X



【裏事情】カーオーディオショップを語る 7スレ目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 21:49:58.54ID:BrUSbtZy
新スレです
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 12:03:46.96ID:DdqNFc6+
>>854
年間何十個も売れるなら安くやるだろうけど、日本の職人なら逆に技術安売りしないと思うな
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 12:28:17.13ID:xgAjAcmY
>>852
あのさ、ワンオフとかならハッキリ言って作る側の言い値だよw
適正価格もへったくれも無いww

イギリスのパブに貼ってある注意書き

ビールの値段はオマエの態度とオレの気分次第
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 12:59:48.78ID:ZSCVNSbM
詐欺師が暴れてるのか、店の人間なのか?
適性価格言われると都合悪いやつがいるみたいなんだよな
>>855
ブログでは結構売れてるみたいだよ

あの値段はおかしいって思う人と 問題ないって思う人の温度差が激しいな

あれに5万5000円はねーわ
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 14:52:06.34ID:ZSCVNSbM
>>859
いやいやググればすぐ値段出るものを
あからさまにわかる上乗せはおかしいって話よ
手数料に4マン?無理でしょ
ここにebayで買ったものを持っていってつけてくれって言ったらまず嫌な顔するだろうなあ
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 15:17:17.77ID:o91I6RKm
>>860
店次第だが、嫌な顔するだろうね。
持ち込み料も発生するだろうし、万が一破損したら店が弁済する訳だ。
リスクを乗せた値段と考えるなら妥当にも感じるのだが。
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 17:06:18.61ID:OKN6dZWF
草通り越して森www
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 18:22:43.92ID:BccUYIty
>>862
860の文章に乞食根性は見当たらないが?
どこをどう読めば、そう思えるんだ?
カーオーディオショップを語るスレなんだから、その店の値段の付け方を話題にするのは何もおかしなことじゃない。
その値付けが妥当だと思うのなら、その理由を書けば良いだけ。
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 18:35:30.35ID:TCPZN5Ao
その値段で納得して金払ってる人はいる
つまりその人にとっては適正価格なわけ、こんな簡単なことがなぜわからないんだろう?
そうじゃないと思うならお前がやるべきはその店に張り付いて訪れる客にこの店は詐欺ですよと教えてあげること
まぁ100%営業妨害で訴えられるだろうけどね
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 21:00:14.78ID:ZSCVNSbM
なんだ訴えるとか荒れてると思えば店の人間かよ

例えばカーフィルムでも同じクルマを同じフイルムブランドなのに
ガラスコートなどもやるA店は8万でやります
格安貼り専門店なB店は4万でやります
安い店選ぶよって話しなのわかんないのかな?

>>868
やあ
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 22:18:58.12ID:soSVka+Y
PC界隈でもよくある話題だなぁ
ほんの少しの情報網と学童レベルの英語力があれば安く買える
それが出来ない人間は情報・語学力()・輸入代行手数料・取付工賃をその金額で負担してるだけ
情報商材なんかよりは悪どさは無いと思うけどね
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 00:49:33.46ID:5YURDy/M
で、何て店で売ってんの?お前らの代わりに問い合わせしてやるから教えてみ
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 00:50:19.24ID:5YURDy/M
ちなみに俺はモレルさっぱり興味無いwww
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 02:17:29.95ID:wOsIIkoY
>>869
でオマエはA店に行ってB店の方が4万安い、ボッタクリだとか言うの?www
A店の方がクルマを丁寧に扱って仕上がりが良いんだろ?
B店は安いだけが売りでクルマをぞんざいに扱って仕上がりはテキトーとw
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 03:39:44.31ID:3khgUQEt
>>875
同じ通販なら
A店はebayで多く見積もりしても1.5万
B店はネットで5.5万
DIY前提なら間違いなくebayだなw

おまえはベンツとかをHPに出している
高級車御用達店でフイルム貼った事あんのかよ
あいつら普段ヤナセとかから仕事もらってるやつらなだけだぞ
格安店でもトヨタとかから仕事貰ってて普通に丁寧だぞ
自分でフイルム貼ってるやつにはわからないだろうなあw
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 04:08:20.77ID:C5xwUpoI
あのな趣味の世界で数万のことでガタガタ言うなよみんカラの乞食か?
腕時計だって昔さサブマリーナのとかのモッドで真っ黒けにブラックメッキしまくったの流行っただろ
おそろいでベンツのAMGのアルミを真っ黒けのブラックメッキにしたりよ
あんなのと同じで糸目付けずにとことんやっても金持ちは笑ってシャレで済ますのがかっこいいんだよ
みんカラの乞食は見た目はスラム街まるだしだわ服装もダサいわいつもファミレスかその類で飯つついてよ
ブサイクな嫁に文句言われてここで愚痴ってんだろw
それ乞食って言うんだよ
みんカラの貧乏人が鼻くそほじってる間、何も発生しない鼻くそしか出ないが俺たち投資家は同じ鼻くそをほじってる瞬間でも金は湧いてくるからやりたい放題できる
悔しかったら投資家になってあぶく銭でやりたい放題やってみろよ
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 06:14:49.55ID:QIL0DnRq
>>878
俺たち投資家?
金持ち自慢か?
投資家すべてが儲かってるわけじゃないのに投資家ってだけで金持ちだとする単純な脳の持ち主だな。
ところで件のツーイーターステーは取り付け料込みの値段なのか単品の値段なのかによって評価が分かれると思うんだけど
最初は単品の値段で取り付け料別だと思ったが違うのか?
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 08:05:14.43ID:VRh9VvlO
え?ネタって投資ファンドぐらいやってるでしょ
1000万を別々に柄名は伏せるが堅い奴でこのミサイル飛びかう中で配当あるぞ
年間両方で200万ほどの利回りだぞ
でもカーオーディオはDIYで十分だし国産車よ
小遣いには困ってない
田舎もんみたいにベンツ乗り回すから金も逃げるんよな
あとカーオーディオは趣味でやるもカーオーディオショップに貢ぐつもりはさらさら無いねw
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 09:21:41.05ID:3khgUQEt
>>883
つまりオーディオショップは水商売と一緒か…そう言いたいのか

>>880
通販で売るって事は売り切りでしょ

入信料みたいなもんだろうなあ
わからなければ教えるし、出来ないなら銭出せばかわりに取付するしそれ以降も面倒見るよ的な
他で買ったなら後は勝手にやってね的な
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 09:56:31.20ID:yu0t4DvL
>>884
いや、取り付け工賃込みだとか安心料みたいな書き込みもあるから、はっきりしなかったんだよな。
単品売りなら何処で買っても安いほうがいいに決まってるよな。
それを乞食とか言われてもなあ。
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 10:10:02.43ID:iFDkBQTq
>>885
ならお前が輸入して代理店やれよ。面倒くせえな
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 10:31:40.37ID:3khgUQEt
>>885
それが普通だろ
ヨドバシで同じ空気清浄機が6万ポイント10%で売ってても
価格.comで4万なら間違いなく安い方で買うよ
安い店だって延長保証あるしな

乞食だのセコいだの慈善事業がぁとか言ってるやつは間違いなく業者側の人
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 15:14:09.28ID:Q777Dv81
>>892
なるといいね
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 22:00:18.56ID:D4caITNR
で、この店の実店舗はどうなの? 雰囲気とか技術とか値段とか。  選択肢いくらでもある首都圏でそれなりに客いそうだけど。
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 17:48:22.94ID:4HqK0YJc
結局ファビョるだけファビョって逃走かよ。つまらんな
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 00:51:03.90ID:SWuu69vx
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 14:29:29.16ID:3hrXKa2p
バッ直ってカーオーディオ専門店で施工なら安全なのかな
配線経年劣化で車燃えるとか嫌なんだけど
てかバッ直してる人って定期的に配線チェックとかしてるの?
純正配線とか自分では全然気にしたことないけど
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 15:08:58.28ID:fs+RKm9d
>>901
電線自体は30年40年絶縁性保てるけど、車の場合は振動があるんで被覆が削られてショート、火災となる可能性がある
なので、純正のハーネスは布巻いたり、コルゲートチューブ使ったりして保護してるんだけど、
ショップでもそういう保護をちゃんとしてるのかね〜
素人が「バッ直しました!」みたいな写真は大体その辺無防備なんだけど…
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 17:12:07.06ID:k0dvT/rN
バッ直くらいでビビらんでええわ
オーディオなんてもうDIYばっかりやで
それが原因で年に何件の車両火災が起こってるかって話や
ようやらんねんやったら潔くショップに頼み
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 17:37:30.50ID:3hrXKa2p
施工はショップで確定だよ
ただ安心して任せて平気かなって思っただけ
交換不可の純正オーディオで調整機能がないからDSPアンプ載せようかと思ってるんだけど
選ぶ機種によってアンプの出力的にバッ直必須だからどうしようかと...
DSPの調整なんてできる気しないしね
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 17:51:17.94ID:63cIHVKq
建物の電気工事に準ずると考えれば電源系は圧着スリーブをきちんと使って接続されてるべきだよね。スリーブもJIS怪しい金メッキのオーディオ用など止めて、ホムセンでニチフとかを仕入れるべき。実際に線同士を継ぐことは無いと思うけど。
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 18:44:20.30ID:P1BNjdDs
>>910
建設系の圧着は振動が無い状態を想定した施工方法だから、
車という振動しまくりの環境ではどうなのよ?って電気設備屋さん的には思っちゃうんだけど…
これ以上に信頼できる接続方法が思い浮かばないんだよな、大電流になる程に
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/24(金) 19:00:51.65ID:Y4Il/Agx
>>924はTwitterね
見えなくなってるけど
面白いツーイートを見つけてたよ
圧着は圧着で終わらすべしと言う
断線しやすいんだとさ
文句あるならこの主まで投稿しといてくれw
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/25(土) 16:58:39.05ID:NeztYJRn
ケーブルの太さによるけど、
電源系は圧着のみだね。半田なんて熱が通らない
0.75sq以下は端子+半田にしてる
線が細い場合の圧着テクに自信がないからw
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/26(日) 19:37:08.92ID:ToYtmbqW
福岡のリスペクトというカスタムショップが潰れたそうだ
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/26(日) 19:47:57.38ID:ToYtmbqW
今イースのショップリストを見たら消えとった
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/26(日) 20:37:45.10ID:HVCbSjQ3
大野城あたりは老舗のエナジーあるしパッと出の奴が出店して手広く広げすきすぎて金回らんようになったんやろな
ようあるパターンや
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/26(日) 20:46:25.33ID:4e2wuoSs
どこのショップも生き残り大変でしょうね
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/26(日) 20:49:09.85ID:EdsEaqyt
潰れた店より、あそこは辞めとけみたいな店を聞きたい
高いのはいいけど、それに見合うサービス内容なのか?ピンキリなのでわからん
派手なところは高いはわかるんだけど
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 01:54:03.21ID:ZN5lgpXr
>>935
昔からある有名店はほとんど生き残ってるけどパッと出の若造のアンちゃんがどっかで修行してきてやりだした店は莫大な借金抱えてほとんど潰れるよな
そう甘い業界では無いもん
まだ新し目の店だし凄い負債だろうね
横の繋がりが凄いもんカーオーディオ屋は
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 00:14:59.59ID:7NNqwYFf
>>944
どこの店の事?
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 19:24:51.93ID:j/NF9m4X
名古屋の某ショップが店で客に風◯店の割引券を渡しているという話は聞いた事があるが
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 20:46:46.42ID:KYfvFu4A
客に花見の参加費上乗せして自分のお気に入りの水商売の女たちを無料招待
BBQは自分の店の客に色々やらせて水商売女は何もせず手ぶらで飲み食い
店のイベントは自分の欲望を満たすため
そりゃ叩かれるだろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況