>>73
>旧車はシリコンおススメしない 流れる時に油分を取るのか、サビの進行が早くなるから

それは初耳。だから既製品にはポリマーやシランカップリング剤が入っているんだろう。

>シリコン施工経験10数年程しかない人間の、個人的な感想だけどね

石の上にも3年
10年すれば賢者だよw


メッキモールのラッピングは以前したことがある。
ホイールがポリッシング仕上げの見た目メッキ調ホイール。
だったのでリム傷修正に使った。

リム傷口をアルミパテで埋める。
乾燥したら安入りで尖った所を落とし、耐水ペーパーで磨き、コンパウンドで仕上げる。
仕上がったら、メッキフィルムを貼って終わり。

フィルム張りはどちらかというと、ウィンドウフィルム貼りの用量かな。
水なり5%以下の洗剤まぜた水を霧吹きで拭いて貼っていき水分と空気抜き。

ホイールはボディタッチペンのように色が揃っているわけではないからね
それに、メッキを個人でするにはかなりハードルが高い。

なのでメッキ修正はメッキフィルムが一番容易いだろうね。