X



ドライブレコーダー VIOFO 専用スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/11(金) 21:12:44.73ID:QS+NGxjy
>>252
A119:3年半使用。問題なし
A119Pro:初期不良(キャパシタ不良)交換品1年使用。問題なし
A119V3:1年使用中。問題なし
A129Pro:3ヶ月使用中。問題なし

いずれも駐車監視無し。だよん
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/11(金) 22:04:07.61ID:Fq4qRYaW
A129Duoで不良交換する前はエラー吐きまくり落ちまくりで常にピッピッピッピうるさかったけど交換後は異常ないな
カードは東芝国内海外 サンディスク トランセンドとどれも使えてる

まぁ夏場使えないとか電源落ちたり認識しないなら故障か不良だから悩むより交換してもらった方が確実だな
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/13(日) 15:14:00.20ID:HV5MK2+E
1年保証だしamaのページから問い合わせたら対応してもらえるぞ
商品ページの販売元 VIOFO LTD JP→質問する→注文について 商品について質問でメッセージを入力する

でVIOFOの担当に連絡できるから症状書いてやりとりしたら商品先送りで交換してもらったわ
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/13(日) 15:59:07.81ID:d9cSwMtf
>>257
販売元が違うからって交換は無理で返品で対応してくれるって
同じの買うか違うのにするかまた考えるよ
アドバイス助かりましたありがとう!
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 20:20:13.27ID:wD/uDRYS
>>260
確かにスペックは魅力的!でもハズレも多いんだね
他のドラレコだと配線もやり直しになっちゃうし面倒だからとりあえず同じの注文したよ
次は当たりだと信じたい
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/21(月) 14:17:22.14ID:Y45xoHFr
このナビのフォーマットは 、JPEG って書いてあるけど、 FAT 32とかじゃなくて JPEG でフォーマットってできるということ? これは、一種のフォーマット不要ナビ?
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/18(日) 11:55:17.58ID:LJvd5sp9
A129PROで駐車監視機能を使いたいんだが
VIOFO純正ケーブルの評判が芳しくなく、しかもフェライトコアの位置が悪すぎる
他社の製品でなにかお薦めがあったら教えてくれ
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/26(月) 10:52:36.55ID:PJJF/VQ3
A119v3のファームウェアを2020/7/11付の2.0に更新したんだが、西日本LED信号に対応する半端な設定なくなったのな。
前のバージョンに戻すしかないん?
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/26(月) 16:33:57.60ID:PJJF/VQ3
情報サンクス!
一応、アプデしてくれる可能性は残してくれてんのかな?

西日本LED信号地域への対応なんてドマイナーな問題だから、対応してくれりゃ神。
モードは1つでいいのでオナシャス!
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/28(水) 20:59:51.73ID:X6CZT3or
https://streamable.com/9wh6zo
急な車線変更をしたと言いがかりをつけ、車間を詰めてアクセルの空ぶかしを繰り返しあおり運転で追い回し、車を降りて迫ってきてドアを開けるように強要、スマートフォンでの無断撮影、からの取っ組み合いのケンカ

犯人がこれだけやっても、私が被害を訴えても警察は事件として扱いませんでした。

他県なら、あおり運転で逮捕されテレビのニュースになってもいい事件です。
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/30(金) 16:42:30.96ID:Qjv36wEV
a129使ってる方、教えて下さい。
録画された動画をスマホで見ると時々1900年代のものがあります。
時間はGPSで自動的に設定されると思います。原因は何でしょか?
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/23(月) 18:06:37.71ID:WnHwtjuU
昼間のみ運転、
ナンバー記録用にあえて119V3を購入しようと思ってるんだがどうでしょう。
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/24(火) 08:43:19.16ID:K6Ax1Z2C
A129PRO使ってるけど、撮ったやつPCで見ると晴れてる時でも結構ノイズ乗っかりまくってるんだけどこんなもんかな?
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/24(火) 18:20:25.05ID:FJHOZxD2
>>285
どういう設定か
ファームウェアバージョン
解像度/fps
ビットレート設定
WDR有無
EV設定
CPL有無
サンプル動画(どういう場面なのか)をあげる

にしないと一口にノイズといっても他人には判断は難しい
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/26(木) 12:31:36.58ID:F+Q4Fazb
youtube見てると、昼間でも119V3が129proよりナンバー読み取りしやすいんだが、これはアップ用に解像度落としたからかね?
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 06:38:11.96ID:FFAGeaGx
画角はproの方が狭いんだが、、、、
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 09:19:52.33ID:ItJD13WR
>>289
スペック数値だけで判断するのは初心者ぐらいだぞ
対角水平、レンズ録画視野角と色々ありその数値も適当なところが多い
日本メーカーだって実際の録画視野角をまともに表記出来てないところは未だにある
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/30(月) 03:09:30.49ID:AZOnHrbC
A 129PRO DUO 起動するたびにフォーマット要求されるんですけど
カードは指定されたクラスの新品サンディスク、東芝も揃ってダメです
アプリケーション3.1.0
ファームウェア A129.V1.9
リセットボタン押しても直りません
外れVIOFOですか
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/30(月) 04:17:01.47ID:AZOnHrbC
ダメでした(´;ω;`)
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/30(月) 07:26:03.24ID:AZOnHrbC
原因が分かってきました
多分、新品128のカードを瞬殺する何かがある
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/30(月) 21:46:17.61ID:AZOnHrbC
昨日は起動するたびに
フォーマットを要求されましたが
今日は直ってました。
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/01(火) 22:32:51.33ID:7Zf+0UYU
A 129PRO DUO
MLCカードにかえます
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/03(木) 07:35:33.68ID:L5ttmrhB
A 129PRO DUO
スピード クラス 対応でもMLCじゃないとエラーになりやすいね
プロ要らないね
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/04(金) 01:22:25.04ID:juF8HPth
今日はまた、起動するたびにフォーマットを要求する
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/06(日) 09:37:12.15ID:lGtVb+mM
A 129PRO DUO
サムスン プロ でフォーマット地獄、回避出来ました
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/06(日) 11:28:31.51ID:xE8ez48r
A129pro duoでトランセンドのハイパフォーマンス256GBのやつだけど、今のところ安定
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/06(日) 18:29:34.94ID:lGtVb+mM
中国製なんか出して2千円止まり
2万なんか出す気がしなかった

ユーチューブOmi氏のレビューで一気に欲しくなり
こうてしもた
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/23(水) 01:18:42.12ID:BQMhax8B
a129 plus duoだけど、購入時のファームウェアじゃフリーズしてまともに使えない。クレーム入れて、新ファームのリンク先教えられて、新しいの入れてやっとこさ動くようになったけれど。
毒電波酷くて、地方だと全くテレビが受信出来なくなっちゃう。
ケーブルにフェライトビーズ咬ませてもダメ。
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/30(水) 05:27:29.41ID:MTyykQyQ
A129 PRO DUOを買おうか検討中なんだけどピントは何センチまで寄れる?ドラレコ以外の用途にも使ってみたいけど顔とか物がボケそうで心配。
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/02(土) 08:32:56.92ID:VeYcdCw5
Dashcam Viewer v 3.6.2
再生するとグリーンの四角マスが出て来て
再生しないんですけど

他にGPS付きで再生するソフトありますか(フリー)
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/11(月) 10:35:30.94ID:0Yf1Uk5f
ストレートに行かないと
余計な物をダウンロードするように仕組まれているからです
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/15(金) 09:12:57.34ID:tg4BZ69k
セールでA129 plus duoを買ってしもた。
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/21(木) 18:12:54.91ID:3j/vhdDT
ループ録画をオフにしていないか
カード自体に問題が無いかh2testwでチェック
ドラレコ本体メニューでデフォルトセッティングでリセット
機種やカードの具体的な情報は?
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/21(木) 21:46:15.44ID:YvBt86Ig
おまいら優しいな(´;ω;`)
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/22(金) 03:29:24.57ID:yO4mQed1
>>327
ループ録画していません。

同じ機種で正常に使えるカードでも、故障品ではエラーになります。
SDカードを入れなければ正常に動きます。
>>329
32gbと128gbを試しています。


(´;;;;;;;ω;;;;;;;`)
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/23(土) 19:59:47.96ID:R6D9kaUb
a129plusが届いたけど小さいね。タバコの箱ぐらいのサイズだと思ってた。
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/04(木) 13:32:08.69ID:4Qj7AXBh
a129plusを部屋で試し撮りしたら無音の時もホワイトノイズというには大きすぎる雑音が常に乗ってるけどこんなもん?

車で撮ると走行音が大きいからさして気にはならないのだが不具合なら直したい。
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/08(月) 00:47:33.24ID:m9e2+OK0
Amazon見たらA139売ってるけど、モニター無くなったんだな。
スマホで確認できるとはいえ、全く無いとWiFi接続もめんどくさそうだな。
0339649
垢版 |
2021/02/15(月) 17:39:24.50ID:P12CG32+
WiFi接続してもダウンロードにすごく時間かからない?
プレビューしようとしても五秒ぐらい再生したらまた読み込み…みたいなのを繰り返して実用にならない…
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/16(火) 05:06:44.56ID:LWwHYeUY
V3がバランス良さそうだけどwifi無しというジレンマ
悩ましいぜ
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/26(金) 23:43:12.96ID:rKU6usOt
ノイズってAMラジオの受信感度にも悪影響ある?
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/27(土) 15:50:53.94ID:WgfdZ+lI
129Pro使ってたけど
ミラー型4kにしたらもう戻れんよ
ミラー型FHDの頃はイマイチだったけど

139も取り立て進化してる感じしないし
モニター無しなのに60℃まで対応って日本の夏は乗り越えられないだろ
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/27(土) 16:44:14.54ID:G545e7WT
>>344
ミラー型4Kの型番教えて
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/27(土) 16:48:33.32ID:taqdzxdv
車買い替えと同時にメインをコムテックに、サブをA129付けたらメインの方が夏の暑さで動かなくなった
サポート窓口は電話しかなくていつかけても話し中
サブの方がチャイナなのに性能もサポートも上だったわ
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/02(火) 11:40:08.88ID:hv8GAOCs
>>344
その129Proより良いミラー型4Kの型番教えてよ
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/03(水) 23:41:09.72ID:VQRTQArV
形状的にフロントガラス至近に設置できて偏光フィルターも用意されている129Proは現時点での最適解
ミラー型は映り込みの問題がどうしても付き纏う
スマートミラーとしての機能が欲しいというのなら、129Proに加えてAKY-V360Sでも併用すればいい
簡易的に左右両側の撮影もできるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況