X



【Youtube】 まーさんガレージを語る Part.10 【レストア】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/20(土) 21:00:05.28ID:jcDqEzDf
定期的に中古車・中古バイクを仕入れては
素人整備ながらレストアを実施してオークションサイトで赤字覚悟で出品

その整備過程を名解説と共に楽しませてくれる
Youtubeの大人気チャンネルまーさんガレージについて語るスレです!!


次スレは>>950が準備すること。
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/25(木) 11:53:42.53ID:RsYItYK6
ビートに最初にエンジンかける時、消化器準備してたけど、爆発せんで助かったねー。あれじゃ意味がない。
京アニの見て思ったけど、素人を名乗る人がこの手のことをやるの危ない。
法規どうこうでなく
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/25(木) 18:36:23.03ID:jqNkeBxN
シートカバーの時も2〜3万円かかるし、まーさん本人は
絶対に気に入らないで外す事になると解っていながら、結局題材に取り上げた
動画1本あたりの経費に2〜3万円くらい屁でもないって事かな
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/26(金) 13:59:38.19ID:nm0ijlc2
俺のビートのエアコンも壊れていて悩みの種なんで
エアコンやってもらいたい。
てか、ビートのエアコンは、直してもどうせすぐ壊れるから
エアコンの替わりとなる何かアイデアを、まーさん
考えて欲しいな。
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/26(金) 20:57:32.71ID:ZE95HcKr
はぁ?ビートのエアコン?
そんなもんブックオフ行って昔の雑誌オートメカニックでビートエアコン修理特集してる号を発掘して
それ読んで自分でふーんなるほどーって思ってやれるもんならやってみろや
ちなみに2016年8月号にそれはそれは詳しく掲載されてるからよぅ

by まー  
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/26(金) 21:05:46.96ID:ZE95HcKr
つーか今バックナンバー調べたら
ビートとZで丸ごと一冊エアコンやってる号があるみてぇだからよぅ

おめえらあんましまーばっかりあてにしてねぇで自分でやれよ?
見てるだけで何の努力もしねぇくせに要望だけは一丁前なんだからよぅ
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/26(金) 23:37:49.24ID:ZE95HcKr
俺も登山をやるが楽しみたいなら最低限の体力が無いとただただ辛い苦行となる
まー&Cはそのへん大丈夫か?下手すりゃ心臓発作などで死に至るぞ?

俺は登山、スノボ、ロードバイク、クルマいじりが好きな44歳だ
毎年お盆休みには深夜の一般国道をドライブがてら200キロ移動し北アルプスへ
高速走るとつまらんから細い峠道や有料トンネルなどで繋ぐ

そして車中泊から翌朝6時には歩き出し、
背中に15キロの荷物を背負って3時間の平地移動、
3時間の登りを経て中腹のテント場に着く
翌日はさらに上のテント場を目指したり山を渡って他の山へ行く縦走をする

こういう時に「あぁ、クルマってすごいなぁ」とか「自転車ってすごいなぁ」とヒシヒシ感じる
ただテント張ってキャンプするよりも充実感があるな
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/26(金) 23:53:53.18ID:19A6VDem
ワークス企画 そこそこ成功
BMW企画 大成功
ビート 大成功
だと思うが、次に魅力的な車種ってある?
ポルシェは面白いと思うが あとは…
なんかある?
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/27(土) 00:39:46.64ID:7P+wSKcN
ビートのドライブシャフトメンテナンスと、
アライメントを取り直して、
まーさんの日常の足にして欲しい。
MRほどアンダーステアがなく、クルクルと走り、
乗って楽しいクルマはないから。
あと峠持って行ってドライビングインプレッション
もして欲しいな。
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/27(土) 05:22:29.51ID:aiptF04+
割りピンに親を殺されたんだ、
だから俺は割りピン映像は見ない
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/27(土) 07:40:32.40ID:w5qyxilt
>>91
きちえもん氏の動画も見てた事だし、リアエンジンフロントドライブや
ボブキャット等のスキッドステアも費用対再生数に貢献してくれそう
売却してのインカムゲインも大きいはず。
住環境的にまったく使い道が無いのは痛いなw
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/27(土) 09:07:50.45ID:09oiNdx1
9月頃にワークスとBM売って新しいの買おうかなって話
その話の時点でビートの全塗が10月予定とかだったから売ることは考えてない感じ
まあコロコロ言うこと変わるんで…
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/27(土) 11:40:54.22ID:qBpxApkl
モノタロウアマゾンebayでは吸気やオイルのフィルターくらいしか買えなくて、新品数千円だった部品がヤフオクのアラートに10年間で3回引っ掛かり、いずれも10万円の値がついて終わるような車じゃないとつまらない
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/27(土) 13:46:34.88ID:7P+wSKcN
ビートはオールペンするくらいなら、
ドライブシャフトブーツ交換とか、アライメントもしっかり取って、しばらく足にして欲しいな。
オフ会に乗って行って液晶塗装とか見せびらかして欲しい。
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/27(土) 14:42:19.32ID:5p6s+SW7
動画投稿のモチベなくなってるからな。
動画投稿に追い立てられることなく、
気ままにこっちの車を治してあっちのバイクを治して
ってのが本来の性格なんだろうな。
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/27(土) 16:41:25.17ID:eRqqL3k5
ミニ所ジョージみたいでうらやましいな。
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/27(土) 18:21:09.87ID:yn9p/9JR
だから自慢の溶接機が大活躍するであろうフラット4空冷タイプ1を気分のままにレストアすりゃいい
パーツも豊富でいじり甲斐があるがカスタム感の無さそうなまーはストック然とした完成を目指しそうだけど
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/27(土) 22:07:15.66ID:gp2iyD+x
LIVE今夜で最後なのか…。まさかの最終回だった
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/27(土) 22:15:54.95ID:p5Ht/rw6
まあ字幕で外国の人もぼちぼち見てるみたいだし
収入が安定して入るとモチベーション保つのは大変だよね
ライブは金になりづらいし
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/27(土) 22:25:54.38ID:yn9p/9JR
ボルド1強でやってた時代からいるまーとしては
ライブで質問などはグッドスピード、サーキット走行はガレドリ改さん、そしてライブクルマいじりはモリモトさんと、
自分の存在意義が薄れてきたんだろ
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/27(土) 22:32:01.93ID:+a80UMpu
まーさんのレストアはどこか中途半端、いやまあ普通に乗る分には十分すぎるんだけど
でも数あるレストア動画視聴してると特に海外の動画とかな見てると
まーさんももうちょっとちゃんと手を入れても良いんじゃね? と感じてしまう

サンデーメカニックのメンテの参考動画として見ればいいんだろうけど
でも素人サンメカはエンジン下ろしたり、ブレーキばらしたりしないから参考?って感じだし
メカ弄りに長けたハイアマチュアには今更な事が多いし
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/27(土) 22:44:12.43ID:yn9p/9JR
>>126
エンジン降ろしたりとかは言葉の響きで
「さもすごい事やってる感」みたいのをクルマいじり初心者に与えるんだよ
それこそLEDなどの光り物ばかり埋め込むことの腐心してるようなドレスアップ層とかにはさ
しかもあの環境、あの設備でやるでしょ?そりゃ凄い人って思われやすいよね

でも実際はそんなたいして大変な事でも無いという事実
いまどきのスズキ、ダイハツあたりの軽自動車ならエンジン&ミッションが乗ってるクロスメンバーごと落とす手法で
2〜3時間で降りちゃう

逆に面倒くさいのは日産車、狭くていじりずらいし融通の利かない作り方してる
不思議なくらいまー動画には日産車が出てこないね
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/27(土) 23:36:33.02ID:yn9p/9JR
並行輸入物のフォード・エコノライン、車検時の光量、光軸が合わなくて焦ったなぁ
並行もんだから左側交通のアチラもののままのライトユニットだもんで光軸が合わない、
しかも古いからハロゲンバルブを新品にしても光量が出ない、さらにそのバルブも日本じゃ聞かないような規格

対策社外パーツがある車種なら金で解決できるけど、こういうのはもう工夫で乗り切るしかない
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/27(土) 23:44:42.10ID:09oiNdx1
>>127
> モチベ低下
一番モチベ上がる新しい車の投入を自分で規制してる
> 女アシの応募0
当然過ぎ、むしろなんで応募あると思った慢心すぎ

自業自得すぎてなあ
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/27(土) 23:58:51.38ID:uMadWERR
飽き性と言われキレてたな
あそこまで引っ張ったアルトワークスはどうでも良いとか発言すれば言われて仕方ないと思うが
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/28(日) 00:05:19.31ID:eWtmwsoF
あくまで個人の趣味で個人の自由だから構わないがグリップ走行してるアルトワークスの動画を見せられるよりも、
ガレドリさんとこで名の売れてる連中のドリフト動画を見るほうが有意義だ

まーの致命的な所は「視聴者に対し低姿勢に遠慮気味でありながらも、どこか得意気」これだと思う
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/28(日) 09:18:56.07ID:KIv04gGE
昨夜のLIVEで、今日で最終回のお知らせと辞める理由を語った時に、
「アシスタントが見つかってたら辞めないんだけどね」と言ってたw
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/28(日) 09:41:07.10ID:Pfuii4c0
話すネタがないからアシスタントと言うか話し相手というか、代わりに話してくれる人が欲しかったんだろうな
そこでスケベ根性だして女性限定にするからこうなる
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/28(日) 10:05:27.51ID:Fgh57g1C
金儲けとか傲慢とか様々な欲って裏の部分は一旦置いといて

60近いオタクのオヤジがアホな定期ライブやって視聴者の意見を参考に車輌やパーツ買ったり時に匂わせたりしてたから動画も伸び登録者数も増えただろうに、それが無くなったら汚ないガレージで作業をする冴えないハゲ親父のただのレストア動画。
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/28(日) 10:40:34.95ID:eWtmwsoF
プロならプロでトッププロクラスの腕前
素人なら素人で「やる気のないプロよりも熱心な素人」

このへんがウケる車系動画のラインかなと思うけど、まーはいつのまにか中途半端になった

設備がないなかでもエンジン降ろしてミッションばらしてなどやって、
リフトが無ければ整備は出来ないと思い込んで何も知らない層に
「やればできるんだ!」というのを伝えたがそんなプライベーターは昔から居る

BMWのATF交換法も昔々のオートメカニック誌で読んだことのある手法だったな
あれ実際にやるヤツ居るんだと思った
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/28(日) 11:01:12.45ID:fscWpc04
でもライブを止めて、その分のリソースを個別の動画に割り振れば、質が上がるんじゃなかろうか?
もっと言えば休養が必要だとは思うけど、うーつーばーって職業を選択をしちゃったからなwそこから
間違いが始まったんだろうね。

良く聞いていなかったwが、ハウスや姉さんは今まで通りなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況