X



ドライブレコーダー 70mai 専用スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/29(月) 23:23:48.07ID:VtbycqSl
アマで70mai pro買ったらうっかり中国語バージョンが届いてしまった
さすがに使いにくいのでググって英語バージョンにファーム変更した
一応やったことを書いておくと
1.ここからファームをダウンロード
https://mega.nz/#!jcBhAYZI!XlYL4o9aEADZ3pYWyBgFoLUHjxU0j7IOjcnTY9FtJjM
2.本体でSDをフォーマット
3.長ボタンで電源オフ
4.SDを取り出して落としたzip中のupdateフォルダごとSD直下に置く
5.SDをもどし、本体右ボタンを押しながら長ボタンで電源ON
ファーム更新完了
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/30(火) 09:05:30.32ID:QimuiTEN
たしかに本体にはN/P設定無いけど
アプリには勝手に設定追加されたよ
切り替えるとテレビのチラつきが変わるから設定できてると思う
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/30(火) 19:40:22.71ID:ZRnWUVWL
>>179
VoiceRoidは台詞集としての、不特定多数への公開は
禁止されてるから、申し訳ないが出来ない
商用ライセンスですら、台詞集の販売も禁止みたいよ
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/30(火) 20:32:14.23ID:4hN/wlDQ
残念
この為だけに買うのアホらしいな
妙なカスタムできる70mp
罪深いドラレコだわ
棒読みちゃん以外でフリーの良いのないかな?
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/30(火) 23:12:30.87ID:20Ol+/Jx
音声なんかどーでもいいだろ。録画できてたら何の問題もない
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/31(水) 21:00:20.74ID:2F4v4TBF
70mai Dash cam Pro (Hi3556V100+IMX335)
https://aliexpress.com/item/32931453507.html

70mai Dash cam 1S (MSC8336D+IMX307)
https://aliexpress.com/item/32879744143.html

70mai Dash cam Lite (MSC8336D+IMX307)
https://aliexpress.com/item/33057449187.html

70mai Mini Dash cam (Hi3556V200+OS05A10)
https://aliexpress.com/item/4000034899999.html

70mai mirror Dash cam (Hi3556V100+IMX335)
https://aliexpress.com/item/4000034880058.html

Liteは1Sの画面付きモデルなので45ドル程度に落ち着きそう
miniはProより格上チップだけど画面無しモデルなので53ドルくらいかな?あくまで予想だけど
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/31(水) 21:04:31.39ID:6Gj9+9lX
1Sに液晶付いただけなら、上のサンプル見る限りPro選んだほうが良いわ
OmniVisionのセンサーもなかなか高性能だから、次選ぶならminiが本命になりそうだな
HiSiliconのSoCは悪くないし
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/03(土) 14:29:30.91ID:RCNAWLZM
アゲ
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/04(日) 14:36:38.60ID:cY1Qke1w
>>15追記で
Hanye microSDXC 128GB、SDカードの速度が足りないと警告が出始めた
取り出してみるとそこまで熱くないから熱の問題でもなさそう
本体フォーマットすると一見普通に動作し始めるが、また30分ほどで警告が出ると
カードをSDフォーマッターでフォーマットしても変わらず、0Fillで強制的にほぼ全体を
リフレッシュを行った後、ようやく正常動作、現在2日目だが、暫く様子見
相性の問題もあるが、問題なく動作した、からは外させてもらう、長文失礼

追記で問題なく動作したカード、1週間問題なし
Samsung High Endurance 128GB [平行輸入品]
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/04(日) 18:05:06.87ID:cY1Qke1w
最後にアプリ経由で接続したのが1月くらいで、4分進んでたかな
ファームは全部SDから直に更新してたから、恐らく調整は無いはず
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/07(水) 19:23:40.64ID:9qFIZ4v8
>>195
サンディスクの赤灰、灰白のUltraカードは駄作だと思ってる

カスみたいなフラッシュメモリの再利用にとして使ってるんだろう
SDカードやUSBメモリーのヒエラルキーは
メーカーのフラッシュメモリの分類からすれば最下層だしな
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/08(木) 06:04:14.75ID:XXTbMCU/
サムスンのほうがいいかもね。まぁ、メーカー的にはなんだが
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/09(金) 00:46:28.07ID:gL0td5Y5
品質悪ければPro Enduranceとか出さないかと
あとEvo+(初期Ver)256GB、今まで酷使してるがエラーが出たことはない
古いけどMSBGAで信頼性確信して買ってるのもあるが
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/10(土) 11:28:04.41ID:Zt40HP2F
ボイスコマンドで写真撮影を走行中に試したが夜はシャッタースピードが遅くブレた
昼間なら走行中でもブレずに写真撮れると思う
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/13(火) 21:53:30.49ID:ilNgSbWK
ミラータイプは買いたいけど、位置的にフロントガラスにドットがはいってるから無理だなぁ。
あと部分的じゃなくてミラー全面液晶になってくれたらよかったなぁ。
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 23:50:33.63ID:Ro52msay
Proとの価格差がそれなりにある、画面有りの1S上位版といったランク
自分は40USDなら画質次第でリア用にしようかなと思ってる程度ではあるが

ボイスコントロール無し、日本語対応(アプリでしたのかな?予定)
液晶あり、GPSマウンタ対応

Mstar MSC8336D&Sony IMX307
Max1920x1080&30fps【H.264エンコード】

70mai Lite 42.99USD〜、GPSマウンタありで53.31USD〜
https://www.aliexpress.com/item/33057449187.html
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/16(金) 11:07:25.67ID:vump7jm0
偏向フィルターとか使えるのないかな?
ダッシュ上のデフィ映り込みすぎる
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/18(日) 19:36:14.94ID:tAFwqprW
LiteはSoCがMstarなので余り期待できないのと
SoCとセンサが同スペックの1Sの夜間映像は微妙としか言いようがない
しいて言えば無印より若干コントラスト比は高い程度
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/18(日) 20:31:40.75ID:6nP9YfB9
microSDカードは何ギガをお勧めしますか?教えて下さい。
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/18(日) 22:07:03.85ID:6nP9YfB9
>>223
ありがとうございます!ドライブレコーダー専用があるんですねぇ。探してみます。
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/19(月) 01:43:57.11ID:9pDQ+VLg
>>226
耐久性を販売価格で割ると、期待値が出るけど
高い意味が判る耐久性が保証されてる

単純に説明を、TBWは単純にTiB換算、TBW/Yen項目は、1TBあたりのコストを計算
価格データは若干古いので、その点は若干左右されるけど
Samsungが圧倒的に低コストで済む

・TBW項目→耐久性の目安、何TBが書けるかの目安、高いほど良い
・TBW/Yen(P)&TBW/Yen(IP)項目→1TBあたり書いた際のコスト、低いほど良い

http://imgur.com/dP1FKjp.jpg
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/19(月) 02:35:57.27ID:lGLYpTAb
>>227
まとめ乙
importはどこで買った場合?
尼の海外パッケージでもなさそうだし偽物かも?
あと価格もよく分からん
sandiskは尼で128gb 2770円だし
samsungは尼でで128gb 4499円だし
どちらも海外パッケージだけど
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 18:37:46.31ID:IBL8M7ya
一応業務利用を見据えた製品の、Industrialも加えようと思ったけど
TBWから換算すると1桁上がるので、ガシガシ書き込むドライブレコーダー用には
合わないと思って除外した、Micronが22TBW〜、SanDiskが16TBW〜
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 19:33:55.11ID:aVHXuOKJ
TBWってのは1TBを書いたって事でいいのかな?

耐久性とコストを考えると

東芝<<<サンディスク<トランセンド=シリコンパワー<<<サムスンなのか
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 21:17:57.25ID:IBL8M7ya
そのような認識で大丈夫、ただドライブレコーダーのシーケンシャル書き込みから
時間xビットレートで算出した値なので、正式なTBWではないことには気をつけて
といっても、ほとんど表現的には合致してるようなものだけど
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/22(木) 00:12:37.22ID:N9JvdOhR
28日からAliExpressでブランドセール、先にカート入れておくとスムーズに割引価格で購入可能
勿論70maiもエントリーされてるので、各機種若干安くなってる

50USD以上で5USD、30USD以上で3USDのクーポンもあるので、取得しておくといいかも
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/22(木) 00:20:08.01ID:N9JvdOhR
コイン溜まってるなら、カート合計の合算で使用可能でセール期間中使える
・10USD以上で2USD割引(200コイン)
・69USD以上で10USD割引(1000コイン)
クーポンがアプリから取得できるので、他に何かあわせて買うなら
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/22(木) 04:49:07.68ID:9LzPGt8O
70mai proを2台買って、9/10過ぎ頃に納車予定の新車の前後に付けようと思ってるけど
配送期間13-20日となってるから、セール待ってると到着間に合わないかな
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/22(木) 05:32:50.98ID:CcvpedAg
>>240
別に届いてからつければいいだろ。
0243240
垢版 |
2019/08/22(木) 06:49:32.54ID:9LzPGt8O
価格比較したらセールとの差額4ドルだから、今の価格で注文した
GPSあり、なしで計2台
深センQSSで、クーポン割引後価格113.98ドル

SDカードはこのスレの書き込み参考にドラレコ向け製品を別途購入予定

>>242
ナビ取付と合わせて電装専門業者に取付依頼する都合早めに購入します。

フロントは、サイドエアバッグ付き車なので安全考慮して業者取付依頼
リアは、荷物スペースにアクセサリーソケット有り電源確保は出来るので自分で取付予定
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/22(木) 08:43:55.54ID:yDRI6WUI
セダンでフィルム貼ってる車で後ろに付ける意味あるかな?
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/22(木) 10:56:25.14ID:6Qc/N0P2
急ぎで欲しいなら海外通販はやめとけ
予定日通りになんて届かないんだから
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/22(木) 12:12:06.97ID:WOQ5gDhO
>>241
単純にアクセサリー電源を後部に引っ張るだけじゃん
面倒か?
俺は新車買うと必ずACC電源用リレーを付けてバッテリーから供給用電源取ってるわ
で、その回路に色々付ける。
車体側のアクセサリー電源には何も付けない。
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/22(木) 16:46:20.09ID:N9JvdOhR
セール期間は出荷も配送も混雑するから、早めに買うのはありかと
70mai公式は2回非セール時に頼んだけど、土日入れて11/15日で届いた

>>244
プライバシーガラスでどの位映るか試してみたが、かなり暗くなるが普通に映る
そういう問題ではないのかもしれないが、威嚇のための見せドライブレコーダーって事?
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/23(金) 07:42:21.84ID:pVddgoNJ
>>251
ヤフオクで売ったことあるけど思ったよりアクセス少なく反応悪いよ
送込8000円即決で売れるのに2〜3週間、
送込7000円だとすぐ売れると思うけど手数料引いたら6400円−送料
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/23(金) 14:45:26.19ID:0udSmdG2
このメーカー全般に地デジの受信に影響は如何な物でしょうか?教えて下さい。今度のセールで購入検討中です。
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/23(金) 19:21:03.45ID:P0dltY0q
ProはFCC認証も取ってるし、フルセグ地デジ受信、AM/FM、ナビ類
マルチビューカメラ、アダプティブクルーズコントロールと同時動作で
何も問題ない事が自分の車でも実証できてる
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/23(金) 19:26:59.50ID:P0dltY0q
FCC認証を受けてる製品一覧、つまりドライブレコーダーだと全部なw
70mai 無印、70mai Pro、70mai 1S、70mai Lite、70mai mini、70mai Mirror
あとおまけに、車載ワイヤレスチャージャーとTPMSも取得済み

特にPro系統のminiやLiteは金属板でのシールド等、作りが良いね
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/23(金) 22:14:18.24ID:LGILvRuv
皆さん有難うございます!安心して買えそうです!
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 23:44:57.44ID:nYsLpHkh
sshファームウェアのリンクが切れてて落とせない・・・
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 23:44:57.85ID:nYsLpHkh
sshファームウェアのリンクが切れてて落とせない・・・
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/25(日) 00:19:33.86ID:gsOZn6MY
>>264
登録しないとダメなんか
画像認証ロシア語わからんから無理だわ
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/25(日) 00:40:13.58ID:5/PJbIhX
>>265
OTA_23_FULL_70mai_d05_v1.0.5na_20190605_1641_full_with_ssh_gps.7zならどうぞ
https://drive.google.com/file/d/1QnNfSP4UJknFNxDu9DVyNvLNt0lE2gC_/view?usp=sharing

このFWはGPSマウントとの接触不良が起きた時にSDカードエラーで録画が止まるのが少々厄介
月に何回か勝手にGPSがオフになってしまうんだが、何か対策方法があったら教えてほしい
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/25(日) 03:30:59.78ID:tnvSAI6U
GPSコード無し1.0.5バージョン使うくらいしかなさそう
2ヶ月くらい前までは色々遊んでたが
今は音声入れ替えたのみの実用機として使ってるw
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/25(日) 09:19:22.74ID:gsOZn6MY
>>266
ありがとう!助かる!!
中身いろいろ弄ってみるよ
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 21:38:52.83ID:RRnn3mAC
Aliexpressの70mai official store

70maipro+GPSに16GB microSDを価格調整用につけて71.44ドルにすると
セラークーポンの4ドル、セレクトクーポンの6ドル、Aliexpressのイベントクーポン5ドル
この3種が併用できるので56.44ドル(6000円弱)になる、他にもっといい買い方あったら失礼

ちなみに、2台まとめると(GPS無し&microSD無しの組み合わせは既に品切れ)
イベントクーポン10ドルが使える価格帯になるから、約1.1万で2台買える
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/27(火) 15:29:25.36ID:nEAi9+jB
2個の値段 lite ストアクーポン -4 セレクトクーポン -6 69.98
      pro        -5          -6 94.98
      mini       -4           -6 87.98

pro買うのがぶなんかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況