X



クルマって持つと40年間で3396万円以上も損するんだな捨てるわ【車は負債】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/01(月) 03:41:22.34ID:F2oQ43Nc
>>351
ついでに言っておくが主要幹線まで機能しなくなる降雪だと、融雪等の影響で地下水が増えて地下鉄に影響が生じる可能性もあるからな
原因自体は違うが先日北34条駅の浸水被害で数日運休してた
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/01(月) 07:14:22.33ID:ixRHYTcN
>>351
お前がそう言ってるけど
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/01(月) 07:34:14.52ID:W+O++Fok
>>351
誤:君の脳内では酒を飲んだら必ず飲酒運転するのかね。変わってるな。
正:俺の脳内では酒を飲んだら必ず飲酒運転するのかね。変わってるな。

日本語は正しく書きましょう
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/01(月) 07:35:46.51ID:+Y/9sU46
>>353
鉄オタって本当に迷惑だよなあ
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/01(月) 07:54:09.07ID:tVxqlHsC
>>358

>>327 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2021/01/30(土) 10:50:33.88 ID:XkmFmZ2Y
> >>325
> 君の脳内では飲酒運転が当たり前なのかね。
> 都心で夜遅くまで飲食すれば酒を飲むのは普通。

ま、この発言を自ら否定したということで
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/01(月) 07:57:05.71ID:nnnCM7dA
>>358
誤:誤ってなどいない。
正:私が完全に誤っていました。ごめんなさい。

日本語は正しく書きましょう。
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/01(月) 10:55:16.06ID:bimZpTDY
>>361
そのまま書かれている。見えないフリをしてもムダ。
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/01(月) 10:55:54.03ID:bimZpTDY
>>361
いいえ。お前が間違っている
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/01(月) 12:04:42.97ID:V/JjAwON
日本ほど交通網が発達した国では電車とかバスを利用すれば重要スポットや繁華街なら100パー行ける。行けなかったら地元の選挙で政治家が落ちる。
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/01(月) 12:24:42.88ID:V/JjAwON
>>365
日本は貧乏人からチマチマと金をむしりとるシステムが酷すぎる。車はその代表的なシステムだ。維持費はもちろん、色々な場所に行くことによる無駄遣いが一番デカい。
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/02(火) 07:11:50.59ID:d6sUP6KH
>>368
書かれていない事にしようとしてもムダ
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/02(火) 18:11:38.33ID:7B01dvnd
>>372
>>359
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/02(火) 18:44:32.05ID:Sa4vd1i7
>>358
いや本当に呆れるわ・・・
お前さんってガチで地頭が悪いだろ
その雨量を降雪量に換算したら何cm線路上に雪が積もるか計算しろって話だぞ
それともそんな簡単な計算も出来ないほど学が無いのか?
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/02(火) 19:20:22.25ID:Sa4vd1i7
>>358
仮に学が無いのなら理解させるためにシミュレーション例を上げるが、例えば1分1cmのペースで積もれば雨量換算で1時間60mmの勢いだ
※厳密に言うと雪の深さは気温によって変わるがな

そして例えば札幌駅〜新小樽駅間の距離は、現在約30kmで想定されて建設してる
そしておそらく騒音問題との兼ね合いで、手稲区辺りまでは速度的に精々100km/h程度しか出せないはずだ
そして手稲区を抜けたら今度は距離的に短くなり、減速との兼ね合いで最高速度的に200km/h未満しか出せないはずだ
そうなると平均速度的には精々120km/h程度になるはずだ
つまり時間的には15分ぐらい掛かる計算になる

更にゲリラ豪雨みたいな降り方なら、雪の抵抗と視界性の悪さから速度的にもっと落とす運行になるはずだ
そうなると実質20分以上は掛かるだろうな

以上の条件だと新小樽駅に着く頃には20cm以上積もる計算だ
更に言うなら除雪して直ぐに出られる訳じゃないから、その待機中に既に積もり始めているから実質はもっと多く積もることになる

こうして考えれば運転見合せは確実だし状況次第では運休だ
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/02(火) 19:49:40.07ID:Sa4vd1i7
>>358
ついでに言うと仮に風も強ければ地吹雪による吹き溜まりで、先の条件だと所々は40cmだの50cmだの積もることにもなるからな

総じて言えることはお前さんは本当に現実を知らない
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/03(水) 05:55:09.89ID:1h3J+RZn
>>375
関越自動車道で立ち往生しても上越新幹線は平常運転。
北海道新幹線新函館北斗札幌間のかなのほとんどはトンネルだが、君の脳内ではトンネル内に雪が降ることになっているのかね。

>>376
新幹線に視界の悪さは関係ない。
上越新幹線や東北新幹線、北海道新幹線は吹雪でも平常運転。
もう一度言うが、君の脳内ではトンネル内に雪が降るのかね。
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/03(水) 06:59:32.53ID:vHOAIEHj
>>378
第一に関越自動車道の立ち往生は、雪国に対応できない仕様のトラックおよび他の乗用車が居たから起きたこと
それが無けりゃ通行止めだけで済み、立ち往生は起きなかったことを理解しろよ
だからこそNEXCOの情報伝達不足が責められているだろ

それからお前さんの脳内では、トンネル外に積もった雪はトンネルを通ることで消えるのかね?
いくらトンネル内に雪が積もらなくても、トンネル外に雪が積もるんだから結局意味合いは変わらんぞ

お前さんは一度アスペルガーの診断を受けた方がいい
局所局所のことしか考慮できず、全体像を全然把握してない
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/03(水) 07:27:21.02ID:vHOAIEHj
>>378
ついでに言っておくがトンネル内は乗客側騒音問題との兼ね合いで、多くなればなるほど減速しなければならんし、出口での雪と風の影響を考慮する回数も多くなる

それともお前さんの脳内では、とにかく自動車に勝つため都合の悪い部分は無視して無茶運行を決行するのかね?
例えばトンネル外に出来た何十cmもの吹き溜まりを、勢いに任せて吹き飛ばし乗り上げに関して一か八かの賭けをしながら進むのかね?
要は日本が誇る安全神話を脅かす賭け運行を決行するのかね?
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/03(水) 17:10:46.70ID:cxEV/TXP
>>379
通行止めでも立ち往生でも通行不能な事には変わりない。
道央以上に雪の多い北陸新幹線も問題なく運行してる。
北陸自動車道と国道8号が通行止めでも北陸新幹線は平常運転。
それが現実。
もっとも、去年は大雪で北陸新幹線が運休したことが数日あったが、当然北陸自動車道も通行止め。国道8号も通行止めまたは大渋滞。
新幹線が一番信頼できるね。

>>380
東北新幹線は320km/hでトンネルを通過してる。
何も問題ない。
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/03(水) 22:30:11.81ID:vHOAIEHj
>>381
まずこっちの現実としては、第一に札幌圏内の主要幹線で通行止めは今まで一度も経験が無い
そもそも国道8号と違って、こっちの主要幹線はどれも基本道幅が広い区間が多いからね
※狭くなっても基本二車線は確保される

それこそ物流の大動脈である337は、札幌大橋の片側二車線化も相まって札幌圏内は最早渋滞知らず
それから学園都市線とほぼ並び、メインエリアの一つを縦断する231や、337と230を繋ぐ道道125(オレらは基本新川通りと呼んでいる)で渋滞に遭ったことはほんの数える程度しかない
しかもその渋滞も精々1kmレベル
そもそもこっちの渋滞の感覚はそっちと全く違う
ハッキリ言って内地の10km渋滞などの話は信じられないレベルの感覚

そして札幌は全国の中でも上位に入る予算が組まれる故に、新潟などと違って一般道の除雪等に回す金が全く違うんだよ
ひと度雪が降れば常にアッチコッチで除雪作業車が走り回っている
言っておくが札幌はトータル的な降雪でいうと新潟より多いからね
新潟は単に局所的な降り方で多く積もるだけ

そして北海道がデッカイ道と言われる所以の一つが、先にも言った通り各道のデカさだ
これも結局予算が多く組まれて金があるからこそ出来ること
そもそもどう足掻いたって土地柄的に車社会が前提なんだよ

第一に新幹線は結局駅が少ないから、オレみたいな地元ラブ民にとっては利用に関して大したメリットも無いんだよ
そもそも内地に用事があるときは、飛行機を使うか状況によりフェリーで自家用車を持っていくわ
強いてメリットを挙げるなら、鉄道旅が好きな旅行者が来やすくなるから金を落としていってくれることぐらいだ

再度言うがお前さんは一度札幌に来てまずこっちの現実を知れ
ハッキリ言ってこっちの現実を知らないお前さんの妄想じゃ話にならんわ
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/04(木) 07:08:45.65ID:pSDzbf0d
てか新潟をグーグルマップで見てみたが、こんな街作りじゃそりゃ大渋滞して当然って感じだな
第一にどこもかしこも道が狭すぎる

おそらく米の農業が主な収入源故に、地主の主張が強く開発する上で土地の確保も難しく、地方の最大の武器である土地の広さが生かせられないんだろうな

中心地である新潟市ですら、札幌近郊で言えば精々恵庭市程度でしか無いのに、人口は恵庭市の10倍以上って明らかに過密だろ
そりゃ大渋滞して当然だわ
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/04(木) 07:25:46.21ID:J55I/+Kb
鉄道は一度止まったら振替輸送という迂回は都心部くらいしかできないね
クルマはいくらでも迂回できるけど。
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/04(木) 12:12:21.62ID:pSDzbf0d
そうなんだよな
特に札幌なんか上手い具合に都市と田舎を融合してるから、渋滞を回避する迂回路が無数にある
経済としても農業・工業・商業が上手く融合しているしね

例えばオレが住んでいる地域だと、住所的には札幌じゃないが隣接する田舎町でスウェーデンと姉妹化して町作りしたちょっとシャレたところがある
そこはもちろん農業がメインだが、他にロイズの工場や道の駅や温泉やゴルフ場もあるから、田舎町でありながら上手い具合に農業・工業・商業が成立してる
挙げ句の果てには現在ロイズ従業員向けの駅建設があるし、山側には小金持ちの別荘地まである

そしてきちんと土地勘を持って相応の運転技術および整備・修理・管理の知識と技術を持っている者からすれば、自動車ほど信頼できる乗り物は他に無い
その上で自動車はその時代の工業的技術の粋を集めて造られる物だから、自動車弄りを通じて知的財産も得られる
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/04(木) 12:16:06.61ID:x6L6ugG5
そもそも北海道の鉄道なんて、どんどん廃止されてるじゃん
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/04(木) 12:19:06.33ID:x6L6ugG5
それから北海道と本州を結んでる青函トンネルだけど
鉄道トンネルをやめて道路トンネルにした方がよくね?
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/04(木) 12:45:32.63ID:pSDzbf0d
>>386
そうなんだよな
先に紹介した学園都市線も一部そうなったしね

>>388
オレとしては内地の人にもっと北海道を知ってほしいが、内地の人が自動車で来るのはちょっと抵抗があるから難しい問題ではある
手前の青森で雪国の怖さはある程度知って振るいに掛けられるだろうけど、大した運転技術が無いまま運良くその人が来たらいろいろ問題が生じてくる
それこそ轍に慣れてない人だとほぼ確実に事故ると思う
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/04(木) 18:15:32.85ID:pSDzbf0d
>>390
確かにその状況だったら理想的だな
オレはオレでそれならひいじいちゃんの前の代が、青森の下級武士の流れらしいから青森を隅々まで探索してルーツを探ってみたいところ
青森なんて小学校の修学旅行以来行ってないんだよね
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/05(金) 08:06:58.48ID:clA1kzNT
>>382
札幌には行ったことがあるが、だから何という話。
JRでも飛行機でも行ったぞ。
通行止めでも立ち往生でも通行不能な事には変わりない。
道央以上に雪の多い北陸新幹線も問題なく運行してる。
北陸自動車道と国道8号が通行止めでも北陸新幹線は平常運転。
それが現実。
もっとも、去年は大雪で北陸新幹線が運休したことが数日あったが、当然北陸自動車道も通行止め。国道8号も通行止めまたは大渋滞。
新幹線が一番信頼できるね。

>>384
滅多に起きないことを日常的にあるように描くのは詭弁の典型。

>>389
学園都市線は一部廃止されたな。もっとも末期の末端区間は1日1往復しかないなど、全く使える状況ではなかったがな。
北海道新幹線は建設がどんどん進んでいるぞ。
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/05(金) 10:22:37.15ID:9Xuwvl1/
>>393
肝心の自動車運転の経験としてはどうなんだ?
札幌の主要幹線で通行止めや立ち往生に遭ったのか?
あるならそれは具体的にいつ何処での話なんだ?
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/05(金) 12:13:51.12ID:fy2fb9Yf
>>393
クルマアンチが関越道のトラック立ち往生という稀なケースを持ち出してるんだけど?
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/05(金) 12:16:09.05ID:9Xuwvl1/
>>393
あと北陸自動車道と国道8号が通行止めだから何?という話
別に法律で北陸自動車道と国道8号以外を走っては駄目という決まりがあるわけでもない

それに詭弁について言及するならお前さんが第一にブーメランだろ
そんな日常的に北陸自動車道と国道8号が通行止めになるわけでもない
これを相殺するなら例えば中越地震のとき、新幹線は28日まで運休してる中、北陸自動車道はそれより以前の26日に通行止め解除されてる
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/05(金) 15:20:11.95ID:9Xuwvl1/
>>395
思うんだがそのクルマアンチは、実はガキの頃は自動車に憧れてて、いざ免許を取ろうとしたら不適性判断されて免許取れなかった奴なんじゃないだろうか?

その反動で自身の不甲斐なさから現実逃避するため、引き分けでは満足出来ず詭弁を使ってでも勝敗に拘り、自動車運転出来なくても良い方向にアイデンティティを求めようとしてるんじゃないかな?

このスレの主もそういった魂胆が見え隠れする
要は自動車で得られる様々な利益に対して、価値を見出だせない非リア充な部分からの現実逃避
それが負債という解釈に繋がっているような気がする

そもそも友達いっぱい車好きで有名な金持ちのリア充な所ジョージが、自動車を負債なんて解釈するわけない
あの人なんか車のことで取材受けたりするほど利益になっている
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/06(土) 18:21:59.08ID:unJWRLfP
>>394
さあね。

>>395
そもそも北海道君がJR運休という極稀な話を出したのだ。

>>396
国道8号も北陸自動車道も通行止めで移動できなくなる負債所有者でしたとさ。
そもそも詭弁を言い出したのは北海道君な。JR運休なんてめったにないレアケース。
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/07(日) 06:15:47.25ID:ILkkXinv
>>398
そのJR運休が極稀と誤認してるから現実を知らないと言っているんだよ
言っておくがオレが今まで生きてきて、平年的に相応の雪が降る地域で運休が無かった年は一度も無いぞ

オレは学生時代に自宅から遠い高校に通ってたから、いろいろ影響を受けたし札幌駅の標示板から使ってない路線情報もリアルタイムで覚えている
更に言うなら自動車がある今も、目的の都合上電車を使うこともあり、先日も学園都市線で雪の影響による切り替え装置故障で運休に遭ったばかりだ
その数日前にも朝の降雪による影響で上りの始発が運休になった

例えばオレが基本的に使うのは学園都市線だが、これは太美〜あいの里間に鉄橋があり、更にそこは線路が一つしか無く交互通行だ
要は上り下り共に同じ線路を使い、駅近くの切り替えで振り分けて駅停車する

更に言うと川が原因なのかこの間が天気の分かれ目だったりする
それこそ橋の真ん中辺りを境に、一方は大雪や吹雪もう一方は晴れなんてこともザラにある

お前さんは札幌に来たことがあると言ってたが、それはあくまで数日のことで数年住んだとかの話じゃないんだろ
一部の現実を知ったところで何の意味も無いんだぞ
しかも自動車運転のことはぐらかしてるが、ぶっちゃけ単に経験が無いだけだろ
それを言ったら妄想で騙ってたことが確定するからな

それから国道8号や北陸自動車道が通行できなくても、他の道を使って迂回して移動すれば良いだけのことだから負債じゃないね
ちなみにお前さんの理屈は裏を返せば、逆に決まった道のりと停車地しか移動できない新幹線の方が負債と言えるな
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/07(日) 07:31:15.25ID:ILkkXinv
>>398
ついでに言っておくがご希望があれば条件を決めて、画像撮影や動画撮影で現実を撮ってあげるよ
論より証拠の方が話が早いだろ
お前さんじゃこっちの情報はネット上に既存してるものしか知れない故に、真に現実を知れないんだからさ
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/07(日) 10:17:22.93ID:ILkkXinv
>>398
あとオレの言っていることが信じられないなら、他のコミュニティでも何でも良いから聞いてみればいいよ
もしくはJR北海道に過去の運行状況を聞いてみればいい
ネット上じゃ出てこない運行情報もあるからさ

現に先に紹介した学園都市線始発運休のとき、これリアルタイムのとき運行情報がネット上に出てなくて、平常運転だと思い駅に行って着いたとき現場で知ったぐらいだよ

お前さんは第一にネット情報で得られることがこの世の全てだと勘違いしてるんだよ
>>289の話に戻るが典型的なスマホ依存症
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/07(日) 10:39:49.38ID:ILkkXinv
>>398
お前さんは札幌の北区辺りに一度数年住め
そうしたら運休が極稀なことなのか否か現実が知れる
それもせず勝手な妄想で話を進められてもガチで話にならん
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/08(月) 18:14:02.39ID:1HgIT0O/
とりあえず今日の降雪で学園都市線含め運休があったことを報告しておくよ
ちなみに現在石狩当別行きの17:58新琴似発のやつを10分遅れで乗車中
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/08(月) 18:30:14.88ID:1HgIT0O/
すまん、車内放送で知ったが学園都市線は単に踏切内の立ち往生が原因らしい

降雪が原因の運休は以下

特急列車
■運休
・旭川 17時00分 発 札幌 行き 特急ライラック36号 : 全区間運休
・札幌 19時00分 発 旭川 行き 特急ライラック37号 : 全区間運休

函館線
■運休
・岩見沢 17時34分 発 滝川 行き 普通列車 : 全区間運休
・小樽 17時49分 発 江別 行き 普通列車 : 全区間運休
・滝川 19時36分 発 岩見沢 行き 普通列車 : 全区間運休

室蘭線
■運休
・苫小牧 17時13分 発 岩見沢 行き 普通列車 : 追分〜岩見沢 間 部分運休
・苫小牧 19時54分 発 岩見沢 行き 普通列車 : 全区間運休
・苫小牧 21時29分 発 岩見沢 行き 普通列車 : 追分〜岩見沢 間 部分運休
・岩見沢 16時32分 発 苫小牧 行き 普通列車 : 岩見沢〜追分 間 部分運休(約45分 遅れ)
・岩見沢 19時38分 発 苫小牧 行き 普通列車 : 岩見沢〜追分 間 部分運休
・岩見沢 21時32分 発 苫小牧 行き 普通列車 : 岩見沢〜追分 間 部分運休
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/09(火) 05:55:52.36ID:q1JU93py
とりあえず今のところ学園都市線は大丈夫だが、他の路線は既に降雪の影響で運休が続出している

函館線
■運休
・小樽 05時39分 発 滝川 行き 普通列車 : 札幌〜滝川 間 部分運休
・札幌 06時00分 発 旭川 行き 普通列車 : 全区間運休
・小樽 07時57分 発 江別 行き 普通列車 : 全区間運休
・岩見沢 09時40分 発 滝川 行き 普通列車 : 全区間運休
・長万部 13時18分 発 倶知安 行き 普通列車 : 全区間運休
・岩見沢 17時34分 発 滝川 行き 普通列車 : 全区間運休
・岩見沢 06時20分 発 小樽 行き 普通列車 : 全区間運休
・倶知安 06時24分 発 長万部 行き 普通列車 : 全区間運休
・岩見沢 07時24分 発 小樽 行き 普通列車 : 全区間運休
・深川 07時41分 発 岩見沢 行き 普通列車 : 全区間運休
・岩見沢 07時49分 発 札幌 行き 普通列車 : 全区間運休
・江別 09時27分 発 手稲 行き 普通列車 : 全区間運休
・旭川 10時34分 発 滝川 行き 普通列車 : 全区間運休
・滝川 12時36分 発 岩見沢 行き 普通列車 : 全区間運休
・滝川 13時36分 発 岩見沢 行き 普通列車 : 全区間運休
・滝川 19時36分 発 岩見沢 行き 普通列車 : 全区間運休

室蘭線
■運休
・追分 06時07分 発 岩見沢 行き 普通列車 : 全区間運休
・苫小牧 06時09分 発 岩見沢 行き 普通列車 : 追分〜岩見沢 間 部分運休
・苫小牧 08時37分 発 岩見沢 行き 普通列車 : 追分〜岩見沢 間 部分運休
・苫小牧 13時26分 発 岩見沢 行き 普通列車 : 追分〜岩見沢 間 部分運休
・岩見沢 05時57分 発 糸井 行き 普通列車 : 岩見沢〜追分 間 部分運休
・岩見沢 09時03分 発 苫小牧 行き 普通列車 : 岩見沢〜追分 間 部分運休
・岩見沢 12時45分 発 苫小牧 行き 普通列車 : 岩見沢〜追分 間 部分運休
・岩見沢 15時06分 発 苫小牧 行き 普通列車 : 岩見沢〜追分 間 部分運休
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/09(火) 06:49:22.61ID:q1JU93py
特にこれは北海道に言えることだが、>>384が示唆する通り鉄道というものは迂回手段が極端に限られることが最大のデメリット
そして併せて一度降雪で運休すると、除雪作業が完了するまで運行できないデメリットもある

自動車の場合は一般道であれば迂回路がいろいろある上で、仮に積雪で通れない箇所があったとしても、除雪車さえ通ってしまえば後ろを追う感じで直ぐ通れるようになる
これが鉄道との大きな違い

鉄道はしばらく待機してからでないと運行できないし、除雪作業として何度も細かく折り返すことができないから待機中に積もれば再度通れなくなる
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/09(火) 07:29:29.73ID:p8enIozq
運転見合せ→バスに振替
鉄道路線廃止→バスに切り替え

よく聞く話だな
そういうこと
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/09(火) 13:05:31.26ID:q1JU93py
北海道は特に道路環境が充実しているから、バス路線確保もしやすいんだよな
そもそも二車線道路や三車線道路が当たり前にアッチコッチにあるからね
挙げ句の果てに通勤・通学ラッシュ時間は、時間制限を設けて一車線分をバス専用車線にするところもある
それほど車社会前提の街造りなんだよ

仕事の関係で内地の各地に行ったことは相応にあるが、大抵の場所で第一に思うことは道路の狭さだ
これがこの地域の主要幹線なの!?という驚きが多いこと多いこと
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/09(火) 18:53:46.52ID:q1JU93py
とりあえず学園都市線含め運休が続出してるので報告しておくよ
まず学園都市線は以下のようになる

■運休
・札幌 18時45分 発 北海道医療大学 行き 普通列車 : 全区間運休
・札幌 21時00分 発 あいの里公園 行き 普通列車 : 全区間運休
・北海道医療大学 20時08分 発 札幌 行き 普通列車 : 全区間運休

他の路線はハッキリ言って沢山あり過ぎで書ききれないので省略する
気になる人は各人で確認してね

ちなみにこの現実を知ってまだJR運休は極稀とするなら、それは最早単なる現実逃避になる
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/10(水) 05:47:36.84ID:1A6KgWMw
とりあえず今のところ学園都市線は大丈夫だが、他の路線は “今日も” 既に降雪の影響で運休が続出している

ハッキリ言って沢山あり過ぎで書ききれないので省略する
気になる人は各人で確認してね
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/12(金) 06:50:39.19ID:ZAUo1kkh
>>411
重要なのはその三本が比較的利用客の多い時間帯であるということ
お前さんは現実を知らないからその影響が解ってないんだよ
言っておくが学園都市線は通勤・通学に使われる札幌の主要路線の一つだ

そして北区を縦断するわけだが、この北区は札幌の主要居住地の一つであり住民は最も多い地区になる
更に札幌のベッドタウンになる太美もある
言っておくが学園都市線の学校帰りラッシュ以降の時間帯は、当別に至るまで終始利用客が多いんだよ

ついでに言っておくが上りの始発は、新千歳空港直通でもあるからこれが運休するのも影響は大きい

それにもう一つ重要なのは、通勤・通学で使われる路線は一日単位を基準にしても意味無い
毎日決まった人達が大勢使う路線故に、一日単位の数より日数単位の方が重要

てか以上のことが解ってない時点でお前さんって無職でナマポだろ
だからこそ世間知らずだし、経営に関して援助が無ければ維持できないJR北海道が負債であることも気付かない
ナマポならそもそも税金のこと気にする必要が無いもんな
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/12(金) 07:10:43.80ID:ZAUo1kkh
>>411
ついでに言っておくが学校帰りラッシュ以降の時間帯は、一本運休になるだけでその後の運行に人が殺到するから最悪乗れないこともある
それこそ三車両編成のときは、東京の満員列車のようなギュウギュウ詰めになる
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/12(金) 07:36:29.29ID:ZAUo1kkh
>>411
核心を突くとお前さんの場合はナマポ故に、毎日JRを使うわけでも無ければラッシュ時間帯に乗るわけでも無いから極稀という感覚になっているだけ

そりゃ毎日使うわけでも無くラッシュ時間を避けられる暇人なら、一日の数が少ないと、そもそも運休に遭遇する確率が極端に低く影響を受けにくいからそういう解釈になるわな

そしてナマポなら自動車所有は出来ないし、仮に可能でも遊興が限られる故に負債ばかりになるわな
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/12(金) 07:50:42.30ID:ZAUo1kkh
>>411
お前さんはまずその100本以上の内、社会的に実用性のある本数は何本か考慮した方がいい
言っておくがラッシュ時間外は廃止した方がいいんじゃないかレベルで利用客が少ないんだぞ

その上で学園都市線というのは、ラッシュ時間でもベッドタウンである太美まで行かずあいの里止まりの運行もある
つまり当別まで行くやつが運休して、次のやつがあいの里止まりのやつという組み合わせのときは、太美以降の人にとっては実質二本運休しているようなもんだ
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/12(金) 07:57:15.49ID:ijrQDy90
そろそろ朝礼だろ
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/12(金) 10:30:51.57ID:ZAUo1kkh
>>411
お前さんってアスペルガーの中でも、表面的な浅いことしか理解できない駄目アスペルガーの部類だよな
確率論において全然中身を理解してないパターンだ

お前さんはまずアスペルガーお得意の極論から理解を始めた方がいいぞ
例えば本件で言えばお前さんが100本全部に乗車する状況を仮定した場合と、18時以降の運行列車に乗車する状況を仮定した場合とかな
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/13(土) 14:49:05.30ID:XV394rGC
>>419
お前さんは第一にその利用客の中には自動車も所有しているという現実を知った方がいい

例えば札幌市北区の18〜65歳の人口は平成29年で約172,000人程度
そして札幌市北区の自家用車保有台数は平成29年で約86,000台程度
この数値を基準に割り出すと平均して0.5人毎に1台所有計算になる

これはあくまで自動車免許が取れる歳から、定年まで働く人全員が学園都市線を利用する仮定という単純計算だが、列車内で見掛ける18〜65歳は50%の確率で自動車も所有している人と捉えられる

以上のことから北区に住む住民は、50%の確率で学園都市線だけでは交通において問題があり自動車を所有する理由があると言える
それにそもそも札幌全体で見ても、自動車所有台数の増加傾向を示した統計もある

それから一番問題なのは自動車を使いたくても使えない学生なんだよ
路線の愛称にもなっている通り、学園都市線は学生利用が非常に多いんだよ
要は問題無いから使うんじゃなくて、問題があっても使うしかないから仕方無く使うんだよ

オレは学生時代まさにこれだ
それこそ運休が続いたときは親に自動車の迎えを頼んでいた
こういう現実もお前さんは知らないんだよ
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/13(土) 15:13:19.68ID:XV394rGC
>>419
あとお前さんは長椅子のやつのこと指しているが、第一に全運行時間でそれを使っているわけでも無い
それに比較的多い時間帯にも三車両編成はあるし、長椅子じゃないやつも普通に使われる
現に先日それで混み合って見送ったこともある

お前さんは第一に現実を知ってからものを言え
お前さんの考えは全部机上でしかない
机上でいくら語っても、現実化されてなければ何の意味も無いんだぞ
現実としてこっちは自動車が有利な環境になっていることは受け入れるしかないんだぞ
現実逃避するな
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/14(日) 00:38:49.72ID:28qwOF+Y
>>420
鉄道だけで何も問題がないということが証明されたな。
負債を抱えてイキってる変人が多いというだけか。

>>421
ならば世間知らずの君もナマポということになるがな。

>>422
時間の問題で全て731系や733系に置き換わるだろう。何も問題ない。
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/14(日) 06:12:39.07ID:nJD8AkZp
>>424
単純計算でも半数は自動車を所有する理由(統計を調べると買い物用途が主体)があるから、鉄道だけで何も問題無いことは証明されてないね
特に統計を調べると女性の所有者が増えている背景がある

そもそも先の単純計算は全てが独身であった場合の話であり、実際にはそんなことは有り得ないので家族単位で計算すれば所有確率はもっと上がることになる

例えば解りやすく男女比が同じで、全て夫婦であると仮定したら家族間所有確率は100%という計算になる
つまり上記の条件下では『家族の内で誰か自動車を持っていますか?』と聞けば100%の確率で持っているという答えになる
※実際にはこれは有り得ないが家族間統計なら50%以上になるのは間違いない

例えば女性所有者が増えている背景には、日用品買い出しに利用している背景がある
特に統計を調べると移動所要時間は10分以内が最も多く、信号待ち含め仮に平均速度を30km/hで計算すると5km圏内での移動になる
これは要するに近くの大型スーパーマーケット等への利用ということだ

そして学園都市線を使って不便無く行ける大型スーパーマーケットは、現状あいの里と桑園のところにしかない
他は歩くには遠いためバス乗り継ぎかタクる必要性が出てくる
その上でそもそも徒歩だと一度に買い込む量を減らさなければならない故に、頻繁に買い出ししなければならないから交通費が余計に嵩む
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/14(日) 06:13:41.70ID:nJD8AkZp
更にそういった状況で各人が自動車を無くせば、そもそも大型スーパーマーケットの売上げが偏り経済自体混乱を招く
街造り含め自動車ありきの仕組みで経済体制を整えているからな
そうなれば結局最終的に影響を受けるのは消費者全員だ

それから現在石狩でコストコがオープン予定なわけだが、自動車を無くすと大量買い込みに有利なコストコを利用しにくくなるデメリットもある
また、最近はコロナの影響も相まって、DIYによる物作りが流行ったりしている
このとき活躍するのがホムセンなわけだが、北区で一番充実した品揃えがあるジョイフルを利用しにくくなることもデメリットだね

さてここまでオレは世間を知っているわけだが、オレが世間知らずとは具体的にどういったところか説明してくれや
言っておくがオレは実際に自分の生活を通じて知り得てることを言っているんだぞ

あと全車両入れ換えに関しては、第一にそれが実際に実現したときに語ってくれ
現状はお前さんの願望であって現実では無い
いくらそれを語ったところで何の意味も無いし話にならん

ついでに言うと自動車所有の背景も知らず、イキっているだのトンチンカンな解釈している時点でコンプレックス丸出しだな
その時点で免許取れなかったか、自動車所有できないほど低所得か、無職ナマポなのは確定だろ
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/14(日) 06:55:27.63ID:nJD8AkZp
補足

ナマポもしくはナマポ直前レベルの低所得みたいに、必要最低限の生活しか営まないなら学園都市線だけでも何とか問題無くいけるかもな
そんな最低限な生活はしたことないから、流石にそういった局所的な世間の部分は知らないわ

ただし札幌で本当にやむを得ずそういう最底辺の生活しかできない人なんて少ないと思うけどね
例えば建設業や農業は万年人手不足だから、本人さえきちんとヤル気スイッチが入ってれば相応の良待遇で就ける
特に今は市でマッチング職業斡旋サービスがあるしね
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/14(日) 14:55:25.16ID:nJD8AkZp
あと自動車を無くせばコストコ利用が極端に減り、経営維持が難しくなるから社会に取って大きな影響を与えるね

コストコは単なる大型スーパーマーケットでは無く、市と連携した災害時用の物資供給拠点の一つでもある
特に港近くということもあり、物流において有利な面があるため清田のコストコより重要性がある

以上のことがあるため石狩管内の住民にとって、石狩のコストコは有事に備えて維持する必要性がある
そのためには定期的な利用が必要
それに有事の際の物資供給をいち早く受けるのに自動車所有は有利だしね
また、先にも紹介したが物流の大動脈である337があるから交通混乱は生じにくいしね
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/15(月) 00:16:49.84ID:qk7gcxel
>>426
日常の買い物ぐらい通販と自転車でどうにでもなる。
北海道にも札幌市ならネットスーパーぐらいはあるだろう。

>>429
コストコぐらい自転車でも行ける。何も問題ない。
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/15(月) 07:34:46.69ID:QPwVeBjD
>>430
まず家族という単位になると、買い物において自分が使う物以外の物のことも考えて買わなければならないから、大量買い込みに有利な自動車が必要なんだよ
自転車でやればキャパオーバーになり危険運転になる
その上で冬場になればそもそも雪道に対する安全能力に乏しい自転車に乗ること自体危険だ

それからネットスーパーはあくまで限られた商品の中から選択することになるし、特に生鮮食品など直接確認して自分で品定めしたい場合にデメリットになる
それに受け取りに関して、急を要したり間に合わなかったり忘れていたりといった不測の事態に融通が利きにくいデメリットもある

それから自動車は何も買い物だけに使うわけではない
例えば子供の送り迎えに使うこともあるし、休日の家族サービスとして遊興に使うこともある

こっちの一般的な家庭は、お父さんは休日のアウトドアな家族サービスに備えてミニバンなどのファミリーカーを買い、お母さんは普段使いの軽自動車を買うということが当たり前だ

その上で子供が免許取った際には、最初の一台としてお下がりをあげて親は新調したり別で買い与えたりといったことが当たり前だ
※オレの家の場合は婆ちゃんが最初の一台を買ってくれた

そもそもこういった文化が根付いているからこそ、個人所有率自体高確率になるし社会もそれに合った経済体制を整えているんだよ

それからコストコについては、第一に上記に説明した通り冬場は自転車が使えない
それに仮に使ったとしてもそもそも積載量的に無理がある
てかお前さんはコストコがどういうところか全く知らないだろ
コストコは業販的な商品が基本で、そもそも商品単体で大きいんだぞ
例えば肉なら1kg単位売りが当たり前
飲料水でもケース売りが当たり前
お菓子でも大袋系売りが当たり前
日用雑貨でも大容量売りが当たり前
言ってしまえばほんの数点の買い物で自転車の籠一杯になる
そんな状況になるから労力に見合わない負債だよ
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/15(月) 10:21:14.31ID:Oned76Ib
>>430
あとお前さんは自分だけの視点で自分中心に考えているが、そもそも世の中はお前さんを生かすためだけに存在しているわけでは無いことを理解しろよ
極論お前さんを生かすだけなら、自動車どころか自転車や鉄道すら必要ないよ

だが現実はそうでは無いから、仮に皆が自動車を捨ててネットスーパーを利用したことを考えてみろ
第一に搬送のキャパオーバーが確実に起こる
そもそもネットスーパーはあくまで補助的なサービスでしかないからな

そして次に生じる問題は自動車での来店を想定している故に、相応の敷地や建物の大きさを確保したことで生じる固定資産税だ
これが全く無駄な負債になる
そして規模縮小で建て替えるとなれば更に費用が掛かる

以上の問題が生じる故に、搬送サービスの強化と固定資産税の問題という二重苦により必然的に商品含めサービス提供の割増が生じる
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/16(火) 00:17:50.59ID:pApJe4d/
>>431
宅配を頼めば良い。そもそもコストコには自家用乗用車には積みきれないサイズの商品も売っている。

>>432
店だって限られた品揃えから選ばなきゃいけないのは同じさ。生鮮食品も細かい要望があるならリクエストすればいいだけ。コストコにはそもそも自家用状況に積みきれないサイズの商品も売っている。宅配を頼めば済むだけさ。
家族サービスを言い訳にするが、自家用乗用車に1.30人しか乗ってないことはどう説明するんだい、北海道君。
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/16(火) 07:37:04.69ID:0kwuEIhA
>>434
平均乗車率が1.3人だと家族サービスが成立しないことをソース付きで証明して
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/16(火) 12:42:07.06ID:d3CM/Fzr
>>434
だからお前さんは第一に皆が皆宅配を使ったら、今の何十倍もの配車環境を整えなければまともに対応出来ないから、必然的に利用料金の大幅な値上がりが生じることを理解しろ
配送車を増やせば車両自体に掛かる経費だけじゃなく、保険代や人件費などいろんな部分でコスト増になり、その分を回収しなければ商売が成立しないことをまず理解しろ

仮に今の配車環境で対応しようとしたら、必然的に先着順になりキャパオーバーした分は日を追って後日配送になるんだぞ
それこそ冬場は一件一件回る時間自体が長くなるから、頼むタイミング次第では一週間待ちだの二週間待ちだの生じるぞ

お前さんは自分だけのことしか考えないから、こういった部分が理解できないんだよ

あと乗車人数については、お前さんがまた数字のマジックに踊らされているだけ
例えばその1.3人という数字に合わせた計算なら以下のような状況になる
※両親と中学生の子供1人と小学生の子供1人の家庭として想定
・1週間の自家用車利用の流れ
お父さんの通勤は電車
日曜日→今日は皆でノースサファリサッポロに行くぞ(乗車人数4人)
月曜日→本日終始利用せず(乗車人数0人)
火曜日→本日終始利用せず(乗車人数0人)
水曜日→『ただいま。あれお母さん残業?仕方無い晩飯何処か食いに行くぞ』(乗車人数3人)
木曜日→本日終始利用せず(乗車人数0人)
金曜日→本日終始利用せず(乗車人数0人)
土曜日→『ただいま。今日は仕事早く終わったわ。何だいお兄ちゃん?エアーガンショップ連れていってほしいって?しょうがないなーじゃ行くか』(乗車人数2人)

以上1週間の平均利用人数は9人÷7日=約1.29人
ちなみにサファリパークの部分は地元の宣伝兼ねてアレンジしたが、晩飯食いに行く部分やエアーガンショップの部分はオレの中学生の頃の思い出を基にした
※実際はオレの父親は自動車通勤していた
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/16(火) 17:38:59.48ID:d3CM/Fzr
>>434
お前さんは第一に石狩のコストコの推定一日利用者数を知った方がいい
札幌市だけで8000人だぞ
その上で立地的にも道路環境的にも清田より利用しやすいから、オープン後もコンスタントに集客は見込める
それこそ最も住民が多い北区は隣接しているから尚更定着しやすい

そこで宅配業者の最大手であるヤマト運輸の実情を基準にすると、一つの営業所で取り扱う一日の配達個数は平均して150個だ
そして札幌のヤマト営業所は全部で
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/16(火) 19:02:18.90ID:d3CM/Fzr
>>434
お前さんは第一に石狩のコストコの推定一日利用者数を知った方がいい
札幌市だけで8000人だぞ
その上で立地的にも道路環境的にも清田より利用しやすいから、オープン後もコンスタントに集客は見込める
それこそ最も住民が多い北区は隣接しているから尚更定着しやすい

そこで宅配業者の最大手であるヤマト運輸の実情を基準にすると、一つの営業所で取り扱う一日の配達個数は平均して150個だ
そして札幌のヤマト営業所は全部で55だから、平均して8250個が札幌市のキャパということになる

つまりコストコだけで札幌市全体の一日キャパに達するということだ
そしてもちろん従来のキャパも用意しなければならないし、一つ一つの荷物が大きい故に余力分も大きく取る必要があるから、少なく見積もってもコストコ対策だけで現状の10倍以上のキャパを用意する必要がある
更に他のネットスーパーの配送も加わるから、最早計算を放棄したくなるレベルのキャパを用意しなければならない

お前さんは受け取るだけの存在だから簡単に言うが、まずは配達する側の視点になって考えろ
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/16(火) 19:43:18.62ID:d3CM/Fzr
てか清田のコストコの分を考慮すること忘れていたな
これのことも考えると最早宅配に頼ることは現実的に無理だわ
単純に物流機能が破綻する
ただでさえコロナ禍の影響による宅配増程度で混乱するのに、それよりも更に多い量を扱うんだから当然の話になる
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/17(水) 00:56:50.10ID:BQxMLAJJ
>>435
宅配に使う自動車は利益を生み出す資産。
自家用乗用車はなんの利益も生み出さない負債。

>>436
1.30人しか乗ってないので家族は0.3人しか居ないということになる。つまり家族サービスなんていう言い訳は成り立たない。

>>437
規模の経済って知ってるかい、北海道君。

>>438
規模の経済って知ってるかい、北海道君。
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/17(水) 07:27:53.64ID:AR02Vgum
>>441
>自家用乗用車はなんの利益も生み出さない負債

それを決めるのは自家用乗用車の所有者であって、お前ではない。
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/17(水) 07:35:40.00ID:eVdAIeo8
>>441
規模の経済は宅配業務には通用しない
規模を大きくすればコストの単価自体は下がるが、インフラを確立するまでの初期投資に莫大な費用が掛かるからだ

まずコストコの部分から考えてみると、極力コストを抑えるには一日一回の集荷で済ます必要がある
集荷の回数を多くすればするほど、契約に要する費用が嵩むからな
そうなると仮に一人当たり10kgの買い物すれば、8000人分で計80tの荷物を営業終了まで溜め込むことになる

つまり第一に店舗商品とは別で管理する専用倉庫の建設が必要だ
その上で店舗商品より更に細かな管理システムを要するので、言ってしまえばコストコに宅配業界の集荷センター的設備を設置することになる
むしろ荷物単体でいろんなジャンルの商品がごちゃ混ぜになった物になるので、これを更に細かく分解して管理する高度なシステムを要する
冷凍すると駄目な物も多々あるから、全部冷凍庫にぶち込めばいいなんて物じゃないからな

そして集荷する際には分解した個々の荷物を再構成するシステムも要する
つまり分解・再構成という行程がある分、アマゾンの集荷システムよりもっと高度な物流システムを要する
これの開発費だけでも莫大な費用を要する
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/17(水) 07:36:10.31ID:eVdAIeo8
次に集荷する業者の部分から考えてみると、第一に80tの荷物を運び出すための車両を用意することになる
そして極力コストを抑えるには一回の運び出しで済ます必要があるが、現状それだけの荷物を積載可能な車両に札幌の雪道に対応出来るような車種は無い

つまり第一に運び出し専用の車両を、自動車メーカーと提携して共同開発することになる
更にそういった巨大車両はそもそも走行可能な道路は限られるし、既存の集荷センターに対応出来るようなところは無いから専用の集荷センターも建設することになる

もうこの時点で予算的に無理がある
総じて言えることは、お前さんの願望は各人の家に線路を敷いたらいいという考えと同レベルの馬鹿げた話なんだよ

あと乗車人数については何故スルーした?
第一にお前さんは0.3人という部分の意味を全く理解してないだろ
てかそもそも平均値という数字の意味を全く理解してない
お前さんの脳内では人間をぶつ切りにして、その一部分を乗せているとでも解釈してるのか?

それから自家用車の利益として一番は、家族や友人と遊興を楽しめるというプライスレスな利益だね
人生を台無しにするような事故を起こさず一生を終える人が殆どだから、この利益は金銭以上の価値がある

それにそういった遊興を通じて人脈という利益を生み出すこともある
人脈が広がれば自分の能力では対応出来ないことが生じたときサポートしてくれたり、自分の従来の関係では得られなかった利益に繋がる

それから自動車はその時代の工業的技術の粋を集めて造られる物故に、自動車弄りを通じることで知的財産という金銭より利益になるものも得られる

以上のことが解ってない時点でお前さんってボッチ人間だろ
しかも自動車所有者に対してイキってる解釈しているから、特に家庭的に恵まれなかったパターンだろ
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/17(水) 07:39:57.76ID:+C1zEcuq
そもそも自家用車って、個人が稼いだ金によって維持されるんだから、
それでどのような利を得るかは払った奴が判断する事で、他人が口出しする謂れはない。

夫妻だって?大きなお世話だ。
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/17(水) 07:52:22.35ID:eVdAIeo8
>>441
お前さんのその負債という感覚を見ていると、切なくなる画像か何かで見掛けたゲーム機のコントローラ売りのやつ思い出すわ
その売る理由が一緒にゲームやる人が居ないから売りますってやつだ
これと話のベクトルは同じだわ
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/17(水) 12:37:02.08ID:jP24FNot
>>441
まずお前さんの言う家族0.3人って何?
お前さんは猟奇的殺人者で、人間をぶつ切りにして1人として数えられないようにすることが当たり前なのかね?

そういうことでもしない限り必ず1人として数えるぞ
本当にお前さんは物事を額面的にしか捉えられないアスペルガーなんだな
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/17(水) 18:13:15.21ID:6y0YE2+e
>>443
では君の自家用乗用車が何円の現金収入をもたらしたというのかね。
ゼロならばお金が出ていくだけの負債さ。

>>444
どちらにせよ、全部の自家用乗用車がなくなる話をするスレではないのだから、北海道君の話はスレチだがな。

>>446
ならばこのスレを開かなければいいだけの話。負債だということを否定できないから君もこのスレを開いた。違うかい。

>>448
俺がアスペルガーかどうか決めるのは精神科医な、北海道君。北海道君には医学部の受験資格すらなさそうだがな。
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/17(水) 19:30:14.46ID:ew6e86uq
>>450
スレチな、テロリン宮崎君。
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/17(水) 19:51:35.72ID:jP24FNot
>>449
付け焼き刃でその場しのぎの反論紛いを繰り返して、いいだけ話を広げておいて結局スレチを言い訳にして逃げるんかい

まずお前さんは他のスレで自家用車廃止論を主張している故にその逃げは通用しないぞ
自家用車廃止論を主張するなら、ここでもその主張を貫いて全部の自家用車が無くなる前提の話で自分の意見を通せよ

ちなみにスレの主旨に関係する内容として、乗車人数のことや利益のことについては理解したのか?
要は平均乗車人数が1.3人なら家族サービスが成立することと、自家用車を所有することで利益が生じることを理解したのか?
お前さんはさっきからこの部分について逃げているよな

あと確かにオレは工学専攻で、医学は専攻してないから医学部を受験することは難しいよ
ただしオレ自身がアスペルガーだから、お前さんが今まで発言したことがネタじゃなくガチで言っているなら概ね判るよ
ちなみにアスペルガーは精神科よりも、更に細分化した脳神経内科の方が主体になる
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/17(水) 19:56:38.42ID:/3/n09F7
>>449
>では君の自家用乗用車が何円の現金収入をもたらしたというのかね。

現金収入がなければ負債というのは、お前独自の規準であって、
他人が採用してやる謂れは微塵も無い。

>ならばこのスレを開かなければいいだけの話。

そのルールってどこに定められてんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況