X



めんどくさがり屋さんの洗車スレ【Part62】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b10-pVhm)
垢版 |
2019/06/03(月) 18:48:04.80ID:spp0pR070
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
洗車は本当に面倒臭いですね。何故って、疲れるじゃないですか。

以下に該当する人たちのスレでございます。
スレ違いは放置もしくは関連スレに案内を。マッタリ行きましょう。

(1)車はきれいにしておきたい。
(2)洗車は面倒!でも自分でやりたい。
(3)自動洗車機はキズが入っていやだ!
(4)洗車にお金はできるだけかけたくない。
(5)洗車に時間も出来るだけかけたくない。

∧_∧ 前スレ
(´・ω・)                       
(__)
めんどくさがり屋さんの洗車スレ【Part61】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1550697892/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-V6lM)
垢版 |
2019/07/02(火) 12:40:49.03ID:QpbBZM0Ea
ああ、大阪地方は新車が多いなぁ。
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-V6lM)
垢版 |
2019/07/02(火) 12:41:25.00ID:QpbBZM0Ea
専用洗剤なんて誰も使ってないぞwww
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-V6lM)
垢版 |
2019/07/02(火) 12:43:06.80ID:QpbBZM0Ea
ステマは黙ってろwww
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM71-xiET)
垢版 |
2019/07/02(火) 12:56:08.67ID:fKRWjMuAM
>>946
ば〜か、事故ってしまえと思う
洗車スレの基地外、タクドラまとめ 

自称、国立大学卒業
自称、一部上場企業に勤務歴あり
自称、介護の為、早期退職、タクドラに転職
自称、子供は成人
自称、都内ターミナル駅徒歩30秒、車庫付戸建てに在住
との脳内設定している基地外です。
また、
毎日の水洗車は7分でできると豪語
20年前のタクシーでも新車の様と豪語
専用洗剤はムダ、WAXは汚れ と水洗車以外を認めない発言を連呼だけしている精神年齢の足りないオヤジが居着いているスレですので有用な洗車に関する情報はありません。
洗車のことを話したい一般の方は他スレに移動するほうが吉。

【信越】洗車にシリコーン使うスレ4【KF97|シリコン】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1559406734/
【ゼロウォーター・CCウォーター】簡易コーティング 27【類似後発品】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1556757472/
洗車剤・コーティング剤総合140
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1561050430/
【初心者】洗車〜ワックスがけ情報【大歓迎】Part122
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1559696133/
ポリラック&カーラックpart19【コーティング】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1528083662/
固形ワックスvs液体コーティング剤 Part3
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1558368485/
【ツヤツヤ】固形・ハンネリワックス Part2【半端ない】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1555068176/
【セラミック系】コーティングってもうこれ系でいいんじゃないか?【9H 10H】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1545092119/
【浸透】ゼロウォーター zero water ★9【増艶】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1509025418/
ヘッドライトの黄ばみPart34【ピカール・ウレタン】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1515179512/
カーケミ研究Q&A(DIY)★2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1561293963/

関連スレ追加
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM71-xiET)
垢版 |
2019/07/02(火) 12:56:43.28ID:fKRWjMuAM
>>946
バ〜カ いちいち上げるな、見んな

自家用車の洗車は常識的に専用洗剤使ってる人がほとんどだろうが?
それを"間違っている、水だけ、他の物はダメ"って主張したいなら連呼するだけでなくて理論、データ、現物の提示しかないことはいい歳した大人ならわかるよね?
まぁ頭のおかしいクソガキが集まっている匿名掲示板で主張だけ連呼してもまったく説得力がないのよね
特に既存の常識を覆すものなら何か掲示しないと頭のおかしい爺さん認定されますよ
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-V6lM)
垢版 |
2019/07/02(火) 13:22:12.70ID:QpbBZM0Ea
業者のステマは黙ってろw

専用洗剤で車を洗ってる場面はどこにもないよ。
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-V6lM)
垢版 |
2019/07/02(火) 13:23:12.48ID:QpbBZM0Ea
泡だらけにして、
それを流して家の前を泡だらけにするのか?

そんなバカな家がどこにあるよ???

高卒は黙ってろwww
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-V6lM)
垢版 |
2019/07/02(火) 13:48:42.58ID:QpbBZM0Ea
高卒が、逃げたなwww
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM39-Sy4C)
垢版 |
2019/07/02(火) 14:08:59.89ID:iKjOqNP1M
>>951

タクドラは書き込み禁止のナイススレ
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM71-xiET)
垢版 |
2019/07/02(火) 14:22:28.11ID:JFeXqfCmM
>>949
ば〜か、事故ってしまえと思う
洗車スレの基地外、タクドラまとめ 

自称、国立大学卒業
自称、一部上場企業に勤務歴あり
自称、介護の為、早期退職、タクドラに転職
自称、子供は成人
自称、都内ターミナル駅徒歩30秒、車庫付戸建てに在住
との脳内設定している基地外です。
また、
毎日の水洗車は7分でできると豪語
20年前のタクシーでも新車の様と豪語
専用洗剤はムダ、WAXは汚れ と水洗車以外を認めない発言を連呼だけしている精神年齢の足りないオヤジが居着いているスレですので有用な洗車に関する情報はありません。
洗車のことを話したい一般の方は他スレに移動するほうが吉。

【信越】洗車にシリコーン使うスレ4【KF97|シリコン】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1559406734/
【ゼロウォーター・CCウォーター】簡易コーティング 27【類似後発品】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1556757472/
洗車剤・コーティング剤総合140
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1561050430/
【初心者】洗車〜ワックスがけ情報【大歓迎】Part122
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1559696133/
ポリラック&カーラックpart19【コーティング】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1528083662/
固形ワックスvs液体コーティング剤 Part3
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1558368485/
【ツヤツヤ】固形・ハンネリワックス Part2【半端ない】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1555068176/
【セラミック系】コーティングってもうこれ系でいいんじゃないか?【9H 10H】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1545092119/
【浸透】ゼロウォーター zero water ★9【増艶】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1509025418/
ヘッドライトの黄ばみPart34【ピカール・ウレタン】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1515179512/
カーケミ研究Q&A(DIY)★2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1561293963/

関連スレ追加
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM71-xiET)
垢版 |
2019/07/02(火) 14:22:49.08ID:JFeXqfCmM
>>952
ば〜か、事故ってしまえと思う
洗車スレの基地外、タクドラまとめ 

自称、国立大学卒業
自称、一部上場企業に勤務歴あり
自称、介護の為、早期退職、タクドラに転職
自称、子供は成人
自称、都内ターミナル駅徒歩30秒、車庫付戸建てに在住
との脳内設定している基地外です。
また、
毎日の水洗車は7分でできると豪語
20年前のタクシーでも新車の様と豪語
専用洗剤はムダ、WAXは汚れ と水洗車以外を認めない発言を連呼だけしている精神年齢の足りないオヤジが居着いているスレですので有用な洗車に関する情報はありません。
洗車のことを話したい一般の方は他スレに移動するほうが吉。

【信越】洗車にシリコーン使うスレ4【KF97|シリコン】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1559406734/
【ゼロウォーター・CCウォーター】簡易コーティング 27【類似後発品】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1556757472/
洗車剤・コーティング剤総合140
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1561050430/
【初心者】洗車〜ワックスがけ情報【大歓迎】Part122
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1559696133/
ポリラック&カーラックpart19【コーティング】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1528083662/
固形ワックスvs液体コーティング剤 Part3
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1558368485/
【ツヤツヤ】固形・ハンネリワックス Part2【半端ない】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1555068176/
【セラミック系】コーティングってもうこれ系でいいんじゃないか?【9H 10H】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1545092119/
【浸透】ゼロウォーター zero water ★9【増艶】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1509025418/
ヘッドライトの黄ばみPart34【ピカール・ウレタン】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1515179512/
カーケミ研究Q&A(DIY)★2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1561293963/

関連スレ追加
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM71-xiET)
垢版 |
2019/07/02(火) 14:23:35.85ID:JFeXqfCmM
>>949

バ〜カ いちいち上げるな、見んな

自家用車の洗車は常識的に専用洗剤使ってる人がほとんどだろうが?
それを"間違っている、水だけ、他の物はダメ"って主張したいなら連呼するだけでなくて理論、データ、現物の提示しかないことはいい歳した大人ならわかるよね?
まぁ頭のおかしいクソガキが集まっている匿名掲示板で主張だけ連呼してもまったく説得力がないのよね
特に既存の常識を覆すものなら何か掲示しないと頭のおかしい爺さん認定されますよ
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM71-xiET)
垢版 |
2019/07/02(火) 14:23:57.67ID:JFeXqfCmM
>>952

バ〜カ いちいち上げるな、見んな

自家用車の洗車は常識的に専用洗剤使ってる人がほとんどだろうが?
それを"間違っている、水だけ、他の物はダメ"って主張したいなら連呼するだけでなくて理論、データ、現物の提示しかないことはいい歳した大人ならわかるよね?
まぁ頭のおかしいクソガキが集まっている匿名掲示板で主張だけ連呼してもまったく説得力がないのよね
特に既存の常識を覆すものなら何か掲示しないと頭のおかしい爺さん認定されますよ
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM15-JjbB)
垢版 |
2019/07/02(火) 17:59:41.73ID:SzmFwd6RM
>>950
バ〜カ いちいち上げるな、見んな

自家用車の洗車は常識的に専用洗剤使ってる人がほとんどだろうが?
それを"間違っている、水だけ、他の物はダメ"って主張したいなら連呼するだけでなくて理論、データ、現物の提示しかないことはいい歳した大人ならわかるよね?
まぁ頭のおかしいクソガキが集まっている匿名掲示板で主張だけ連呼してもまったく説得力がないのよね
特に既存の常識を覆すものなら何か掲示しないと頭のおかしい爺さん認定されますよ
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM15-JjbB)
垢版 |
2019/07/02(火) 18:06:02.25ID:SzmFwd6RM
>>952
バ〜カw 
自家用車の洗車は常識的に専用洗剤使ってる人がほとんどだろうが?
それを"間違っている、水だけ、他の物はダメ"って主張したいなら連呼するだけでなくて理論、データ、現物の提示しかないことはいい歳した大人ならわかるよね?
匿名掲示板で主張だけ連呼してもまったく説得力がないのよね
特に既存の常識を覆すものなら何か掲示しないと。
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 853f-bYGp)
垢版 |
2019/07/03(水) 07:09:43.52ID:n1+k1dDa0
10年洗車してないK12マーチで妻の実家に行ったら
(妻も俺と同じで全く気にしてない。ていうか箔がついてカッコイイと言うレベル)
義父から「ちょっと…これは…家の前においてほしくないなあ」とドン引きされたので
業者に洗車を依頼したいと思います。

適正価格でスタンドから「ちょっと天井の黒い点は特殊な洗浄じゃないと落ちませんよ」と言われる汚れも落としてくれるような本格的な洗車してくれる業者を教えてください
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM71-xiET)
垢版 |
2019/07/03(水) 07:28:52.53ID:SIr5t49+M
余計なお世話かもしれませんがそこまで洗ってないならスタンドの洗車機で十分かと思うけど。オレでも10年の間に洗車チケット7枚使ったけどね。
黒い点が何か知らないけど10年ぶりなら磨きをやってもらうのもアリかと思いますよ。自宅から近いところでぐぐれば何軒かあると思うので比較して評判の良さそうなところで。
もちろん自分でポリッシャーかけるのもアリでしょう。皆、最初は素人なのだから。
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fe95-eLIL)
垢版 |
2019/07/03(水) 08:25:40.30ID:l5S9rmvy0
そこまで放置だと塗装の表面ボロボロだろうからコンパウンドで剥いてやらんとダメかも
黒なら水垢目立たんけど黒はピカピカじゃないとかっこ悪いしピカピカを維持するのもマメに洗わなきゃならんから面倒くさい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 20時間 25分 36秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況