X



「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#192[齋dこぶし禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/08(金) 20:02:50.61ID:/mxJYonH
パワー不足・強度不足の、あんな『走る棺桶』。
大切な家族がいたり、何よりも自分が大切なら、死んでも乗れねえよな。 (← ここが非常に重要)

軽で十分じゃなくて本当に充分なんなん?まじなんなの?

※斎d拳(通名)は荒れるため書き込み&エサやり禁止で
※スレ建て時にはワッチョイは寂れるため導入禁止
※上記斎d拳(通名)のスレ立ては禁止
※身勝手にスレタイ変更は禁止
※その他テンプレは関連スレに準拠

関連スレ
( ´д)コンパクトVS軽(Д ^ )vol.330[斎d拳出入り禁止]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1521862974/

※前スレ
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#191[齋dこぶし禁止]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1551839650/
0348225(本人)
垢版 |
2019/03/09(土) 16:46:44.10ID:jaygGJlF
>>343
タックインの危険性を教えようとしたら速攻試して事故るくらいだから
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 16:48:53.89ID:zAQUCoKH
>>346
今はもう2000円とか3000円になってしまったが
当時は200円300円で手に入ったミリタリープラモ

ちょっと大人びたキッズはそっちに流れてて、ビッグワンガムはまさに園児とか低学年向けだったな
でも俺も何個か作ったよw
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 16:51:42.39ID:zAQUCoKH
>>350
出先で数分で充電完了だったらね
燃料電池車は高いしな

だから効率のいい小排気量ロリータ猿人発電がウホウホするのを待ってるんだがまだだな
ハゲはやくしろw

日産方式はペダルワークがおかしくなるからアレはだめだw
ガソ車に戻ったとき大混乱するがなw
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 16:53:04.92ID:zAQUCoKH
>>353
オーラバトラーからZガンダムで全周囲モニタ―の概念はキッズにでも当たり前になってんだから
とっとと日本がちゃきちゃきっと実装すりゃどこのドイツに先陣を切らせなかったのになw(負け犬の遠吠え)
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 16:53:43.64ID:zAQUCoKH
当時のエロい人たちはCCDカメラなんて安く成りやがるんですよ
部品のコストなんてたかが知れてますよ〜ってのが理解できなかったのだ
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 16:56:15.42ID:zAQUCoKH
液晶パネルもそうだよな
どうしても高く作らないとダメだってふいんきで日本メーカーは負けまくり

人間の目は繊細でもあるがどうでもいい映像なんてそんなに金かけない液晶でもいいんだよ
ってLCDモニタ最高って言ってた当時の俺
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 17:00:20.93ID:zAQUCoKH
>>366
シリーズパラレル方式は俺は駄目なんだよw
あれはもう伸びないと思ってる
部品が増えすぎるのが良くない

日産のシリーズ方式がベストだね
それなら電池も小さくて済む
電池は重りだからね
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 17:06:51.88ID:zAQUCoKH
後はスズキとかホンダがやってるマイルドハイブリッド方式だな
回生エネルギーの使いまわしって観点で実に良い
バッテリーも小さくて済む
なにしろ重りを運ぶ無駄なw
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 17:09:03.42ID:zAQUCoKH
ふんわり燃費ターボってのも俺は実は褒めてんだよw
あれは庶民の為に実に良い
軽のNAのパワー不足を補う上で実にいいんじゃなかろうか

ついでにマイルドハイブリッドで回生エネルギーを取り込みつつ出だしでサポート
スズキは賢いな
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 17:12:50.84ID:zAQUCoKH
スズキと云えばAGS
あれもMTモードはほんとにロボットが介入せずマニュアルシフトさせれば完璧だったのになw
AT限定免許なんてふざけた免許制度を作った結果ダメになってるだろう

趣味でまったり本気走りするときはMT
だるいときはAGSってのが理想っちゃ理想なんだよな

DCTとかはまた別の話でねw
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 17:16:30.16ID:zAQUCoKH
多段ATもな
バカチョンアクセルワーク(あおり)でもてけとーな奴に合わせて多段シフト化してスムーズな変速ができますよ!
燃費にも貢献しますよ!どうですか!じゃねえんだよw

人間は慣れってのと学習効果があるんだから少しくらいのへそ曲がりっぷりが、かえって可愛いんだよコノヤロウw
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 17:19:06.14ID:zAQUCoKH
>>375
メモリってかシリコンディスク
あれは20世紀末にはもうコストがHDDと逆転するはずだったのが
HDDの多重記録(磁気のデジタルじゃなくてアナログ記録)が良くなって未だに記憶メディアはHDDのが安いなw
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 17:27:24.11ID:zAQUCoKH
ブレーキLSDをどこが開発してどこが最初に実装したかは知らんけど
あれは仕組みがわりと簡単だからもう義務化してもいいと思うんだけどな
横滑り防止装置は義務化なのにね
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 17:50:40.63ID:zAQUCoKH
>>382
人間が作るには出来るだけシンプルこそが一番だよ

>>388
マイクロSDさ
ドラレコからぬいてタバコの箱に入れてたのにどっか消えたwww128GB
重要機密情報が入ってたら切腹もんやぞ!
小さすぎるんだよwww
便利だなw
0392白狛@ハイヱ○ス ◆pZBul0bgrU
垢版 |
2019/03/09(土) 17:57:59.37ID:eZ9XjQvz
>>391
旧車のエンジン見るとそう思う。シンプルイズベスト。
もったい無いwwwアンドロイド系スマホで同じ事をやった奴がいる。電話帳が丸々入ってたから大変だった…
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 18:25:08.02ID:6lAKLwdC
おのれsupermusukaめ!!
ツイッターには鍵をかけたようだがもう遅いぞ!!

貴様の悪事は必ず暴き、斎藤家の受けた屈辱を晴らしてくれよう!!

おいsupermusuka、貴様が斎藤家に潜んでいるのはわかっているぞ!!出て来い!!
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 18:30:40.38ID:6lAKLwdC
さては398のマイクロsdを盗んだのはsupermusuka!!貴様だろう!!

確かにあのsdカードには貴様を特定するであろう情報が入っていた
それを知った貴様はタバコの箱からsdカードを抜き取ったのだ!!バレバレだぞsupermusuka!!

斎藤家だけでなく398さんまで陥れようというのか!!
貴様の正体はこの俺が絶対に暴いてやるぞ!!斎藤musukaめ!!
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 18:56:28.56ID:xM+uJ4O5
本名も自宅も母親から無断で借用して乗っている中古軽自動車のナンバーも父親の名前もバレてる斎藤拳くんは再就職できるのか?
0414白狛@ハイヱ○ス ◆pZBul0bgrU
垢版 |
2019/03/09(土) 19:09:02.76ID:eZ9XjQvz
このスレの住民が貼るホンダのページ→妄言ねつ造
豚が貼るホンダのページ→真実
アホかwww
0420修羅の国のやさぐれマン ◆A90cCdZ1dk
垢版 |
2019/03/09(土) 19:34:48.22ID:uycVftkT
>>185
説明も何も、ECUチューンしたりレカロのフルバケに換えもしきらんで趣味車とか笑わせる。
趣味車と言い張るならリヤシート撤去ぐらいやらんか。

>>246
普通に考えてアンカー装備してる車なんてねえだろ。

>>257
アンタの根拠など、大多数の人間が鼻息で吹き飛ばしてんだろ。

>>411
自己紹介乙。
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 19:52:35.70ID:m3sW49Ue
>>419
やべぇ!そういやもうすぐホワイトデーじゃねーか
お返しの用意忘れてたわ
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 19:53:26.39ID:6lAKLwdC
ホンダに電話で「ホットハッチ探してるんですけどnボックスはホットハッチですか?」って問い合わせたら「nボックスはホットハッチではありません」と回答をいただきました

そしてフィットを勧められました
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 19:58:03.96ID:m3sW49Ue
カーショップクフシマに電話で「齋藤拳くん探してるんですけどケン君は従業員ですか?」って問い合わせたら「齋藤はもう従業員ではありません」と回答をいただきました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況