X



なんで横断歩道で止まらないの? 【歩行者】 89人待ち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/20(土) 16:21:41.19ID:5WYiFmSI
信号の無い横断歩道は車が止まらないと渡れないよ。
ひっきりなしに走る車の間を渡ったら轢かれるかも。
なんたってイギリス、ドイツ、カナダ、欧米諸国は自動車先進国だから必ず止まるよ。

■まとめサイト■
http://crosswalk.web.fc2.com/ なんで日本の車は信号のない横断歩道で止まらないの?

■参考サイト■
JAF|信号機のない横断歩道での歩行者横断時における車の一時停止状況全国調査
http://www.jaf.or.jp/eco-safety/safety/crosswalk/index.htm
信号機のない横断歩道での交通ルールとは?|事故・違反|JAFクルマ何でも質問箱
http://qa.jaf.or.jp/accident/rule/04.htm

信号機のない横断歩道、止まらぬ車 運転者の意見は?
https://www.asahi.com/articles/ASKDN5VF3KDNUPQJ00C.html
信号機の無い横断歩道での一時停止はむしろ危険、という考えも?
https://togetter.com/li/103772

■道交法第38条■ e-Gov法令検索
https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=335AC0000000105_20180401_429AC0000000052&;openerCode=1#253

・前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1545841022/

※参考サイトを見直しました
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/30(木) 21:26:15.21ID:F/jvyAqH
>>248
>横断歩道で止まってる自転車に対して停止義務なんてない

法的根拠は?
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/30(木) 23:17:13.46ID:moBZnX36
自転車優先は自転車横断帯だけって
小2でやってるはずだけど?
知らなきゃ小2からやり直した方がいい
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/30(木) 23:25:27.01ID:F/jvyAqH
>>176
から読め
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 13:33:45.59ID:M9bjL7gQ
自転車にまたがってるなら車両の仲間
自転車から降りてるなら歩行者
よく見えないなら止まっとけ
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 13:56:00.43ID:/Hwjwp7n
またがって待ってる自転車は降りれば一瞬で歩行者に変わるから
「明らかに渡ろうとする歩行者がいないとき」には該当しないよな
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 14:02:49.43ID:b11PLvJM
>>208を見れば一目瞭然
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 14:51:34.71ID:0r1atCUl
いや跨がっててもいいんだって。歩行者ではないが、歩行者等って便利な言葉をせっかく作ったんだから。
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 16:17:12.12ID:ayy1gZjg
>>222読め。歩行者等に横断歩道の自転車は含まれない
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 16:27:10.32ID:HkOieq0i
>>253
>車両の仲間

だから何?
お前は車両の仲間の自転車を優先させる事はないのか?
横断歩道では横断する自転車が優先。
自転車が優先させる義務は存在しない
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 16:28:16.48ID:HkOieq0i
×お前は車両の仲間の自転車
○お前は車両の仲間の自動車
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 16:38:13.33ID:HkOieq0i
>>257

>>225 及び >>226
で論破済み
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 17:07:35.41ID:k8SYsHWf
だいたい「横断禁止」指定されていなければ横断しても良い
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 18:03:57.31ID:BmOU04iC
>>262
負け犬
発見ですー
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 20:00:23.35ID:pqcI//aM
結局、このバカのように
自転車を身勝手に38条から除外する理由が
スレタイの答えなんだよな
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 20:59:59.60ID:0r1atCUl
優先権優先権と言わずに譲り合い。
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 21:15:04.07ID:pqcI//aM
>>267
お前
「勝手に」て書いてある意味
理解してるw
ホンマにバカは内容がないレスばかりだな
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 21:17:45.09ID:2CF97DKi
>>268
おう、書き方が悪かったなスマン
自転車を38条から除外してねーよ
馬鹿が勝手に「自転車を身勝手に38条から除外した」って言ってるだけだろw
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 21:22:26.66ID:pqcI//aM
>>269
やり口代えて何逃げてんの
横断歩道に対する自転車の事だろが
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 21:24:43.35ID:HkOieq0i
自転車ガーのアホは
無視したほうがいい
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 21:41:37.56ID:CK+UuXmm
>>271
おう
たったら
>>225 >>226
を論破しろよ
バカまるだし
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 22:12:24.45ID:E2opXUT7
>>273
70条読め
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 22:34:19.82ID:CK+UuXmm
>>274
お前は
何言っての
スレチ
横断者と自動車のスレなんですけど

あと、自転車は歩行者の通行を妨害してはならない
>>226にかいてんじゃんw
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 22:57:07.89ID:b11PLvJM
逆に言うと歩行者と自転車は自動車の通行を妨げても良い
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 22:59:27.07ID:RyDx0LAB
横断歩道で自転車から降りて渡るのは、自転車、歩行者、自動車の3者にとってデメリットしかない

自転車はわざわざ降りないといけないし、渡りきるのに時間がかかるようになる
自転車から降りたら歩行者の3倍のスペース必要になる上、歩行者と同じスピードで歩くから歩行者の邪魔になるし、向こう側から同じようにきたら避けるのが面倒だし、自転車が当たったりの危険性もある
自動車にとっては、自転車に乗ったまま渡ればすぐ行けるようになるのに、降りて渡ると倍以上の時間待たないといけなくなる
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 23:14:56.37ID:HkOieq0i
>>277
無条件で降車義務を科すのは
38条を無条件で停止にするようなもの

歩道と同じで歩行者の為に降車するのであって、自動車側のには意味を持たない
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 00:36:11.93ID:N7wGRr/m
法規から逸脱しない限り、歩行者に非はない。
車両の運転手(自転車を含む)に一方的に課されているのが、安全注意義務。
したがって、運転手は他車のみならず歩行者の安全を図って運転する義務がある。

この前提で運転出来ないからカスと言われるんだよ。
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 01:00:29.27ID:4Bbr1/h2
>>279
何の話し?
そして誰に話しているのか
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 10:52:46.16ID:4Bbr1/h2
>>281
なーんだ
やっぱり独り言かw
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 11:25:11.78ID:4Bbr1/h2
38条は
安全運転義務でなく
その違反はそれ以前の問題

虐待者に、全ての子どもを守りましょう
と、言ってるようなもの
かつ、横断者同士のそれはスレチ
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 11:36:42.56ID:jxtj0O7W
38条のスレなのに
2条の話しして
バカなの?
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 11:39:10.34ID:t+oYvU4J
そもそも、歩行者が優先を理解していない。

歩行者側に優先という意識がない人が居て、歩行者に横断歩道渡ってもらおうと停止すると
クルマが停止した理由を理解できずに渡ろうとない人、行けと手振りする人、スマホをいじってて気付かない人もいる。
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 12:02:05.38ID:Uhu8YibC
その手にはひっかからない。

渡るまで止まり続ける、気付くまで止まり続ける。時間ある時はw
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 12:11:37.64ID:4Bbr1/h2
>>286
うん、だから
虐待される側
防止の行動はスレチな💢
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 12:12:18.78ID:4Bbr1/h2
歩行者の行動はスレチな💢
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 12:53:02.08ID:4Bbr1/h2
>>291
38条から除外される状況の話題は必要ない
歩行者を無視して違反する理由のスレ
また寝言言ったらお前を無視する
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 13:05:21.83ID:2fEgKXkJ
道交法38条(横断歩道等における歩行者等の優先)

「車両等は、横断歩道又は自転車横断帯(以下この条において「横断歩道等」という。)に接近する場合には、
当該横断歩道等を通過する際に当該横断歩道等によりその進路の前方を横断しようとする歩行者又は自転車(以下この条において「歩行者等」という。)がないことが明らかな場合を除き、
当該横断歩道等の直前(道路標識等による停止線が設けられているときは、その停止線の直前。以下この項において同じ。)で停止することができるような速度で進行しなければならない。
この場合において、横断歩道等によりその進路の前方を横断し、又は横断しようとする歩行者等があるときは、当該横断歩道等の直前で一時停止し、かつ、その通行を妨げないようにしなければならない。

2.車両等は、
横断歩道等(当該車両等が通過する際に信号機の表示する信号又は警察官等の手信号等により当該横断歩道等による歩行者等の横断が禁止されているものを除く。次項において同じ。)
又はその手前の直前で停止している車両等がある場合において、
当該停止している車両等の側方を通過してその前方に出ようとするときは、その前方に出る前に一時停止しなければならない。

3.車両等は、横断歩道等及びその手前の側端から前に三十メートル以内の道路の部分においては、
第三十条第三号の規定に該当する場合のほか、その前方を進行している他の車両等(軽車両を除く。)の側方を通過してその前方に出てはならない。」

 (罰則 第百十九条第一項第二号、同条第二項)

※道交法38条の2(横断歩道のない交差点における歩行者の優先)

「車両等は、交差点又はその直近で横断歩道の設けられていない場所において歩行者が道路を横断しているときは、その歩行者の通行を妨げてはならない。」

(罰則 第百十九条第一項第二号の二)
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 13:06:56.76ID:Fgs22/0c
>>288
ああ、もちのろんだ。長くなりそうなら俺もスマホいじりながら待つ
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 13:46:17.16ID:6tBBUuRz
これ以上
歩行者の行動を書く者は
通報致します
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 15:14:21.49ID:BSLaL1pJ
この前、38条を理解しているネコが横断歩道を堂々と渡っていた。見習いたいものだと思った。
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 15:34:14.95ID:4Bbr1/h2
>>299
それは12条な
忠告されたのに破ったので
通報した
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 16:33:28.94ID:4Bbr1/h2
>>301
お前は誰だ
IDコロコロか?

虐待は何故おきるのだろうか
というスレがあったとして
そこで、子どもガーと、関係のない被害者の話を延々とする

それは、加害者に賛同していると言うこと
即ち、既に犯罪者か犯罪者予備軍と言うこと
犯罪予告に対して通報するのは当然だ
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 16:35:27.83ID:4Bbr1/h2
追加
延々とする。歩行者ガーはそれと同じこと
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 16:57:56.07ID:23FzYLet
普通の人はこのスレタイを見て
「今日は横断歩道でこんなことがあったよ」
「現実9割以上の車が止まらないのだから自衛は必要だね」
「こうすれば止まるようになるんじゃないか?」
等々関連することを話題に上げるが
それをスレチと騒ぐ奴はアスペか?
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 17:03:00.94ID:4Bbr1/h2
>>304
うん、だから
歩行者ガーを批判してるんだけど
お前のそれは違うだろ

それと、これはその様に軽くない話だ
虐待スレより日常的に行われていて、かつ
被害者も桁違い
恥を知りなさいよ
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 17:05:01.85ID:4Bbr1/h2
訂正
虐待とは違い日常的〜
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 17:13:49.84ID:jxtj0O7W
>>304
これだな
この問題を軽視
歩行者を軽視しているから
とまらない
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 17:42:18.18ID:P+tZPvO2
>>304
歩行者側の意見も必要だよな。
こうやったら止まってくれるって意見は欲しい。
私は運転者側の時は止まるが、歩行者側になると止まってくれなくて困っていたが、
運転者側からすると、歩行者の認知と意思が伝わりにくいと考え、
手を上げて、運転者の目を見てアピールするようになったら、比較的止まってくれるようになった。
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 17:44:20.76ID:6tBBUuRz
>>308
通報しました
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 17:51:20.18ID:EDey2WkD
歩き出したら急ブレーキで止まってくれん?
急ハンドルで避けるバカもいるんで上手く対向車がいるタイミングで歩き出すのがポイントw
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 18:03:33.66ID:P+tZPvO2
停止すると追越していく車も存在するし、対向車が停止しない場合もある。
それを気付かず確認せず横断する歩行者も居るのも事実。
皆事故はしたくないし、怪我もしたくないと思うのだが、
停止してくれない、停止しても確実に安全とは言えない状況は沢山ある。
運転者側も、歩行者側も認識を改めなければならないし、人に頼らないハード的な対策も必要。

運転者側は停止しても大怪我する確率は低いと思うが、歩行者は怪我もするし、死亡することもある。
金銭的な保証されたとしても、怪我を直すのは自分だし、後遺障害が有ればそれと付合って生きていかなければならない。
運転者が確実に悪いと言っても、他人は助けてくれないし、変わりに怪我をしてくれることもない。
生きていくことに関しては自己責任。
歩行者側にもなる運転者側も、事故の無い方法を提案、実践する必要がある。
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 18:06:57.21ID:4Bbr1/h2
>>308
待っている歩行者
渡ろとしていると判っていて停まらない理由のスレなんだけたど
主旨はご存知かな?
通報したから
端末のデータの処理しておいた方がよいよ
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 18:13:36.40ID:Q7IFVBJL
>>314
何処に、誰が、何を通報したのか、その内容のスクショはまだなの?w

通報と騒ぐの好きだねw
そんなに都合が悪いの?
89スレも作って止まるための具体的な方策もまだ出来ないの?
ここは通報と騒ぐだけ程度のスレなんだw
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 18:19:57.29ID:4Bbr1/h2
>>315
はは
通報に怯えるのは
負けを認めたも同然だね

キミのは動機であって理由になっていない
お前の様に、有形力を不法に行使する理由を聞いているんだよ
動機と理由を都合よく履き違えるから
89人も並んでるんたよ
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 18:23:05.39ID:C5y71aYG
>>313
ルール守って安全運転してたら事故は起こさないよ
ルール守らず危険運転する奴が起こす事故までは防ぎきれない
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 18:29:39.65ID:4Bbr1/h2
>>318
またIDコロコロですか
やましい事がないのなら
通報されても関係ない事であるはずなのに
反応しているのだからそう思わざるを得ない
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 18:30:06.66ID:P+tZPvO2
>>317
法を守っていても動いている以上事故は無くならない。
ルールは大切だけど、それを守れば事故がなくなるとは言えない。
現実的にルールがあっても事故は発生している。
全ての事故はルール違反により発生しているわけではない。
事故は時速1kmで走行しても発生する。

安全に停止する速度で走行する事が出来ないから事故が発生する。
0321299
垢版 |
2019/06/01(土) 18:46:08.05ID:BSLaL1pJ
なんかニャンコ先生を見習ったら通報されてるんだけど。。ワケわからんw
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 19:24:33.89ID:4Bbr1/h2
>>322
じゃ
歩行者の行動がスレチではない
理由を書いて下さい。
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 19:29:45.80ID:4Bbr1/h2
>>320
うん、だから
事故の話し
安全運転義の2条と38は別だから
>>284を無視してよく寝言言えるよな
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 19:56:38.35ID:Ee2MUX1e
>>322
コイツのように歩行者責めの
スレチを肯定し
>>320
このバカのように
「危ないから」と脅して
歩行者軽視するからとまらないんだろ
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 20:18:09.06ID:bkRYAw/I
世の中全てのドライバーが法律を守るとは限らない
世の中全てのドライバーがうっかりミスをしないとは限らない
そんなドライバーにぶつけられて、痛い思いをして、揉めて、争って
面倒くさいことに巻き込まれた挙げ句、生活のリズムを崩されて
そう言うのを防ぐために歩行者も気を付けましょうという話
誰のためでもない、自分自身のためでもあるんだよ
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 20:31:09.77ID:4Bbr1/h2
>>328
自演バレバレ
文面がwww
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 20:52:54.70ID:4O8muwVA
>>328
でも横断歩道の上で事故したら
歩行者は完全免責なんで
休業補償とか慰謝料とか
沢山もらえるよ
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 21:04:16.02ID:P+tZPvO2
>>327
人を簡単に殺せる乗り物を多くの人が運転してる。
しかも判断力が衰えている運転者も増えている。
お前がひき殺されても、障害者として生きていくのも、お前の選択。
けど誰もそれを望んでいない。
それでも多くの人が毎年交通事故で亡くなってる。
年々減少しているが確実に人が死んでいる。

他人の行動に期待するより、自分がどう行動すれば加害者にならないか、
被害者にならないか対策しないと、今日すら生きていけない。
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 21:10:37.89ID:9lGscoTp
>>320
ルール守る気の無い人がそんな事を言うよねwww
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 21:11:04.87ID:4Bbr1/h2
>>331
うん、だから
事故の話しは他でやれ
ここで故意に
荒らす理由こそが
停まらない理由そのものだよね

優先させない事を前提に話し、引き殺す話ししている
殺人予告で再度通報致しました
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 21:16:09.28ID:P+tZPvO2
>>330
金さえ貰えれば、後遺障害で不自由な生活になっても平気な人の思考。
何も考えてないのだろうね。

等級、労働能力喪失率、ライプニッツ係数掛けた金額貰ったところで、失うものは大きすぎる。
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 21:33:09.02ID:uX2J/h9y
横断歩道では俺は必ず止まるよ。
歩行者がいなくてもブレーキ踏んで速度を落とす。
法定速度はプラスマイナス3キロ以内くらいで厳守する。
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 22:22:07.45ID:4O8muwVA
>>334
歩行者も気をつけましょうって
極めてナンセンスだよってこと
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 22:42:19.26ID:O04UZG/b
たかだか横断歩道を渡るぐらいのことで、各自が法規を調べまくり精読しないと正解が分からないないなんてのはおかしい

常識で考えてやればいいこと

常識で考えて行動して、それが法規に反するものにならないように、法規も常識に沿ったものに修正して欲しい
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 22:59:42.83ID:P+tZPvO2
たかが横断歩道を待つだけで人が死ぬ。
法を調べて正解を知っていても人は死ぬ。
常識で考えて行動し、法規に反しなくても人は死ぬ。
どの様な法規を作って遵守しても、人が車を運転する以上、事故は発生するし、人は死ぬ。
常に正解を出し続ける人も居れば、頻繁に不正解を出す人も居る。
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/02(日) 00:48:00.84ID:cGcYgyBd
>>308
手を上げてまでアピールしないと渡ろうとしているかどうか分らないヘタクソが多いということだね
>>312
運転免許を持って運転している側がより気をつける義務がある
>>320
ルールを守ってないのが9割以上なのでルールを守れば事故はかなり減ると思うけど
>>331
被害者が対策することも必要だが加害者を減らす方が先決だ
ここはその話をする所だよね?それは分ってるよね?
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/02(日) 04:24:40.77ID:nAN3OJwf
運転全般に「どうぞ」と言うより「我先に」と行動する人が多過ぎる。
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/02(日) 06:15:49.29ID:aRZj5/vW
>>343
>手を上げてまでアピールしないと渡ろうとしているかどうか分らないヘタクソが多いということだね

ちげーよ
渡るとわかっていて、とまらない理由だ
わかとうとさえもしない理由だ
わざとトボけてんじゃねーよ
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/02(日) 08:52:12.08ID:O7pufB1c
>>343
人に事故をするなと言っても、人に頼るのは限界がある。
横断歩道で止まらない運転手、横断歩道を渡らず乱横断する歩行者。
全て人が原因で、自分の都合でルールを守らない。
ハード的な対策をしない限り事故はなくならない。
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/02(日) 10:04:37.93ID:WswTzeAr
>>347
横断禁止でなければべつに良い
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/02(日) 10:25:24.49ID:O7pufB1c
>>349
その判断が禁止の場所でも横断する要因となる。

歩行中死者のうち約6割が法令違反という結果で、
歩行者死者数の約7割が65歳以上の高齢者となり、その半数以上が法令違反。

ルールを決定、遵守、違反するのも人間。
歩行弱者という認識が浸透しているのも問題。
運転者に過失が有るのは確実だが、このくらい良いだろうと言う認識が、運転者にも歩行者にもあり遵守しない以上、事故はなくならない。

そもそも、停止することが目的ではない。
危険を防止し、その他交通の安全と障害を防止する事が目的。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況