49.68ID:ZbvQwLUA
>>508
百害あって一利無しのサンハザが非難されるのは道理だぞ。
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 16:20:31.59ID:ylOxqXLU
>>509
だからその百害あって一利なしを具体的に

今まで出たのは全て説得力のない非論理的なものだっただろ
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 16:24:38.74ID:ZbvQwLUA
>>510
サンハザ命のお前が思い込んでいるだけだ。
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 16:33:35.55ID:ylOxqXLU
>>511
まあその程度のことしか言えないわな
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 16:38:34.05ID:ZbvQwLUA
>>512
それだけだぞ。
お前は重病だからな。
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 17:45:35.43ID:ylOxqXLU
>>513
出されたことは全て論理的に否定したが
悔しいのは分かるが、言い返したいなら理屈で言い返してくれ
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 18:09:57.59ID:tM/lQQH8
サンハザ大勝利!!コミュ障涙目wwww
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 18:21:59.36ID:ylOxqXLU
サンキューハザードなんて出そうが出すまいがどっちでもいい
どうでもいいこと
好きにしろ
ただ出す奴は馬鹿、出さない方が利口みたいな論を唱える奴は馬鹿だと思う
少しは自分の頭で考えろ、と
それに気づいたまともな奴はもうここから去ったと思う
今残っているのはそれさえ理解できない奴だろう
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 18:32:45.13ID:ZbvQwLUA
>>514
見当たらず。
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 18:42:03.77ID:+iO20Y//
あまり使わないリアフォグというのもあり
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 18:45:08.57ID:ylOxqXLU
>>517
字も読めないようならここで議論は無理だな
小学生からやり直せ
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 18:47:34.54ID:ScdI7UUZ
>>516
どっちでも良くないから頑張ってるんだろw
出す奴はバカだよ

今まで何回出したか知らんけど、全てが有害無益
お前の同類が少し喜んだだけだ

俺ならバカにバカと言われたら嬉しいけどね
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 18:56:28.71ID:ZbvQwLUA
>>519
字は読める
内容が否定以前に幼稚過ぎ
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 18:57:09.53ID:ylOxqXLU
>>520
だからその出したら馬鹿っていう理由をここ数日聞いている
まともな理由が出てこない
あんたは説得力ある理由を教えてくれるのかな?
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 19:09:14.95ID:ylOxqXLU
>>521
だからそういう抽象的な反論はもううんざり
少しは知性を感じさせる反論をしてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況