X



めんどくさがり屋さんの洗車スレ【Part62】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b10-pVhm)
垢版 |
2019/06/03(月) 18:48:04.80ID:spp0pR070
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
洗車は本当に面倒臭いですね。何故って、疲れるじゃないですか。

以下に該当する人たちのスレでございます。
スレ違いは放置もしくは関連スレに案内を。マッタリ行きましょう。

(1)車はきれいにしておきたい。
(2)洗車は面倒!でも自分でやりたい。
(3)自動洗車機はキズが入っていやだ!
(4)洗車にお金はできるだけかけたくない。
(5)洗車に時間も出来るだけかけたくない。

∧_∧ 前スレ
(´・ω・)                       
(__)
めんどくさがり屋さんの洗車スレ【Part61】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1550697892/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-U1Qm)
垢版 |
2019/06/14(金) 15:44:10.36ID:1+MCHPSYa
雨と、使い古しのバスタオルが最強か。
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3a2-vI2o)
垢版 |
2019/06/14(金) 17:19:16.83ID:CCvf7qN00
>>366
それね、全く逆なんだよ。試してみれば分かる
ワックスやコーティングが汚れを取り込み定着させる
今まで数多のコーティング試したけど最強にヤバかったのはプレクサスだった

ワックスやコーティングかけたことで塗装が傷だらけだと
そこに汚れが入り込んで取れないから試すんなら3Mとか性能の良いコンパウンドで鏡面にしてから脱脂よ
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-U1Qm)
垢版 |
2019/06/14(金) 17:38:26.08ID:1+MCHPSYa
綺麗にしておけば、水垢はつかない。

コップと同じ。
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-U1Qm)
垢版 |
2019/06/14(金) 17:40:27.89ID:1+MCHPSYa
家の前に、
埃を被った車なんて置いとけないだろ。
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-U1Qm)
垢版 |
2019/06/14(金) 17:40:54.73ID:1+MCHPSYa
まさか貧乏コンクリート長屋住まいではあるまいし。
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-U1Qm)
垢版 |
2019/06/14(金) 17:41:17.79ID:1+MCHPSYa
家の一軒も買えないなら男ではない。
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca71-LWjD)
垢版 |
2019/06/14(金) 17:48:03.19ID:z/nKeYSN0
俺も今、ダイソーで買った
タイヤクリーナー
ホイールクリーナー

ぶっかけといた、
水洗いいらないとあるが
大雨で完璧に高圧洗浄してくれるだろう。

吹きかけるだけで水いらない
拭き取りいらないコーティング剤も発明してくれよ。

雨の日の前に吹きかけとけばオッケーなんだからよ。
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-U1Qm)
垢版 |
2019/06/14(金) 18:05:08.26ID:1+MCHPSYa
普通、車庫があるだろう。
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-U1Qm)
垢版 |
2019/06/14(金) 18:05:40.99ID:1+MCHPSYa
車を野ざらしにするバカも結構いるにはいるが。
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3a2-vI2o)
垢版 |
2019/06/14(金) 18:51:52.22ID:CCvf7qN00
>>379
ならないんだなこれがw
新車で買って洗車だけ、青空駐車でもうすぐ7年だが新車のような塗装状態だよ
まぁコーティングやっとかないと不安っていう気持ちは分かるよ。俺も過去そうだったし
強迫観念煽って付け込む商売なんだよ
タクドラと同じこと言ってる時点で激しく嘘くさいが事実

やらないと分からないし無理強いはしないが
反論はしとく
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-U1Qm)
垢版 |
2019/06/14(金) 19:01:36.83ID:1+MCHPSYa
発想が貧乏だな。

車を綺麗にしておきたいのに、
野ざらしとか、、、

やってることが、分裂してるぞw
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-U1Qm)
垢版 |
2019/06/14(金) 19:02:32.16ID:1+MCHPSYa
外だったらルーフつけた方が良いぞ。

ウチは最初から車庫があったが。
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa52-U1Qm)
垢版 |
2019/06/14(金) 20:55:09.70ID:C7QhzJXBa
タクドラって、1日働いたら、1日休みだから。

月にマックス13勤務。
あとは休みで、月給は40万保証。

もちろんそれ以上は、
稼いだから稼いだ分だけ増える。

まあ、そんな仕事だ。
東京だけどな。
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa52-U1Qm)
垢版 |
2019/06/14(金) 20:56:22.69ID:C7QhzJXBa
>>391

> 青空でも毎日洗えば劣化した表皮が削り落とされ大丈夫かも
> でも青空放置だとすぐに表面劣化するぞ
> そして表面に水垢が


劣化しない。

タクシー車両は、毎日、
水洗いされてる。

黒いタクシーもそうだよ。
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa52-U1Qm)
垢版 |
2019/06/14(金) 20:58:47.93ID:C7QhzJXBa
街中を新型のタクシーが走り出したろ?
ロンドンタクシーに似てるやつ。

アレも、担当が2人いて、
毎日乗り倒して、毎日洗い倒してる。

ピカピカだろ?
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa52-U1Qm)
垢版 |
2019/06/14(金) 20:59:09.50ID:C7QhzJXBa
20年経っても、輝きは変わらないよ。
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6324-DsPX)
垢版 |
2019/06/14(金) 23:46:01.38ID:AW9cptJb0
これから強雨だから綺麗になるのが楽しみだ
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bd6-qy65)
垢版 |
2019/06/15(土) 01:06:51.99ID:oyvQapLe0
>>403
俺もタクドラだけど毎日洗車すれば塗装が劣化しないとは思わないな
むしろ水洗いの繰り返しでワックス分が落ちて劣化の進行が早まる気さえする

タクシーって事故が多いからよく塗装補修されるんだよ
補修後の塗装を見て劣化はしないと言い張ってるんだと思われる
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b24-Vcmp)
垢版 |
2019/06/15(土) 03:55:42.26ID:yvilKppZ0
補修塗装ってオリジナル塗装と同じクオリティって再現できてないんじゃないかなあ
特にタクシーなんて仕上がりよりコスト重視だろうしそもそも大手だと保険にも入ってないだろうから相手の保険使えれば別として適当な仕上がり具合で波打った補修とかよく見かける
でもそもそもタクシーって会社のイメージカラーに丸ペンしてるからオリジナル塗装ではないか…
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa52-U1Qm)
垢版 |
2019/06/15(土) 05:06:13.46ID:H0DSsbL4a
1を参照

・出来るだけ金をかけない
・出来るだけ時間をかけない
・車は綺麗にしておきたい。
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa52-U1Qm)
垢版 |
2019/06/15(土) 05:07:25.63ID:H0DSsbL4a
>>403

> >>393 >>395
> 絶対ありえないぞ。むちゃくちゃとしか言いようがない
>
> 本当にタクシーの運ちゃんなのか?

銀座で黒いタクシーが光輝いているだろ?
変なものを塗ってないからだよ。

70万キロ走ってても、ピカピカだよ。
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa52-U1Qm)
垢版 |
2019/06/15(土) 05:09:30.25ID:H0DSsbL4a
タクシーは特に、複数の乗務員が出入りするから、各人で何か塗り出すとケミカル的なエラーが表面に出てしまう。

結果、水洗い中心なんだけど、それで傷んだ車は見ない。車庫の車はみんなピカピカだよ。
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa52-U1Qm)
垢版 |
2019/06/15(土) 05:10:08.16ID:H0DSsbL4a
凹んだのはあるけどな(爆)。

それはまた別問題w
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa52-U1Qm)
垢版 |
2019/06/15(土) 05:14:30.68ID:H0DSsbL4a
たまにね、タクシーの合番同士で、示し合わせてガラコ使ってるとか、ピカール使ってるとかいう話はある。
(だいたい当番が二人いて、隔日勤務。)

ただ、合番だけでなく、休暇による配車の都合で新人君が乗って、そこに謎のワックスとかかけられると、後の処置が本当に大変なんだ。

だから、ウチでは基本、ワックスは禁止。
ガラスクリーナーすら禁止。

だってピカピカだもの。
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa52-U1Qm)
垢版 |
2019/06/15(土) 05:16:41.30ID:H0DSsbL4a
ついた油よごれは、
バケツに中性洗剤をチュッとひと吹き。

それで、ピッカピカだよ。
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b24-Vcmp)
垢版 |
2019/06/15(土) 05:50:01.98ID:yvilKppZ0
そりゃ共用の車と私物の車じゃ扱い違うのは当然だし変な処理されたらめんどくさいわな
毎日洗車してりゃ表面のコーティング云々も関係ないだろう
但し仮に7分で終わろうが毎日洗車って時点でめんどくさがり屋さんには無理
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM4b-plGd)
垢版 |
2019/06/15(土) 06:33:40.68ID:QL2A80EgM
毎日洗車とかどんだけ金かけてんの?
7x30x12/60x2000
年間8万か、4万ぐらいでコーティングして洗車を2日に一回にして余った時間を有効活用したほうがよくない?

1を参照

・出来るだけ金をかけない
・出来るだけ時間をかけない
・車は綺麗にしておきたい。
ですよw
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM4b-plGd)
垢版 |
2019/06/15(土) 06:41:14.43ID:QL2A80EgM
つーか、7分で洗車とか無理だろ?
部屋から車まで往復しても一分以上かかるんじゃね?
7分でできるなら動画あげるなり他人でもいいんでやってる動画のリンク貼って証明してみ?w
バケツ用意してあーだこーだでも3分ぐらいかかるんじゃね?w知らんけどw
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f615-p/0V)
垢版 |
2019/06/15(土) 09:51:53.12ID:GbfHWBFp0
京都のMKは一般人にも解放してる会社の洗車機に入れてるな
カーピカランドがある
前にもどこかで書いたが大阪の個人タクシー組合では
ザ・シュアラスター とガラコが積まれてた
会社にもよっては指定の洗車剤使ってるんじゃねーの?
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa52-U1Qm)
垢版 |
2019/06/15(土) 13:06:42.36ID:H0DSsbL4a
恵みの雨だな。
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM4b-plGd)
垢版 |
2019/06/15(土) 13:31:05.64ID:QL2A80EgM
一般人って、タクドラも一般人だろうがよw
まぁ職業ドライバーって言いたいんだろうけど
それよか今日はタクドラ出勤なんかな?雨で走っても車庫があれば汚れんらしいからそこんとこも説明たのむわw
まずは7分洗車動画からお願いw
本当に他人のでもいいけどできれば本人の7分の動きを見てみたいなw
まさかできないってことはないよね?w
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa52-U1Qm)
垢版 |
2019/06/16(日) 02:53:35.37ID:YJG/jw6ha
水をかけて、両手で拭きあげるんだよ。
洗車屋はプロだから、5分でやるよ。

俺が自分でやるときは、
ゆっくり7分でやる。
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa52-U1Qm)
垢版 |
2019/06/16(日) 02:55:36.26ID:YJG/jw6ha
水だけの洗車だと、
ワイパーを動かした時に完全に視界がクリーン。

ガラコとか塗ってると、
一瞬、ワイパーが通る時に白くなるが、
水だけなら、スッキリだよ。
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa52-U1Qm)
垢版 |
2019/06/16(日) 12:54:43.03ID:SKTSEGoKa
「ドアサービスをしたか?」
>>444

> 水洗いだけでは油膜は落とせないがどうするんだ?

バケツの水に、キュキュットをチュ!
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa52-U1Qm)
垢版 |
2019/06/16(日) 12:55:12.48ID:SKTSEGoKa
あー、訳の分からんwww
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa52-U1Qm)
垢版 |
2019/06/16(日) 12:56:26.11ID:SKTSEGoKa
油汚れは、キュキュットで落ちる。

フロントガラスが
ワイングラスのように純粋無垢になるぞ。

ワックスとかコーティングとかの、
異物があればダメだが。
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a310-6CEg)
垢版 |
2019/06/16(日) 22:55:09.73ID:weKanhqX0
ジョイってすすぎの泡切れ悪くない?キュキュットのほうが泡立ち良いのに、サッっとすすげるから良いと思う。
安いから詰め替えようのボトルから結構な量をバケツに入れて勢いよく水入れて泡立てて、スポンジに含ませてボディに当てたら絞るようにしながらスポンジより水を先行させるように滑らせていく「無駄遣い水たっぷり洗車」みたいな感じで使ってる。
安くて良いんだけど、油を取り過ぎてしまうのかタイヤの側面を洗うと白茶けるのがねぇ。
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6324-YCmz)
垢版 |
2019/06/17(月) 00:11:08.73ID:oiQCJxF10
>>405
同感、俺も昔タクシードライバーだが、塗装は結構な頻度でやってたと思う。
軽度の事故って、頻繁だから、そういうリカバリは必須なんだよ。
だた、個人ほど外見にこだわりがないというだけ。
なにせ、年間、10万ぐらい走るから、一般人の使用状況と比較するのはそもそもナンセンス。
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2789-U1Qm)
垢版 |
2019/06/17(月) 01:19:21.91ID:RCDjQOyQ0
>>449

> キュキュットをバケツに入れて、その水使って拭いて、その後は乾拭きなの?

そのあと、ホースでザッと流すよ。
それから乾拭き。

キュキュットは毎回でなくて、
油汚れを取りたい時だけだから。
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2789-U1Qm)
垢版 |
2019/06/17(月) 01:23:10.31ID:RCDjQOyQ0
>>452

> >>405
> 同感、俺も昔タクシードライバーだが、塗装は結構な頻度でやってたと思う。
> 軽度の事故って、頻繁だから、そういうリカバリは必須なんだよ。
> だた、個人ほど外見にこだわりがないというだけ。
> なにせ、年間、10万ぐらい走るから、一般人の使用状況と比較するのはそもそもナンセンス。


自家用車、カミさんが気に入ってるクラシックタイプで、もう20年乗ってるが、ピッカピカだよ。

水洗いだけなら、綺麗にしたワイングラスと同じで、清々しく綺麗だよ、いつまでも。
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2789-U1Qm)
垢版 |
2019/06/17(月) 01:27:47.99ID:RCDjQOyQ0
>>418

> >>410
> でさ、毛ばたきを「モフモフ」といった件は?
> タクドラでこれは無いわw


使ってるけど、
はたかないから言葉に違和感がある。
俺はね。

はたかないで、優しく
サッと滑らせるだけだから。

でも確かに「モフモフ」って言うの、
俺だけだよ(爆)w
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2789-U1Qm)
垢版 |
2019/06/17(月) 01:39:36.74ID:RCDjQOyQ0
ここのスレは
「車は綺麗にしておきたい」って場所だから、

頻度は多く、
しかし、めんどくさくない洗車を考えよう。

埃が積もっちゃダメだよな。
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2789-U1Qm)
垢版 |
2019/06/17(月) 01:40:17.46ID:RCDjQOyQ0
ワックスは、洗車ではないので、
そこんとこ、よろしく。
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-U1Qm)
垢版 |
2019/06/17(月) 08:27:55.81ID:pZ1jYl8oa
何かあったか?

意味のあることを書けよ?
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-U1Qm)
垢版 |
2019/06/17(月) 08:28:20.30ID:pZ1jYl8oa
俺の話ではなくて、
洗車の話を書け。
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-U1Qm)
垢版 |
2019/06/17(月) 13:27:09.85ID:pZ1jYl8oa
綺麗にしておかないとね。

洗いたてのワイングラスのように。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況