【業者専用】鈑金塗装関係者:76色目【素人禁止】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 09:31:49.13ID:cYhDIETk
鈑金塗装関係者専用の情報交換&また〜りスレです。

素人立ち入り禁止、ルールを守りましょう。
ブロックマン等の荒らしはスルー推奨。
荒らしに構う人も荒らしです。VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1551193540/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 23:38:32.69ID:UrGldSrz
ワッチョイ無しか…
雇われヘタクソ底辺マンは消えたのか
淋しくなったなw
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/02(日) 23:49:43.62ID:wmnDxHwJ
>>5 イサムならお世辞にもメッキとは言えないけどチタンカラーってのがあるよ。
下色にソリッドの黒塗ってからジャバジャバのシルバーみたいな奴塗るだけなんだけど、塗るのが難しい。
塗りすぎたらただのシルバーになる。
上手くいけばメッキの半艶くらいにはなるよ。
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/03(月) 07:02:13.13ID:U+aOAN0h
アクサルタセンタリのそれ用のシルバー高すぎて使った事ない。
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/03(月) 12:32:15.33ID:DjsuJFXB
>>7 良く出来てそんな感じです。
小さなパーツなら良く出来るけど、ドアとか平面には向かないみたいなんで参考までに。
本来は二液の黒をテカテカに塗ってからセッティングおいてチタンカラーを塗るみたいだけど、一液の黒でやっても問題は無かったけど自己責任で。
あくまでベースの黒はフラットで艶を出して塗れって事みたい。 クリアーコートも忘れずに。
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/04(火) 15:04:28.23ID:hMoTRONb
荒らしのマスキングテープマン、ブロックマン、スタートップ爺さん、発達障害底辺マン、
彼等が来ないと全く盛り上がらないんだねw
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/04(火) 20:26:49.04ID:Ihf4se5f
プレミアムミラークロームって言うのググってみて凄くピアピカの塗装出来るよ

カスタム塗料で本格的なのが有るけどそこまで要らないと思う
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/04(火) 20:29:27.33ID:Ihf4se5f
プレミアムミラークローム 画像

これでググるとイイよ
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/04(火) 23:40:02.82ID:3AxJIr6Q
メッキ調塗料ってクリアー塗ったら一気に曇らない?今のはそんな事ないのかな?
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/05(水) 09:34:37.33ID:QvT+8Gfh
あの辺りのメッキ調塗料って層間剥離とか黄変が起きるんだよね?
ローハンのいざわ?って人はユーチューブで「うちの塗料は起きません」って言ってたけど。
純正や塗料メーカーが出している特殊なシルバーの奴なら大丈夫なんだろうけどメッキになる奴はどうも信用出来ない。
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/05(水) 10:30:55.07ID:dbU2UAkS
>>14
銀ベースは黄変するけどアルミベースは黄変しないよ ただアルミベースは輝度が銀に比べて若干落ちるけどね
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/05(水) 10:32:40.38ID:dbU2UAkS
ちなみにメッキ調とクローム調は違うからね
メッキ調はイサム等のチタンカラー
クローム調は輝度の高いメタル塗料
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/05(水) 20:25:22.22ID:ggZTUyU7
イサム アクロベースで46G塗装したことある人いる?
3コートと2コート仕様があって、2コートで塗ったんだけどなんか違う。
それとボカシ際にスコッチの目が出てて再塗装だわ
足付けもバフレックスでやらないとダメなのかな?
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/05(水) 21:58:47.69ID:ULQ90kYN
ブログ巡りしてたら、スタッフが一気に全員辞めたって書いてあったんだが、そうとうアレな社長だったんだな
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/05(水) 22:25:13.72ID:8r24IEmP
>>18
数年前から事務所でブログを書いたりで現場作業は雇っていた人間に丸投げ
しかもかなりの薄給で拘束時間は長め
自分や事務員(嫁)は給料ガッツリらしいからなw
そりゃ嫌われて当然だよ
3人辞めた内の2人は共同で開業しとる
得意先も新規の2人が値段が安いんでそっちに協力気味という…
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/05(水) 23:39:45.38ID:HvJE/0sn
開業13年で、雇用人数13名。退社12名。(残りの1人は事務員の妻なので全員退社)今でも連絡出来るのが1人ってかなりブラックだったのか
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/06(木) 06:19:34.88ID:BggZruXW
なんでそんなに詳しいんだよ
俺にも教えてくれよその工場
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/06(木) 07:01:56.63ID:XVKYW0b8
13人のうち12人退社って凄いな。
募集かけてもいきなり揃えれないだろうし。
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/06(木) 07:07:05.61ID:XVKYW0b8
どこか分かった。
12人ってのはトータルでって事ね
最近ブログみて無かったけど、仕事大好き人間で現場第一みたいな人かと思ってた。
なんか経営コンサル的なブログになっていってたらから見なくなったけどそんな理由だったのか。
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/06(木) 09:24:34.16ID:KvavT3rD
12人雇って誰も残ってないというのはこの業界なら大手以外特に珍しくもないんだろうけど
一気にスタッフ全員が辞めるってのは3人結託してるのは明らかだし
「この後どうなっても知らねー」って事だよね。
よほど人望なないとか恨まれてるのかな?
あの工場長も今回辞めたのかな?頑張って社長について行ってたっぽいけど。
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/06(木) 11:18:25.72ID:9VDKAROp
ブログ見てたら、元請けやお客に申し訳ないって言ってる割には講習やホームページ制作にも力を注いでいくって書いてるけど矛盾してるよね。本当に申し訳ない気持ちがあるなら、現場を精一杯やっていきますってなると思う。
他業種でもそうだけど、人脈人脈とか口に出して言う人間ってどうも信用ならない。
もうすでに色々な人脈が変わりつつありますとか書いてるけど、今までの人脈は?wってなるよね。
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/06(木) 11:25:56.55ID:iM0IJTAQ
鈑金塗装のブログってなんだか…って思うよ
殆ど同業者に対してウチは凄いんだぞ お前等とは違うんだぞって見せてるだけだと思うよ

実際に現地に行ってみると それ程大したことが無い所が殆ど 結局発信している情報は架空も含めて書いてあるよね
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/06(木) 12:28:27.39ID:omqmV4Zu
>>17
最初にミキシングクリアーを艶が出るまで吹いて
それから色

うちはミラノだけど、シルバー系はみんなそうしてる。
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/06(木) 18:23:34.22ID:3vZY91U7
あの社長は片方の目を失明しとるんだろ。
もう現場は無理だろな。
廃業準備だろw
何か買い取ってやろかなww
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/06(木) 21:56:18.69ID:Ip5ZB9nk
会社閉めてコンサルタントで食って行こうと思ってるんじゃね?
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/06(木) 22:12:36.34ID:vhaclvn2
そんなのYouTuberにいたな
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/07(金) 10:17:53.68ID:jmHcrMRm
そこの社長、社員に育ててやった感が強いのかなぁ?
仕事を覚えるのは本人の努力なのに。
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/07(金) 12:23:21.37ID:56HpGRZ5
>>33
その仕事を与えるのは社長の役目だからね
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/07(金) 12:26:54.71ID:Mh4+QpIT
ワイズは修理費も高過ぎ
軽箱のバックドアの右上角を手の平サイズで凹んだやつで8万超え
スタッドで引っ張り出してパテ サフ
塗装は2Kメタ
ガラスはマスキングで仕上げのクリヤーはバックドア1枚を塗らずに修理部からガラス横の細い部分でボカシ
客も従業員も離れるのは納得だねw
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/07(金) 12:32:29.03ID:WwJEJ4XI
高くても客が来るなら、いい経営だと思うけどな
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/07(金) 12:48:00.58ID:dTB+dphI
>>28
ペーパー等の傷をミキシングクリアーの樹脂分で埋めてから塗らないとメタがキレイに並ばないんだよね。

リアクターは普通に入れる。
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/07(金) 13:13:48.49ID:80MQwYAM
特別高いとは思わないけどな。
まあ、価格はそのお店ごとの自由だしお客がその金額に
納得して出してるなら全然いいと思うよ。
てか、従業員は離れたけどお客は離れてないんじゃないの?

ただ、人脈がどうとか(ちょうど昨日芸能界でも人脈を自慢してた芸人がトラブルなってたね)
従業員が一気に辞めるとかは問題があるんだろうなとは思う。
ブログ見てて笑ったのが知り合いの社長だかが
「人生3回チャンスがあって、1つは俺に出会った事だ」とか言ってるやつ。
俺だったらそんな事言う人間は真っ先に付き合い辞めるけどねw

あと、もう人は雇わないとか言っておきながら、どうしてもうちで働きたい人は面接するとか
言ってる事に一貫性がないねw
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/07(金) 13:30:01.08ID:DaOM+6GQ
Y'sのインスタグラムが一番笑えるわ。
従業員にケーキプレゼントと工具箱プレゼント。そこまではいいんだけど、工具箱の中に100円玉ちょびっと入れてて、それを、かき集めさせてる所を写真とってんだわ。
頭いかれてるやろ。
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/07(金) 15:16:39.27ID:XGoPBlPT
スタッフ3人全員一気に退社の記事、
頭から社長が腰に手当てて笑ってる画像。
これを平気でアップする辺り何も堪えてないかもしくは相当能天気かだよなw
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/07(金) 17:43:26.03ID:56HpGRZ5
見て見てタイプ?
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/07(金) 18:34:40.11ID:WwJEJ4XI
皆言いたい放題www
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/07(金) 19:17:59.30ID:uOWIYtQS
何で裸でガン握って写メ撮ってるんw
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/07(金) 19:24:44.09ID:Xrd7dcRN
ワイズの社長はナルシストで有名ですよ
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/07(金) 23:13:18.70ID:miefKvNc
>>36
逆に、クオリティ低くて低価格でお客さん来るのもある意味いい経営だよね?
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/07(金) 23:16:31.99ID:56HpGRZ5
>>49
そんなの匠としてのプライドも糞も無いから…
そんなんやったら他の仕事するわ
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/07(金) 23:35:42.30ID:9VjJBA77
>>49
ありだと思う
皆がみんな車に興味があって完璧な状態で乗りたい訳じゃないからな、パッと見がきれいならいいって人もいるからな。お客さんの要望を聞いてるいい経営だと思う
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/07(金) 23:45:28.98ID:miefKvNc
>>49です。

自分としては、仕上がり重視で拘って仕上げたいんです!
でも会社の方針としては、お客様の立場に立っての事で抵クオリティ低価格って経営方針らしいです!笑
それでもお客様は付いてきますし、リピーターも多々、元請けも多数…

それはそれで、有りなのかと思って、レスしてみました。
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/07(金) 23:51:49.62ID:9VjJBA77
>>52
なんで笑ってるかわからないが、希望に合う所に転職したら?
ファミレスで高級食材使ってお客様に満足してもらいたいです!って無理だろ?
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/08(土) 11:55:09.83ID:PlbrMX2u
>>53説明うまいね
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/08(土) 12:24:09.38ID:ze3ZdHhJ
世の中 需要と供給だから
ちゃんと利益が出て 世間一般的な生活ができてるなら正解よ
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/10(月) 12:13:17.79ID:7A6PfhVr
ワイズさん 従業員が1人見つかったもようw
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/10(月) 17:17:48.26ID:XbxiZmSj
サフ研ぎしててパテが5×5センチ位でました。もう一回サフ塗るの面倒いので上塗りいっちゃいました。パテ跡、ブリスター確定ですかね?
一応ベースに硬化剤は入れときました。
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/10(月) 18:54:59.03ID:aGwFOC0E
10対0で修理終わった後に加害者が保険滞納してるから支払いできないって言われたんだけど、こんな時はどうすればいいの?誰か知恵を貸してくれ
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/10(月) 19:28:20.12ID:5TiD5ZQ3
>>59
修理に掛かる前に保険会社から修理案内が届いている? それなら修理する側は保険会社を信用して作業に掛かっているんだからを強く言ってみたら? それ良くある話だけどね
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/10(月) 19:38:47.08ID:TyQ+5+N8
>>60良くあるんだね。協定も示談も終わって支払いが遅かったから、問い詰めたら実は…みたいな流れ
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/10(月) 21:08:22.32ID:j64qrVRW
それはあくまでも保険会社と被保険者間の問題であって
修理屋はあくまでも保険会社に依頼されて修理をするだけなんだから
修理代はゴリゴリ請求しないとダメよ
スーパーが問屋に
「万引きされて利益出なかったから仕入れ代金払いません」
って言ってるようなもんやろ
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/10(月) 21:38:08.96ID:TyQ+5+N8
こんなケースの時って修理代は依頼者に請求して、後は当事者同士の話し合いになるの?初めての事だから、わからなくて、滞納分払うから、払ってくれって言ったら、払ってくれるのかな?
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/10(月) 22:18:12.34ID:xqKfvdx+
初めて聞いたが、怖いな
保険滞納して修理代払えないんだったら保険屋は動くなよって思うがな。
ちなみにどこの保険屋?ネット保険かな?
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/10(月) 22:25:43.93ID:xqKfvdx+
あ、事故った時はまだ有効だったのか
どうなるんだろ?
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/10(月) 22:40:22.21ID:TyQ+5+N8
決めた支払い日に支払いされてなかったから、電話したら、8月ごろになるって言われた。さすがに五月の事故3ヶ月も支払い待てない
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/10(月) 22:41:28.29ID:TyQ+5+N8
協議してるって言ってるけど、その間に失効されたら、たまったもんじゃないし
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/10(月) 23:41:40.64ID:WuXxJ6O4
そんな特殊でこじれた事案に明確に答えを出せる人はここには居ないから(居たらゴメンナサイ)、修理代が高額なら弁護士みたいな専門家にお金を払ってでも相談したほうが良くない?
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 05:30:49.61ID:lG2nVW59
>>59
修理した車のオーナーに請求、
それ以外に有るか?
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 07:42:07.98ID:mK0HicMy
うちもあったよ。
その時は加害者が滞納してる保険料払って解決した。
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 07:53:21.88ID:8Xh1JkYc
損害賠償なんだからぶつけた加害者に全責任がある
修理を依頼した客を通して加害者に請求したらいいだけ
保険会社が加害者に「滞納分を払ってくれたら保険を適用できますよ」 と伝えてその返答待ちなんじゃねーの?
加害者がはっきりしてるならそんなに焦るような事じゃないと思うが。
加害者が夜逃げや死んだりしてたら長引くかもね。
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 12:17:36.05ID:90BcUCWJ
サタの5500持ってる人居てる?
どんな感じが気になる
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 14:00:22.83ID:NCm0dkce
>>72
設定が色々有るから説明しにくいよ
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 16:21:21.07ID:x5bGTgNp
修理協定して、事前にお金ふりこんでもらって、それからやっぱり車買い換えるってなったらダメだよね?本来なら車は保険会社に回収されるはずで、消費税ないんだよね?
ちなみに全損ではない
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 19:15:35.68ID:90BcUCWJ
>>73
サタ5500持ってるんですか?
側面やミニバンのルーフなどの広い範囲を塗るのに買おうと思ってます。
1丁でソリッド、メタパール、クリヤーと塗れるのがいいので1.3のOノズルをいこうかと。
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 20:29:02.41ID:NCm0dkce
>>75
Oノズルのメタリックは止めた方が良いよ
ソリッド、クリヤー専用にした方が良いよ
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 22:42:14.99ID:90BcUCWJ
メタリックなどはiノズルが良いんだろうけど、仕上げのクリヤーまでを1丁で済ましたいんだよね。
洗うの面倒だし2丁も買うのは贅沢だし、、
てなると仕上げのクリヤーはその後の磨きを考えるとOノズルで綺麗に塗っておきたいのよね。
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 22:47:55.42ID:NCm0dkce
>>77
ノズルだけ買えば? 売ってくれるよ
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 00:04:27.80ID:Q/uHXeGf
洗うの面倒だし2丁も買うのは贅沢だし、、
って考えだったら尖った性能の高級ガンじゃなくて2〜3万の汎用ガンの方が幸せになれない?
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 07:43:03.16ID:wmU/gpL7
>>74大丈夫じゃないの?
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 10:21:17.11ID:sagt5bS/
>>79
サタジェットの良さが全く分かってないね。
性能MAXでは大面積が綺麗に早く塗れる
パターン・吐出を絞れば小面積も綺麗に塗れる
2,3万の汎用ガンよりも楽に綺麗に仕上がる
そんな感じです
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 10:46:05.62ID:++lRkjRD
デビのDV-1買った人いる?噂ではかなり評価高いみたいだけどどんな感じ?
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 12:13:04.12ID:3WQCzpzI
>>82
それも持ってる だけどこいつよりイワタのWS400のバリエーションの中からベースに適したガンの方が使いやすい
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 12:14:09.46ID:KNdiZ5KE
>>79
人それぞれ考え方は違うからね
SATA5000持ってるけど俺の手が小さいからか塗ってる最中疲れる
手がデカい人とかは良いかもしれないけど
なのでForteの方が出番が多くて使ってるわ
Forteもベース〜クリヤーまでいけるし、1丁で済む。
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 21:39:29.27ID:IGOf8Glf
https://youtu.be/luFHFbRe4Ok

こんな自慢でも何でもなくてプロとして恥ずかしい事してるのによく顔出し出来るなw
プロからも見られるのにw
てか、どこで塗ってるんだよ。
せめてビニールブースで塗れよw
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 21:45:52.64ID:wumnaTde
>>85
期待の新人だな
ウィー店長の上位互換って感じ
アホな鏡面信者を増やしそうな動画だな
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 22:18:45.81ID:nS9PaX3L
鼻につくしゃべり方で全く気に食わん。肌どうこうアップして文句言ってたおっさんからしたら内容的にもっと気に食わんやろ。
でもウィーは全く路線が違う。不況に合うやり方だけど、手の抜きどころがツッコミどころ満載で唐突過ぎる。
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 23:58:39.79ID:/BREDeSj
>>85
プロ(同業者)になんと思われても、お客さんにYouTuber見ました、お願いしたい!って思わせれば宣伝としては成功だからな
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 02:39:23.69ID:zihkWemj
本当の鏡面塗装ってそんなバフレックスとかペーパーで肌落とし磨くんじゃないのにな
塗装途中で一旦肌落としして最後に粘度の低いクリヤーを塗ってサラッと磨くんだけどな
こいつらは知らんのだね
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 09:17:08.07ID:ROsm78Im
やってる事は塗装屋として最低だしそれを自慢してる事自体かなり痛い人なんだが
こんなことやってる肌の方が素人受けがいいという事実。
実際コメントみても素人は完全に騙せてるw
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 10:25:54.38ID:IDSFD1Da
じゃあ文句を言ってる奴が「正しくはこうやって鏡面仕上げをします」と動画を上げたら?
彼は顔も出しててブツなどもちゃんと見せてやってるんだから偉いと思うわ。
文句ばっかり言って職場のストレスからか他人を貶してる雇われ底辺の性悪職人とは大違いだよね!!
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 11:50:39.04ID:ROsm78Im
>>92
いやいや偉くはないだろwww
勝手に自分でいい作業と思い込んで本来とは間違った作業を上げてるだけなんだからw
てか、宣伝やユーチューブで利益を上げたいから自分で好き勝手に上げてるだけでしょw

あんたが言ってるのは顔出してれば間違った作業を自慢しても偉いって理屈になるけどw
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 11:54:53.21ID:0xaN3tif
ウィー店長がハイエース全塗装してる動画見たことあるけど、ドアの内側塗るのにドア開けたら室内側のマスキングしてないのにはびびったわw
しかもそのまま塗るし

でもあの人憎めないよな
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 11:57:23.45ID:+h3bWL3F
ブツもちゃんと見せてるから偉いの?
まず、あのオープンな環境で塗ってる時点で論外だしブツ以前の問題だと。
鏡面だって見方を変えれば素人を騙してるよね。
彼こそ最底辺の塗装屋だと思うけどね。
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 12:09:58.98ID:zihkWemj
以前、ウチに働きに来ていた人も鏡面は動画と一緒で塗装かわ終わったら全面ペーパー掛けて磨いて仕上げてたらしく ウチでは塗膜硬度が硬くて違う為に柔らかいクリヤーに変えて下さいと言ってたわ
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 12:24:17.97ID:enkPfrA0
実際ウィー店長って普通に話せて、仕事ちゃんとしたらイケメンだよな
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 13:41:54.01ID:lNbS2XDY
イケメン度合いなら鏡面店長の方が上では?
ウィー店長最近動画あげてないんだな生きてんのかな心配だわ
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 15:24:22.99ID:YgvjrkC2
>>95
ただの鏡面ならあのやり方でも間違いじゃないって言えば間違いじゃないのかもしれないが、センチュリーなどの高級車はって引き合いにだしたらダメだよな
騙してるのかただ無知なだけなのか?
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 15:25:11.61ID:jWdt9Gj1
>>98
廃業だったやん
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 15:27:02.80ID:noGz5k6Z
>>93
そうだよ
儲けりゃあいいんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況