>>260
次に法的に揮発油とされる炭化水素、ガソリン
・自動車用ガソリン
・ホワイトガソリン
・工業用ガソリン1号〜5号
 1号工業用ガソリン ベンジン
 2号工業用ガソリン ゴム揮発油ほとんど芳香族分を含まないゴムの溶解・接着)
 3号工業用ガソリン 大豆揮発油 
 4号工業用ガソリン ミネラルスピリット(塗料の薄め液・シンナー)
 5号工業用ガソリン クリーニングソルベント(ドライクリーニング)
・航空ガソリン

カーケミカルで概ね使用されるのが、ベンジン ミネラルスピリット クリーニングソルベント
といった洗浄時の揮発後成分を残さないものが使用される。

まず、炭化水素系のガソリンとベンゼン、アルコール系の違いが解れば、クリーナーやシリコーンの溶解、等が解りやすくなる。