X



【PIXYDA】セイワ ドライブレコーダー 1【PDR800FR】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/08(日) 11:55:37.27ID:NasjvWN2
>>81
ありがとうございます
やっぱり無理ですか‥
取付できる位置が助手席寄りになってしまうので、逆向きにしたかったけど、諦めます‥
あと関係ないけど車検証シール邪魔‥
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/08(日) 22:07:37.83ID:2CyCUUkX
なんか走行中、いきなり起動時のアナウンスが流れたんだけど、これって再起動したって事?取り付けして1週間、3回ほど起きた。
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/09(月) 10:23:13.69ID:L1z9qsdj
そんなの一度もなったことないから、全然分からないわ
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/11(水) 23:40:25.07ID:LXkB9N4J
>>87と同じでこの2つで悩んでる
pdr800はWi-Fi経由で操作したり撮影されたの見たりDLしたりするみたいだけど、スマホでサクサクいける?iPhone6Sなんだが
リアカメラとの接続は、セイワの製品仕様にはV-IN端子接続と書いてある
これってAV-IN端子ってことだろうけどアナログってこと?
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/12(木) 12:15:49.27ID:Row+PLnw
>>89
iPhone8はサクサク。アプリ開くと同時に接続される。ただ画像再生は時々カクカク。
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/12(木) 17:44:44.51ID:BnNKV2Jv
iPhone6sだけど、アプリの動きは快調よ。動画は普通やろか。
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/14(土) 22:26:55.92ID:9KABzGY2
今日届いた
リアカメラのケーブルは両口ともmicroUSB Type-Bだった
iPhone7だけどケーブで繋いでるぐらいに通信できるWi-Fiでワロタ
まだ取り付けしてないけど、不満が1つ
フロントカメラの回転角度調整が下向きに回転しなくて困った‥
スポーツカーのように傾斜がきついフロントガラスだと自由度がない
これバラして回転軸いじれば調整できるんだろうか?
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/16(月) 20:42:29.29ID:GX765WG2
駐車監視とか衝撃センサーとかどんな設定が最適なのでしょう?
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/16(月) 21:58:47.06ID:/eZBEV+W
最適は自分で見つけるしかないだろうけど、
駐車監視は2種類しか選択できないぞ(本家はプラス省エネとかあるようだ)
夜間自宅駐車場はモーション、昼間コインパーキングはタイムラプスと使い分けたいところだけど、切りかえると録画済みが消えるという‥
夜間自宅駐車場はとりあえず必要ないからタイムラプスにしてるけど
衝撃センサーは常時録画はデフォルト、駐車録画は最高敏感にしてる
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/17(火) 21:07:56.39ID:hDe0M8hu
通常時の衝撃感度ってみんなどれくらいにしてる?1〜2日に1回ピピッて鳴るぐらいでいいんかな。鈍感にしすぎると逆にちょっとした事故の時録画されないってことないんかな?
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/18(水) 05:54:53.31ID:d8hhM9Gf
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/18(水) 21:37:47.11ID:jmcaq4CQ
付け始めて間もないんですが質問お願いします
スーパーナイトビジョンをオンにしてもオフにしても画像がかわらない気がするんですけど‥
みなさんははっきりわかります?
違いがはっきりわかるものなのか、わからない程度なのか知りたいです
不良だったら交換依頼したいと思いまして
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/18(水) 22:03:47.32ID:5e6Yzf+V
>>101
持ってないから知らんけど街灯少な目の道でヘッドライト消した時に差がでる。
ヘッドライト点けてる分には大きな差はない
だと思うぜ。駐車監視中にのみ働くとかかもしらん
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/18(水) 22:31:13.63ID:jmcaq4CQ
>>104
ありがとうございます
街灯1個のところでも試したけど、それほどかわらないんですよね
スマホ画面でしか見てないからかな‥
SD抜いてPCで確認してみますです
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/19(木) 20:04:14.34ID:P7Juh2P2
みんな駐車中はタイムラプス派?モーション検知だと乗るとき、何十件とかゆわれて気になるけど確認する気はしない。何かあった時だけみればいーんだろうけど。ソワソワしちゃうわ。
0107101
垢版 |
2019/09/19(木) 21:52:38.80ID:WcaNNkrX
スーパーナイトビジョンの件ですが、
確認してる環境が悪いと思って今日走行しながら、LIVE VIEWで見てみました
結果としてオンにした場合オフより、周囲の建物がよく見えるようになったので、
効果ありが確認できました
お騒がせしてすみませんでした
スーパーナイトビジョンオフでも十分明るいので、わかりずらい感じですかねw
010874
垢版 |
2019/09/20(金) 20:49:06.06ID:44Yel3GK
誰も答えてくれないから人柱いってきた
使ってみたら、
使用領域118GB
空き領域907MB
フルに使えてる
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/20(金) 23:00:15.91ID:3DIAWevP
大元は128まで対応してるし使えないことはないだろうが、公式は64までとしてるんだから自己責任でが原則
使える使えんは誰も答えるわけが無い
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/21(土) 00:28:08.16ID:bWL1vYL3
128GB買って64GBと交換しよっと。
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/21(土) 06:02:52.40ID:rWTqX6rg
>>110
消せん。けど俺は気にならんし確実に起動してるなって安心感があって良い(笑)
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/21(土) 09:19:19.97ID:SPfLo3SB
>>110
俺はもう少し音量上げたいぐらい
人によるんだな
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/21(土) 09:22:13.83ID:F7RBLDuU
「車線逸脱警告」、「前方衝突警告」、「低速前方衝突警告」、「前方車両発車警告」 音は消せるだろ
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/21(土) 15:45:06.60ID:rWTqX6rg
色々警告あるけど前方車両発車警告以外で使えるのある?
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/26(木) 12:14:50.68ID:JN960Mnr
>>120
それ実用的じゃないだろ
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/26(木) 12:27:21.19ID:Hi4cht3x
これだけ高性能で全部入りのドラレコは凄いな
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/26(木) 12:52:12.19ID:8teoleRA
ドラレコスレだとステマ扱いされるけどね
使えばわかるけどいい機種だよ
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/26(木) 18:26:07.60ID:OSeKtXxL
今日取付けてから初めて高速に乗ったら交通安全警告システムがしゃべった
レー探付けてるから、いらないんだけど、試しにオンにしてあった
レー探はオービス手前2qから警告してくるけど、PDR800FRのは300mなのね
レー探と交通安全警告システムを比較したけど、PDR800FRは実際は400m手前で300m先注意としゃべった
300m手前で200m先注意としゃべった
まあ安全方向にずれてるから良しとしよう
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/26(木) 19:09:15.59ID:8XR86JvN
高級感あって良いよねこれ!
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/27(金) 02:39:23.65ID:cS6dExQc
ドラレコデビューがこの機種の贅沢な俺。
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/27(金) 05:58:38.44ID:PqczOoWU
あと何メートルは知らないけど、
レーダー通過はドンピシャだったぞ。
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/27(金) 06:00:10.36ID:PqczOoWU
日本も韓国に負けない製品を作れればいいのにね。
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/27(金) 11:34:41.10ID:wT75hTgh
ドラレコスレにPDR800FRと書かれると速攻でアンチがレスしてくるよね

下手に性能の悪い日本製買って後悔し、悔しくて必死にアンチしてるのだろう
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/28(土) 17:28:46.18ID:c6hxav1R
国内業者のアンチ活動が酷いな
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/29(日) 02:58:04.56ID:tdysqeqj
違うの買っちゃって
pdr800fr を後から知った奴らは
みんな後悔してるだろう
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/29(日) 09:16:26.89ID:yrlKsNmh
>>140
DR900S-2chの俺高見の見物w
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/29(日) 11:16:13.49ID:gd/STxdl
>>141
その市場価格なら、もっともっと高性能じゃないと割に合わないな。
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/29(日) 23:57:50.42ID:TVLvSiPu
>>142
十分高性能だよ
DR900Sより性能良いの現時点ではこの世に存在しないんだからさ
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/30(月) 23:05:06.66ID:qavX0WlG
使い勝手は悪いと思う。

SDカードは上から抜き差しするため、取り付けるときにスペースを確保しておかなければ、わざわざ本体を取り付け座から外す手間が必要になる
スマホのアプリで映像を確認するときは、1ファイルしか再生されない。
複数見たいときはいちいちファイルを選択しなければならないし、再生済みのマークもないからそのうちどのファイルからかわからなくなる。
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/01(火) 00:55:47.88ID:CAjnnoGv
>>144
使い勝手、悪くないだろ

>>SDカードは上から抜き差しするため、取り付けるときにスペースを確保しておかなければ、わざわざ本体を取り付け座から外す手間が必要になる
わざわざって取り外ししやすい設計になってるから外すのなんて簡単じゃん
それに本体を外してからの方がSDカードの抜き差しも楽だし

>>スマホのアプリで映像を確認するときは、1ファイルしか再生されない。
同時に何ファイルも再生されるのってあるの?笑

>>複数見たいときはいちいちファイルを選択しなければならないし、
見るときは一つずつなんだから問題なし
ダウンドーロは複数ファイル選択できるしね

>>再生済みのマークもないからそのうちどのファイルからかわからなくなる。
再生済みのマークはないけど再生やダウンロードしたのは色が変わるから分かるだろ

ホント嘘ばっかりで馬鹿馬鹿しい
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/01(火) 08:07:26.08ID:iDYDhwEm
>>145
いや再生の色変わるのは、俺もあれ?どれだっけっ。てのがあったからたまたまか毎回かわからんけど色変わらないのあるな。
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/03(木) 14:36:54.84ID:tdAYafna
未だに
孤高の商品

凄すぎだわ
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/03(木) 15:05:55.91ID:GUl6EipH
オートバックス専売解除されたら安くなるんだろうか?
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/03(木) 16:01:08.17ID:0Cf4dOPx
オートバックスの
ヤフーショッピング店で買えばいいよ。
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/03(木) 16:01:45.99ID:0Cf4dOPx
じぶんで取り付けできるなら。
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/03(木) 16:21:47.85ID:Y9zkW9yX
ありがとう。見てきました。
ABも5〜10日後発送になってるから迷う。
他店も10月上旬入荷予定になってるんだけど、信じていいものか?いつまで経っても来ないって事は無いかな?
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/03(木) 16:23:50.88ID:zTZKi36T
量販としてはオートバックス専売みたいなもんだけど取り寄せ・取り付けまで面倒見てくれる電装屋もあるから厳密には専売品じゃないよ
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/03(木) 18:22:16.89ID:0iSS7CrF
>>157
近くにABないの?
近くの店舗に入れてもらえば、支払いは店舗でポイントつくし、送料無料だし、取付けも頼めるし、保証もその店舗でしてもらえるよ
俺が頼んだ時はぴたり1週間で来た
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/04(金) 00:42:05.00ID:MfnysiWL
zdr026とpdr800frめっちゃ迷う
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/04(金) 07:36:43.10ID:3simbkPH
>>160
性能は知らんが見た目は完全にpdr 800だな。デジカメぶら下げたみたいなのカッコ悪い。
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/05(土) 05:51:58.11ID:QdqJqIzr
>>160
800はアプリの出来がイマイチで使いにくい
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/05(土) 12:02:23.09ID:q00OC4SG
>>166
これ↓PDR800FRユーザーの俺
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1540767204/638
海外通販やったことないから、これ↓サイズがあいそうだから買った
https://www.lisway.com/SHOP/HDVROP0083.html
レンズ突起部の外側に貼り付く感じでレンズ視界に影響なく、ピッタリだったよ
あとPDR800FRはリアも台座そのままでカメラだけ取り外しできるから、難なく取り付けできた
0170162
垢版 |
2019/10/06(日) 01:45:06.44ID:WatGQ94O
256GBのmicroSDだけど、ドラレコが認識してるのは235GBね。
メーカーはLexar のclass10 UHS-1 U3 3000円だった。
ちなみに海外のユーチューバーがこのドラレコメーカーの別機種でLexarの256GBを使ってる動画見て行けると判断して買った感じ。
まだ使って3日位だからこのまま使えるとは限らない。しばらく使ってまた報告するわ。
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/06(日) 12:55:42.30ID:D5uIeAVl
128に交換したばっかり_| ̄|○
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/07(月) 08:06:52.97ID:XRoJ6YVn
この機種がドラレコデビューだからわからないんだけど、手動録画したら重なる部分は常時録画されないもんなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況