44歳で東京都内から嫁の実家近く(阪神間某市の駅遠)に
引っ越したので取った。転職で暇が出来たので1ヶ月で集中
今は便利に車を使ってるけど、必要になるまで取らなかった
デメリットはさほど無かったと思う
早く取ってりゃ多少大きな車も動かせるやつだったんだろうが
免許取るの初めて?とか聞かれたけど、別に変な事なかったな
親の介護や免許返納で取る人は結構いるらしい

免許取って感じるのは、免許取れてから数ヶ月の自主練習が
重要だということ。逆に言えば免許取ってもその後日常的に
練習できる環境がないなら、やめといた方がいい