X



新規スレッド立てるまでも無い質問@車板525
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ff5-to8s)
垢版 |
2019/06/12(水) 17:27:30.16ID:Tj5QJx8M0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板524
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1558754084/
質問する前に…
※ まずは検索エンジンで調べてみましょう。
  用語や品名を聞く「○○って何?」などの質問は検索したほうが早いです。
 ・Google http://www.google.co.jp/
 ・Yahoo! JAPAN http://www.yahoo.co.jp/
 ・JAFのクルマ何でも質問箱 http://www.jaf.or.jp/qa/car/index.htm
 ・いまさら聞けない自動車用語辞典 https://kmsgarage.com/dic/

※ 各種手続きに関する情報はこちら
 ・国土交通省・自動車交通局 http://www.mlit.go.jp/jidosha/roadtransport.htm
 ・警察庁 http://www.npa.go.jp/  *TOPページ最下部に各都道府県警へのリンク有り
 ・自治体へのリンク https://www.j-lis.go.jp/map-search/cms_1069.html

※ 軽自動車、中古車、特定の車種やメーカー、大型・特殊車両、バス・バス路線、バイク、
  運輸交通は専用板がありますのでそちらも参照して下さい。

※ 地域性の高い質問(○○峠の路面状況は?など)は、まちBBS(外部板)、又は
  【地域】カテゴリー(【裏社会】と【文化】カテゴリーの間にあります)を利用した方が
  早くて確実かもしれません。

※ 上記で解決されない内容が有りましたら何なりとご質問下さい。
  尚、携帯電話からの検索代行依頼はお断りです。

最近荒らしが発生しているため、ワッチョイを導入しました。
自分が気に入らない質問者、回答者はNGして触らないようお願いします。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 49d6-aEI5)
垢版 |
2019/06/20(木) 21:25:53.46ID:O896LsOL0
道交法第二十五条の二
車両は、歩行者又は他の車両等の正常な交通を妨害するおそれがあるときは、
道路外の施設若しくは場所に出入するための左折若しくは右折をし、横断し、
転回し、又は後退してはならない。
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 23:22:09.50ID:uV0v8YSC
エクストレイル
CX5(ディーゼル)
XV(ハイブリッド)
ラブ4

いずれも四駆&コミコミ400万で収まるという条件で、
燃費
維持費
走行性能
トータルでどの車にするのが良いですか?
また、この条件でこれだけはやめとけという車ありますか?
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 49d6-aEI5)
垢版 |
2019/06/20(木) 23:42:42.29ID:O896LsOL0
ああ、コイツは最近のディーゼルを見たら初めて火を見る原始人のように驚くだろう
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 23:56:18.75ID:uV0v8YSC
どうも!
年間はその年によりけりですが15000〜20000くらいかな?
SUVが欲しいんですよね
そのSUVの中でも燃費維持費が安ければ尚良しって感じです
ていうか皆さんディーゼルの事ばかりですねw
賛否両論のようですが
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1324-MSqu)
垢版 |
2019/06/21(金) 08:10:49.17ID:E60Wronk0
>>257
最新のディーゼルは静かだよ
プシュプシュ言うのは大型車のエアーブレーキ
小型車はそんな音しない
でも最新のディーゼルは排ガス対策で色んなデバイスが付いてて故障が多いからあまりお勧めしない
小型車でも色々トラブルを聞くし大型車でも相変わらず良く壊れる
小型車の新型のディーゼルってまだ10年くらいだからもう少し様子を見た方が良いだろうね
個人的にはガソリンを選べるのにわずかな燃費の為にクソディーゼルなんか選ぶ気にはならない

>>259
あったあったw
あのコロノディーゼルは規制も無かったから非力だったけど壊れなかった
燃料もクソ安くってガソリンの半値以下だった
シャレードディーゼルは3気筒で振動がすごかったよw
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM6b-hfAJ)
垢版 |
2019/06/21(金) 12:29:14.74ID:nA8JRoKJM
デミオのSKYACTIV-Dディーゼルターボ乗ってる人いるけど、MTだしかなりこっぱやい。
で、ブローオフなのか急加速終了直後に「キンッ!」ってなるのが特徴で、プッシュンブレーキとか何それって感じ。

テイクオフの「プッシュンバルブ」じゃないんだからw
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM6b-hfAJ)
垢版 |
2019/06/21(金) 13:05:01.81ID:nA8JRoKJM
>>271
とはいえデミオって、フェスティバ後継でスターレットやマーチと並ぶ入門者向けワンメイクレース車として結構な歴史があるのよね。
現行のディーゼルターボは全日本ダートトライアルにも出てたし、モータースポーツベースモデルの15MBもあるし。
RX-8廃止以降のマツダでもっともスポーツしてる車種なのは確か。
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM6b-hfAJ)
垢版 |
2019/06/21(金) 14:30:46.64ID:nA8JRoKJM
>>273
まあ実際にサーキット行ったり峠でガンガン攻めるんならともかく…って、特定の誰かの話?そんな誰だか知らん話をされても困るわ。
世の中軽トラでもスポーティって言う人いるし、別にいいんじゃないとしか。

今までアレコレ車乗ったけど、どうにもスポーティに振りよう無かったのはオートザム・レビュー1300前期型の3AT車くらい。
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM6b-hfAJ)
垢版 |
2019/06/21(金) 14:34:16.84ID:nA8JRoKJM
>>275
昔、フルエアロとGTウイング組んでベタベタ車高のカローラスパシオがサーキットで走ってるの見て、コイツはイカしたもんだと
感動したもんだけど、マネしたくてもできないからって叩いてもキミの車がカッコよくなるわけじゃないと思う。
別の時間帯で同じくGTウイング組んだNSXがガンガン走っててこれもカッコよかったけど、まあNSXなら当たり前だよね程度なもんで。

…で、お乗りの車はなんでしょう?
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 53e8-Im5L)
垢版 |
2019/06/21(金) 14:45:37.53ID:/V6g6G9B0
腋毛さんは
GTウイング組んだNSXに乗ってたわけじゃないんだよね

だからそれがどうしたのって思われるよな

そしてマヅラの罪は情弱なアホにディーゼルの幻想を撒いたことだな
正直燃料代節約のつもりで買う奴だけじゃねえのか?
乗用ディーゼルって
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5106-HDPs)
垢版 |
2019/06/21(金) 15:03:16.92ID:YsB5wwv+0
>>254
SUVが欲しくて年間15K〜20K走行って後出しで条件つけられても
結局どういう使い方するかとかいろいろな条件によっても
変わるからそれだけじゃわからんとしか

ちょい乗りが多いならディーゼルは不向き
ハイブリッドもあんまりよくないと思う
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 596b-Im5L)
垢版 |
2019/06/21(金) 19:20:51.20ID:0sfGBh0H0
新車買って半年ですが他に欲しい車ができてしまった。
我慢しないといけないと思いつつも、欲しい気持ちが収まらない。
今まで最短でも新車買って5年は乗ってたから、今回も5年までは乗ろうと思いつつも、
欲しい気持ちが消えない。
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1324-MSqu)
垢版 |
2019/06/21(金) 22:38:51.77ID:E60Wronk0
>>291
短期で乗り換えるほど損するよ
試しに今の車の買い取り価格を調べてみ
驚くと思う
最低でも初回の検査までは乗った方が良い
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c110-f3ih)
垢版 |
2019/06/22(土) 08:23:28.85ID:yv6ZMdgL0
>>307
そうなんですね、一瞬通り過ぎただけではありましたが
パッと見でとても綺麗な車だったので
きっと大事に乗ってらっしゃるんでしょうね
恥ずかしながら知らない会社の車だったので
だいぶデザインは変わっていますが、現行のシリーズも
なかなか良さそうなので購入時の候補リストに入れておこうと思います
どうもありがとうございました
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9190-Im5L)
垢版 |
2019/06/22(土) 12:30:08.89ID:ILbgxSez0
自動ブレーキとか最近の安全アシスト機能で評判いいのは国産ではどのメーカーでしょうか。
超高級車じゃなく一般的な普通車でニッサン、トヨタ、ホンダ、マツダ、スバルの中でです。
0328312 (ワッチョイ 9190-Im5L)
垢版 |
2019/06/22(土) 18:18:24.32ID:ILbgxSez0
>>313
サイトの紹介ありがとうございます。興味深い内容ですね。参考にします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況