X



【霧島レイ】ユピテル Leiシリーズを語るスレ 40
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 04:37:23.09ID:VANJReHc
株式会社ユピテルから発売されたギャルゲーレー探こと
「Lei01」「Lei02(アペンド)」「Lei Lite」「Lei03(+)」「Lei04」と
ポータブルカーナビゲーション「Lei Navi」「Lei Navi+」
GPS時計「Lei Clock」「Lei Watch」、およびオリジナルグッズについて語るスレです。

■リンク
霧島レイ オフィシャルサイト
https://lei-kirishima.jp/

■過去スレ
【霧島レイ】ユピテル Leiシリーズを語るスレ 34
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1539099025/
【霧島レイ】ユピテル Leiシリーズを語るスレ 35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1544523936/
【霧島レイ】ユピテル Leiシリーズを語るスレ 36
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1545744556/
【霧島レイ】ユピテル Leiシリーズを語るスレ 37
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1548507032/
【霧島レイ】ユピテル Leiシリーズを語るスレ 38
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1551014932/
【霧島レイ】ユピテル Leiシリーズを語るスレ 39
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1554289244/
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/08(木) 21:07:09.18ID:sS7qu9ep
2代目ミニのダッシュはシボ深でゲル吸盤も付かないけど、
下地ちゃんと処理すればユピ純正のゲルシートで強固にくっつくよ
03発売日からベース一度も剥がれてない
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/08(木) 21:26:13.17ID:ardCP41o
カー用品店にある超強力マジックテープと両面テープで付けてます。夏場でも剥がれてこないし取り外しも自由なので満足してます
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/08(木) 23:13:32.06ID:LGnlmFz7
もしかして自宅か職場の周辺が畑か工業地帯?
うちも引っ越す前は製鉄所のすぐ近くだったから新車でも即ススと赤錆だらけになった
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/08(木) 23:42:26.26ID:6UapC6BF
後出しするのも好きくないし最後ね

>>792
自然豊かな郊外(全域舗装区間)-工業団地通勤、平日1日100km走行、山間を走る高規格道路60km、トンネル区間20km、海岸付近直線国道20km、エアコンは我慢できる限りオフ、嫌煙家、6,7月は遠出もいくらかしたので既に9000km走った

毎日掃除してもダッシュボードのホコリがちょいちょい気になるのは事実、普段見えないスタンド裏とか正直とても手が回らない
今考えて見るとトンネル内は結構ホコリっぽかった気がする。最近開通したトンネルも通るけど開通1週間くらいは真っ白に煙くらい粉塵が多かった。数カ月経った今はそうでもないので当然窓全開で通過する
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/09(金) 00:04:24.04ID:6n8I/TOk
コメリの塗装道具のところに売ってるハケみたいな形してるダスターおすすめ
コメリない地域なら百均にあるナイロン製の小さいほうき
細かい隙間のチリも取れる
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/09(金) 15:04:03.79ID:PbDa81YL
>>804
また、一つ成長したね!おめでとう��
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/09(金) 23:30:32.31ID:W9o9waGY
別にいらん
警報とか出てると出ない
ノーマル画面なのに出ないならGPS設定周りのバグっぽいからユピテルに報告
間違ってるなら結構すぐ対応してくれる
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/10(土) 00:23:48.50ID:sM4jm5rN
高速で4回越境したけど、なんも言いませんでした。
いま車から離れていますが、設定ももう一度みてみます。
地図の表示は正しいので、GPSは問題ないかと思われます。
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/10(土) 06:26:28.03ID:Y0Y9dMTl
>>820
県境のトンネル入る手前で言われてるけど
普通にカーナビだと県を複数回またぐ道だと何度も◯◯県ですと言うけどレイちゃんはまとめて1回しか言わないけど
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/10(土) 07:40:14.44ID:LCscE0uI
買ったままポン付け状態だと県境案内は言わない。
設定でボイスの条件をいじる必要があるはず。
あと変身中は警告音声が優先されるから他の音声案内はオミットされる。
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/10(土) 15:09:13.15ID:9ytMHNIt
>>833
Gatebox初期版オーナーだけど、まだまだって感じだぞ
やはり録音音声だけだと限界あるわ
合成音声で喋れないと、リアクションにどうしても
限界あって、会話がワンパターンになるのよねぇ

レイってことは、みゆきち音声録音式だろうし
テルが合成音声でニュース読み上げとかしてくれないと
出来ること少なすぎて微妙だと思うわ
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/10(土) 19:48:31.34ID:PF2RXLUL
(;´Д`)ハァハァ バーチャルレイちゃん
ネットに繋がってアップデートでどんどん進化すればいいなー

絶対に一瞬で売り切れるの見える
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/11(日) 11:54:59.13ID:xGbe9h/9
>>844
ご安全に!!

さっき都市高速と高速に乗ったけどペーパードライバーと危険運転する輩ばかりだったから気を付けるんだよ

あと休めなくて気が立ってるトラックの運ちゃんとプロボックスにも
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/11(日) 17:07:55.26ID:/SWb2Ful
>>839
確かにそうだけど、結構voiceloidとかも最近の娘は悪くないレベルに来てるからなぁ
録音音声のバリエーションの少なさと、合成音声のバリエーション豊富さを比べると
録音だと勝ち目がないのよねぇ...
Gateboxも量産版は合成音声になるそうだし

...先行版も合成音声対応してくれんかのう...
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/12(月) 14:46:15.24ID:Iiv2tEsF
未だに03使いだけど、車を古いガソリン車から新しめのハイブリッド車に乗り変えたら
OBD表示(速度とか回転数)の反応が格段に早くなった
ECU性能の向上とかの関係かな?
ちなみにOBD対応リスト非対応車だったから賭けで付けたけど
結果的には大満足です
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/12(月) 15:02:24.34ID:ZdjHu3oB
>>855
古い車は通信速度が遅かったりする
なので多数の信号を取ろうとするとレスポンスが悪くなるんじゃないかな
俺も以前OBD機器でタコ信号取った事があるけど、更新が1秒刻みレベルで使い物にならなかったよ
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/12(月) 19:37:31.88ID:Ic8TZseJ
今日フルサービスのスタンドでガソリン入れてもらって
さあ出発だとエンジンかけた瞬間に店員が話しかけてきて慌てて本体電源切ったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況