X



クルマって持つと40年間で3396万円以上も損するんだな捨てるわ【車は負債】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/28(木) 19:34:46.96ID:wy4nHhI4
>>291
本当に物事を知らないんだな
まず自動車にはクロカンというジャンルの物がある
これは道無きところを走破するための物なんだよ
例えばYouTubeなどでそういう動画を上げてる人もいるから見てみな

ちなみにオレは別に自動車依存まではしてないね
そのときの目的に合った移動手段を使う
例えば都市部の用事を済ます際に、駐車の煩わしさを回避するため電車を使うなど目的次第で変わる
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/28(木) 19:37:34.04ID:KILFBOza
>>292
時代はリモートワーク。満員電車など乗る必要はない。

>>292
で、ジムニーやランクルに乗ってる人がどれだけいるの。
ま、ジムニーやランクルでも北海道に乗っていくことはできないわけだがな。
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/28(木) 19:51:36.36ID:wy4nHhI4
>>292
まさにオレは道産子なわけだが、とりあえず北海道は雪のこともありクロカン乗りは当たり前に居るよ
特にオレが住んでいる地域だと、クロカンを見掛けない日は無いレベルだね
ちなみに内地と北海道の自動車行き来自体はフェリーを使えば可能
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/28(木) 19:56:54.30ID:IAHDMdDw
たしかに時代はリモートワーク、満員電車に乗る必要はない。
そして、家賃が高く狭い都心に住む必要もない。

都心に住んでいた友人何人かが去年、周辺県に引っ越したのだが、
そのあと彼らが何をしたかというと、
車を買ったり、バイクの免許とってバイク買ったりしてるんだよな…
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/28(木) 20:00:42.26ID:wy4nHhI4
アンカミス

>>294
まさにオレは道産子なわけだが、とりあえず北海道は雪のこともありクロカン乗りは当たり前に居るよ
特にオレが住んでいる地域だと、クロカンを見掛けない日は無いレベルだね
ちなみに内地と北海道の自動車行き来自体はフェリーを使えば可能
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/28(木) 23:19:14.73ID:GxLIYUux
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/28(木) 23:59:09.56ID:b8bTNMzU
まぁ実際に金持ってる人は普通にクルマ乗ってるよな
庭付き戸建てにはガレージあるしさ
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/29(金) 04:58:35.71ID:q91KCjyI
>>289
鉄道→起点から駅まで移動が必要になる。目的地の最寄り駅からも移動が必要。
自家用車→ドア to ドア。

なぜ輸送手段として鉄道貨物は廃れ、トラック輸送が主流になったのか考えよう。
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/29(金) 06:23:39.30ID:Tnon+wa/
>>289
電車:様々なことが原因で運休等になりやすく自由に移動できなくなることが多い
要は迂回路が極限られるため、行きたいところに行けないときが多々ある

自動車:余程の有事や僻地以外は迂回路が多数あり、行きたいところに行けないときはかなり稀

電車の負け
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/29(金) 07:17:29.92ID:QLIiyMUH
>>302
そりゃ貨物は勝手に乗り換えのために動いてくれないもの。当たり前。
寝たきり老人でもなければ鉄道の乗り換えぐらいできるよね。

>>303
電車:運休は極稀で自由に移動できることがほとんど
要は迂回路が十分ある、行きたいところに行けないときはほぼない

自動車:余程の有事や僻地以外は迂回路が多数ある、行きたいところには渋滞で何時間も浪費してヘトヘトになりたどり着く

自家用乗用車の負け
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/29(金) 07:36:30.03ID:Tnon+wa/
>>305
お前の理屈は都市部限定だ
例えば北海道だと降雪や吹雪で運休は当たり前にある

それから渋滞は急がば回れをきちんと考えればいくらでも回避可能
お前さんは自動車の運転技術を身に付けてないから知らないだけ

総じて言えることはいろいろ無知なお前さんの負け
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/29(金) 07:44:37.21ID:Tnon+wa/
>>305
第一に電車で迂回路が多数あるのは様々な乗り換えが可能な主要都市部だけ
主要都市を離れたら乗り換え出来ない一本道もザラにあるからその時点で負け
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/29(金) 07:49:43.19ID:4TxHMTvD
>>305
>そりゃ貨物は勝手に乗り換えのために動いてくれないもの

運ぶ人がいるという事が理解できないようで(苦笑)

>鉄道の乗り換えぐらいできるよね。

自家用車には乗り換えなんて概念そのものがありません。この時点で鉄道の完全敗北確定だな。
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/29(金) 07:56:32.23ID:zIyETQVM
>>306
その都市部での事だけど、以前に用事で平日の昼間に錦糸町から八王子にクルマで移動した。
首都高と中央高速を使ったらドアからドアで、45分しか掛からなかった。
錦糸町駅から総武線でお茶の水で特別快速に乗り換えるのが最速と思われるが、
この最速でも45分で八王子駅に着くのは不可能だ。
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/29(金) 08:07:38.28ID:gyYHIqZs
>>307
しかも都市部以外では廃止されてる鉄道路線もあるのにね。

そもそも国鉄が何故あの新幹線を作ったかと言えば、このままではジリ貧になると予想したからなんだよね。
つまり国鉄自身がこの先、鉄道が斜陽になると考えてた。
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/29(金) 08:13:24.14ID:gUKuD543
コロナ禍の今、都市部の電車なんて感染拡大の元
クルマ移動ならそんな事考える必要は無い
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/29(金) 16:00:34.57ID:ebh3wQ8j
コロナで緊急事態宣言出てから
すぐ車が欲しいってことで中古車相場が上昇してるんだよな

実際に以前は半分ほど空車だった近所の契約駐車場が
緊急事態宣言出てからは満車になってるんで
やっぱ車は持ってたほうがいいというか便利なことに変わりないわな
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/29(金) 18:50:33.24ID:lYrPgqKG
>>306
吹雪のときに自家用乗用車で外出しちゃうんだ。
立ち往生や交通事故のリスクがとても高い。
褒められた行為ではないね。

>>307
主要都市部に住んでない時点で君の負け。

>>308
そりゃそうだ。貨物は運んでくれる人がいるから動く。
君は鉄道の乗り換えすらできない知的障害者か寝たきり老人か何かなのか?

>>311
クルマ移動がメインの沖縄県で人口あたり感染者が東京都を超えてる件
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/29(金) 19:16:30.97ID:gUKuD543
>>314
>主要都市部に住んでない時点で君の負け。

お前独自の負け認定基準など、他人が考慮・採用してやる価値は微塵も無い

>君は鉄道の乗り換えすらできない

自家用車には乗り換えなんて概念そのものがありません。この時点で鉄道の完全敗北確定だな。

>クルマ移動がメインの沖縄県で人口あたり感染者が東京都を超えてる件

鉄道移動メインなら、更に感染者が増してた。
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/29(金) 19:21:52.38ID:VClb6lv3
なんか負け組とか言ってるけど、クルマ所有を負債と感じる時点で負け組だよね。
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/29(金) 19:22:04.24ID:rHXEJC0N
>>314
お前独自の負け認定基準など、他人が考慮・採用してやる価値は微塵も無い
>鉄道移動メインなら、更に感染者が増してた。
という証拠が出せないということだね。
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/29(金) 19:32:07.25ID:VClb6lv3
>>317
え?感染率が鉄道使用と無関係である事の証明責任はお前にあるんだけど?
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/29(金) 19:34:09.71ID:psbzNViM
満員電車は密にならないらしいw
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/29(金) 20:37:14.32ID:7zTQH9Z5
税金高い

10年以上は割増。
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/29(金) 21:43:10.25ID:uM1CPnMp
>>321
沖縄の感染率が高いのは高齢化率が低くて、飲食店に出歩く奴が多いからじゃねーの
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/30(土) 04:52:04.88ID:skMVB9A9
>>321
で、感染率が鉄道使用と無関係である事の証明はまだか?

そもそも鉄道がコロナ感染と無関係なら、終電切り上げの必要なんて無い筈だけど。
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/30(土) 07:28:10.92ID:aCnu9fh7
>>322
恐らくそうだろうな。カラオケもしているようだ。
沖縄には短いモノレールしかない。
電車は何も関係ないな。

>>323
終電を繰り上げ経れば遅くまで飲食店で騒ぐやつが減るからだろう。そもそも言い出したのは>>311である。証拠があるなら311が国土交通省や厚生労働省に提出すればいいだけだな。
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/30(土) 08:16:56.89ID:skMVB9A9
>>324
>終電を繰り上げ経れば遅くまで飲食店で騒ぐやつが減るからだろう

クルマなら最終なんて関係ないが、規制の気配さえ無いけど?

>そもそも言い出したのは>>311である。

お前が人口比率を持ち出したんだから、人口比率との因果関係を証明しなきゃいけないんだよ。

ゴダクを並べてないで、とっとと証明しろよ。
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/30(土) 08:37:10.29ID:skMVB9A9
飲食で 家族で 施設で 職場で 沖縄のコロナの感染経路はさまざまに
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/687977

沖縄における感染経路は幾多にも渡っているそうなので、
鉄道が感染経路となりうるかどうかの話で沖縄を持ち出すのは不適切という事だな。

それと鉄道の換気状態なら満員電車の密状態でもコロナ感染対策が十分であることの証明も必要だな。
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/30(土) 10:50:33.88ID:XkmFmZ2Y
>>325
君の脳内では飲酒運転が当たり前なのかね。
都心で夜遅くまで飲食すれば酒を飲むのは普通。
クルマ移動は選択肢にすら入らない。
人口比は確かに俺が言い出したが、鉄道利用と人口比感染者数に関連があるという主張はしていないからな。
関連があると主張したければ君が証拠を揃えて国土交通省と厚生労働省に持ち込もう。
国土交通省と厚生労働省が関連性を認めれば君の勝ち。
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/30(土) 11:24:52.72ID:skMVB9A9
>>327
>都心で夜遅くまで飲食すれば酒を飲むのは普通。

それが普通だという事を証明しろ。
そもそも飲食店は運転者への酒類の提供は禁止されている。

>人口比は確かに俺が言い出したが

ゴダクや言い訳はいらないから、とっとと証明しろよ。
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/30(土) 11:33:07.94ID:skMVB9A9
【国土交通省】鉄道利用者の皆様へ(新型コロナウイルス感染症対策の利用者向け情報)
https://www.mlit.go.jp/tetudo/tetudo_fr1_000062.html

>  新型コロナウイルスの感染リスクを低減し、安心して鉄道をご利用いただけるよう、国土交通省と各鉄道事業者とが協力して対策に取り組んでおります。利用者のみなさまにおかれましても、
>  1) マスクを着用し、会話は控えめにしていただく
>  2) 車内換気へのご理解・ご協力をいただく
>  3) 混雑を避けた時間帯・車両をご利用いただく
> といったコロナ時代の新たな利用スタイルの実践にご協力をお願いいたします。

国土交通省は鉄道にコロナ感染リスクが存在することを認めているようです。

>国土交通省と厚生労働省が関連性を認めれば君の勝ち。

だってよwwwwwww
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/30(土) 11:42:25.31ID:skMVB9A9
コロナ禍で見直された自動車の存在、8割の人が「クルマの移動で感染リスクを下げられる」
https://dime.jp/genre/917171/
進む「電車離れ」と見直される「クルマの価値」
https://u-site.jp/survey/smart-city-2

自家用車移動なら密にならないなんて事は、ちょっと考えればわかる事だからねえ。
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/30(土) 13:17:06.70ID:cAMpJrZl
>>328
で、飲酒運転が起きてる現実な。
君はスピード違反は禁止されてるからスピード違反は絶対起きないとか言っちゃうタイプ?

>>329
そりゃゼロリスクはありえない。当たり前の話。
感染拡大の元という根拠を示そうな。
マスクや換気をすればリスクが低減されるのは当たり前の話。
ゴダクや言い訳はいらないから、とっとと証明しろよ。

>>330
自家用乗用車で旅行して全員感染した事例があったな。
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/30(土) 14:32:39.24ID:skMVB9A9
>>331
>で、飲酒運転が起きてる現実な

だから?必ず飲酒運転されるのでなければ、普通なんて言わないよなあ。で証明はまだか?

>そりゃゼロリスクはありえない。当たり前の話。

そりゃ飲酒運転ゼロはあり得ない。当たり前の話。
で、満員電車の状態が車移動と同等のリスクだとでも言うのかね?

>感染拡大の元という根拠を示そうな。

【国土交通省】鉄道利用者の皆様へ(新型コロナウイルス感染症対策の利用者向け情報)
https://www.mlit.go.jp/tetudo/tetudo_fr1_000062.html

>  新型コロナウイルスの感染リスクを低減し、安心して鉄道をご利用いただけるよう、国土交通省と各鉄道事業者とが協力して対策に取り組んでおります。利用者のみなさまにおかれましても、
>  1) マスクを着用し、会話は控えめにしていただく
>  2) 車内換気へのご理解・ご協力をいただく
>  3) 混雑を避けた時間帯・車両をご利用いただく
> といったコロナ時代の新たな利用スタイルの実践にご協力をお願いいたします。

>>327
> 国土交通省と厚生労働省が関連性を認めれば君の勝ち。

自分が言った事さえ覆す惨めな負け犬がいるって?
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/30(土) 14:39:26.84ID:xyK3pUgd
『詭弁の特徴のガイドライン』より

2.ごくまれな反例をとりあげる

「都心で夜遅くまで飲食すれば酒を飲むのは普通。」
「自家用乗用車で旅行して全員感染した事例があったな。」
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/30(土) 14:57:03.90ID:S+sv9zCM
東京都福祉保健局−新型コロナウイルス感染症にかかる相談窓口について
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/coronasodan.html

> 医療機関に電話でご相談の結果、受診の必要がある場合には、医療機関の指示に従って受診してください。
> マスクを着用し、公共交通機関の利用を避けて受診してください。

公 共 交 通 機 関 の 利 用 を 避 け て 受 診 し て く だ さ い 。
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/30(土) 15:44:54.51ID:dNIKtV3t
>>314
吹雪時の外出は程度によるな
そもそも電車が運転見合せや運休になったからと言って、自動車の運転まで危険なレベルになると決まっているわけでは無い

電車は物理的な問題でちょっとした地吹雪程度の積雪でも、乗り上げによる脱線事故の危険性が生じる
要は自動車の運行では問題無い程度でも電車は運行不可になりやすいってこと
その他に凍結等による車両や信号機や切り替え装置のトラブルも生じやすい故に尚更運行不可になりやすい

あと内地の状況と違い、そもそも降雪が当たり前で量が多い地域に住む人は端から積雪に強い車両を常用するから立ち往生のリスクは殆ど無いよ
第一に軽自動車ですら4WD仕様を使うことが当たり前
2WDと4WDじゃ走破性が全く違うんだよ

例えばオレはパートタイムの車両を使うこともあるが、2WDモードじゃ埋まって進めないところも4WDモードに切り替えたら難なく走破できるぐらい違いがある

それから交通事故のリスクは吹雪の程度以外に、運転技術の程度とどの道を選択するかにもよるな
そもそも札幌は街中でも二車線や三車線の大通りが多数あるから、多方向で車間距離を大きく取れる故に接触事故が比較的起こりにくい

その上で相応の運転経験があれば、自然と雪道の危険度を把握・理解して慎重になるからリスクは低いよ

お前さんは現実を知らず妄想で考えているだけ
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/30(土) 15:45:21.25ID:dNIKtV3t
>>314
それから主要都市部に住んでない時点で負けとは具体的にどういう意味だい?
ちなみに今まで仕事の関係でいろいろ主要都市に住んだこともあるが、インドアとアウトドアの趣味どちらも持っている多趣味なオレにとっては、
主要都市は制約がいろいろあって窮屈だし、地主の家系故に実家の方がメリットが大きいから田舎に住んでいる

例えばオレの地元は夏と言えばキャンプ以外に、毎週のように庭先で焼肉パーティーやることが当たり前の文化なわけだが、主要都市でそれやればすぐご近所トラブルだろ
それからインドアとしては各種工作が趣味だが、主要都市じゃ仮に戸建てだとしても電動工具等の騒音ですぐご近所トラブルだろ
その他にも音圧系オーディオを楽しむこともすぐご近所トラブルだろ

そんな窮屈な思いするなら、立ち退きと土地開発の収入で得たそれなりに大きい家と作業場がある田舎の実家に住んで、趣味と自由を満喫した方がいい
その上で自動車があることで都市部に遊びにいくこともできるしね
要は自動車があることで田舎と都市どちらの醍醐味も満喫できる
オレにとって都市部は住むところじゃなく、遊びに行ったり仕事するところだよ
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/30(土) 16:39:33.61ID:dNIKtV3t
てかこの解らず屋は一度北海道に来るべきだな
内地の状況とは全く違う現実を知らないから理解できず馬鹿な妄想になる
言っておくがオレは仕事の関係で、東京含め都市部に住んだ経験もある上で話しているんだからな
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/30(土) 18:36:12.83ID:cc/r23VA
>>332
という根拠は提示できず国交省も厚労省も認めていない訳だがな。

>>333
俺がいつ「普通飲酒運転をしている」と書いたというのかね。捏造か。
国交省や厚労省が「鉄道が原因で感染拡大した」と発表していない事実。それが全てさ。
新しい生活様式でも自家用乗用車は推奨すらされていない現実。
そうだな、表現が悪かったな。
「鉄道が原因で感染拡大した」と厚労省や国交省が認めれば君の勝ち。
できなければ君の負け。

>>336
現実:関越自動車道で立ち往生しても上越新幹線は平常運転。
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/30(土) 21:53:56.57ID:t18ruNbu
>>339
第一にそれそもそも不適切なタイヤを使ったトラックが原因だし、北海道の話でも無いから反論になってないね
そもそも雪国じゃない地域の車両も多く走っている道路を例に挙げてもナンセンス

それに高速道路限定じゃ意味無いよ
一般道は結局立ち往生してない

お前さんはまず北海道を論点にしろよ
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/31(日) 00:55:22.89ID:ClBz0Y1A
>>339
>俺がいつ「普通飲酒運転をしている」と書いたというのかね。

>>327 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2021/01/30(土) 10:50:33.88 ID:XkmFmZ2Y
> >>325
> 君の脳内では飲酒運転が当たり前なのかね。
> 都心で夜遅くまで飲食すれば酒を飲むのは普通。
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/31(日) 05:46:34.80ID:NL1tEXwo
>>339
現実
https://www.asahi.com/airtravel/HOK201101270007.html

このときオレは今の会社とは別の会社で建設業の仕事していたことは覚えている
そしてこの時期の現場としては、主に札幌市内および近郊(主に石狩湾新港)と岩見沢だったことも覚えている
それから自動車通勤で現場まで降雪の影響で行けなかったことは無いことも覚えている
大震災という大事があった年だからこの記憶は確かだわ
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/31(日) 07:27:42.16ID:C0fwv4pF
>>341
現実:道央自動車道が通行止めでも札幌市営地下鉄は平常運転。
現実:関越自動車道で立ち往生しても上越新幹線は平常運転。

>>342
「君の脳内では」が読めないのかね。
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/31(日) 11:57:02.44ID:NL1tEXwo
>>344
地下鉄を引き合いに出すってことは道央自動車道じゃなくて札樽自動車道のこと言いたいのか?

現実
札樽道が通行止めで、その直下の国道274号と国道5号を通り小樽観光を楽しんでいるとき、地下鉄と函館本線で小樽に向かおうとした人はJR線が運休で行けなかった
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/31(日) 12:33:16.03ID:OuZryq0s
『詭弁の特徴のガイドライン』より

2.ごくまれな反例をとりあげる

「札樽道が通行止めで、その直下の国道274号と国道5号を通り小樽観光を楽しんでいるとき、地下鉄と函館本線で小樽に向かおうとした人はJR線が運休で行けなかった 」
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/31(日) 14:24:19.26ID:NL1tEXwo
>>346
オレの出した例の意味を解ってないな
重要なのは自動車は結局いくらでも通行止めを回避できるという部分と、地下鉄で行ける範囲は極限られるという部分だ

それに地下鉄を引き合いに出すなら、そもそも札樽道で街中移動することこそ稀で普通は一般道を使う

第一に札樽道付近に通っている地下鉄駅は数駅の時点でアドバンテージは無いに等しい
乗り換え可能も札幌駅と大通駅の2つしか無いしね
更に3路線乗り換え可能は大通駅だけ

ちなみに函館本線が運休になること自体はそれなりにあるよ
そして稀という部分を取り上げるなら、関越自動車道の例は稀になるぞ
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/31(日) 16:22:05.93ID:nflV51n7
>>344
> 都心で夜遅くまで飲食すれば酒を飲むのは普通。

言ってないことにしてもムダ
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/31(日) 18:45:23.90ID:6eMD/XdR
>>347
そうかもしれないな。
しかし北海道新幹線が札幌開業すれば札樽道や国道や在来線が全く動かなくても高確率で小樽まで行けるだろう。
もっともそのような吹雪のときに小樽に行って何をするんだという話にはなるがな。
従って近未来には自動車の負けになる。

>>350
君の脳内では酒を飲んだら必ず飲酒運転するのかね。変わってるな。
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/01(月) 03:22:36.47ID:F2oQ43Nc
>>351
まず主要幹線まで機能しなくなる降雪量だと、例えばゲリラ豪雨的な降り方で積もる災害レベルだから新幹線も無理だ
例えば目安的な単純換算として1mmの降水量は1cmの降雪相当という計算がある
それで計算すれば雪国を知らないお前さんでも大まかな想像はできるだろ

鉄オタ故にドローじゃ満足できず、一般道を無視した例を交えてまでやたら勝ち負けに拘っているのか知らんが、妄想で勝ち負けを騙っても無意味だ
そもそもお前さんが言う現実は現実じゃなく単なる妄想だ
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/01(月) 03:41:22.34ID:F2oQ43Nc
>>351
ついでに言っておくが主要幹線まで機能しなくなる降雪だと、融雪等の影響で地下水が増えて地下鉄に影響が生じる可能性もあるからな
原因自体は違うが先日北34条駅の浸水被害で数日運休してた
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/01(月) 07:14:22.33ID:ixRHYTcN
>>351
お前がそう言ってるけど
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/01(月) 07:34:14.52ID:W+O++Fok
>>351
誤:君の脳内では酒を飲んだら必ず飲酒運転するのかね。変わってるな。
正:俺の脳内では酒を飲んだら必ず飲酒運転するのかね。変わってるな。

日本語は正しく書きましょう
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/01(月) 07:35:46.51ID:+Y/9sU46
>>353
鉄オタって本当に迷惑だよなあ
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/01(月) 07:54:09.07ID:tVxqlHsC
>>358

>>327 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2021/01/30(土) 10:50:33.88 ID:XkmFmZ2Y
> >>325
> 君の脳内では飲酒運転が当たり前なのかね。
> 都心で夜遅くまで飲食すれば酒を飲むのは普通。

ま、この発言を自ら否定したということで
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/01(月) 07:57:05.71ID:nnnCM7dA
>>358
誤:誤ってなどいない。
正:私が完全に誤っていました。ごめんなさい。

日本語は正しく書きましょう。
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/01(月) 10:55:16.06ID:bimZpTDY
>>361
そのまま書かれている。見えないフリをしてもムダ。
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/01(月) 10:55:54.03ID:bimZpTDY
>>361
いいえ。お前が間違っている
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/01(月) 12:04:42.97ID:V/JjAwON
日本ほど交通網が発達した国では電車とかバスを利用すれば重要スポットや繁華街なら100パー行ける。行けなかったら地元の選挙で政治家が落ちる。
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/01(月) 12:24:42.88ID:V/JjAwON
>>365
日本は貧乏人からチマチマと金をむしりとるシステムが酷すぎる。車はその代表的なシステムだ。維持費はもちろん、色々な場所に行くことによる無駄遣いが一番デカい。
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/02(火) 07:11:50.59ID:d6sUP6KH
>>368
書かれていない事にしようとしてもムダ
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/02(火) 18:11:38.33ID:7B01dvnd
>>372
>>359
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/02(火) 18:44:32.05ID:Sa4vd1i7
>>358
いや本当に呆れるわ・・・
お前さんってガチで地頭が悪いだろ
その雨量を降雪量に換算したら何cm線路上に雪が積もるか計算しろって話だぞ
それともそんな簡単な計算も出来ないほど学が無いのか?
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/02(火) 19:20:22.25ID:Sa4vd1i7
>>358
仮に学が無いのなら理解させるためにシミュレーション例を上げるが、例えば1分1cmのペースで積もれば雨量換算で1時間60mmの勢いだ
※厳密に言うと雪の深さは気温によって変わるがな

そして例えば札幌駅〜新小樽駅間の距離は、現在約30kmで想定されて建設してる
そしておそらく騒音問題との兼ね合いで、手稲区辺りまでは速度的に精々100km/h程度しか出せないはずだ
そして手稲区を抜けたら今度は距離的に短くなり、減速との兼ね合いで最高速度的に200km/h未満しか出せないはずだ
そうなると平均速度的には精々120km/h程度になるはずだ
つまり時間的には15分ぐらい掛かる計算になる

更にゲリラ豪雨みたいな降り方なら、雪の抵抗と視界性の悪さから速度的にもっと落とす運行になるはずだ
そうなると実質20分以上は掛かるだろうな

以上の条件だと新小樽駅に着く頃には20cm以上積もる計算だ
更に言うなら除雪して直ぐに出られる訳じゃないから、その待機中に既に積もり始めているから実質はもっと多く積もることになる

こうして考えれば運転見合せは確実だし状況次第では運休だ
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/02(火) 19:49:40.07ID:Sa4vd1i7
>>358
ついでに言うと仮に風も強ければ地吹雪による吹き溜まりで、先の条件だと所々は40cmだの50cmだの積もることにもなるからな

総じて言えることはお前さんは本当に現実を知らない
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/03(水) 05:55:09.89ID:1h3J+RZn
>>375
関越自動車道で立ち往生しても上越新幹線は平常運転。
北海道新幹線新函館北斗札幌間のかなのほとんどはトンネルだが、君の脳内ではトンネル内に雪が降ることになっているのかね。

>>376
新幹線に視界の悪さは関係ない。
上越新幹線や東北新幹線、北海道新幹線は吹雪でも平常運転。
もう一度言うが、君の脳内ではトンネル内に雪が降るのかね。
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/03(水) 06:59:32.53ID:vHOAIEHj
>>378
第一に関越自動車道の立ち往生は、雪国に対応できない仕様のトラックおよび他の乗用車が居たから起きたこと
それが無けりゃ通行止めだけで済み、立ち往生は起きなかったことを理解しろよ
だからこそNEXCOの情報伝達不足が責められているだろ

それからお前さんの脳内では、トンネル外に積もった雪はトンネルを通ることで消えるのかね?
いくらトンネル内に雪が積もらなくても、トンネル外に雪が積もるんだから結局意味合いは変わらんぞ

お前さんは一度アスペルガーの診断を受けた方がいい
局所局所のことしか考慮できず、全体像を全然把握してない
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/03(水) 07:27:21.02ID:vHOAIEHj
>>378
ついでに言っておくがトンネル内は乗客側騒音問題との兼ね合いで、多くなればなるほど減速しなければならんし、出口での雪と風の影響を考慮する回数も多くなる

それともお前さんの脳内では、とにかく自動車に勝つため都合の悪い部分は無視して無茶運行を決行するのかね?
例えばトンネル外に出来た何十cmもの吹き溜まりを、勢いに任せて吹き飛ばし乗り上げに関して一か八かの賭けをしながら進むのかね?
要は日本が誇る安全神話を脅かす賭け運行を決行するのかね?
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/03(水) 17:10:46.70ID:cxEV/TXP
>>379
通行止めでも立ち往生でも通行不能な事には変わりない。
道央以上に雪の多い北陸新幹線も問題なく運行してる。
北陸自動車道と国道8号が通行止めでも北陸新幹線は平常運転。
それが現実。
もっとも、去年は大雪で北陸新幹線が運休したことが数日あったが、当然北陸自動車道も通行止め。国道8号も通行止めまたは大渋滞。
新幹線が一番信頼できるね。

>>380
東北新幹線は320km/hでトンネルを通過してる。
何も問題ない。
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/03(水) 22:30:11.81ID:vHOAIEHj
>>381
まずこっちの現実としては、第一に札幌圏内の主要幹線で通行止めは今まで一度も経験が無い
そもそも国道8号と違って、こっちの主要幹線はどれも基本道幅が広い区間が多いからね
※狭くなっても基本二車線は確保される

それこそ物流の大動脈である337は、札幌大橋の片側二車線化も相まって札幌圏内は最早渋滞知らず
それから学園都市線とほぼ並び、メインエリアの一つを縦断する231や、337と230を繋ぐ道道125(オレらは基本新川通りと呼んでいる)で渋滞に遭ったことはほんの数える程度しかない
しかもその渋滞も精々1kmレベル
そもそもこっちの渋滞の感覚はそっちと全く違う
ハッキリ言って内地の10km渋滞などの話は信じられないレベルの感覚

そして札幌は全国の中でも上位に入る予算が組まれる故に、新潟などと違って一般道の除雪等に回す金が全く違うんだよ
ひと度雪が降れば常にアッチコッチで除雪作業車が走り回っている
言っておくが札幌はトータル的な降雪でいうと新潟より多いからね
新潟は単に局所的な降り方で多く積もるだけ

そして北海道がデッカイ道と言われる所以の一つが、先にも言った通り各道のデカさだ
これも結局予算が多く組まれて金があるからこそ出来ること
そもそもどう足掻いたって土地柄的に車社会が前提なんだよ

第一に新幹線は結局駅が少ないから、オレみたいな地元ラブ民にとっては利用に関して大したメリットも無いんだよ
そもそも内地に用事があるときは、飛行機を使うか状況によりフェリーで自家用車を持っていくわ
強いてメリットを挙げるなら、鉄道旅が好きな旅行者が来やすくなるから金を落としていってくれることぐらいだ

再度言うがお前さんは一度札幌に来てまずこっちの現実を知れ
ハッキリ言ってこっちの現実を知らないお前さんの妄想じゃ話にならんわ
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/04(木) 07:08:45.65ID:pSDzbf0d
てか新潟をグーグルマップで見てみたが、こんな街作りじゃそりゃ大渋滞して当然って感じだな
第一にどこもかしこも道が狭すぎる

おそらく米の農業が主な収入源故に、地主の主張が強く開発する上で土地の確保も難しく、地方の最大の武器である土地の広さが生かせられないんだろうな

中心地である新潟市ですら、札幌近郊で言えば精々恵庭市程度でしか無いのに、人口は恵庭市の10倍以上って明らかに過密だろ
そりゃ大渋滞して当然だわ
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/04(木) 07:25:46.21ID:J55I/+Kb
鉄道は一度止まったら振替輸送という迂回は都心部くらいしかできないね
クルマはいくらでも迂回できるけど。
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/04(木) 12:12:21.62ID:pSDzbf0d
そうなんだよな
特に札幌なんか上手い具合に都市と田舎を融合してるから、渋滞を回避する迂回路が無数にある
経済としても農業・工業・商業が上手く融合しているしね

例えばオレが住んでいる地域だと、住所的には札幌じゃないが隣接する田舎町でスウェーデンと姉妹化して町作りしたちょっとシャレたところがある
そこはもちろん農業がメインだが、他にロイズの工場や道の駅や温泉やゴルフ場もあるから、田舎町でありながら上手い具合に農業・工業・商業が成立してる
挙げ句の果てには現在ロイズ従業員向けの駅建設があるし、山側には小金持ちの別荘地まである

そしてきちんと土地勘を持って相応の運転技術および整備・修理・管理の知識と技術を持っている者からすれば、自動車ほど信頼できる乗り物は他に無い
その上で自動車はその時代の工業的技術の粋を集めて造られる物だから、自動車弄りを通じて知的財産も得られる
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/04(木) 12:16:06.61ID:x6L6ugG5
そもそも北海道の鉄道なんて、どんどん廃止されてるじゃん
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/04(木) 12:19:06.33ID:x6L6ugG5
それから北海道と本州を結んでる青函トンネルだけど
鉄道トンネルをやめて道路トンネルにした方がよくね?
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/04(木) 12:45:32.63ID:pSDzbf0d
>>386
そうなんだよな
先に紹介した学園都市線も一部そうなったしね

>>388
オレとしては内地の人にもっと北海道を知ってほしいが、内地の人が自動車で来るのはちょっと抵抗があるから難しい問題ではある
手前の青森で雪国の怖さはある程度知って振るいに掛けられるだろうけど、大した運転技術が無いまま運良くその人が来たらいろいろ問題が生じてくる
それこそ轍に慣れてない人だとほぼ確実に事故ると思う
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/04(木) 18:15:32.85ID:pSDzbf0d
>>390
確かにその状況だったら理想的だな
オレはオレでそれならひいじいちゃんの前の代が、青森の下級武士の流れらしいから青森を隅々まで探索してルーツを探ってみたいところ
青森なんて小学校の修学旅行以来行ってないんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況