X



関東のチューニングショップ・パート33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/08(水) 23:45:08.29ID:fgk577WU
プロのショップからカモの客、これから開業したい貴方、
将来ゴミみたいなドリ車作ってボラれたい中高生の君、捏造・誹謗中傷は一応無しだ。
ありのままの「事実」だけ語れ。
基本sageで進行したら良いと思われます、多分な。

特定ショップの叩きやってりゃ良いってもんじゃねぇぞ、コノヤロウ!
たまにはまとも?な店の話もしようぜ。儲同士の喧嘩は他所でやれ!
車のチューニングは自己責任ですよ。ショップに行くなら色々と腹括って行け。この糞ったれ共。

・初見で行って気づいたらエンジン降ろされてても泣くな。
・キャリパーが開いてるって言われても慌てるな。
・社長が酒飲んで仕事してたらさっさと帰れ。
・ブログで車とナンバーごと晒されたらJAROに電話しろ!後は知らん。
・とりあえず社長や店員の話の鵜呑みはやめておけ。ブログでは凄そうでも実物はアレかもよ。

前スレ
関東のチューニングショップ・パート31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1512010663
関東のチューニングショップ・パート32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1528806584/
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 14:48:08.73ID:Bt9W9Juy
人殺しのジェイズレーシングはどこや?
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 15:21:29.56ID:3E0mA6LU
無くなったけど東関東で左回りのミニサーキットなんて何処だっけ
最終コーナーの先にピットのコンクリートあったりしたコース
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 15:31:43.47ID:jDDxsmwF
>>101
ヒーローしのい?
まだあるけど。
0104101
垢版 |
2019/06/15(土) 17:31:57.56ID:3E0mA6LU
思い出した
ミューだったわ
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/08(月) 10:52:32.57ID:B3LQeMXf
リキってまだありますか?
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 23:09:13.85ID:KTcZe7YI
https://news.yahoo.co.jp/profile/id/tyvsiTSZYXk1n6wM0f7td3jP6in4vWtkXqOvFxI-/comments/

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2908561/blog/

ヤフコメで痛いコメントをしてますが、自分でメディアに出るほどの有名人と言ってます。
千葉在住の経営者らしいです。
不動産・広告・チューニング業界で名が知れてるそうですが、分かる方いらっしゃいますか?
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/11(日) 02:00:35.69ID:s7+E2JqB
GT−Rの事なら俺にまかせろ!
by マッチョレーシング
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 20:05:47.65ID:2nhnpZWC
引っ越しして新しく行きつけのショップ探しに転々としてきたけど何度もハズレ引いた。
でも先日やっと安心して預けられるとこ見つけたよ。
ショップ探しはじっくり時間かけたほうがいいよホント。
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/16(金) 08:26:51.36ID:4pdp114a
そうだな
横浜のガレージGフォー◯なんかガスケットは有り合わせの適当な違うサイズ入れるわ、ボルトも径の違う物無理矢理留めてそこがクラック入って事故りそうになるわ、
他のボルトは締め忘れて走行中に何本か取れるわ、配線は滅茶苦茶だわ、店のチョイスで欠陥品売り付けといて交換作業はユーザー負担だわ、
坊主の店員は態度悪いわ、作業が雑過ぎて金取るレベルに無い
修理に出しても返って壊されて返ってくる始末
俺を殺そうとしてるのかと思うくらい重要部分が手抜しまくり
言ったことは覚えてない、約束も納期も無視、請求書はドンブリで依頼した事もやらない(忘れてる?)適当さ

それなのに雑誌ではもっともらしい事を言っていてドヤ顔
よくこんなデタラメなショップが生き残ってと思う
これ以上被害者増やさない為にこんな悪徳ショップ潰れればいいのに
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/16(金) 18:30:01.90ID:7rYlzIWv
Gフォースって昔筑波スーパーラップでみつひろドライブでロアアーム折れた車で走らせたんだよね。
80Rで刺さってたよ。映像にも残ってます。あれはドライビングのミスじゃなくて完全に車。
映像見ると分かるけどいきなり右フロントが折れてるから。
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/17(土) 23:19:22.25ID:7MQEnaVi
本当だ!
繋がらないなぜ?
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/22(木) 08:25:56.90ID:M9wOE0xI
>>116
ショップに限らずディーラー系のとこも怪しい整備するとこあるからなあ。
自分はうるさ型だから嫌われたのかもしれんが同じようなことがあったよ。
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/22(木) 19:51:03.27ID:woZJkOZ+
マッチョさんシュミレーターで儲けてるな〜
おいしい商売だね

アミューズはホットバージョンの企画で自滅したね。
ABSがフリーズする車を峠の企画に持ってくるとかあり得ないからね。
ああいう所で走るってのはサーキットより遥かに危ないんだから。
あれでショップとしての信用を完全に失ったかな。そう考えるとメディアに出るってのはリスクあるね。
車を壊されるリスクを自分達のミスで店の信用を失いリスク。
参加するショップさんもちょっと考えた方がいいと思うよ。
あとは何か自社ブランドパクられて裁判やってたというのもイメージ悪くしたし
ショップはイメージや看板って大事だからね。
アミューズは田邊部さんの遺産を全て食いつぶしちゃったって感じかな。
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/23(金) 16:23:05.39ID:BMQdn+C7
>>128
いや そんなとこには全然関係ないでしょw
松井さん パクられたマフラーの裁判も含めて、今どうなってるのか、これからどうするのかちゃんと顧客に説明責任がありますよ

アミューズ足のオーバーホールに困っている顧客より。
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/23(金) 22:29:13.15ID:VVs/3uA7
>>132
もしかして問合せ済み?
メーカー側も逃げてるのかな?

よくあるからさ
メーカー側が逃げるってケース。
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/28(水) 10:44:16.75ID:rTJ9vUnu
>>132
メーカーへ直接出して問い合わせてみたら?
俺は少し仕様変更出来ないか(ラジアルからSタイヤ)みたいなオーダーはアミューズからじゃないとダメ と言われた。
普通のオーバーホールも ビルシュタインスペックならと言われた。 泣いた。
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/07(土) 22:46:38.43ID:FMHrHFXx
せめてニュル24hに出てるくらいだろ
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/07(土) 23:05:04.70ID:VuDr48SZ
「あのショップは速いデモカーを作れるから腕の良い店だ」
なんて程度の低い客ばかりだからこの業界はいつまでも成長しないんだよな
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/13(金) 07:52:39.92ID:RXnnC/Lf
チューニングはファッションだからブランドが大事
いいこと言うな
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/13(金) 22:11:58.63ID:+TDVCS3w
確かにブランド名にぶら下がっているようなメーカー多いよな。
ニスモなんて特にw
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/14(土) 07:26:55.65ID:UPfo4cAC
ニスモは割高だしチューニングも大人しめだけど
少なくともやってない作業を請求したり
中古や低グレードのパーツにすり替えたり
外したパーツを勝手に売ったり
こんなことは100%絶対にない
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/14(土) 15:29:34.08ID:zUk7oVVV
>>160
>>161
ス○ガの存在を知らないから、そんな事が言える。
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/15(日) 02:05:48.98ID:GjFVPbYi
>>165
○ナガ
女性客いると誘いまくってた奴。
かなり前にここで問題になってたよ。
ただ、ニスモはこいつをクビにしなかったんだよね。
ま、そういう企業w
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/15(日) 09:13:43.18ID:GjFVPbYi
日産と同じって事(ニスモ)
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/16(月) 14:12:56.20ID:oIv/mwGm
>>163
>例えばZのチューンならメカドックではなくレーシングワタナベ

メカドックも最近(?)ロドスタがメイン、たまに他の車が多いなぁ。
たまの他の車もマニアな車(マニアすぎて他所で面倒見てもらえない)が多いけど。
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/16(月) 14:31:44.09ID:3YALABWn
釣り針がデカ過ぎるわ
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/18(水) 12:56:07.43ID:grmPsDjj
YMSでクルマ盗難されたみたいね。駐車場に置いといたら持ってかれたとかアホですかと。
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/19(木) 00:47:43.66ID:XkC9S4uF
一般論としては、車を預けるとキーを付けっぱなしだったりする工場が多いような気がするなぁ
この場合がそうだったかどうかは知らんけどね
俺は愛車から離れる時は必ずキーを抜く、GSで給油する時も、車検とかで車を預けると帰って来るまで不安で仕方がないw
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/19(木) 15:37:26.70ID:t59bUi73
GPS搭載すりゃいいのに。
月額数千円なんだから。
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/19(木) 20:24:55.08ID:iwq6CFTG
>>185
ストレス発散?だか、なんなんだか知らないが。
散々他人のクルマを乗り回し、最後は指紋消しの為に車内消火器巻いて河原に放置。これが大半。
見つかった所で唖然とするだけだよ。

しかも保険会社は車両見つかれば修理費用代金で保険金を少なく見積から、
逆に車両みつからないまま、そっくり保険金貰う方がいい。
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/21(土) 02:06:24.02ID:Li9MWblt
一応、小細工してるから、直結されても動かないようになってる。
セルは回るけどエンジンかからないから、しばらくセル回してエンジンかからない→焦りだして時間かかるから、逃げ出すってのを想定している。
バイパーとかああいうセキュリティはあんま効果ないよね。

ほんとうはマッドマックスみたいに、C4(プラスチック爆弾)とか燃料タンクに仕掛けて
クルマ盗まれるくらいなら、盗んだやつごと火ダルマにさせてやりたいんだよね。

C4の作り方とかググれば出てくるから、原料含めてまじでやってやろうかなと思ってる。
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/03(木) 03:06:32.84ID:4ryKZBLY
南アフリカとかじゃねーの?
あそこはドア下から火炎放射器で車上荒らしを撃退するとか聞いたぞ
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/09(水) 20:17:53.80ID:FPaF1eXg
俺のGT−Rはマッチョレッド
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/29(火) 18:54:20.10ID:l4qyn7Eb
アミューズ乗っ取り成功!!  やったねアミューズコーポレーション、大願成就!!
GT-1とR1チタン オートサロンに出品決定!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/30(水) 09:35:04.27ID:NSepmyYg
アミューズが千葉 アミューズコーポレーションが秋田
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況