X



しょせん車ではバイクに勝てないPart41
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/18(土) 12:11:19.16ID:+phBSyyB
F1ネタ モトGPネタは無限ループするので厳禁。

想像で書き込んだりせず、また、自分達が乗れないような妄想車両もやめましょう
きちんと認可され、公道を走っている乗り物限定ということでよろしく

また、自分の経験談と称した妄想話も一切証拠がなく、意味のないものですのでやめましょう
【スレの歴史】
この『しょせん車ではバイクに勝てない』スレは2003年から続く長寿スレとなっております
脳内妄想車両を語ったり藤原拓海君になった妄想をしてレスをしないように注意してください

前スレ
しょせん車ではバイクに勝てないPart40
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1555577018/

以下↓テンプレは好きなように
--------------------------------------------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/20(月) 23:00:33.33ID:NBkLqCfy
>>101
おまえに認められんでもとっくにナンバーワンやぞ
フロント21インチのタイヤは伊達やないでぇ
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/21(火) 05:41:00.94ID:6s66jsxR
んじゃ、インチアップして30インチくらい履いとけ
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/21(火) 06:37:25.44ID:xenEVzeY
>>99
四輪の2秒(キリッ
はあくまでもメーカーの検証
事前に何時間もかけて準備したひとつの結果

しかし公道ではない
バイクは公道での記録
それもすぐいつでも出せる

所詮限定的なゴミ四
コース内で2秒(キリッ
って吠えてろ(爆笑)
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/21(火) 07:43:21.80ID:Csgzp6YD
それでいつになればその
自称100キロ2秒切りの四輪を持ってこれるの?
でも280キロしか出ないんでしょ?
走行距離は300キロしか走れないんでしょ?

傑作な四輪ヌポーツが代表www
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/21(火) 07:57:33.60ID:6k6TLCcz
つまるところ「自分では速いと信じている自分の車」に乗る「バイクにすら乗れない身障」がその「自分に手の届かないバイク」に「街中や高速道路でパイロン扱いされて面白くない」

てだけの話なんだよ。

本当は車の方が速いんだー
ソースはネット動画ー
エフワンガー
メーカーの開発してる技術でわー

そんな感じw

「お前関係ないじゃんw」

で完全に終わる話です。
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/21(火) 08:02:41.45ID:GPYz8Mfk
F1でいいのならサーキットコースに閉じこもって喚いてたらいいのです
機械任せで準備に何時間もかかる2秒切りの電気自動車でいいのなら専用コースに閉じこもって喚いてたらいいのです

公道では四輪のボロ負け

これは変わらない現実
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/21(火) 08:50:08.05ID:mz0oANw3
バイクで2秒台なんて特別なことしなくてもそのへんの道で出せるが車じゃ無理だぞ。それだけグリップさせられるようにするには路面もタイヤも温度条件も整えないと無理。4秒台でも大変だってのに。
バイクはウイリーの制限だから車と全く違って簡単にパフォーマンスを発揮できるよ、ガイジ系とかハンディもちでなければ。
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/21(火) 09:51:39.52ID:VuSlCjEY
おまえら、もうすぐ10時の休憩だぞ
幼稚な言い合いばっかしてねえでちったあ休めよ
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/21(火) 12:47:33.03ID:/6R934WU
こいつらずっと休んでるからいいんだよ
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/21(火) 16:57:36.31ID:voV0/Ysa
あ〜ん?
それじゃバイクを買う金も車を買う金もねえじゃねえかよ
ネラー特有の自称富裕層のパターンか?
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/21(火) 17:20:43.46ID:5i/2c6Gl
なんつーか全然話にならんね
1秒台出せるけど普段は流してんだよ察しろよ
お前らバカバイカーがよく言ってただろ?

「流してるだけ」

本気を出せば1秒台
バイクは一生1秒台は出ない
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/21(火) 17:34:55.66ID:lS6kifIz
ツーリングライダーのレベルもかなり下がってるのかな、山走ってたら邪魔でしょうがないよ
サクっと抜くけどね、軽のターボで
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/21(火) 17:54:18.94ID:cdI9tkjg
>>113
1秒台はいつでも出せないよ
ものを知らないバカ
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/21(火) 17:55:09.75ID:cdI9tkjg
>>114
ツーリングだもの(笑)
流してるバイクなのに

でも

糞軽四では止まってるバイクしか抜かせないよ(爆笑)
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/21(火) 19:04:33.93ID:wyfP+rjQ
>ツーリングライダーのレベルもかなり下がってるのかな

漫画の影響もあるだろう…レーレプ時代は速くてナンボの価値観だったから。
今はそうじゃないから、速く走れる様に上達しようとは思わない。
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/21(火) 19:58:37.82ID:slPu0vXQ
>>118
止まってるとどこに書いてるのかボケ(笑)
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/21(火) 20:46:58.01ID:1lQfpgDW
ほとんど直線にすり抜けだからな
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/21(火) 20:49:15.20ID:YPIcUevB
加速の遅い四輪では勝てるとこがない
悲惨な事故を起こせるくらいかな
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/21(火) 20:56:38.02ID:0CaHxCDs
つか、先日固定資産税の納付書が送られてきてよ
前スレだったかに書いたが、昨年13箇所俺の名義に追加変更してたの忘れてて何だこりゃって思ったわ
こんなに来るんなら親が死んで金貰ってからにすりゃ良かった
払いたくねえ
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/21(火) 21:03:27.69ID:XfAMK9kC
どうでもいい
ゴミ汚のことなんか
ここは四輪と二輪のスレ

ボケは消えろ
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/21(火) 21:13:48.17ID:pzNk/1a8
>>114
バイクで軽4輪の後ろ付いて行ったらカーブでハーフスピンして大草原。
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 00:38:45.95ID:HiSj/fVt
でも準備期間10年あっても一生あっても1秒台出ないバイクwwwww
1秒台を一度でも出せばそれが最速記録あとは負けることがない(バイク2秒台しかいないし)から流しでいいで〜すw
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 00:40:54.07ID:HiSj/fVt
>>122
その平均のソースよろしく

まさかその平均データを出すにあたって四輪はバスやトラックも含めるがバイクはSSだけとか言わないよな?
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 06:53:06.17ID:QjM8l9d/
>>129
まだ理解できてないのかアホ汚は(笑)
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 06:53:48.19ID:QjM8l9d/
>>130
準備10年もかけてたら世界一週できてるよね
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 07:49:42.01ID:osjjCAn6
バイクだって毎回2秒ダッシュしてるわけじゃないからな
信号待ちでパトカー見かけたら周囲に合わせてチンタラ走るだろうし、いくら渋滞すり抜けできるって言っても渋滞してる車と車の間を200キロ300キロで爆走なんて危なくてできねーし、工事中のデコボコ道路や急な豪雨でも2秒ダッシュはできなくなる

つまりバイクも条件が整わないと2秒ダッシュはできない
そして条件が整っても2秒が限界

四輪は条件が整えば1秒台
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 07:55:19.49ID:d1Nua2qR
その条件は公道では揃わない四輪
今から準備するから!www
専用コースでしか出せないのは無意味
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 07:57:46.97ID:osjjCAn6
そりゃあ公道では道交法守るから1秒ダッシュなんて世界最速ダッシュで急発進だの見切り発車扱いされたらたまらんしな
まあ2秒台には無用に心配だろうけどw

1回でも1秒台を経験しちゃうと心配でねぇ
ついつい2秒台のドンガメ以下の発進をしてしまうのだが、まあ安全運転って意味ではそれでじゅうぶん
専用コース用意しても一回も1秒台出せないドンガメ相手に本気出すとか大人気ないし普段は軽く流すよw
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 07:59:08.79ID:osjjCAn6
あ!バイクが1秒台出す方法見つけた!
宇宙空間におもっくそぶん投げればいいんだ!

ボイジャーみたいにそのうち1秒レベルの加速になってるよw
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 08:03:43.41ID:6ZgnWZm2
言い訳ばかりだね
まあ所詮は空想に逃げないと四輪はね
あれがダメ!これもダメ!

どこでなら速いの?www
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 08:04:13.23ID:6ZgnWZm2
所詮はエフワンガー
レベルの妄想(爆笑)
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 08:20:02.34ID:y877uHq8
>>139
>>140
こういう事を素で書いてて恥ずかしくならないってのが凄いよな
まあ、どんな所でも活かせない才能ではあるけど
いつかは自分が好きになれるクルマやバイクに乗れると良いね
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 08:32:55.97ID:ENjwb124
無理でしょ
まともな社会生活を送ってたらおかしいとわかるのに
屁理屈だけでマイルールをゴリ押し

話にすらならないから笑われるネタ
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 13:04:09.78ID:USabEsjq
え?マイルールゴリ押しはバカバイカーじゃん

画像認めないのが都合悪くなっただけでしょルールコロコロ矛盾しまくりバカバイカー君

既に>>75が正論で大正解なんだから何を言ったところで2秒台は最速の乗り物ではない
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 13:11:02.94ID:USabEsjq
メーカーの出す0-100数値を前面に出してバイク速い速い主張してるくせに計測条件はバイクは公道で四輪は専用の場所ガー

メーカーも公道で信号青ダッシュ2秒なんて言ってねーよ
専用の場所で計測して2秒台だったからそう公表してるだけ

なぜか四輪だけ専用の場所ガーって言ってるけどお前らのしがみついてるバイクは毎回2秒!の2秒もメーカーは専用の場所で計測してるって事実は無視

ほらバカバイカー理論はすぐマイルールで矛盾が生じちゃうwwwww
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 15:08:46.92ID:y877uHq8
画像認めない→誰も言ってない
メーカーの出す→加速スレで自分達が出したタイム

乗ってもいないものに乗ってるとかのフカシはまあビョーキだからしょうがないけど、ウソまでつかなくていいよ
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 16:23:42.42ID:nc0W66yg
いくらガイジ系が吠えても俺のバイクはそこらの四輪(ほぼ全てと言っても差し支えないレベル)より速くて楽しい事実は何も変わらない(笑)

天気良くなったから先週伊豆スカ行ったけど、相変わらず車で速いなんてのは一台もいなかったな。
なんかの撮影か知らんが991の後期がターンパイク近くで結構飛ばしてたけど音ばっかりw
乗り手がへぼいのか「所詮そんなもん」なのかってレベルだったね。
まぁそれでも4st400レプリカくらいじゃがっつり踏まれたら負けちゃうだろうけど(笑)

でも911は良いね。992が日本で売り出したら997ターボあたりを中古で狙うわ。
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 17:20:17.81ID:sIr7Q515
NC30だと280馬力のZやRと加速競争でトントンだった。120キロあたりが境目。
ヤッコ250ガンマそれ以下のスピードだも初代セルシオに勝てなかったな。
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 18:00:16.34ID:USabEsjq
>>147
自分たちが出したタイム?
そんな正確な計測ができるの?お前らに?
メーカーを超えるだけの正確無比で信用に足るデータが??

んじゃ俺も出たよ0.000000001秒(主観・体感)

はい終了
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 18:01:10.74ID:USabEsjq
>>147
田吾作理論放置うぃておいてよく言うわ

俺の35は存在しない持ってない何故ならお前らが書き込みでそう感じたからだ
画像も信用できない

そう言ったのはお前らバカバイカー
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 18:06:31.64ID:USabEsjq
>>148
お前らバカバイカーがいくら吠えても理論上俺が正しいことは覆らない
お前らのコロコロルールにいちいち乗ってたらキリがないが、事実は事実
消えるわけでも変わるわけでもない

お前らバカバイカールールが自分たちの都合のいいように変わって変わって変わって、言い負かされたり矛盾を指摘されるとまた変わる
ただそれだけ

キャンピングカーやオープンカーが好きという奴もいるし、スバル360のような旧車が楽しいって人もいる
楽しいの基準なんて人それぞれだ速さだけじゃない

あたかも速くないと楽しめないような言い方をしてるお前らの方が本当に車両が好きなのかを疑うレベル
オートサンダルやフライングフェザーだって目の前にあって乗っていいよって言われたら俺は絶対クッソ楽しいと思うだろうけどな

それとは別で0-100が2秒台は1秒台より遅い
これは事実
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 18:25:18.96ID:wSi8zGVD
おまえらの車両ではエンデューロレース完走すらできない
これも事実
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 18:30:18.28ID:y877uHq8
5ちゃんでの基地外の見分け方

○連レスする

自分の書き込みもマトモに纏められず、
読んだ人がどう思うのかも判断出来ず、
手が震えて書き込みを止められない程、
興奮しています
生暖かく見守りましょう
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 19:22:44.60ID:USabEsjq
あーあ言い返せない上にルールコロコロもできなくなってコピペだけにw
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 19:47:14.25ID:xhBrID4Z
ヤッコ250ガンマの「ヤッコ」ってなんだ?
ガンマでセルシオには勝てないのか…2st250なら4st400には勝てそうなものなのに。
最高速を抜きにすれば、2st250と4st600でイーブンくらいかと思ってた。
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 20:37:05.55ID:nc0W66yg
>>156
2stも89年以降のものとそれ以前だとだいぶ違う。

というかVツインモデルだけが突出して速いだけなんだけどね。
パラツインのTZRとか当時はNSRやVガンマと比較するとガッカリするくらい遅かったよ。
もう数がないからどれもこれも便乗値上げでバカ高いけどw

当然RZRとかヤッコダコガンマ、KR1シリーズはかなりダメ。
エンジンはまぁそれなりにパンチはあるけど車体がクソ過ぎて話にならない。

今時の600SSとタメ張れるほどのは無いと思うよ。加速感は気持ちいいけどねー
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 20:42:24.65ID:USabEsjq
今まで散々信用しないって言ってた奴が今更何言ってんだか

今になって「やっぱ信用しまーす」なんてコロコロ主張変えてるけどさ
またどうせ後になって信用できないとか認めないって言い張るのが目に見えてんだよアホ
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 20:55:00.96ID:IXBcem82
バイクは公道では100キロまで5秒がやっとだね
車は2秒で走れる。ほんとは一秒でも行けるんだけど
お役所からそれでは危険という事で認可が下りない
だから3秒とか4秒って言ってるだけ。
バイクなんて元々危険なんで何秒って言っても認可が下りちゃう
なのでホントは5秒とか6秒かかっちゃうんだけど
小学生並の知能のやつに売りつけるんだからサバ読んじゃってるだけ
だって数字の意味が理解できないバカバイカーは気が付かないwww
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 21:13:16.87ID:USabEsjq
お隣の韓国とさ
慰安婦問題だかなんだかで日韓合意でもう解決って話だったのに結局後になって「あんなの無効だ!」って言いだしてさすがに日本の政治家さんもまともに相手しなくなったじゃん?

それと同じ

散々ルールコロコロ主張コロコロしてきたバカバイカーに信用なんかねーんだよ
もうお前らのためにソファの上から動いてやる気すら無い

ああ、どう受け取ってもらっても結構だよ
別に俺が持ってる車が消えるわけじゃねーし

コロコロバカバイカーは自分たちの都合でコロコロ主張変えるからな
その結果、絶対的な結論が出てしまったが

「ここでの所有の完全証明は不可能である」
※田吾作理論は撃沈中

理詰めされたバカバイカーが苦し紛れにコロコロするのを楽しむスレでしょここw
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 22:30:47.05ID:1cmGGp+0
「四輪は0-100一秒の世界だZE!」
でも現実はペダル踏み間違え機能付けてアクセルベタ踏みでトロトロ走行か停止w
#『転ばぬ先の杖です』(キリッ!)
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 23:00:49.41ID:sIr7Q515
放っておけばどこまでも調子のって嘘と自己矛盾で破綻するからな、ガイジ系は。
0-100が1秒までいったらそろそろロケットの出番だな。
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 23:04:51.85ID:xhBrID4Z
>ヤッコダコガンマ

ゴメン…「ヤッコダコ」でも分らんw

パラ2とV2の差はエンジン形式というよりも、フレームの世代の違いって事か。
でもまぁ前世紀の600なら何とか2st250でも張れるんじゃね?
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 23:26:48.57ID:sIr7Q515
>>164
初代RG250ガンマのこと。カウルの形状からそう呼ばれた。
RS250やTZ250のようなコンペなら600SSと張れるだろうが普通の市販250じゃ無理。次元が違う。
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 04:54:38.10ID:LsVrLXYH
自爆してるのはバカバイカー
矛盾や主張のおかしな点を突くとすぐルールコロコロ

ロケット君やほかの四輪乗りにマウントとる時も散々俺がバイク側の味方してやったら「35より速い車持ってないなら曲解の言ってることが正しい」みたいなこと言ってたくせに、いざ自分達の立場が危うくなったら一切合切認めない信じない

んで更に都合が悪くなったら信じてやるよとか言い出してもうどっかの国とやってること一緒wwwww

ここまで好き勝手ルール変えて田吾作理論(撃沈中)まで持ち出して書き込みでわかる(キリッ
とまで主張してからのコロコロ

もはやお前らに信用はない
画像うpろうが何しようが痛いとこ突っつかれたら次の瞬間にはコロコロだしな

お前らのために1カロリーたりとも使ってやらん
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 06:34:07.35ID:2uBzeMIT
さすがに2ストレプリカは補修品の都合で
全開走行とか動力性能を語るレベルじゃなくなってきている。
あと、当時のタイヤやサスも現代では大幅進化してる。

当時でも70万くらいした250ccバイクがワンサカ売れて
峠をゾロゾロ爆走してた時代があったんだよなあ。
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 06:44:40.04ID:eVFaLGLF
>>166
語尾を「〜ナリ」にすれば、相手してもらえると思うよ
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 08:41:24.70ID:aX9LHS9W
四輪パカは1秒台を連呼しなくなったね
夢の1秒台www
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 09:37:01.40ID:nyxGSmEX
高校時代にガソスタでバイトしてローンして買うやつかw
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 10:59:38.15ID:nyxGSmEX
ええ仕事したなw
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 11:52:01.33ID:LsVrLXYH
バカバイカー

0-100でも勝てず理論でも勝てず惨敗
悔しくて「相手してないもん!」

終了www
www
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 12:41:19.87ID:dKQzaDhm
その2秒(キリッ
の四輪乗ってるの?(爆笑)

タイム出すのにとれだけ時間かけるの?(爆笑)

しかも専用コース(キリッ

www
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 12:49:51.48ID:+nTxw/CJ
五輪に出る世界最速の男だって競技用トラックじゃなければベストタイムは出ない
バイクも四輪もメーカー公表0-100タイムは専用コースで計測

はい論破
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 12:53:47.45ID:dKQzaDhm
バイクは公道でのタイム

そんなことも知らないパカ四www

専用コースで吠えてろ

2秒(キリッ


www
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 12:58:50.88ID:+nTxw/CJ
へー公道で0-100タイムを計測機つけてはかったんだ
どこで2秒でたの?教えて
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 13:07:46.73ID:+nTxw/CJ
なんだよミネオチャンまた負けちゃったパターン?
道の駅の頃から勝ってるとこみたことねーぞ
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 13:07:47.79ID:OMKVrDcv
ヒント 動画
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 13:10:32.63ID:+nTxw/CJ
それだけじゃわかんないからはっきり何県何市のどこで出したか教えてよ
県道?国道?私道?何号?
計測機器は何を使用?計測した時期は?
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 13:13:31.37ID:HHQboeTx
必死だね
そんなに負けたのが悔しいのか
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 13:14:43.77ID:+nTxw/CJ
ソースがない情報でいいなら俺も出せるよ
俺の車は0-100タイム0.1秒ソースなし

はい勝ち
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 13:16:54.09ID:+nTxw/CJ
バイクはソース無しでも良い
車はソース無いと認めない

そんな不公平な話はあり得ないね
速さ比べをするなら互いに公平性を保ってやらないとイカサマ勝負と変わらないからね

公平に
ソースは四輪二輪両方提示するor提示しない

どっちかだよ
お前が提示しないなら俺も提示しない
だから互いに確認できないし互いに言ってることが事実かどうかも不明というだけ

公平性の話
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 14:40:56.03ID:+nTxw/CJ
言い負かされるとガイジしか言えなくなるバカバイカーw
またルールコロコロ今度は書き込み回数少なく、それでいて悪口と罵倒を多く言った方の勝ちかな?w
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 16:05:28.61ID:zMyohUMD
この前峠行ったけど解ったわ。
結論からいうとバイクおっそい。

というのもさ、俺が前に走ってる時だけはちゃんと付いてこれるんだよ
で、速いなら道譲るかと思って先いかせたら急に速度出せなくなりやがって譲った意味がねえ

そらそうだわな、ブラインドカーブの連続の峠で万が一対向車がライン割ってたら
車でこそカーブ中に進路変更できるけど
バイクならそのまま突っ込むくらいしかない
そのリスクしょった途端に檄遅モード

所詮バイクは『守ってやらないといけない』存在なんだなってつくづく思ったわ
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 16:07:47.56ID:xoGPkJ1A
>>188
バイク持ってるって証明できないくせに両方乗らないと参加資格ないとかいうルールでスレ立てして車板に居座るやがるお前らが邪魔でしかない
しかも都合が悪くなったり矛盾を突かれるとルールコロコロ

お前らがバイク板に帰れば万事解決なのにな
あっちなら堂々とバイク持ってないなら参加するなと言えるだろうに
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 17:03:39.95ID:7pf1FDSU
>>190
いやいや、簡単なルール
「どっちも乗ってる人が話をする場」

だけだよ。

そこに至らない奴は参加しなくていいだけの話。
邪魔ってなんだ?掲示板にタイトルがあるのが「邪魔」とか大丈夫かオマエw

ガイジ系(笑)フィジカルだけでなく脳みそもかなり低スペックなようでなによりです(失笑)

乗り物趣味のやつは「普通」バイクくらい乗ってるもんですよ
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 17:05:46.19ID:7pf1FDSU
>>189
俺は毎週のように伊豆スカ近辺走ってるけど、一度もそういう事になったことないなー
どこ走ってんの?

俺からしたら「ほぼ全ての車」は遅いと感じるけどね。
たまーに頭のネジ飛んでるようなのに遭遇するけどそういう人と走るのは楽しいねw
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 17:27:44.31ID:e2NkOgCD
はぁ〜、やっとエンディングまでイケたわ
って、おまえらまだやってんのか?
よほど暇なんだろな

無職貧乏、金なし女なし種なしで暇だけは持て余してる奴らが妄想で顔真っ赤にしてバトっても意味ねえだろうがよ
まともに働いてせめて免許くらい取ってから来いよ、ば〜〜〜か
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 18:18:00.93ID:WVsaPqQG
>>189
後追いで追い付いたー俺はやーいってやってるのは、大抵クルマだけどね
抜けなきゃ意味無いよねw
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 19:30:13.94ID:xoGPkJ1A
>>191
その持ってる持ってないの判断がお前らの主観(田吾作理論)だから突っ込まれてんだよアホ

お前の言う「普通はバイクも持ってる」も単なる主観
そもそもバイクの販売台数がクッソ低迷してるのにバイクも持ってるのが普通とか言い出したら車両趣味人は絶滅危惧種だわ
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 19:33:20.50ID:xoGPkJ1A
バカバイカーがソースも提示できず毎回主観で普通を語る
一方で理論的にきちんと説明する俺

しかしバカバイカーは痛いとこ突かれるとルールコロコロ

繰り返してループするも一回言い負かされた内容だからバカバイカーまた同じように負ける

一番上に戻る
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 19:35:26.10ID:xoGPkJ1A
もうバカバイカーサンドバッグだなw
全て同じパターンでしか言い返して来れない上に完全封殺しちゃってるからなぁ

極め付けは0-100
これがトドメになってしまった
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 19:52:56.65ID:7pf1FDSU
まーたなんか発狂してんのかな?赤いレスがあるとこ見るとなんか俺に喚き散らしてるようだが内容は見えないw
というか見る気もないがw
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 19:56:20.15ID:SCHS7bn5
おまえら獣道も走れないような半端車両の半人前同士なんだから仲良くしろよな
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 20:02:37.76ID:S+LHeac5
せめて自分の車パワーアップするなり軽量化してリッターSS並みにしてから出直してこい。
パワー ウエイト レシオ 差がありすぎて話にならん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況