X



全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレ Part67

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff24-yQnq)
垢版 |
2019/07/07(日) 05:06:45.91ID:LoUFHRnI0

前スレ
全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレ Part66
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1559247413/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8115-5lTj)
垢版 |
2019/08/20(火) 00:14:34.29ID:wBDcZ2Jc0
>>559
>3代目ジェミニやら2代目ピアッツァ

デザインは悪くないと思うよ
日本人が好まない「ぬめっとした」デザインだけど
上手くまとまっていると思うよ

3代目ジェミニが売れなかったのは
デザインより西堀サスと値段が高かったからだろうな。
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 99d2-8kW5)
垢版 |
2019/08/20(火) 12:36:35.52ID:xKjvotGy0
>>550
大したことないわな。
アリストもジウジアーロの面影残ってるのはサイドウィンドウくらいで、前後は全くの別物と言ってもいいくらいトヨタのデザイナーが手を加えてるし、イタル案は黒のプロテクションモールがぐるりと貼り巡らされていた。
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp85-DVCV)
垢版 |
2019/08/20(火) 12:44:25.37ID:SGkbUST7p
ピニンファリーナは流線マッチョが多くて日本受けが悪い。今の世界のトレンドもそっち系だから日本人の不満は大きい。
日本で一番売れたピニンファリーナは多分セドリックの430。でも現役時にはピニンファリーナのピの字も出ずに330を時流に合わせて角ばらせたものだと思われていた。
あとで言われてみると確かにそれっぽいw
日産も130や410のコトがあるのによく頼んだもんだ。
あと、ピニンファリーナ系で人気があるのはダイハツコンパーノ。あれはビニヤーレだけど、
ピニンファリーナのデザインを量産する工房がビニヤーレだし、あれはまんまフェラーリ250系の縮小デザイン。
フェラーリ250系はピニンファリーナとしては纏まりが上品で日本でも人気がある。
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8174-eFeq)
垢版 |
2019/08/20(火) 12:58:13.58ID:XwcHDDlm0
>>569
コンパーノは、日本車のデザイントレンドがフラットデッキ全盛になってから登場した
いわば「遅れてきたイタリアンデザイン」
同時期にデビューした、同級のライバルとなるコルベア・ルックの初代ファミリアのほうがウケがよかった
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp85-DVCV)
垢版 |
2019/08/20(火) 13:12:00.10ID:SGkbUST7p
ジウジアーロはコンセプターとしての側面が強いからメーカー側がいじって良くなった例も多いね。
初代ゴルフとか初代ギャランとか、ジウジアーロのスケッチの方が魅力的とは言いがたい感じ。アリストはまさに。フロンテクーペに至っては別モノ。
117もギア製の117スポルトはなんか華奢な感じで初代ルーチェにより似てて、いすゞの弄った完成版の方がバランスが良い。
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM8b-huez)
垢版 |
2019/08/21(水) 18:12:09.79ID:0YvZhbcoM
>>585
ちなみにパジェロピニンのデザインそのものは日本仕様と基本そう変わらんけど、こういうコンセプトもあった。
https://www.favcars.com/mitsubishi-pajero-pinin-wallpapers-107279
https://www.favcars.com/photos-mitsubishi-pajero-pinin-107278

余談ながらブラジル仕様のパジェロTR4なんかブーレイ顔なのにえらくカッチョイイ。
https://www.favcars.com/mitsubishi/mitsubishi-pajero-pinin/all15199#cars
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8115-5lTj)
垢版 |
2019/08/21(水) 19:00:40.03ID:Cg+ihC0V0
初代ekワゴンの後ろスライドドア車
不人気で途中で亡くなったが

乗用車系統の軽自動車で後ろスライドドアの車は
同車が最初かな?

ワゴンR発売以前にも背が高い乗用軽自動車を作ったけど
こちらも人気はイマイチだった

惜しいね三菱
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp85-DVCV)
垢版 |
2019/08/21(水) 19:01:47.75ID:gciBgWRZp
ベルトーネフリークライマーは、
ベルトーネはボデー屋なのでボデーは当然ベルトーネ製だし、
エンジンもBMWとかで、フルフレーム車だけど梯子だけ大阪から持ってったとも思えなし、
フレームナンバーもダイハツとは関係ないから、結局一応完全な外車なんだな。

逆にアストンマーティンシグネットはトヨタから一旦完成車で出荷されて、トヨタのフレームナンバーを持ってるはずだし、
日本での登録時もトヨタの型式指定を利用してる可能性が高いから、
ミツオカ以下のドレスアップをしただけの、なんちゃって外車扱いの可能性が高い。
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp85-DVCV)
垢版 |
2019/08/21(水) 20:17:30.62ID:gciBgWRZp
>>594
アストンは基本それで、車検証には「アストンマーティン型式不明」と書かれる。
しかし、シグネットは「トヨタDBA-KGJ10」でイケてしまう可能性がある。
排ガス規制とかそれで車検通す方が簡単。
前者なら立派に外車として認められていることになるが、
後者だと「オマエはタダのiQだ!」というのが公的見解になっちゃうので気にしている。
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM8b-huez)
垢版 |
2019/08/21(水) 20:39:39.17ID:0YvZhbcoM
>>595
つか、車検証に「トヨタ」って書かれたらシグネットじゃなくなるから、そんな金をドブに捨てるようなこと誰もしないでしょ。
できるかどうかの想像ってまあ確かに楽しいけど。。。

どうせカッコつけるならレクサスエンブレムつけて、「俺のはレクサスIQ100だ!」って頭の悪そうなコト言ってみたい。
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2971-Cw/b)
垢版 |
2019/08/21(水) 20:52:53.06ID:dJfVZgSZ0
>>595
一応シグネットは日本で組み立てたIQを半完成品の
自動車の組立部品扱いでイタリアに持ち込んで、全部バラして
シグネットに組み直しているから、日本の法律上だとイタリア製になるから
IQの型式を使ってそのまま通せないんだよね。
販売自体アストンの正規ディーラー購入の既存オーナーか
新車購入と同時に注文した客しか注文出来なかったから
型式不明の持ち込み登録で全く問題無かったけど。
型式を採るだけでも申請手続きだけで1000万円位の費用が掛かるし。
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM8b-huez)
垢版 |
2019/08/21(水) 23:46:33.00ID:0YvZhbcoM
>>599
初代ワゴンRが偉大だったのはトールワゴンだったからじゃなく、座面とアイポイントを高く取ったことだった。
そういう意味で「ワゴンRの○○版」が出揃うのは1998年10月の軽規格改定にともなうモデルチェンジ待ちなんだよね。
それ以前はミニカトッポと基本同じ作りだし。

なお、スバルだけはステラまで「ワゴンRのスバル版」を出せなかったが。
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM5e-fOxg)
垢版 |
2019/08/22(木) 00:28:59.12ID:ikaOTuF6M
>>602
つーより当時の三菱軽事業は日産に寄りかかってたのよ。
で、以下の流れになる。

2009年12月、トールワゴンの日産ルークス(スズキパレットOEM)発売、無理してオッティ(ekのOEM)でスライドドアやらんでよくなる。
 ↓
2010年8月、オッティのスライドドア車廃止、ekだけになるから効率悪い
 ↓
2010年12月、日産、三菱と提携関係拡大し、事実上強い影響下に置く
 ↓
2011年6月、軽自動車合弁会社NMKV発足
 ↓
2011年11月、ついにekワゴンからもスライドドア車廃止

つーわけで、流れ見てると単独で軽自動車事業を存続できなくなった三菱に対し、日産からの強い意向があったんだろうなと考えられる。
ムーヴキャンバスがソコソコ売れてるの見ると、2代目ekワゴン/オッティのスライドドアはちょっと早すぎたんだろね。
もうちょっとスーパーハイトワゴンが飽きられてからとか、パイクカー路線に乗せるとか工夫が無いと。
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9a-SSKy)
垢版 |
2019/08/22(木) 20:12:30.32ID:IFg5GoPpd
>>617
そっちはどちらかと言うと、円高で輸出先の価格が跳ね上がって
現地では日本ではクラスが上の車と対抗せざるを得なくなったから。
現行のエクストレイルとか2LのNAのモデルでEUだと
廉価グレードの現地価格が日本円で500万円を越えちゃうから
GLAやQ3なんかと価格で争う様な状態になってるし。
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd71-SSKy)
垢版 |
2019/08/24(土) 20:04:15.13ID:OCAY5GnU0
>>622
プレミオ、アリオンもカローラの上級化で廃止の噂も出てるから
将校用にはプリウスも選定出来るように防衛省の
仕様書を前もって改訂してもらったみたいだけど。
まさか佐官クラスが将官クラスが乗るクラウンと
同クラスって訳には身分の上下が明確にある組織だから
区別化しないとまずいみたいだし。
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7a-SSKy)
垢版 |
2019/08/24(土) 20:47:18.55ID:IzYb1h4bd
>>629
ディーラーで聞いたら、新型が出てもフリート需要対応するから
アクシオとフィールダーはグレード整理して当面残すって言ってた。
トヨタはディーラー再編で全車種取扱いを全国で始めるまでは
残すんじゃないかなって事みたいだけど
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7a-SSKy)
垢版 |
2019/08/24(土) 20:49:49.08ID:IzYb1h4bd
>>629
ディーラーで聞いたら、新型が出てもフリート需要対応するから
アクシオとフィールダーはグレード整理して当面残すって言ってた。
トヨタはディーラー再編で全車種取扱いを全国で始めるまでは
残すんじゃないかなって事みたいだけど
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1615-sMv4)
垢版 |
2019/08/25(日) 18:56:12.88ID:SC8pTDuo0
>>641
マツダ3と新型2でプラットフォーム共通化して、
アテンザのFR直6化と合わせ、
幅広横置きエンジンの小型中型1種と、直6縦置き可能の上級1種に
絞り込み、ヘッド設計を直4と直6で共通化しようというハラだとも聞くが

ずいぶん膨れ上がって5ナンバー車がなくなり、
トヨタからヴィッツのOEMが必要になりそうな気がする
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9a-j2Ty)
垢版 |
2019/08/26(月) 18:30:36.40ID:b2xtp41Td
ヴィッツって車に楽しさを求めない人間とか車音痴が乗るような車だろ
OEMするにしてもスポット溶接増やしたり足回りをガッツリ弄らないと駄目
そのままじゃ純粋に走りと運転の楽しさを追求するマツダの社風には合わないよ
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1615-sMv4)
垢版 |
2019/08/26(月) 19:12:25.46ID:HziUVA8u0
>>649
外車じゃあるまいし、「ウチはこうですから」で押し通せるほど
土台の強いメーカーじゃなかろう、マツダ。

地道に売れる商用車だって多く持ってないのに、
昔のプリンス自動車とか一時のスバルみたいな
中抜けor下位エントリーカー皆無の乗用ラインナップになったら、
たぶん販社が干上がる。
そこら辺だけは三菱自動車のなりふり構わんOEMを参考にせんと。
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9915-sMv4)
垢版 |
2019/08/26(月) 20:37:38.40ID:5LQVATHZ0
タント
車は悪くは無いけど、N-BOXに販売台数で勝てない。

ミラクルオープンドアが足を引っ張っているのか?
あれば便利だけど、必要と言うほどじゃないよね。
ホンダステップワゴンのわくわくゲートと一緒で
その機能が足を引っ張ているような気がする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況